今日から1月1日まで上野動物園は年末年始の休園です。また来年からのパンダをお楽しみに!
「」カテゴリーアーカイブ
32 thoughts on “今日のパンダ(休園日)”
英英32(info) へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
ぱんだうじパパへ
ぱんだうじパパ~、今年は色んな事があったわね~。たくさん心配したけど、子供達はそれぞれにそれぞれの場所で頑張ったのよね。ぱんだうじパパ、子供達の笑顔のお写真をいっぱいありがとう。
タンタンお姉ちゃまも日本で一緒に年越し!良ちゃんは来年、年女! ぱんだうじパパ、来年もきっといい年になるわね、楽しみね。
さ~、今からみんなで大掃除よ~。リーリーはお風呂、シャオシャオとレイレイはやぐらをお願いね。ぱんだうじパパ、いつもいっぱいありがとう。シンシン
パンダ氏様






毎日楽しく拝見しております
休園日にも関わらず、上野の様子の撮影ありがとうございます
今年はシャンちゃんの様子も大変嬉しく楽しく拝見いたしました
本当に本当にお疲れ様でした
どうぞくれぐれもご自愛下さり、良いお年をお迎えくださいませ
いつもご投稿されている皆さまの心温まるコメントや貴重な情報にも癒され感謝しつつ拝見しておりました
パンダズをこよなく愛する全ての皆々様にも来年が良い年となりますように
ぱんだうじさま
が飾られ、新年を迎える準備が済んだ正門の様子をありがとうございます。
みなさま
こんばんは。
今日から、しばらく園はお休みですね。
門松
今年も、ぱんだうじさま、みなさま、毎日パンダのブログにお世話になりました。
来年は、幸多い年になりますよう願います。
ありがとうございました。
高氏さま
今年はシャン子さんが旅立ち、再会できた激動の一年でしたね。、いまは元気にぷっくりしてるシャン子さんの画像を毎日見られて嬉しくも羨ましくもです。今年も大変お疲れ様でした。良いお年をお迎えくださいね。来年もどうぞ宜しくお願いします。
パンダ氏
様 皆様こんばんは。氏様休園日のお写真をありがとうございます。正門に門松が素敵ですね。あーお正月が来るんだなと感じます。本当に氏様のブログを通じて 沢山のお写真を見せていただき 皆様のコメントにどれだけ豊かな気持ちになれた事かわかりません。この1年 家に帰れば〇麦ならぬ 家に帰れば氏様のブログ!だから あと2時間仕事頑張ろうと思えた日々でした。
本当にありがとうございました。
パンダうじ様

皆さまのコメントも楽しくて、いろいろ情報ありがとうございます
今年も、たくさんのパンダファミリーの、お写真ありがとうございました
中国のシャンシャンまで会いに行ってくださり、シャンちゃんの様子もわかって安心しました。園がお休みの間は、ゆっくり氏さまも身体を休めて下さいね
来年も、パンダファミリー写真よろしくお願いいたします
高氏さま
ふっくらとしてより可愛くなったシャンシャン。穏やかな顔つきで飼育員さんとの信頼度も高いとわかり、更に安心しました。ほんとにありがとうございました。お正月はゆっくりお休み下さいね

楽しかったです。
こんばんは。
休園日のお写真ありがとうございます。
今年はパンダ界にとって激動の1年でしたね。シャンシャン、永明、桜浜、桃浜の帰国。日が近づくにつれ、心配がつのり、行ってしまってからも心配と喪失感が。でも高氏さまの11月の訪問で
一気に安心しました
みっちゃん様
市原の結希の家が出来たら、見に行ってみたいです。マックパパのような穏やかな象さんになってほしいです
英英32様、ビーリーマイラブ様
中国訪問の情報ありがとうございました。色々参考になりました。自分も一緒に行っている気になり、ドキドキワクワクしました
それでは皆様、よいお年をお迎え下さい。来年もよろしくお願い致します。
氏様こんばんわ。休園日の写真ありがとうございます。休園日と知らず来られる人も多いんですね。今年は忙しい毎日パンダだったと思います。少しは身体を休めて下さいね。そして皆様のコメント何時も楽しく拝見しています。色々な情報もあり助かっています。今後も宜しくお願いしますね。
ぱんだうじさま、みなさまこんばんは。

