今日のパンダは9:30からです。気温も湿度も高く蒸し暑い一日でした。
「」カテゴリーアーカイブ
22 thoughts on “今日のパンダ(3537日目)”
コメントを残す
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
パンダウジ様こんばんは
たけのこを美味しそうに笑顔で食べているリーリーの表情は、とても可愛く、幸せそうで何度も観たくなるような素敵な写真でした。
シャオシャオもすっかり独り暮らしに慣れてきたようで、良かったです。
いつも楽しい写真をありがとうございます。
高氏さま、みなさま
だけれど、優雅で、端正なお顔立ち。先日の金虎ファンとも話し合った特徴の通りに!!
♥
おはようございます!
タケノコは、やはり、特別なごちそうなのか、、リーリーのラストから、二枚目五枚目十枚目写真の、嬉しそうな、よいお顔。またシャオの最初から七枚目のにっこり。
シンシンを見つめるレイレイを、動画でよく見ますが、最近の気温の高さにより、はあはあいって、身体も呼吸で動いています。6月や7月並み気温の折は、こまめに室内へ誘導するか、出入り自由が、基本でしょうか。
★★パンダに涙目さま、ちーぼさま、亜蘭さま、皆様、ありがとうございます!【私も、みなさまの情報に助けられており、パンダにもパンダラバーズにも、日々感謝】なかでも毎日パンダさんの毎日の成果に、本当に頭がさがります。
★たしか、本日、福宝公開だったように思います。仙女のご親戚。見守りたい。
★ウィチャットなどは、YouTubeその他に、詳しいノウハウが、でています。そちらを検索されるのが、早いかもです。
(私の経験は限られ、また、記憶力がポンコツです)
今日も可愛い上野ファミリー
暑さの中での観覧撮影本当に頭が下がります。お陰様で
やはり筍は
この暑さでは人間も
ご無理だけはなさいません様に
英英32様海外の
リーリー、シンシン、シャオレイは良い顔立ちで素敵ですね~ずっと見ていたいです
皆様からのコメント&情報にもいつも感謝しています
今日も良い1日をお過ごし願います
亜蘭のパパ様
今日園に行って来ました
シンシンとレイちゃんの櫓上からの
覗いてる姿でのツーショット遭遇
やっとタイミング良かったです
リーリーの櫓上での竹筒にも遭遇
シャオくん2回とも起きてて小庭
1週間ぶりの4頭でした
「待ってましたぁ」の声に答えるかのように
絵になりますね…ぐいと引き寄せて
消えてしまわないように(笑)しっかりと両手で抱えて、期待する顔、頬張る顔、もぐもぐの顔、美味しい顔どれもこれも たまりません。氏様の愛情いっぱい

「またせたな」と、リーリー登場 ♪ ♬
父 娘 の給水シーンが微妙に違って…レイちゃんは新しいプログラムかしら?
✧♡リーリーと筍
ファミリーのお写真、みんな素敵です。
氏様 ありがとうございます。
ぱんだうじさま、みなさまおはようございます。
園に着いたら汗が出て来ました。レイ、シャオの順でリーリーに行ったらタケノコを食べていました
やっとタケノコパンダに遭遇出来てリーリーありがとう
と言ってしまいました。近くにいらしたようですがリーリーに夢中で気がつきませんでした。平日は少し空いてますね。
中国行きに向けて中国語の勉強もされたとか。お忙しいのに本当に頭が下がります。職場の方の理解にも感謝です。私もはなさんの本
で勉強しないと。
29日から松坂屋でイベントも始まるし。
私は今月かなりの回数行ってますがずっと足が痛いです。運動不足を痛感
昨日は暑かったですね~
帰りにようやく和華を入手、まだ全部読んでいませんがタンタンも載っていて
シャンシャン、シャオレイの誕生日に向けて上野案内所のグッズの発売のお知らせを観ましたがいくつかに絞らないと大変な事になりそうです
いつもありがとうございます
ぱんだうじさま
みなさま
おはようございます。
シャオシャオ、カメラ目線でポーズ、可愛いなぁ。
レイレイは、細い竹にうま〜の表情がいいです。
シンシンも小庭に出てきて、サービスタイムですね。
たけのこリーリー、まるでぬいぐるみみたい。
昨日も、蒸し暑さのなか、ありがとうございました。
たけのこリーリー♡美味しいお顔!
うじ様、毎日ありがとうございます。
ジメジメいやですね。ご自愛くださいませ。
こんにちは。
ちよっと暑くなってもお外でモーニング。みんなそれぞれのウマウマのお顔だね。櫓が舞台の様で筍確保のリーリー得意げに「美味そうにたべるよ皆さんご覧あれ~」機嫌良く食べるから良い栄養になりますね。
高氏様、暑かったりそうでもなかったりご体調整えるのは大変ですね。素敵な御写真ありがとうございました
ぱんだうじ様、こんにちは。


みんな、美味しい可愛いお顔をしていますね〜
櫓の上のたけのこリーリーは、いつもよりコンパクトに見えて、可愛い子パンダのようです
毎日、貴重なシーンをお届けくださり、ありがとうございます
氏様皆様こんばんは











