今日のパンダは9:30からです。今日も日差しが強く暑い観覧となりました。
「」カテゴリーアーカイブ
27 thoughts on “今日のパンダ(3546日目)”
まるちゃん へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
高氏さま、みなさま、おはようございます。金曜日は、雨のようで、お気をつけ下さい。
シャオの食べる顔が、ミニリーリーに見えて! レイレイが、やぐらのてっぺんから、シンシンを見るときの、なんとも言えない、嬉しそうなお顔。毎日パンダのおかげで、動画と写真による、定点観測。心から感謝!動画で呼吸による身体の揺れを見れて、嬉しい!
★みなさま、5月29日は、奇しくも梅蘭(肉肉)愛称ロウロウの八歳誕生日。永明&良浜の孫娘は、大人気で、この日は、三分観覧→八回並んだ方も!いつの日にか、熊猫谷にて、至近距離の観覧、おすすめです。良浜似! うじさまは、昨年初対面でしたね。★
おはようございます。今日もお写真ありがとうございます。母子共演♥️
更新ありがとうございます。
シャオ君 若竹は「あとでー♪」かな? 後半ではちょっぴり激しい木登りから…折った枝をくわえて着地
ー
暑さで息が荒いレちゃん それでもジッーと見ている
母娘のツーショットはお馴染みになりましたね。
お写真ありがとうございます。
ぱんだうじさま、みなさまおはようございます。
SNSにも写真が上がってますね。パンダ語、勉強して話せるようになるなら猛勉強します(笑)シャンシャンが旅立つ時もそう思いました。
トリコロールで隣に座った方が教えてくれました。
リースのお店にも行ってみたのですが可愛いのが並んでましたね。
グッズは使うのがもったいなくてしまったままの物が多いけど(結果同じ物をまた買ってしまう
)なるべく使うようにしています。
は風が強くない日に使おうと思います。
で気温が低め、気をつけてくださいね。
母子のツーショット、私も観たいな~
ミニファイバークロス、シャンシャンの方は私もオンラインで食品を買ってゲットしました。化粧品も文具もちょっと厳しくて。写真集はあっと言う間に売り切れたみたいですね~
のぐさま、ありがとうございます
今日は
氏様何時も可愛いパンダズを沢山ありがとうございます。今日は天気が悪いので行かれる方は気を下さいね。
高氏様 おはよう御座います
ファミリー
毎日の観覧撮影編集更新
ありがとう御座います
今日は午前は雨予報
梅雨シーズンですね 5月最後
明日からは6月
園と松坂屋のイベント
行くかた増えますね
今日のパンダ
楽しみしてます
高氏さま、お忙しい中、毎日の投稿ありがとうございます。
動画も拝見しました。シャオシャオの木登りの様子、枝が折れる音がパキパキ、枝をくわえて、ちゃんとお片付けもできるのね。そうそう、シンシンも枝をパキパキ大活躍ですね。さすが、シャオも庭師シンシンの息子ならでは。素敵な庭師さんが揃ったので、これから、どんなお庭になっていくのか楽しみです♪
リーリーが食べてる時のあんよがたまらなく可愛い♡誰か人が入っているのかな?という座り方(笑)
レイちゃん、シモツケの横にちょこんと座って、レイちゃんらしくて可愛いです。でも先日はお庭をとことこ笑顔で駆け回って何度も近くまで来てくれて大興奮でした。
うじ様、写真展のイベントも始まり、本当にご多忙と思います。先日はそんなお忙しい中、ご挨拶させていただき失礼いたしました。
うじ様、皆様、どうぞ、お身体くれぐれもご自愛ください。
今日も可愛い上野ファミリーのアップ有難うございます
本当に各個体可愛らしく個性的で素晴らしいです
毎日毎日いつも有難うございます
英英32様今日も
明日は私も松坂屋に参戦しようかしら?知らない間に買いそうで怖いです
ショウ様観覧報告有難う
皆様のコメント&情報いつも楽しく拝見させていただいてます
亜蘭のパパさま、
ケーキで、三千円→シャオレイコースター
危険です。(笑)
時間があり、ぶらぶらしてたら、、
まず写真展の横で、ランチと
次に七階の菊谷さんで、ハンカチやエコバッグ、
柄見ていたら、四千円購入→それは、シャオレイ
クロス。
あと、八階文具や一階化粧品なら
四千円で→香香クロス
ぼんやりしてると、、散財の嵐。
近づかないか、強い決意必要。
なお、お菓子は、オンラインのみ。
ウエストの
焼き印は、なにも、景品なし。でも、可愛い。
以上現場から。
あと、高氏カメラマンの写真も天井にありましたよ!
三枚一万超の高級タオルも!
英英32様







