今日のパンダは14:00からです。急な土砂降りなど不安定な天気でした。
「」カテゴリーアーカイブ
36 thoughts on “今日のパンダ(3549日目)”
ちえもん へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
ぱんだうじ様
シン様〜

ズンズンとこちらに。。相変わらずの美パンさんです。
この共演尊いです。
レイちゃんはママを見つけて安心したのかなー
美パンだなー レイちゃんも


最近リーリーが可愛くて昨日はリーリーを見ていました。
シャオー
また会いにいくよー
可愛さ万歳のお写真ありがとうございます。

ひどい雨のなか、ありがとうございます❢
そんな中、いったいどのようにして、お写真撮っておられるのでしょう…
リーリーはじめ、みんな雨の中、とても嬉しそう。高氏さま目線の笑顔で。
そして、シンシンのバキバキの木は、すごいですね。落っこちそうなくらい身を乗り出すレイちゃんがはっきりと見えます。
貴重なシーン、沢山みせて頂いて、ほんとにありがとうございます❢❢
体調不良で、ずっと行けない…高氏さんのかわいいかわいいシャオレイ、リーシンありがとうございます




シンシンの満面の笑顔を見ることが出来て元気もらいました。ありがとうございます
また悪天候の中お疲れ様でございますありがとうございました
氏様、リーシン、シャオレイのお写真ありがとうございます

なんであんなに美しくかつかわいいの?リーリーが惚れるのがわかります。
性格はママに似てる
そしてますますかわいくなって

毎日パンダズに会える幸せ頂いてます
リーリーの逞しいお尻とバックヤードの折れた竹。面白い
シンシンに見つめられたらハート撃ち抜かれます
アグレッシブレイ!雨でハッスルハッスル
シャオの緑がまたうっすら。嬉しい
氏様、荒天にも関わらずお写真のクオリティが素晴らしくて、さすがです
おはようございます。今日もお写真ありがとうございます。母子共演にも心踊りますが、本日の第一位はシンのスマイルですね
記念写真 (宝物) です。
暗雲たち込める中 一本の木と闘い?「あたち あくちょんスターよ✧♡」
お忙しい中 お写真ありがとうございます。
ぱんだうじさま、みなさまおはようございます。
、私は
を持たないで出かけたら帰りに降られてしまいました

本当にみんな楽しくて可愛くて癒されます
あ~悩ましい予算とグッズの調整。
昨日は突然の
母子はお互いをどう思っているのでしょう。気になりますね。やはりパンダ語を勉強したい。レイは木の枝を折ってしまったようですね。エネルギー余ってる
シャオは麻袋を振り回しおやつが全部出てしまった他の方の動画を観ましたがおやつは食べられたのかな
私も気圧の変化で体調を崩す日もあったりします。みなさまもご自愛くださいね。
昨日シャンシャンのマルチファイバークロス付きの海苔缶が届きました。シャンシャン、可愛い
また大きな地震、お住まいの地域のみなさまくれぐれも気をつけて。
怖かったです安全一番で
おはようございます。
さん、スイッチ押しても動かない

高氏様、雨の中ありがとうございました。
私も昨日は一家に会いに行き、松坂屋へ行ってきました
写真展素晴らしかったです。
写真集が届くの楽しみ♡
入口のDJ
故障しちゃったのかな
今朝神奈川でも緊急地震速報の放送があり、慌てました。
みっちゃん様、大丈夫だったでしょうか…地震…トラウマですよね。
高氏さま、みなさま、
を、食べてみたりする動画を、昨日見ました。レイレイは、ママの様子を見て、学習し、竹の割り方からシャオのあしらい方までマスターしたものね。 ★常連さん推察によると、~シンシンは、レイレイが成長して姿も変わり、、子供という認識は、不明ながら。隣のパンダを目撃して、あれは誰?、と、興奮するのでは?~ レイレイは勿論ママだと認識。

リーリーのうろうろを、室内でも、お庭でも、見るのが、大好き!!感謝♥️
★レイレイが、ママの枝折り姿に影響されて?、自身も枝を折ったり、隣の木にある葉っぱ
★亜蘭さま、白浜、楽しみですね。
★もふもふぱんださま、みなさま、タオルにしては、高い!タペストリーだと捉えたら、洗うことも可能で、スポーツタオルサイズ
ただ、私も見なければ買わなかったと、思います。
★グッズも、楽しいですが、、
大切なのは、記憶!いつも、毎日パンダさんや、各国のパンダの、名シーンを、よく観察して、覚えておく。これが、一番大切。グッズはあってもなくてもよし。
★必須なものは、高氏さんが毎年出してくださる、写真集だけだと、私は常々考えていますよ。♥️
毎日、高氏さんの写真と動画に癒されてます
本当に感謝です
シャオレイちゃん2人最後の日、バズーカの方々が走って前を陣取り全く譲ってくれませんでした
写真を撮ることに必死過ぎて悲しくなりました。上野で生のファミリーを見れることはとても幸せなことです。かわいい写真映像は高氏さんに任せてそのままの姿を記憶に残していこうと思います
高氏さん写真集、カレンダー最高です
英英32さまの「大切なのは記憶!」本当にそう思います。かわいい姿を撮っておきたい思いますが、やっぱりファインダー越しではなくそのままの姿をしっかり見ておこうって思うようになりました
高氏様、皆さまおはようございます



