今日のパンダは14:00からです。本降りの雨の一日でパンダ列は10分程度の待ち時間でした。
「」カテゴリーアーカイブ
34 thoughts on “今日のパンダ(3487日目)”
コメントを残す
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
高氏様、こんばんは

リーリーの洞窟、久しぶりに拝見
シャオレイのわちゃわちゃはお相撲の取り組みにも似てますね




本降りの雨の中、お写真を有難うございます
シャオレイもリーリーもお昼寝の場面が多く、こんなお天気の午後は眠いよね
NHKシャンシャンの番組、やっと31日午後11時半からは放送なのですね
今度はちゃんと放送されます様に
高氏さま皆さまこんばんは







1日中本降りの雨の中 短い待ち時間とはいえ何回も撮影をありがとうございました
シャオレイは思い思いのお昼寝スタイル
木登りも室内では物足りないかな?その後のわちゃわちゃたいむで運動不足解消かな?
リーリーお顔見えないよ~
天候にかかわらず毎日可愛いパンダの写真を見させていただき本当にありがとうございます
毎日パンダを拝見するのが私の癒しタイムの日課になっています
お身体ご自愛くださいますように
氏様、リーシャオレイのお写真ありがとうございます

栓を抜くならまだしも、外して取り出して、あらまぁ
そんな知恵がついたんですね。いつからなんでしょうか
動画で拝見するとそのスピード感はかなりのもの。部屋をまたいでの行ったり来たり。カメラで追うのも大変です
その後は何事もなかったかのようにお食事。双子って面白いわ
ゆっくりおやすみくださいね
10待ちとは!夢のようです
シャオはついにやっちまったなぁ~
二人の高速わちゃわちゃ
リーリーを探せ!「ここにいるよ」
シンシンはどうしたのかな。
今日の雨はかなり激しめでした。そんな中、何度も並んでの撮影。ありがとうございました
高氏さま 寒い雨のなかお疲れ様でした。シャオくんのマジ顔モノクロ、すこし大人びて物思いにふけっているようで印象的でした
荒天時はパン活に最適だったりしますね
風邪ひかれませんように。またよろしくお願いします
うじさま、皆様、こんばんは。
でも見えなくても可愛いです
今日は1日中雨で寒い中、ありがとうございます。 黄昏シャオ何を想う…。シリアス顔も出来るのね!! そしてリーリー。ワサワサしてお顔見えないヨ
うじさま、風邪ひかないように気をつけてくださいね。
ありがとうございます
可愛い宝
ざバッグやーど東京動物専門学校
まるちゃんさま皆様ありがとう
朝ごろごろタンタン
ぱんだうじさま、みなさまおはようございます。
で寒い中ありがとうございます
の日は眠い
よね。それにしても凄い寝相
やらないと気が住まないのかしら
程々にね。
咲くかな。
昨日は
わちゃわちゃはお約束なの
何かのインタビューで今までどの位パンダにお金がかかったかを聞かれて家族の手前言えないけどと前置きしながらも高級車一台位と答えていましたね。いやはや本当に頭が下がります。
今日は気温が上がりますね。週末には桜
みっちゃんさま、無理なさらずに。
上野にしか居ないフォッサ亡くなったんですね。安らかに。
おはようございます。
昨日は、よく振りましたね御写真ありがとうございます。洞窟リーリー春の雨の音を聞きながらグーグー。風情がありますね。お部屋でグーグーの一枚目シャオ君ぬいぐるみですね。アンヨとお尻尾が見えてるレイちゃん本当にモフモフ。とても可愛いと思っていたら一転木の上で大人っぽい別の顔を見せてくれましたね。これはなんと言ったらいいのか言葉が見つかりません。ワチャワチャでレイちゃんの背中が調子の良い王鵬に見えて嬉しいな。
今朝はスッキリ晴れてポカポカだそうです春服が着られますねー。氏様、皆様良い1日をお過ごし下さいますように
雨の日は、なんとなく眠いですね。
シンシンもお部屋で、ぐっすりかな?
うじ様、雨の中ありがとうございます。
お身体ご自愛くださいませ。
ぱんだうじさま
みなさま
おはようございます。
シャオレイ、リーリー、みんな気持ち良さそうにお昼寝タイム。
シャオレイは、一度起きたけど、二度寝ですね。
春は、眠くなるよね。
シャオシャオの擬木の上で、のんびりの姿の写真、いいですね。
昨日も、雨の中、ありがとうございました。
高氏さま、
洞窟のなかで、リーリーがくつろいでいると、パンダ保護サポート基金からの費用でできた、この施設、良かったなと、しみじみ。
雨のなか、撮影ありがとうございます。待ち時間の短さ!参考になります
★昨日のコメントで、お知らせした、
高氏さまのインタビューと、辛い麻婆豆腐を召し上がるシーン、あのYouTubeで、拝見して、四川だな!と、実感しました。ご飯大盛り!!そうそう、そういえば、成都で人気の、伊藤洋華堂へも、実際に同行されたとか。実は、私も興味あります。あちらの品揃え比較など。IYカードは、使えるのかな?とか。(笑)
★しっぽしゃんさま、亜蘭のパパさま、ありがとうございます!あのYouTubeは、たまたまあがってきました。またYouTubeシャンシャンの家さんも、昨日かな?上野に遠征しているとか。香香のおかげで、交流が!!
★ビーリーさま、いよいよ、広大な成都基地。安全に楽しまれることを祈っています。雄浜と、愛浜の起きてる時に、会えるといいですね。可能性としては、北川や昭美の子供にも会えるかも?
♥
今日も、ハッピーパンダフルデイ!
南半球から
豪オーストラリア、アデレード動物園のパンダペア
本年末までに回国【中国へ帰国】
と、3月20日頃の、
オーストラリアの外務大臣?の発表のようです。
【もう少し後かと思っていました】
ぱんだうじ様 雨の上野からもふもふをお届けいただきありがとうございます。レイちゃんのお昼寝のおちりがかわいい。シャオくんの足元に転がってる金網の箱はなにかしら?洞窟リーリー、お部屋リーリー、寒いほうがパンダさんにはちょうどいいのよね。寒暖差にお気をつけて。
氏様皆様こんにちは