現場からの中継有難うございます。
そうですよね~フラフラ寄ったらヤバいです
気が付いたら荷物が大変な事になっていそう
しかも最近はキャッシュ以外にも手をだして確かにマズイ
気持ちはコースター狙いですがなかなか大変そう
来週はアドベンが私を呼んでる~
心を強く持ち出掛けます
助言頂き有難うございます
※返信欄失礼しました。
ぱんだうじさま
みなさま
こんにちは。
シャオシャオ、若竹、あんまり好みじゃないのかな、、、
シンシンは、若竹、パリパリ食べてますね。
シャオシャオ、木登りしたんですね。
葉っぱの隙間から、ひょっこりお顔、可愛いです。
レイレイは、木登りからの櫓上り、シンシンのことが気になるようですね。
リーリーもお庭でお食事タイム。
昨日も、みんな元気で良かったです。
昨日もありがとうございました。
こんにちは。
若竹は後ほどお召し上がりになりましたか?お部屋とお庭を行ったり来たり出来ていいな暑い時はお水にポチャリ。レイちゃんママを眺めながら何を思ってますか?ママはレイちゃんに気付いているのかいないのか、腹ごしらえに専念ですね。リーリー足を投げ出してゆったりお食事いい時間が流れてます。毎日本当にありがとうございます今日も拝見出来て幸せです(◠‿◕)
シャオ君、木登りゆさゆさ楽しい
ぱんだうじ様、こんにちは。



今日も、ファミリーの可愛い瞬間をありがとうございます
レイちゃんは本当に、シャンちゃんにもシンちゃんにも似てますね
ママの姿を眺める楽しみもできて、櫓に上る回数も増えたかな?
我が家では毎年秋に、業者さんに庭木の剪定をして貰っていますが、今年は是非ともシンちゃんにお願いしたいな〜
腕前は、動画で確認済み
ぱんだうじさま
夕方には急に気温が下がりました。お体お気をつけ下さい
?今日はシャオも木登りゆさゆさしたんだね
ヨキヨキ
ママと別れたのは去年の3月だけど、なんか思い出したっぽいですね。朝シンシンが庭にいると必ず櫓に登ったり隔壁やドアのとこにいたりして、どうにかママのとこへ行けないか考えてるみたい。ポーンと櫓から飛んだりしないでね。ちょっとでも一緒になったらママにどつかれちゃうのかな?シンシンも「あら?レイレイじゃない?」て感じに見えますけど。…シンシンはヴィナスのようです〜
お美しい。これで大暴れするとこがギャップ萌え

お花がいっぱい

のとこでやるから余計可愛く見えるんだよなあ。大きくて立派な
さんなのにこれももうひとつのギャップ萌えだね

台風前の暑さの中ありがとうございます
シャオ、若竹いらないの?子パンダって「いつもの竹優先」なとこありますね。まだ食べつけない筍や若竹、美味しさがわかるようになるのは少し大人になってからなのかしら?…それとも食べ飽きた
レイちゃん、日課のママ覗き
リーリー、あんよカワヨだね
こんばんは。

が用意されるのかな~プレゼント楽しみですね
いつも可愛いリーリーの一家のお写真ありがとうございます
今年のお誕生日はどんな
英英32様と亜蘭のパパ様のお話を参考に私も松坂屋参戦してきます♪
パンダうじさん、皆さん、こんばんは

シャオ君、横顔が本当にお父さんリーリーに似ていますね
中国の梅蘭ちゃん(ラウちゃんの孫娘)、29日誕生日おめでとう!


これからもたくましく成長していってね
大好物のカボチャでお祝いかな?
パンダ氏
様 皆様こんばんは 櫓の上 笑顔のレイちゃんと白い雲 夏休みの絵日記みたいです 親子のツーショット見てみたいです 葉っぱの隙間からのシャオ
イキイキとした瞳ですね 春日通りのシャオ
も スター
ぽく ちょっとブラットピットみたいでした シンシンが折った枝 その下で悠々と食べる姿 こういう所 本当に見習いたいです 英英32様の現場からの中継 危険ですに あー本当にそうなのーと思いました
シャンシャンの写真展 本当に素晴らしかったです 「可愛い」と手を伸ばしている方のお気持ち わかるなーと思いました 氏様 いつも本当にありがとうございます
あの懸賞幕のタオル 実物を見たら想像以上に可愛くて・・・あー欲しいなぁ でもパンダ自身フェスやアドベンのショップもあるし 7階で よーく考えてと自分に言い聞かせ でした でも去年のタンタンのシール 我慢しないで買えば良かったな・・・とか 色々考える時間もこのパンダフェスの醍醐味で大好きです
度々失礼します。
まるちゃんさま、
なのかもです。
うさぱんださま、
亜蘭さま、みなさま、
理屈や理性を、
超越したところで、、
香香たちの、可愛いお顔を見ていると、、もう、パンダaddiction みたいになってしまいます。
まさに、魔性の上野パンダズ
あと、店名の訂正
7階、吉祥寺菊屋さん←菊谷
もっとも、ワクワクしました。
Seriaとは、値段が違うので、
また、来月見に行きます
高氏さんのお写真は、写真集買うと、わかっていても、、スマホで、撮ってしまいます。それが、一番の魔力かも!
高氏さま 皆様 こんばんは
本日もありがとうございました。
レイちゃん、櫓の上からママを見てる姿可愛いですね。シャオだったら、飛び越えて行くのではないでしょうか?破壊者シンシン、娘が見ているのにすまして食べている姿が素敵です
皆さんもハッピーパンダフルデイズで散財されているのでしょうか?私もパンダ自身フェス、上野案内所の欲しいものリストを作成してみました。でもこれから園のシャオレイ3歳記念グッズも出るだろうし、考えていたら結構なお値段に。昨年もそうでしたが・・・先週は王子でタンタンのキーホルダーとアクリルスタンドを購入したし。でも買っておかないと後悔しそうだし。う~ん、推し活は大変だ~!でも楽しい
高氏様 皆様 こんばんは!
木登り↑櫓登り!定位置へ…
おなかも落ち着いてきたね!

