今日のパンダ(3563日目)

今日のパンダは10:30からです。今日も気温が高く全パンダ室内展示でした。


おはようシャオシャオ


お部屋でもぐもぐ


ぱきぱき


よこがお


うっすらグリーン


もうちょっと残ってそうです




お部屋レイレイ


葉っぱむしゃむしゃ





さーてと


おやすみー


休憩タイム












今日はここまで!

<お知らせ>


パンダ自身 7頭目がただいま発売中です!
今回は毎日パンダ自身として、毎日パンダの3545日分をぎゅっぎゅっと1冊にまとめていただきました!上野パンダファミリーのあんなことこんなことや、アドベンチャーワールド出張リポート、特別企画タンタン自身も必読です。今回メッセージをいただきました黒柳徹子様、ご寄稿いただきました皆様、そしてすべてのパンダファンの皆様に心より御礼申し上げます。

毎日パンダ自身はお近くの書店またはネットにてお求めくださいませ。
amazonでのご注文はこちら


26 thoughts on “今日のパンダ(3563日目)

  1. 高氏様、こんばんは🐼
    いよいよ梅雨入りでしょうか☔️
    ちょっとだるい感じの天候ですね。
    シャオシャオの緑のライン、すっかり取れたかな?と気になっていたところ、アップのお写真を有難うございます。あと少しですね。ちょっと寂しいような😢
    レイレイの休憩のポーズ、シンシンに似てますね🐼🐼
    パンダ自身、充実の内容で楽しみいっぱいです💕
    梅雨熱中症というのがある様です。ご自愛下さい🍀

  2. こんばんは。シャオ🍀🐼もレイ🌸🐼もこの木に寄っかかって寝る姿、シンちゃんだ。母子の遺伝なんでしょうか。お母さんの事を思い出して寝てるのかな🙂。うん。可愛いい子どもたちです☀️パンダ自身企画盛りだくさん🐼‼️タンタン🐼💮もある‼️嬉しいですね~。何冊あっても嬉しいパンダ本。もちろん購入します🎵ありがとうございました🤗‼️

  3. ぱんだうじさま
    みなさま
    こんばんは。
    シャオシャオ、竹をもぐもぐ。
    緑のラインのアップ、うっすら残ってますね。
    レイレイのお休みポーズ、シンシンもこんな姿で、よく休んでますよね。
    やっぱり母娘だなぁと思います。
    パンダ自身7頭目、ぱんだうじさまのパンダ愛があふれる写真が沢山で嬉しいです。
    今日も、蒸し蒸しの暑さのなか、ありがとうございました。

  4. ぱんだうじさま、みなさまこんばんは。
    シャオのグリーンベルト、まだうっすら残ってますね。あとどの位で消えてしまうのでしょうなか❔
    パンダ自身買いました😆二木さんイチ推しの母子のお花見🌸の写真は何回観ても😢この前引き伸ばして印刷したばかり。取材やインタビューは苦手だそうですね。でもいつも丁寧に対応されていて凄いです。
    明日持って行って新幹線の中で読もうかな。ちょっとかさばるけど。
    パンダ自身のグッズは今日はほぼあったみたいです。初日は去年程ではなかったそう。
    やっとリースも買いました😆どれにするか暫く悩んでしまいました。そして家🏠️の何処に飾るかまた悩む(笑)
    アドベンの🌂、骨が折れて使えなくなったのと同じのが置いてあって‼️ビニール傘買ったばかりなのに~😓今日は買ってません😅

  5. 高氏さま、本日もありがとうございます!☺️ 動画でシャオシャオが落ち着いており、ほっとしました。またレイレイを見ると、お姉さんを思い出します。レイレイ美しく大人っぽく!☺️
     シャンシャンは、あちらで、三年ものの竹を好むと、シャンシャンの家で、言ってましたね。熟成?永明や、タンタンも、たしか、そんなようなことを。。
     ★最近は10時観覧開始のこともあり、開園前から並やび始めてから一時間半とか。みなさま、熱中症対策。気をつけましょう。私は塩キャンディーや、保冷剤もっていきます!