超心配性な私はシャンシャンがどうなるのか本当に心配で心配で
大好きな
を頬張る姿には安堵しています
が飾ってありましたね。個人的にはあまり良い年ではなかったので来年は良い年にしたいです。
休園日だと知らずに来園された方、また日を改めてですね。
今年は例年よりもお忙しい一年だったと思います。シャンシャンの旅立ち&再会は
昨日園を出る時に門松
みなさまも良いお年をお迎えください。
今日は休園日の様子有難うございます
来年もどうぞ宜しくお願い致します
みっちゃん様いつも沢山有難う
英英32様いつも情報有難う
ショウ様観覧情報有難う
ビーリーマイラブ様沢山の情報有難う
他の皆々様沢山のコメント&情報有難うございます
来年もどうぞ宜しくお願い致します
シャンシャンとの再びの再会の様子今から楽しみです
高氏様、こんばんは
怒涛の1年、大変お疲れ様でした❢毎日お写真や動画本当にありがとうございました
涙涙で始まった年でしたが、高氏様との再会後、見る見るうちに自分らしさを取り戻しているシャンシャンにひと安心する事ができました
来年は私も、時期未定ですが再会したいと思います。高氏様、皆様、ありがとうございました
お身体にはお気をつけて、良いお年をお迎えくださいませ