今日のシンシンにはビックリ
レイちゃんが櫓からママが右へ行くと右向いて、左行くと左向いて目で追ってました
シンシンはどうしているかナ?
ウロウロのあとレイちゃん寄りの木に登りはじめ…
レイちゃんに少しでも近づきたいのかな?と思っていたら…
バキバキッと凄い音、レイちゃんもビックリ、さっさと降りて行っちゃいました
シンシンはつぎの枝もバキバキ折だし
3本4本とつぎつぎに爆音をたてて折っちゃいました
いつもニコニコしながら笹を食べてる姿はどこへやら!
悪い顔のシンシンになっちゃって
細い木なので「シンシン落ちるよぉ」の声があちらこちら
降りる時、両足が着いたら、そのまま後に2回転ゴロンゴロン…
可愛いやら心配やら…
レイちゃん、ママどうしたぁ?
たけのこ欲しかったのかナ
暑かったからお部屋に入りたかったのかナ
ビックリしたねぇ
あとでママに聞いてみて
飼育員さん後片付け大変だ
氏様毎日ありがとうございます
高氏さま 皆さま こんばんは。よっ!リーリー待ってました!チャンコさま シンシン大暴れだったのですか? アドベンの良浜も大暴れする時ありますね
英英32さま いよいよ福宝ちゃん公開ですか? 心配してましたが 早い公開で良かったです
高氏さま 今日も撮影有難うございます。皆さまのコメント楽しみです。
高氏様、こんばんは
毎日たくさんのお写真や動画をありがとうございます❢
リーリーの喜ぶ声が聞こえてくるようです
シンシン、シャオ、レイちゃんもお庭で美味しそうに食べていますね❢

リーリー、両手でタケノコを大切そうに持って幸せな笑顔がいっぱい
皆様の観覧時の様子、色々な情報やコメントありがとうございます
高氏様、皆様、暑さや湿度にお気をつけてご無理なさらないようお過ごしくださいませ
高氏様、こんばんは
満足してるお顔に癒されます。素敵なシーンを有難うございました。
リーリーが筍を食べている姿、可愛らしいですね
ぱんだうじさま
…朝からありがとうございます
暑くてもアイドルは庭でモグモグ姿を見せる。
エライ…しっかり営業してんですよね、見やすいところでがっつり食べてたり。この後肢てか座り方がまだ子
だカワヨ
将来はパパリーリーもびっくりの営業部長かも。
!」を見ました
キャワ!
双子はすごく頭をフリフリぼいんばいん!て走りますね
あの頭が安定すると成獣なのかな。でんぐりは「怒
!」のときの転移行動らしいですが、そのときのレイちゃんは手前の大きな木に登りたいんだけどカバーがかけられてて、「…
ムキ~」て感じのゴロンゴロンでした

特に海外からのお客さんはリーリーに大喜びで、あの距離でガラスなしでたっぷり
を見られるのは、みんな初体験なんだと思います。またリーリーはサービス精神旺盛だし
シンシンもこまめにお庭に出てお顔見せてくれてありがとう〜
暴れてたのか〜
かなり暑くなってきました、5月の爽やかシーズンはもう終わり?
シャオ〜
すっかり暴れん坊の大庭レイちゃん、こないだ初めて「走ってきて連続でんぐり
リー・シンは時間制限がないので、みんなかぶりつきですね!
貴重な目撃情報のシェアありがとうございます
パンダ氏
様 皆様こんばんは リーリー櫓の上で なんて豊で幸せなお顔
あっ田中さん入っている みたいなお顔もあって 癒されます 上野ファミリーの姿が見られる事の幸せを本当に感謝しています シンシンの横顔のお写真 食べる姿から シンシンらしさがあふれ出ていてすごく素敵です
いつも思うのですが 氏様のお写真はそれぞれのパンダさんの 命が輝いて見えます だからとっても 幸せな気持ちになります 暑い中
しっぽしゃん様 あの赤パン
が誰なのか 教えていただけるかと思い ポストしてみました お答えはないので 誰でもないのかしら・・・・と思いながらです
パンダズのお写真を 見せてくださり本当にありがとうございます
こんばんは。
♡
お忙しい中、毎日ありがとうございます
一家の美味しい笑顔最高に可愛いです♡
ぱんだうじ様、こんにちは
モグモグ




タケノコリーリー
お父パンがいちばん嬉しいそうなお顔をしていますね
まだタケノコは食べれると思いますので、たくさん味わってね
♪♪
パンダズむしゃむしゃ
それぞれの朝ごはんタイム
いつもお写真ありがとうございます
ぱんだうじさま、こんばんは〜!
」と言われ、結果がでるまでの3週間、生きた心地がしませんでした。
リーリー、若竹、今年はいっぱい貰えて私も嬉しいです。
検査の結果も大丈夫だったみたいで安心しました。
実は私も人間ドックの胃カメラ検査で「念の為、組織取ります
うじさまも健康検査はしっかり受けて下さいね
おはようございます☆シャオは食べ方がまだ幼く見えます。レイちゃんはシンシン譲りでしっかり何でも食べてる様子。リーリー蒸し暑くて今日は外は嫌だったのかな?
タケノコを櫓の上で堪能の表情が面白いしグーです。今日もありがとうございました。