今日のパンダは12:00からです。雨の一日で園内はとても空いていました。
「」カテゴリーアーカイブ
29 thoughts on “今日のパンダ(3561日目)”
ムラタムラ。 へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
氏様おはようございます。大雨の中可愛いいシャオレイの写真をありがとうございます。空いて居たからシャオ君の所を何往復したのかな?と写真を見て思いました。今日はまた暑くなりますね。水分補給忘れずにしてくださいね。
可愛い宝物ありがとうねなでなで中国語ナビタイで双子の象の赤ちゃんしっぽさんサーカス
貴重すごいあらんさま英さま皆様ありがとう涙目さまありがとう
ぐんぐんみるみる完治熱望も叶わない困難もぼちぼち
うじさま皆様から元気もらっていますいつもありがとうございます安全一番で
北陸のみっちゃん様、大分文字数も増え安心しました。無理はされずゆっくりと治してください
クレア夏号中川さん
ありがとうタンタン重版決定
今日も良い1日になりますように
おはようございます。高氏様昨日は大雨の中ありがとうございました。シャオくん、外は大雨だけれどまったりゆったり…可愛いお顔ありがとうね
まだうっすら緑の線が残っているのですね
レイちゃん相変わらずの美パンさん、ホントお尻に葉っぱつけたレイちゃん可愛いすぎます
今日は一転してとても暑そうです。中国から帰られてからも毎日お忙しそうで…どうぞお体に気をつけくださいね
おはようございます。
雨の中のんびりお部屋シャオ君レイちゃんいつもの日常お届けくださりありがとうございます。何気ないひと時がほっとします。3歳のお誕生日ももうすぐですね。二人とも元気にむかえられそうでとてもうれしいです。
遅ればせながら先日松坂屋行って楽しませていただきました。シャンちゃんの元気な姿。DJパンダ。娘とスイッチ押し合い、レコードのリーリーシンシンにと凝りまくってますね。私たちの後外国の方もすかさずスイッチ押してました。写真展も素晴らしかったです。ありがとうございます。
ぱんだうじさま、みなさまこんにちは。
最近
の日は気圧の変化が大きくて体調が悪くなりがちです。
は初だそう。タンタンのおかげで長生き出来る
が増えたら良いね