はピンク以外は全然でした








園は春休みでかなり混雑してました
桜
シャオレイちゃんは離れて食事
シンシンも正面で食事
リーリーはお寝坊?で出遅れでした
その間アルン君を見てリーリーの所に戻ると丁度お風呂に入るところで可愛い入浴シーンが見れました
今日は暑いもんねぇ
桜は咲いてないけど、うえの桜まつりは大賑わいでした
上野観光連盟公式アカウントのお友だち登録するとクーポンがもらえ御徒町公園広場でそれを見せると歴代パンダ13頭のポストカードが頂けます
ちょっとしたセピア色で懐かしさと可愛さがひきたっているとっても素敵な写真です
お時間のある方はぜひ!
みっちゃん様、手首痛いのに毎日投稿うれしいです
氏様、明日から又お天気くずれますネ゙
お体ご自愛ください
今日も可愛い上野ファミリー
激しめのわちゃわちゃは見応え充分、怪我には注意してね
リーリーはノンビリ洞窟内で寛いでいますね
天候不順の中での観覧撮影
くれぐれもお身体ご自愛願います
みっちゃん様今日も有難う
英英32様今日も沢山の
ビーリーマイラブ様楽しんで下さいね
他の皆々様も楽しくスペシャルな
ぱんだうじさま

うじパパ〜!おチリアップはじゅかちいでしゅ〜!」とレイちゃんの悲鳴が聴こえそうな写真
!いいのいいの、このあんよがカワヨです


この煙みたいに見えてるのはなんでしょう?
エクトプラズム?
…そう、荒天てパン活日和なんですよね〜、この頃不調で行けないけど〜
。
速いし激しいし齧って振る!ごぱんは何事もなかったように仲良くモグモグしてるけど。日本を発つまでいっしょにいられるかなあ。いてほしいなあ…
?…あっ、最後も笹埋もれで見えない
!動画のピント合わせでも「どこが写ってるのか」わからなかったーっ
!
本降りの寒い中何巡もありがとうございます
「きゃ〜
雨降りでお部屋だもんで、双子ももったりのんびりしてる感じですね。暗がりの木登りシャオが宗教画みたい
夕方には元気にわちゃわちゃだったのですね。おっ、レイちゃんが「そぅれ、どすこーい!」て足を使わずにシャオを大外刈り!みたいな
しかし動画を見ると、わちゃわちゃというより全日戦乱取り稽古みたいになってきましたね…
リーリーは雨の中お庭だったのですね…ずっと洞窟で寝てたのかなぁ
北陸のみっちゃんさま