シャオ若竹とっておき?後でゆっくり味わったかな。横向きのおでこlovely
レイレイ竹見上げくんくんの可愛らしさ
おかあぱんみっけ!嬉しいね〜!じーっと見入ってる愛らしいレイレイにジーンとします…
豪快に食べてる陽気な母の姿にレイレイも影響受けて食べることが益々好きになりそう!そのうち寝入ってしまったレイレイがまた可愛すぎます…
リーリーもひたすら嬉しそう!ごきげんさん
シャオ木登り中ひょっこりが前日のシンシンのよう!坊ちゃんも陽気で活発!お部屋に筍よかったね!lastお尻真っ黒!わんぱくぶりにうふっ
うじ様!お忙しい中、可愛い一家を沢山ありがとうございます!
5月も素敵な一家の毎日を拝見し感動の日々でした!6月のお写真、動画…松坂屋さんイベントと共に楽しみにしています!
皆様、明日も良き日となりますように
氏様、リーシン、シャオレイのお写真ありがとうございます
レイは安心したのか寝てしまいましたね。
ママの枝を折る音が聞こえたのかな?そろそろお庭交換で、広いお庭で遊べるから待っててね

シンシン、レイレイのアイコンが並ぶのが嬉しい
シャオ!せっかく育った木を
たくさんのかわいいお写真、堪能しました
ぱんだうじさま、おはようございます

今日はお天気、持ちそうでしょうか
レイちゃんが櫓でシンちゃんを見ている(絶対そう思う)お写真は想像をかき立てますよね。
「おかしゃん、そんな所にいたの?」
「おかしゃん、私、生き別れたと思ってたのに」
「おかしゃん、シャオはどこに行ったですか?」
あー、グーグルさん、何か開発してー
高氏さま、皆さま、今日は
…5月は営業日が多くて大変だったから、飼育員さんが代わりに中に入ってるのでしょうか!? 本物のリーリーは今ごろバックヤードでゆっくりとぺたん寝
飼育員の皆さまもお疲れ様です。お腹の毛の生え具合まで忠実に再現して、よく出来た着ぐるみです。腕とあんよの毛のキューティクルつやつやで高貴な雰囲気
着ぐるみ疑惑については今後も注視していきたいです。貴重なスクープお写真をありがとうございました


今日のリーリーは着ぐるみ疑惑が再燃しちゃいそうなお写真ですね
ぱんだうじ様、こんばんは

あれーー!?若竹食べないの!?
木登りシャオくん



レイちゃん、あっ
母しゃんだーー
じーっ
シャオくんにも会わせてあげたいなぁ~~!?
いつもお写真ありがとうございます
♪♪
シャオくん、パクパク朝朝ごはん
食後の楽しみに取っておくのかしら・・・!?
緑の木々に包まれまるでかくれんぼをしているように見えます
ラストのシャオくん、こげ茶色おパンツはいてますね
気になる母しゃんはうまうまごはんに夢中
ぱんだうじ様 シャオシャオの横向き食事スタイルのあんよがかわいい。最後の1枚の茶色おパンツに爆笑。レイレイ、ママを見つめながらのお昼寝気持ち良さそう。シンシンの選定が的確だったのね。レイちゃんがよく見える。リーリー、お腹がかなり生えてきてるね。でも、この状態のほうがプール遊びが涼しくなるかも。毎日ありがとうございます。
レイちゃん、ママの部屋に飛び移りそう

シャオ君、下半身がヒグマ状態で、パパそっくりですね
おはようございます☆シャオも筍真っ先にいくと思いきや…スルーの日があるんですね。レイちゃんはお母さんを見下ろしても鳴いたりはしないのかな。この対面はこちらはドラマチック。シャオゆさゆさブームかな。私もこの数日前見ました。今日もありがとうございます。