昨日は大雨の中ありがとうございます
のんびりシャオはお眠なのかな
CREA、タンタンの記事読みました。追悼式を行った
パンダ自身、買いに行かなくちゃ。やはり徹子の部屋に出ていただきたいです~
高氏さま こんにちは
トルネード、シャオらしい。レイちゃんはシャン姉、ママにも似ててかわいい🩷雨の中ありがとうございます。パンダ自身買いました。高氏さまのご自宅や娘さんが載っていて読み応えありでした。娘さん、カワウソが好きなんですね。1日のスケジュールの中にご家族との時間もとられていて安堵しました
睡眠時間が短いですが大丈夫ですか?お疲れの時は睡眠もたっぶりとって下さいね。
。まだ帰ってないんだ、また会いに行こうと思います。タンタンを診ていた楊獣医師さんは4月にリーリーが吐き戻しをした時に検査に立ち会ったそうです。リーリーはお腹の毛も生えてきて元気そう
よかった
シャオが木に手をかけてもたれかかっている姿かわいい🩷リーリーそっくり。うっすら緑ライン
クレアwebの中川さんの記事、読みました。タンタンが6月12日現在、まだ王子動物園にいることに驚きました
こんにちは。今日もお写真ありがとうございます。今日のシャオレイは特別かわいくないですか???満喫しました!
高氏さま、みなさま、いつも感謝です。ご配慮にうるうる!
速報!
シャオとレイが、また交代!!19日水曜午前のシャオは、歩きながらも、首ぐるぐる。まさに、ステレオタイプ、トルネードもたまに。
歩きながらのものは、まさに常同行動で、可哀想でした。引っ越しする度、少しカリカリするのかな?
【今朝は、ひとつ遅い急行になってしまったので、えいやと、かえって、御徒町に下車し、整理券を、手にいれました。】
続きで、パンダフルな、会場レポートします。
~続き~ 六階で、パンダ自身さんのシャングッズを見て、一階では、アドベン広報の方を応援してきました。壮行会のときにもお目にかかった、アドベン広報の方!
ハンカチ千五百円、とか、ボックス五千円とか、通常価格の1.5から2倍以上でしょうか。 ★アドベンも高いですが、うちわやバッヂなら買える値段。結浜のだけ購入。【北京や大連で、リーズナブルなパンダグッズの買い物を知ってからの私は、とてもとても、、】
バンダ自身は、まあ、予想通りの?カゴに沢山いれながら、高い高いと嘆いている方も。
★結局、パンダ自身では、ペットボトルの保冷ホルダーみたいなの2500と、小さなメモ帳900だけ、買いました。他にも可愛いシャンの顔。でも、ぐっとこらえて帰りました(笑)
★むしろパンダ自身さんの外エリアに、可愛らしい、アクセサリーやバッグなどなど、出店!
ここは、整理券なし、かつ、見る価値あり! 1200円ぐらいのパンダの座る姿、イヤリングを買ってしまいました。ピアスやブローチも素敵でしたよ!手作りっぽい商品も! 一階に出店中の、うさぎやさんのどら焼に、並びたかった!けど、こらえて帰宅。
英英32さま
雅安では私も君豪怡鑫junhaoyixinホテルに泊まりました。このホテルのいい点は基地にすごく近いことです。困った点はお部屋によってトイレが和式だということです。(私は幸い洋式でした)さらに困るのはシャワーとトイレの境がなく、シャワーを使うと、その水がみんなトイレの方にやってくることです。なのでトイレシャワー室にはゴムぞうりが置いてありました。私のガイドさんによると夏に改装するとのことなので、少しは良くなるかもしれません。洋式にはなっても、トイレとシャワーを別々にまでには改装できるのかなと思っています。でももしかすると、もう両方良くなっているかな?シャンちゃんのお誕生日に行かれた方に今度聞いてみますね。去年11月に行った時は電気毛布が用意してありました。それでも寒かった。クーラー暖房では暖かくないです。
私も10月に中国旅行をぼんやり考えていますが、10月は亡くなった里子のお母さんに会いに広州に行こうかと思っています。四川と広州となるとなかなか直行便の組み合わせが安くなく、検討中です。
ビーリーマイラブさま、
11月。
ありがとうございます!参考になります。ビーリーさんも、お泊まりになったのですね。心強いです。
春に行かれた方に、三月に改装したとは、聞きましたが、、スリッパも持参します。カイロも。
昨年、排水のこと聞いた時、絶対無理~と、思いましたが、
今は基地に近いのが、最優先。
入り口が見えていて、ラッキーです。
広州、里子のママ、会えるといいですね。こういうのは、タイミングが大事。来年は公開がどうなっているか、誰にもわかりませんから。
広州、深圳、上海、
北京基地(来年以降)
行きたいところたくさん!!シャン親戚と、浜家の子達。
何年もかけて、少しずつ。頑張りたいです。
航空券は、いろいろですね。
日によっても日本発、日本着どちらかが、めちゃくちゃ高いとかありますね。乗り継ぎは、できれば避けたいし。
深圳はANA、
広州はJALですよね。
成都までの中国の国内線もあるといいですね。機内荷物が、めちゃ厳しいところもあり、予約の前にそっちも確認です。あと、遅延がありますからね~
ぱんだうじ様、こんにちは

レイちゃん


お足元悪い中、撮影ありがとうございます♪♪
シャオくん
お部屋でのんびリ〜ラックスに過ごしている姿にホッコリ癒やれさます
大雨
今日もスペシャル可愛いシャオレイのアップ有難うございます
本当に可愛すぎて癒されますね~シャオのトルネードは気になります
レイちゃんもどんどん可愛さが増してずっと見ていたいです
毎日素晴らしい
みっちゃん様有難う
英英32様いつも沢山の
ショウ様有難う
皆様もステキなコメント&情報有難うございます
ぱんだうじさま
みなさま
こんにちは。
シャオシャオ、お部屋で擬木にもたれ掛かったり、お散歩&トルネード、のんびりですね。
竹をパリパリ、うま〜いのお顔、可愛いなぁ。
レイレイも、お昼寝からの笹をむしゃむしゃ。
食欲旺盛ですね。
雨の中の撮影、ありがとうございました。
皆様こんにちは
先程、本屋で週間女性にシャンシャン7歳が乗っているのを見てつい買ってしまいました。そこしか見ないけどつい手が出てしまう。シャンシャンパンダズ恐るべし。明日松坂屋さん行く予定だけど気をつけなくては
こんにちは。
シャオ君お部屋でリラックス
擬木にお顔乗せて寝てるのかな?お目々が閉じてるみたいだものね(◡ ω ◡)可愛いです。見た瞬間にこちらの気持ちはほぐれてしまいます。レイちゃん前向きで御飯少し大人っぽくなりましたね。おちりのアクセサリーはとってもチャーミング♡
昨日はザーザーよく振りました雨具など荷物も増えて大変そうです。どんな時でも可愛い御写真を見せてくださり有難うございます幸せです
氏様皆様こんばんは