❥❥๛ก(-ω-ก)
元気玉トベトベ
文字数が増えてきててよかったです…陰ながら回復を祈念しております
どうぞご無理のありませんように
更新ありがとうございます。
でお外の時間が少なくても、仔パンダは退屈しませんね。
シャオ君 木の上で新しい発見?
排水口をはずしたのは誰かな?
定番のわちゃわちゃにも力が入りますね。
お写真ありがとうございます。
高氏さま 皆さま こんばんは。昨日は、冷たい雨の中撮影有難うございます。双子ちゃんのお部屋での、ワチャワチャすごい迫力!英英32さま 梵星ちゃん新しい環境になれてくれますように…福宝ちゃんも いよいよですね。すごく心配です。大丈夫かなあ〜 紹介されたシャンちゃんの動画みました。お目目かゆいのかな?先日はくしゃみしてたし、花粉症?足の匂い嗅いで おもしろいね シャンちゃん 北陸のみっちゃんさま 少しは痛み取れましたか?無理せず過ごして下さい。皆さまのコメント楽しみです。有難うございます。
Towaシャンさま、ありがとうございます。(今拝読しました) ◯フーバオは、臥龍神樹坪基地へと、決まったらしいです。4月3日仁川空港から、成都双流空港でしょう。昨日読みました。
は、雄よりも、時間がかかるとの説もあります。いずれにせよ、シャンより長いとは、思えないので、、この春には、公開かと、、予想しております。早く順応したのは、ユアンモン、ピット等、男の子。時間がかかったのは、シャン、イーイー、梵星。きっとデリケートなのか女の子。イーイーの妹、シェンイーは、早かった!
シャンの碧峰峡基地ではないようです。神樹坪は、保護センターの本家本元。泰山、小奇跡など、アメリカ帰り、シェンイーなどマレーシア帰り、Jinkeなど、仙女の親戚(あの白雪の子供)等スターがキラ星の如く!!
◯昨年9月に中国入りの梵星、年末にエディンバラから2頭帰った余波により、スペース不足から、可哀想な狭い場所にいたという情報(不確定ながら)もあり、、それを踏まえて、シンガポールのLeLe は、1月から別の場所で、検疫期間を過ごしたと理解。既に公開に。
それとは、無関係に、どうも、思春期ぐらいの雌
こんばんは。
寝顔可愛い♡
雨の中お写真ありがとうございましたm(_ _)m
みんな気持ちよさそうに寝てますね
英英32様、みっちゃん様、いつもありがとうございます
氏様こんばんわ。雨の中可愛いパンダズの写真をありがとうございます。洞窟リーリーいいですね。野生のパンダも洞窟で暮らしてるのかな?と思ってしまいました。
皆様、
とても辛い情報です。
QingCiちゃん逝去。二歳になる前でした。
2022.6.1 – 2024.3.23
腸閉塞と腸重積が原因。基地で治療中でした。
私の信頼するお友だちからの情報なので、、間違いはないでしょう。
言葉がありません。
【パンダ保護協会を通じて、私が昨年初めて里親になった、可愛い可愛い里子です】昨年、臥龍神樹坪基地で、会えました。
○永明の妹、
ニウニウのひ孫ちゃん。
実母の博斯BoSiは、野生化訓練中。
仙女の姉、瑛華が代理母で、可愛がられていました。RIP.
英英32様 QingCiちゃん…まだ小さな尊い生命が虹の橋を渡ったのですね…里子に迎えられた可愛いパンダちゃん…お寂しくなられましたね…
pandasが健康に成長していくのは本当に大変なことなのだと痛感します…
天国で元気に過ごしてほしいです。どうぞ安らかに…手を合わせます。
青糍チンシーは、誕生日は、6月21
日が正しいです。
うさぱんださま、happy pandaさま、亜蘭さま、皆様、ありがとうございます。
七七や雄浜は、手術の結果、助かりましたが、腸閉塞は、多くのパンダさんの命を奪いました。
梅梅、XinNiErなど。。
涙でくもって、もう今日は何も読めません。【パンダさん、会いたいときに会っておかないと。その命の儚さに泣けます】
英英32さま
里子ちゃんが亡くなったなんてどんなに辛いことでしょう。私の里子の死因も腸閉塞でした。今でも辛いです。似たパンダさんを見ると胸がつまります。でも基地で治療していたのなら、最善を尽くしたことと思います。もっと思い出を作りたかったですね。
ビーリーさま、ありがとうございます。信頼できる方の情報だったので、諦めました。 誤報であってくれれば、、今でも、、
そうでしたか、やはり、腸閉塞でしたか。ビーリーさまの里子ちゃんも。今回、手術や24時間の観察等、都江堰か、碧峰峡の病院?のような所で、最善の治療はしてもらったので、感謝です。紙一重ってことも。
パンダ保護協会経由で、居場所を質問していましたが、一方で、問い合わせがあると、ご負担かもと、無理のない範囲で、聞いてもらい、静かに待っていました。
旅のお話、またゆっくり聞かせてください。
ぱんだ氏
様 皆様こんばんは 雨の上野ファミリー素敵ですね この洞窟リーリー 耳から下に見える黒い毛は どこの部分なんだろう 又おやすみの シャオ(*’▽’) 目が白いっ!シベリアンハスキーにも見える
こっこれは!後ろ姿が緑じゃないからレイちゃんが投げ飛ばしたんですね レイちゃん大きな背中になりましたね 先程日記を読み返していたら 調度1年前の昨日 日立で氏様の写真展と中川美帆さんの講演会があって あの日もそう言えば雨だったな・・・でも心に残る1日で宝物の思い出です。その時の情報も北陸のみっちゃん様に教えて頂いた事 本当に感謝しています。良くなられる事お祈りしています