うじさまこんばんは。上野動物園もお正月模様になりましたね。休園日お写真ありがとうございます。でもお体も大切にゆっくりと休めてくださいね。
英英32様、ビーリーマイラブ様、中国旅行のお話しや体験、パンダさんの詳しい情報等、ありがとうございます。
北陸のみっちゃん様、毎日情報をありがとうございます。
jun様、私がつぶやいたことにできることを教えてくださりありがとうございます。
hiron-snow様、心温まるリーリーファミリーのお手紙をありがとうございます。
皆々様、園や写真展に行かれたコメント、うじさまの毎日パンダ(さん)を見てのコメント等、楽しく拝見しております。
今年も残りわずかですね。毎日パンダ(さん)を通じてお世話になりました。うじさま皆さまありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
ぱんだうじさま、皆さま、こんばんわ!休園日もありがとうございます
門松も素敵です
今年は、シャンシャンを始めアドベンの永明パパ、桜浜ちゃん、桃浜ちゃんが中国へ。私も行ってしまう前に、初めて和歌山へ行く準備して会いに行って来ました。皆、新地で
’sたちは元気かなと毎日心配する日々を送っていたけれど、秋にはうじさまが確かめ(会いに)に行ってくれて、シャンシャンたちが元気に生活していることを写真に納めて来てくださいました
うじさまがシャンシャンと会っているところを拝見した時には、本当に安堵しました
そして、うじさまが納めたシャンシャンが、一回りも大きくなって、新しい環境に慣れたのだなと感じとることが出来ました。ありがとうございました
勿論、中国の飼育員さん方にも感謝です
うじさま、本当にお元気に毎日毎日
’sの様子を発信されて凄いと思います
休園日の間、少しでもお身体休めてください
1年間お疲れさまでした
そして、ありがとうございました
ぱんだうじ様 立派な門松の正門、ありがとうございます。今年はシャンシャンや永明、桜浜、桃浜とのお別れの年でした。2月は本当につらかった。うじ様との再会でシャンシャンにスイッチが入ったみたいで、愛されプリンセスとしてカリスマ性を発揮してくれました。リーリー、シンシン、シャオシャオ、レイレイに毎日会わせてくださりありがとうございました。
うじさま年末でお忙しい中、園はお休みでも上野まで有難う。動物達静けさを堪能しているのかな。うじさまの気配や匂いは感じているのかも、有難うねなでなで。
○夜7時地ドラ生命の躍動ペンギンやパンダなどの12ヶ月を一挙紹介シリーズ初登場の動物も。
○朝9時半うちのどお尻がはみ出して
○朝11時サイエンスゼロタコの知性に迫る
○bstbs6お昼12時いぬじかん午後1時ねこ自慢
○レサパンの聖地福井鯖江西山動物園正月三が日イベントしおりカード配布も立つレサパン見て。
○この前の中国語ナビでステップアップ中国語ラジオ放送1月8日から開始。他にも中国語ラジオ講座は色々と。
○冬の犬の散歩道路の雪食べてはダメ獣医師警鐘、融雪剤成分で中毒症状など。
○小豆島自然動物園のサル達サル団子で寒さしのぐ。
○オキシトシンに毛の成長促す働き神奈川の研究所が発表。パンダオキシトシン効果でしあわせホルモンもたくさん出てきますよね。
連投失礼します。
○飼育員さん達も今年はシャンの旅立ちで責任や重圧、ご苦労ご努力本当に大変だったと思います。有難うございます。シャンが上野にいた時のような顔つき体つきになりどんなにお喜びかと。またプレイベートでもシャンに会い行けるといいですね。
○ショウさまオス2匹メス1匹とミンピは3頭分のお乳を出さないといけないからたくさんの栄養と水分が必要になりますね。ショウさま今年もたくさんの動物達に会えて本当によかったですね。
○亜蘭パパさま英英さまのぐさまなんちゃんさもふもふパンダさま有難う。
○皆様からも有難うございます。30日も安全一番で事故や怪我に気をつけて栄養と睡眠をたくさんと国内外移動される方々、環境の変化、体調の変化大事に大切に。うじさま皆様いつも優しい温かいお気持ち有難うございます。
○王子のxで雪山に穴を掘って青いポリタンクを埋めようとするミユキ可愛い。ゆめちゃん見つけられるかな。
○シャンの寝る前のルーティンブルブルして倒れ込み入眠前のあんよパタパタへそ天でリラックス良かったうれしい。発信して下さる皆様有難うございます。
みっちゃん様
の正門撮影しました
おはよう御座います
昨日も年内最終日仕事帰り
休園初日に正門に行って来ました
門松
上野公園もけっこうひとが出てました
来年も宜しくお願いします
お休みの日の上野ありがとうございました。今年初めから身体が不調続きで、今迄はこんなことありませんでした。高氏様の動画は、私のように園に行かれないものにとっては、身近に感じられとても素晴らしくすごく癒やされました。
家族のお手紙を今年もありがとうございました。皆様、私はパンダ
愛溢れた皆様のコメント読むことが大好きです。骨折してしまい、皆様の励ましのおことばありがとうございました。高氏様と可愛いすぎるファミリーを通して出会うことができた皆様の温かさをいつも肌に感じております。この素晴らしい出会いは高氏のお人柄によるものなのでしょう。本当に本当にありがとうございます。
みっちゃん様、英英32様、ビーリーマイラブ様、いつも様々な詳しい情報ありがとうございます。hiron-snow様心温たまる時には泣ける
高氏さま、正門の門松
凛として、似合っていますね。正門前で、シャンに、会おうと早朝暗いうちから、並んだ私たち(私はほんの何度か)氏さまの、その姿が、iPandaを通して、中国の方に見ていただけた、記憶に残る2023年でした!ありがとうございます。雅安市のアート展、雅安クラウンプラザHの17階に移ったシャンシャンコーナー。協力毎日パンダの数々→松坂屋のイベント、来るべき春節のイベント、パンダ自身(シャンシャン自身)、婦人公論グラビア。そして、毎年のシャンシャンカレンダー、等々。本年は、歌舞伎役者さんとのラジオ。来年は、日中協力パンダ番組への取材協力。どれも、素晴らしい!!(どう表現すればいいかわからないぐらい、すごすぎる
)
なんちゃんさま、もふもふぱんださま、パンダぐみさま、北陸のみっちゃんさま、亜蘭のパパさま、皆々様、感謝です!
H.I.Sパンダツアー、検索で、二十万円未満から~ツアー検索可能。(ただ、観光混じり、成都基地二時間半とか、、すこし無理あり)
アドベンのいろんな遊具を、破壊してきた、元気娘、陽浜。数年前、成都基地にて、お隣のパンダが、驚いて覗くほど、陽浜は、元気に暴れており、、
【シャンシャンや結浜が、どれほど暴れようと、、陽浜先輩には及びませんからという、ロールモデル(笑)】
氏様、新年を迎える正門の様子、ありがとうございます
こんな早いとは思いませんでした。来年はどんな年に。嬉しいこと、寂しいこと。色んなことがあるでしょう。パンダズと共に。
シャン子が留学した後はもっぱら弁天門からの入園に。2日の初日は園長の挨拶などがあり、正門はにぎやかに。悩みますよね。どちらからはいりましょ。
今年のパンダ界隈をしっかり見届けてくださった氏様。ありがとうございました!一年が早かった
タンタンさん、頑張れー!
高氏様
おはよう御座います
今年1年間毎日ありがとう御座います
昨日も休園の正門門松
行かれたんですね
仕事最終日帰り16時頃正門に行って
来ました上野公園も年末でけっこう
人がででました
来年も宜しくお願いします
おはようございます!
新しい年がそこまで来てますね。正門の門松青竹がスッとして気持ちが引き締まります。今年は本当にお忙しい1年でしたね強靭な御身体をお持ちでなによりでした。お陰様で素晴らしい御写真を数多く拝見出来て幸せでした。
思い出すと涙が滲んでくるのは双子ちゃんがママと離れた日のドキュメンタリー。シャオ君が悲しむレイちゃんを慰めているような…いい子ですね。氏様のカメラが捉えて下さって本当に良かった。
来る年もシャンちゃんとの再々会を期待してしまいますが近いでしょうか?皆様のコメントは教えて頂ける事が沢山で読んでいてとても楽しいです。
高氏様、皆様ありがとうございました
ぱんだうじ様、こんにちは