私も今日、園と松坂屋さんに行きました11時30分からの整理券だったので、まず園へ…
レイちゃんは後向きでムシャムシャ
リーリーも後向きでバリバリ
シャオは待ちが50分になってたのであきらめ東園にアルン君を見に…
親子とも奥で見えず…ショック
ふたたびリーリーを…またしても後ろ姿
パンダ自身ではおさえて、おさえて
ファミリーの缶バッチ
ロンググローブ
アドベンは見るだけかなぁ?なんて行ったのに
トートバッグ、下敷き、楓ちゃんの缶バッチ
やはり買わずにいられない
その分、又明日から頑張ろうって思えるからいいかナ
暑い一日でしたネ゙
氏様おつかれさまでした!
ぱんだうじさま、昨日は
の中、
写真どうもありがとうございました。レイレイ
のおしりから、笹の葉が…かわいくて、笑って
しまいました。 いつも、
楽しみ
にしています。 ありがとうございます
お身体に気をつけて下さいね。
いつもと違う静けさでシャオ
退屈そう。でも面白い事を見つけて楽しむのが得意ですね。ぱんだうじさんが来て元気でたのかも知れない
。レイ
はぺったん。おや。ササに鼻をくっつけすぎですな
ササがポッキン折れても何だか満足そう。雨の日はお客さんが少ないのでパンダズをじっくり観察できて結構良いと思います。濡れるのは仕方ないけど。「また会えたねシャンシャン
」楽しかったです
自分も行った気分になりました
シャンのアップは最高ですね
あと、見終えてから、麻婆豆腐が食べたくなって(笑)麻婆茄子を作って食べました。食べたい時に食べると凄く美味しい。また旅行記発売して下さい
ありがとうございました
パンダ氏
様 皆様こんばんは 大雨で
お客さんが少ない分 パンダズはいつもより表情が柔らかく リラックスしているような気がしました シャオ
のお顔に手がいっているお写真 すごく可愛いです 手の裏も可愛いし 顔の輪郭も可愛い
ですね レイちゃんのアップ
本当に可愛いです 時々シャンちゃんを見ているみたいな感覚になります 北陸のみっちゃん様 クレアの事を教えて下さり 本当にありがとうございます 私もなんちゃん様と同じで タンタンさんが王子にいらっしゃると知り驚きました!パンダ自身さんの氏様のタンタンさん めっちゃ可愛くて
見入ってしまいました
コパン様 今回は松坂屋さんの文具売り場で買ったダイカットのパンダ絵葉書に 氏様を徹子の部屋のゲストにお願いします と書いて出しました これなら絶対目立つはずだわと願いを込めて 英英32様 チャンコ様 パンダフルな様子を 教えてくださり本当にありがとうございます しっぽしゃん様 ありがとうございます パンダ自身 すごく面白かったです 『リーリー シンシンのすったもんだ愛の劇』も素敵です パンダさん最高
氏様 皆様 ありがとうございます
こんばんは。
大雨の中撮影ありがとうございました。
伝えてから松坂屋さんに行ってみようかな~。見るだけ!見るだけ!!
シャオシャオの手相をじっくり観察
英英32様、会場レポートありがとうございます。
シャオレイまたお部屋交換したんですね…
最近はパートの休みが日.月曜で、園には日曜に行くことが多くなりました。23日はおめでとう
こんばんは
昨日、火曜日の奉告を。油断して動物園着が12時半に…
高氏さまは、雨がひどくなる前にもう観覧は済んでられるよなぁ…と思いつつ…でも、ひょっとしてニアミスだった??待機列で周りをきょろきょろする余裕がなく…あ〜残念っ!!!
でも、リーリーの寝姿をしっかり鑑賞でき、可愛さを実感しました。
久しぶりにシャオくんレイちゃんも。体もですが、お顔がふかふか、でっかくなってる〜と驚きました。
シンシンには会えなかったけど、代わりにバキバキの木を確認!
雨の中、園内の緑がとてもきれいでした。
もやもや気分の日々でしたが、元気を貰えました。一家のパワーは凄い❢感謝感謝です。
以上、自己満足の報告、失礼しました。
高氏様 皆様 こんばんは!
おかあぱんがこうやってお昼寝してたの覚えてるよね
お顔隠して手のひら見せてくれて。しっかり観察
活発なシャオ、お庭で思い切り遊ばせてあげたいな。
ボレロのカーブがキレイ。緑がうっすらの後ろ向き、前向き、アップも!嬉しいです!竹の粉飛び散り、勢いよく食べて頼もしいな!おとうぱんみたいに大きくなぁれ