昨日は高氏様、一度家に戻られた様で大変でいらっしゃいましたね
午後からのお写真と思えないほどの素敵なお写真有難うございます
シンシンの美しいアップのお顔、リーリーの茶パンダ、レイレイのハイテンションな木を揺する様子、シンシンとレイレイのツーショットと印象深いシーンが満載でした
今朝の地震、大きかった様でお正月から半年近く経っても続く事が心配です。
お大事になさって下さい。
おはようございます。
来ましたね。レイちゃん櫓で細い木ユサユサはその時かな?伸びる身体とお顔に雨をバシャバシャ浴びて(≧▽≦)!!ママの事も上から遠慮なく見てますね
シンシンの心中は明かされる事は無いですが教えて欲しい。シャオ君とリーリーのお散歩はとても似ているので判断が難しくなってきました。リーリーの茶の尾すぃりとガラス越しに見える折れ曲がったオブジェの様な青竹。並んで写されて何だか面白いです

昨日は3時頃ドシャーと
不安定なお天気でしたね御写真ありがとうございました
皆様、おはようございます。
撮影、午後は
豪雨。そんな状況の中で、ドラマチックで、素晴らしい写真が撮影できるとは、信じられません。奇跡です。パンダの神様は、いつも味方ですね。
昨夕、高氏さんが大好きな「リンゴの唄」が歌番組で流れていました。お疲れを好きな音楽や食べ物、家族との団欒等で、癒して下さい。毎日、ありがとうございます!
高氏さん、昨日は蒸暑い中、忘れ物を取りに帰られた後に
高氏さま 皆さま おはようございます。北陸のみっちゃんさま 地震怖かったですね。皆さま安全一番で
今日もスペシャルな上野ファミリー
本当に美人&ハンサムなファミリーですね~可愛すぎます
シンシンの美形は素晴らしい、リーリーが夢中なのも理解出来ます
シャオレイも本当に美しく可愛く成長、本当に時を忘れるほど観ていたいです
私もスポーツタオルをポチっとしてしまいました。
英英32様私も同感で、タオルの品質も良く、実際に拝見したら頭から離れず、やはり購入しました
来週は白浜へと心が飛んでます~その前に仕事仕上げておかなきゃと引き締め中です。
みっちゃん様今朝の地震大丈夫ですか?心中お察し致します。どうぞ焦らず心穏やかにと切に願います。
しかし地震が多すぎて被災地の方は本当に大変な日々です
日本列島どうなっているのでしょうか?心配しきりです。
皆様からのコメント&情報いつも有難うございます
氏様皆様おはようございます。シンシン美パンダ。レイちゃんがママ見てる所少し切ないですね。土砂降りで喜ぶレイちゃん暑いから気持ち良かったのかな。今日も可愛いパンダズをありがとうございました。
ぱんだうじさま、こんにちは。
お散歩シンシンちゃんとても可愛いです…!
目線が全て微妙に違っていて凄いお写真…!と感動です。目を閉じているところもとても可愛いですね。リーくんお腹の毛が生えてきていますね。ヒトのように一か月に一センチくらい伸びるのでしょうか。周囲と同じ長さに生えそろうのはどのくらいかかるのかな。シャオくん雨の中お庭で小走りになっているのでしょうか、右後ろ脚の上がり方が可愛いです。野生味あふれる(野生ではありませんが)レイちゃんとても可愛いです…!
素敵なお写真をどうもありがとうございます。
ぱんだうじさま
みなさま
こんにちは。
おしりリーリー、白いしっぽ、そして、カメラ目線も可愛いなぁ。
シンシンは、お庭をお目々キラキラさせてお散歩してますね。
レイレイは、シンシンの動きをジッと観察してるのかな、、、
木をゆらゆらさせて楽しそう。
シャオシャオは、後ろ姿も横顔も可愛いです。
今朝の緊急地震速報、びっくりしましたね。
揺れの大きかった地域の方々、今後の地震にも気をつけてお過ごし下さい。
北陸のみっちゃんさま、未だに続く地震、怖かったですね。
こんにちは
今日も素敵なお写真ありがとうございました。本当にシンシン可愛いくて見つめられてドキツ
です。押しのレイちゃんが沢山で嬉しいです。レイちゃん活発になりましたね
シンママとレイちゃんのツーショットの高氏様が撮られるお写真が大好きです。何か涙が出そうなほどにいつもジーンと心温まるお写真です。リーくんもシャオくんも相変わらずのイケパン…今日も素敵な上野パンダファミリーと高氏様に感謝です
?シンシン笑って、ずんずんうじさまに挨拶にきたのかな
リーリーのおしりも可愛い
やっぱり、うじさまはお尻が好きなんだと確信しました
ぱんだうじ様、こんばんは。