    • 中国語圏のお友達から、先ほど教えてもらいました。少し、日本のパンダとも関わりがあるので、誕生日を紹介させてください。
        ★QingCi 青糍チンシー今年3月23日に亡くなりました。腸閉塞と腸重積。二度手術するも、、残念でした。生まれたのは、2022年6月21日。二歳と9ヶ月でした。双子の姉が、野生化訓練に選ばれたので、チンシーは、母の博斯BoSi とは、離れて、代理母の瑛華に、育てられました。仙女の姉である、瑛華は、この里子、青糍チンシーをとても可愛がりました。自らの双子と分け隔てなく。
       そして、博斯は、永明の妹、
       妞妞の孫にあたります。
        妞妞ニウニウ→甜甜→博斯
      【チンシー姉の、野生化訓練は順調で、まもなく、野生へ。母博斯は、飼育下に戻る】青糍チンシーも、その姉も、永明の係累。【甜甜は、英国から戻り、雅安に昨年末から在住、本年2月に、チンシーが雅安へ転居した頃、祖母と近くに住んでいたことに。奇しくも、香香が半年間過ごした、あの検疫の区画です。9月~12月までは、シャンの従姉妹、梵星ファンシンがその場所に。

  6. うじさまのご活躍いつも本当に素晴らしくすごくありがとうございますホワイトライオンさんまるちゃん皆様いつもありがとう元気もらっています

  7. 氏様皆様おはようございます。今日は雨予報。いよいよ関東も梅雨を入りでしょうか?今日も可愛いパンダズをありがとうございました。パンダ自身もちろん買いました。ゆっくりと読ませて頂いています。

  8. おはようございます😊今日もリーくんシャオくんレイちゃんもったりゆったり可愛いお写真ありがとうございました。シンママも独立した子供たちを思い、少し寂しくバックでゆっくりとした日々を過ごしているのかな。
    毎日パンダ自身(パンダ自身)とても楽しく拝読しました😊高氏様はお宅ご訪問もあり取材でとても大変な日々だったとおもいます。タンタンさんのことなどとても盛り沢山の内容でとても素敵な本です。何度もお写真を観たり読み返してしまいました😊

  9. 氏様、リー、シャオレイのお写真ありがとうございます🙇
    お部屋で過ごすのは涼しくていいけど、何か物足りないかな😟何をしたい、シャオレイ?おやつボックスは?ガラス面におリンゴをペタッと貼って、背伸びしてゲット!
    今日がもし涼しいならお庭に出たいね。

  10. ぱんだうじパパへ
    シャオシャオ~、ちゃんとごはん食べてえらいわね~。うん、シャオいっぱいごはん食べてるよ。いっぱい食べてお昼寝するとみんなが褒めてくれるんだよ。そうなのね、良かったわね。おとうぱんとレイレイがお昼寝から起きたら、みんなで『毎日パンダ自身』買いに行こうね。うん、行く行く! ぱんだうじパパ、いつもいっぱいありがとう。 シンシン シャオシャオ

  11. 🐼うじ様・皆様
    今日も可愛い上野ファミリー👨‍👩‍👧‍👦のアップ有難うございます✨
    本当に可愛くて癒されますね~💖
    シャオは背中にファスナー入ってるし、レイちゃんは存在感たっぷりの寝姿、リーリーは完全な寝姿でほっこりします。
    シンシンはバックヤードでのんびりかな?
    パンダ自身では🐼うじ様大活躍、ご自宅開放とは素晴らしい~お嬢様の後ろ姿も可愛らしいですね🎵
    読みごたえたっぷりでお得感一杯ですね❇️
    🐼うじ様ペースでお身体大切に休息のお時間も確保なさって下さい。
    1日のスケジュール拝見しただけでも多忙さが伺えます。
    みっちゃん様今日も有難う🌺
    英英32様いつも沢山の情報有難う🌸
    皆様も素晴らしいコメント&情報有難うございます🙏
    いよいよ梅雨入りですが対策万全でお出掛け願います💠