正門の門松
立派ですね!!
今年も残りわずかな日々になりましたね。どうぞご家族の皆様と一緒にゆっくりお過ごしくださいませ
休園日にお写真ありがとうございます
毎年、年始めに来園していますが、緊張感と新たなる気持ちが高まる思いになります
高氏様
皆様 こんにちは
最終日に動物さん達にお礼を言いに園へ。イソップ橋を西園に向かって下っていたら、早歩きで登って来る高氏様をお見かけしました。お急ぎのようでした。リュックの背中に感謝をこめて「ありがとう玉」を

送らせて頂きました
。
シャオレイちゃんは60分待ち。




でした。
シャンシャン自身に壮行会の写真が掲載あり、超〜小さいけど私も写っていて感激
しました。
高氏様、毎日毎日本当にありがとうございます
感謝でいっぱいです。来年も皆様と動物さん達の健康と平穏な日々をお祈りいたします。
運良く2人で正面を向いて食事
笹をパンダ握りをして目を閉じて食べている姿は、本当に可愛らしくて天使のよう
高氏さま皆さまこんにちは



休園日の様子をありがとうございました。
今年はシャオレイのお誕生日会とシャンシャン再会の旅壮行会に参加させていただきました。
シャオレイのお誕生日会ではうじさまが引いた番号で景品をいただきました。大切にしています。
うじさまがシャンシャンに再会出来たことが本当にうれしく思います。
中国でのうじさま撮影のシャンシャンを見ることが出来て感謝感激でいっぱいです
ホワイトライオンさまと同じくシャンシャン自身の壮行会の写真に私も小さく写っていました。
毎日パンダを見ている皆さまいつも情報や楽しいコメントをありがとうございました
うじさまも休園日はゆっくりしてくださいますように。
今年もありがとうございました
更新ありがとうございます。
新年を迎える様子に気分が引き締まります。
ですね…
ファミリーも ゆっくり過ごしてね。
正門入口 に
♬もういくつ寝ると お正月
毎日パンダ 今年もありがとうございました。
ぱんだうじさま
おウチで休パン日もしてくださいね、きっと中国編の未整理写真や動画もどっさりのはず
10月下旬から壮行会やら訪中やら休み無しでの上野登園再開でとってもお忙しかったでしょうから、ゆっくりなさってくださいね。
をたくさん刻みながら、園の動物たちもお正月はスペシャルメニューなのかな
?と考えました。
休園日一日目も門前までいかれましたか〜
年末年始に休園日チェックなしで登園なさるうっかりさん、結構おいでなのですね。がっかりしたかな…めげずにまた来てほしいけど。
みなさま、年の暮れ、元気にお過ごしでしょうか。私は実家に来ていて、今日は母とおせち料理を作りはじめました。
明日はタンタンさんとひまわり、番組紹介だけで涙目です…
高氏様皆様こんばんわ
お正月ですね
が降りかなり積もりましたが、ここ数日暖かく殆ど消えました。
園の正門に
数日前、
シャンシャン自身⑥ 中国でのシャンシャンすっかり生活にも慣れて
素敵な笑顔たーくさん
パンダだんご、筍
どのページも素敵な写真でほっこりしました

楽しみです。





丸ごとお林檎
シャンの大好きな物ばかりでまん丸お顔
春頃かな、又すぐに、会いにいくからね。と高氏様。 又素敵なシャンの笑顔の写真見れますね
私もいつか……いつかなー
シャンシャンに会いたい
毎日パンダで高氏様&皆様にに出会えて、本当に幸せでしたhappy
私事等も書いたりした時、励ましや優しいお言葉 大変感謝しております。
今年もあと1日。2024年は皆様にとっても良い年でありますように
ぱんだうじさま、こんばんは~!
休園日に来てしまった家族、以前泣き叫ぶ子供とかいましたね~。忙しいとついうっかり調べるのを忘れますよね。私も1月9日に行こうかと思っていたら休園日でした。危なかったです。
成都行きの航空券見ていますが、直行便は4月になると高騰しますね。びっくりです。乗り換えははらはらどきどきで心臓に悪く、ちょっとシニアにはね~。私もコロナ前はそれほど苦にはならなかったですが、今は楽をしたいです。笑
こんばんは★休園日1日目もやはり門へ。残念組もやはり。。また来てねと思います。今日もお疲れさまでした。