シンシンの、まぁるい笑顔、なんて可愛いんでしょう
アップなのに、更にズームして見ちゃいました〜
リーリーやシャンシャンの目は、アーモンド型でキリッと吊り目っぽいけど、2人と比べてシンちゃんは、クリっと丸型っぽいんですね
ぱんだうじ様撮影の写真のおかげで色々な発見ができます。
ありがとうございます
ぱんだうじさま
このレイちゃんの様子ではうじさまもずぶ濡れだったのでは?秘密のリュックの中に厳選されたお役立ちが入ってそうだけど、お風邪にはお気をつけ下さいね。
リーリーこの頃しゅっと細長くなってません?
は年季が入って来ると細長くなってくるのかな。かと思うとちょ〜カワヨ
な顔する〜
〜
!! こちらは相変わらずのまんまるさん
「親子でえ〜す、あれうちの娘よ。うじパパ撮れた?」みたいなのも
。
…このまま夏でお部屋生活に入っちゃうかな? 大庭でもうひと暴れしたいね?
ヒ~!それは折れそうでこわひ〜
あの体勢で木が折れたらあの高さから落ちちゃうよ
木が折れるかどうかは
ずはあんまりわかってないんだ、リー・シンも折って落ちてる
!…シャンもだったけど、ときどきものすごい力で木を揺するんですよね…まああの母の血か…
。でも飛沫いっぱい
で楽しそう
そしてお部屋で満足そう
!
荒天の中ありがとうございます
リーリー、四股踏みそうなおチリ
わああああシンシン、絵に描いたみたいな
シャオ
レイちゃん、ゆさゆさやめてーっ
珍しいスーパーショットをいっぱい、ありがとうございます
みっちゃんさま
関東でもスマホの緊急速報がビービー鳴って私もとびあがって
しまいました。
トホホ~ 痛みのある部分を温めてゆっくり深呼吸、心身をリラックスさせて
見て笑顔で
。形だけの笑顔でも身体は「あれ
?笑ってるの?」と緩んでくれるそうです。このシーズン、アロマとかもイイですよ〜