この室内の白いモヤモヤは なんぞや ミステリアスな感じがして 光と影の画家さんが描く1枚の絵みたいです
チャンコ様 歴代パンダさんのポストカード
教えて頂きありがとうございます
氏様 皆様 いつも本当にありがとうございます
高氏様 皆様 こんばんは!
シャオの自由奔放な寝相も!排水溝が…これはクセになりそう。シャオ木登りモクモクスモークは?ふたりそれぞれのお部屋で木登りしてると平和なのよね…わちゃわちゃスピード激しさにハラハラでした!追い回されながらもシャオに挑みかかるレイ、お部屋だと迫力がさらにスゴイ!お庭で発散してほしいな〜lastは黙々と食べててホッと。
どんな風に感じてるのかな?シャンシャンの家さん上野に来られたのですね!ご出版の関係もあるのでしょうか…シャン一家との出会い!嬉しいですね!
うじ様!あの冷たい雨の中何度も並ばれ撮影を!ありがとうございます!昨日は本当に寒かったですね〜
雨の日はねむねむだよね…レイちゃん可愛いおしりあんよアップ可愛すぎます
雨宿りーりー寛げてよかった!雨音も子守唄のように聞こえるのかな…かなり水溜まりができててもヘッチャラ。シンシンもお部屋時間楽しんだかな?
英英32様 情報色々感謝です!足の匂いくんくんシャン可愛いですね
みっちゃん様 有難うございます!お大事になさって下さいね。
まだ寒さ続いてますが、明日も大熊猫日和となりますように
ぱんだうじさま、皆さま、こんばんわ。冷たい雨の中、ありがとうございます
雨でもリーパパ、洞窟なら
ね。シャオレイたち、お部屋でわちゃわちゃ
可愛い
毎日ありがとうございます
うじさま皆さまこんにちは。
レイちゃんお昼寝のあんよがかわいいね。渋く横向きシャオは絵画のよう。わちゃわちゃシャオいつものいたずらっ子の顔に。激しいわちゃわちゃにレイちゃん、シャオしつこいでつ。ぷっちーんっ。えいっやぁとぉーっでレイちゃんシャオを投げ飛ばすも更に絡んでくるシャオ。ねぇねぇレイちゃん、おちりぐいぐいシャオにレイちゃん、もぉ知らないでしゅ。終わったあとはふぅーやっとご飯食べれるね。リーリーどこ?ここらへんかな?
うじさまどしゃ降りの中ありがとうございます。うじさま皆さま、寒かったり暖かったりとお体大事に大切にしてくださいね。
ぱんだうじ様、こんばんは

一日になりましたね。お足元悪い中、お写真ありがとうございます
シャオくん
&レイちゃん
お部屋で過ごす一日だったのでね。櫓探検出来なくて残念でしたね

寝れるからいいのかなぁ〜〜



朝から冷たい雨降り
ふたりの寝顔や寝姿がかわゆいです
リーリー、洞窟で雨宿り!?
雨を気にせずぐーすかぴー
肌寒く感じる日々が続きますので、体調にはお気をつけくださいませ
こんにちは☆雨はパンダさん独占日和。けれど、なかなか足が向きません。シャオレイ大きくなって当たりもお互い強めになってきますね。ん!?リーリー!?笑 今日もありがとうございました。