おしゃれさんね!前向きむしゃむしゃ…お姉シャンかと思ってハッと!よく似てますね〜!なんて可愛らしい姉妹なの
一生懸命食べてる姿からpowerもらったよ!シャオレイにすぐ近くで会わせてもらっている感覚に…!感謝です!
うじ様!大雨の中での撮影…お疲れ様でした!可愛いシャオレイをお届け下さりありがとうございます!
シャオ丸太で可愛くお昼寝
擬木木登り、木の下でにっこりも可愛い
ぐっすりレイレイ、ぺたんも可愛い
お尻に笹の葉さりげなく
皆様から貴重なパンダ情報、ご報告ありがとうございます!色々学ばされています!
明日も良き日となりますように
おおむねの紙面は、素晴らしいのですが、
ひとつだけ残念なことに、関して、
新星さんのお気に入り飼育員のストーリーなど、秀逸。また、トントンの性別や、交配、病気など、私には、知らなかったこと、忘れていたことも沢山。★焦らず、情報が集まった段階で、編集する形ならよいのに、年に二度も焦って出すからなのか、昨年末に発行するパンダ自身なのに、昨年5月時点の半年分古い成都情報?で、読者を撹乱したこと。
また、今回のように、多くの方々がすでに桜桃浜の姿を画像映像で、残しているのに、古い情報だけなどになってしまい、かえって不満を招く結果となるのでは?
★なぜ、二度かというと、物品を販売しなければならないから?という呪縛?
★応援しているからこそ、やはりあまりにも明らかな矛盾点にも、気づくのは、私たちコアな読者。【他の出版と同じく、細部をつめる、普通に読者が読んで違和感のないものをつくる】これしかないでしょう。光文社さん!
△編集者の数も、お名前も、五頭目までと、それ以降は、ガラリと変わったこと、先ほど気付きました。ここですね。なぜ!?
ぱんだうじさま
…どんな天気のときもうじさまはうえのに行ってらして。ご家族もそれを許して下さって。3561日
ありがとです。
こうして見るとやはりまだまだ小さいですね。おてての肉球ぷに
うろうろもっちり。後姿もまだまだ子パンダだね〜

おチリもモリモリしてきました。お姉さんなお顔も増えてきて、でもちびパンのときと変わらない顔もして、
さんは不思議だなあ
や姿勢は寝てるけど薄目を開けてこっち見てるとか、懐かしく思い出しながら、うえので眠る双子たちやリー・シンの姿も、うじさまが収めてくれた写真を「これが貴重な記憶になるんだなあ」と気持ち新たに見つめてます

雨の中ありがとうございました
シャオ、ママの真似して擬木に寄りかかって
レイちゃん、耳ぴよでママ似のもぐもぐ姿
シャンシャンが雅安に行って、寝姿をあまり見なくなってから、本当にどんな一瞬も「いまだけ」なんだぞ〜と思います。足ピーンでがっつりヘソ天で寝てる姿
おはようございます☆わんぱくシャオは外に出れないと退屈ですね。以前はレイちゃんに絡んで遊んでましたからね。レイちゃんは爆睡。その後は2人とももぐもぐ可愛いですね。大雨の中もお疲れ様でした。