早朝からの地震、心臓に悪いですよね
ただでさえ季節の変わり目に極端な荒天続き、体調が乱れる方も多いと思います。私もガタガタ
高氏さま皆さまこんばんは




英英32さまのコメントに常連さん推察 シンシンはあれは誰?レイレイはママだと認識 なるほどな~と思いました!
グッズも厳選しないとお財布もスペースも大変
うじさまの写真集は必ず購入しますよ
可愛い上野ファミリーの写真・動画を本日もありがとうございました
皆さまの素敵なコメントや情報にいつも感謝でいっぱいです
昨日はバッテリーを取りに帰られてからの観覧お疲れ様でした
立派なおしリーリー
にこにこ太陽シンシン笑顔アップで和みます
後ろ姿も格好いいシャオシャオ
木の枝ゆさゆさどうしたのレイレイ
パンダ氏
様 皆様こんばんは うわぁ~感動的です 豪雨に濡れるパンダさん 素敵
です まるで 滝行しているみたいで この頭にあたる水のはじけ具合 こんな名場面 見られるものではないと思いました 櫓の上で木にしっかとつかまり 上野の空と共に立ち上がっているレイちゃん フランスのジャンヌダルクみたいです かっこいい!いつもシャオ
にからまれ 奥の院で寝ている事が多かった あのレイちゃんが 遂に立ち上がったのね
まさにパンダフルです 本当に満足そうなお顔 半分でも伝わってきます いいなーいいなー 親子共演でシンシンがこちらを向いているの初めてみました シンシンは 氏様がバッテリーを取りにに戻られお疲れだったのを全力で応援しているように見えました 色々な事があった1日の終わりにこんな素敵なパンダズを 見せて下さり 心洗われます ありがとうございました 北陸のみっちゃん様 みっちゃん様に教えて頂いた『安全第一で』は私の心のお守り言葉で
思い出し 大事にしています
★しっぽしゃんさま、諸説あります(笑)
アドベンの、飼育員さんによると、良浜が、永明をパートナーだと、認識しているかどうか、わからないと。あと、大きく成長した、子供は、やはり、餌争いのライバルかもと。
ただ、ガラス越しの、良浜ママ、楓浜や結浜との再会は、感動的。
なので、我らが仙女ママも、うっすら覚えていて、、なんか、気持ちが高ぶるのよアタクシ的な、、
混乱かも?
★ミニさま、
いろんな情勢が、変わっても、私たちが、東京で、また、和歌山や神戸で、愛するパンダを、慈しみ、愛でた記憶。
その映像や画像をシェアしてくださる、高氏さまたちが、いてくれた! このことは、生涯の宝ものですね♥️きっと記憶に助けられる日がくると、思います。
高氏様 皆様 こんばんは!
ふたりのアイコン嬉しいです
シンシン、バッテリーを取りに帰られうじ様に「朝から大変だったわね…今日もありがとう!」微笑みかけてますね
まん丸お目々を輝かせて!可愛さにほのぼの
端正なリーリーにほれぼれ
シャオ雨に濡れたモート際も軽快ウォーキング
リーリーに移ってもシャオかと!そっくりな男前父子にうっとり
笑顔もキマッテルネ!
ブルブル…お耳もほっぺも飛んでるよ!お部屋に入りかけの可愛さ
お庭でまた張り切って♪ママに会えたし急な雨も刺激的なのでは。シロツメクサ咲く丘の向こうから近づいてくるレイレイにジーンとします
皆様とご一緒に満喫できる幸せに感謝します
どっしりーりー後ろ姿と黒い扉に青竹竹一本…アートのよう。櫓でねんねレイレイおかあぱんお庭に出てるよ!よかった起きた!お散歩してるシンシンを見つめて…母娘ツーショット…奇跡ですね
土砂降りにテンションupレイレイ!ゆさゆさ…野生の感覚が呼び起こされたのかな…飛び散る飛沫
うじ様!お時間かけて貴重なシーンを沢山有難うございます!感動で私もテンションupです⤴︎
pandaful月間
皆様 こんばんは
びっくり
で打っていたところ 激しいアラーム
久しぶりにコメントいたします。
今朝の地震
丁度 松坂屋のノベルティタオル見ようと 松坂屋と携帯
前回 飼い猫があちこちぶつかりながら逃げ隠れたので しっかり抱きしめました。
今回 新潟県の我が家の所は震度3
震源地の石川は5強。
前回は5弱だったのですが、凄い揺れでした。それよりも石川県は酷いので
凄く 心配です。
北陸のみっちゃん様 大丈夫ですか?
まだまだ復興も進んでいない所に、又
この地震。
北陸地方の方は、お身体 気をつけて下さい。まだまだ 余震があるかも……なので、充分気をつけてお過ごし下さい。
高氏様のお写真、皆様のコメントいつも楽しく拝見させて頂いています。が中々コメントする余裕が無く……
会いに行きます。
季節なのでお部屋かな
残念
来月はLIVEで東京行くので一年ぶりの
暑い
ぱんだうじ様 天気急変の中、かわいいお写真ありがとうございます。お顔まん丸の美シンシン。シャオシャオ、櫓のお昼寝は気持ちいいのかな。レイレイ、木ゆさゆさはいたずらっ子みたい。リーリー、並ばずに会える、しかも大きくて可愛くてファンサも完璧。地震のあった地域の皆さま、怖い思いはもう懲り懲りですよね。どうぞお気をつけて。
おはようございます。この日のパンダズはみんなお顔が晴れやか。何があったという事では無くてもやけに気分が良い時って誰にもありますよね。レイレイ イン ザ レイン!雨しぶきに縁取られた美しいシーンです。お部屋の壁にお顔半分反射して、横長フェイスになっているところも面白い!
毎日ありがとうございます。
ホワイトライオン様優しいお言葉をありがとうございました。おかげで一連の経験が素敵な思い出になりました。
ぱんだうじさま、こんばんは~
竹の絵の向こうに見えるシンシンちゃん、可愛い、美パンですね。
レイちゃんとのツーショット、本当にジ~ンときます。レイちゃんはなんて思っているのかな。
シンちゃんは?
今日当地ではヒョウが降りました。その後土砂降り。
うじさまも変わり易いお天気にご注意下さいね
ぱんだうじ様、こんにちは



アップシンシン
まんまるお耳、
今日のピカ☆イチ





ありがとうございます

午前中は晴れ間がありましたが、午後になると陽気が定まらず、半袖1枚では肌寒く感じましたね
お散歩シンシン
まんまるお月さま
まんまるおメメ
かわゆ過ぎて萌え〜〜キュン〜
たくさんのファミリーお写真
おはようございます☆遅れてコメント失礼します。今日も見どころ満載ですね。リーリーのおしりと平穏なお食事の様子和みます。シンシンスマイル輝いてます。土砂降りにはしゃぐレイちゃん高い所ではらはら。そしてお母さんを眺めどんな気持ちなんだろ!?お天気不安定の中、お疲れさまでした。