  12. 高氏さま おはようございます。
    レイちゃんの後姿がどっしりして、シンママの風格です。親子ってなんでこんなに似るのでしょう。かわいい姿ありがとうございます。
    コパンさま 今日はタンタンのところですね🐼午後からは雨もあがるようですので、ゆっくりタンタンとお話ししてきて下さいね。こんな日は人も少なく、ひょっとしたらタンタンと2人きりになれるかもです。お気をつけて☺️

  13. おはようございます。
    可愛い頭をふりふりしながらシャオ君、細い竹ムシャムシャ美味しそうですね。レイちゃん擬木に身体を委ねては大きくなったから出来るのかな👌リーリーちゃんはグーグー寝ていたのですね。朝ご飯早目に食べ終わっちゃったのかしら?お部屋の笹の緑が綺麗だからお味も良さそうです。いっぱい食べてね。今、何だかザーザー降りとなっています。話しが違う···
    高氏様お気を付けて下さい。毎日ありがとうございます✨

  14. おはようございます。
    暑い日はみんなお部屋で快適。ねむねむ。シャオ君の緑ライン。レイちゃんもっちり背中。リーリーかわいいべったり寝。シンシンはバックヤードでモリモリかな。
    先日も暑さで、シンシンには会えなかったのが心残りです。
    涼しい日にはみんなお外でお散歩できるといいですね。
    パンダ自身7頭目。氏様のお写真いっぱいでうれしいです。ありがとうございます。

  15. 高氏さま、毎日ありがとうございます。
    『毎日パンダ自身』も読み物充実。『また会えたね!シャンシャン』同様、絶対おすすめの1冊です。
    シャンシャンがいた頃は、高氏さんの起床は4時前でしたよね。その頃の睡眠時間は何時間だったのかな。
    パンダだけでなく、時間のやりくり講座の先生にもなれそうな高氏さんですね。

  16. ぱんだ氏さま、毎日ありがとうございます。今日は予報より土砂降りでしたが、お風邪などひきませんように。
    パンダ自身7頭目、まだ全部見てはいませんが、個人的にはリーリーのお写真が、来園時から沢山あって嬉しい😄です。
    今朝はシンシンもお庭に出ていたようですが、間に合いませんでした。室内観覧室、増えたら良いのに…。東園のパンダ舎、改修できないのでしょうかと思ってしまいます。

  17. 日曜日運搬千鳥アフリカ象🐘リリー秋田から
    介護入浴吸い取り人間洗濯き最新技術使えたら
    日曜日ハッピーバースデー
    スマホパソコン指使い過ぎ大事にいつもありがとうございます

  18. こんばんは。
    お忙しい中いつも可愛い🐼ありがとうございます。
    梅雨入り、暑い夏でしばらくお部屋過ごすパンダさん。
    狭いお部屋で退屈かな…
    🍎丸々1つ置いてあったらどんな表情するんだろう?
    匂いは知ってるけど、まるで違う形にどんな反応するのか見てみたい👀
    英英32様、みっちゃん様、いつも色々な情報助かります😊間違い探しの本も注文しました✨

  19. ぱんだうじさま
    暑い日でした〜😂、朝からありがとうございます✨私は夏場はカリカリ梅派です。今年は梅酢水も持っていこうかな。夏の登園には非常食も必携ですよね。
    シャオ🟢、消えてしまうとそれはそれでさびしい…ちっちゃい頃からずっとあったもんね。そしてあんなにずっと書き続けてたのに、ちゃんと消えていくところが生きものの体のすごいとこ😤自前じゃないものは取り除くよ!
    あ、レイちゃんもそこで寝るの😄💕?🐼エネルギーで「ココデネル⬇️」て擬木に書いてあるのかしら?おやすみの姿勢がだんだん伸びてきて、あっ、床寝!と思ったらリーリーだった🤣💕
    🐼自身7頭目の写真のバラエティがすごくて、元ネタというか元写真を思い出しながら大笑いしました🤣💕うじさまはホントに細かくいろんなシチュエーションであらゆる表情の🐼ずを撮ってますね〜(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)✨…取り分けシャンの暴れん坊具合がさすが💘✨

  20. パンダ氏🐼様 皆様こんばんは シャオの横顔可愛いっ✨そして この消えそうで消えない緑💚 レイちゃん シンシンみたいに寝るようになったんですね この寝方楽なのかしら・・・ (* ̄▽ ̄)フフフッ♪リーリー魚みたいな体勢 素敵だわぁ~💓 『』の中で 東園に柵がなく見放題だったとあって とてもビックリしました 上野公園にあったおみやげやさんから あげるよと🐼ぬいぐるみをもらえるお話しも素敵です パンダさんもですが氏様の大ファンなので とても楽しく拝見させて頂きました ありがとうございました 今日は園に行ったのですが すごい雨で💦 こんなに降ると思っていなかったので もう靴もズボンも背中も冷え冷えで 自分がカッパになっている気分でした 家に帰って ようやく びしょびしょの靴下を脱ぐと ふやけて足の指が白くなってて この感じ 久しぶりに見たわぁと ある意味感心してしまいました 氏様はこんな雨の日も 本当に凄いです 氏様の写真展 シャンシャンの 土で少し汚れたお尻 水がしたたり落ちている写真に シャンの頑張った日々を想い 感動して涙が出ました

  21. ぱんだうじ様 本日21日は梅雨入りしたそうですね。シャオシャオもレイレイもお部屋にもハンモックあるといいなあ。リーリー、ぺったん寝、どんなポーズでも可愛い。パンダ自身、うじ様自身だとは知らなくて、購入して驚き、そして嬉しかったです。上野パンダズが大人気なのはうじ様のおかげ。私が人生変わるほどパンダにハマったのもうじ様のおかげです。ありがとうございます。

  22. ぱんだうじさま、こんばんは~!
    シャオ君の横顔、大好きです。ずいぶん昔に買ったリーリーの子供の頃の写真ではないかと自分では思っているパンダちゃんの横顔とそっくりなんです。
    レイちゃんもシャンお姉さんに似ていますね。
    今年はタケノコ沢山でしたが、なくなるとパンダズがっかりでしょうね。
    リーリーやシンシンちゃんがもし中国に帰ることになったら、悲しまず、「タケノコどっさり食べられるよ」と思うようにしようと思っています。二人はもう日本での生活の方がずっと長くなっています。
    英英様が書いていらした腸閉塞という病気、パンダに多いですね。里子がなくなったのもこの病気です。(涙)上野でもしパンダが罹患したら是非対応できるようにお願いしたいです。無理難題でしょうか。。。

  23. 高氏様 皆様 こんばんは!
    うじ様!お部屋pandasお届けくださり、ありがとうございます!
    シャオ朝ごはんしっかり食べてるね!横顔まだ幼いけどリーリーにそっくり💕もふもふの中にうっすらグリーン、まあるいお背中…愛おしいです💓
    レイレイも朝ごはん!シャオ同様ここはおかあぱんベッドだったこと覚えてるのね…懐かしいね。もたれ具合にゆったり感シンシンみたい。ふんわり可愛い後ろ姿に情緒が…寛ぎぶりにほっとしますね。
    ぺったんこ寝のリーリーの熟睡ぶり。うじ様はpandasの寝顔や寝姿をそっと温かく見守りながら、あぁゆっくり寝られているな…と安心され撮影されているのですね。寝姿、後ろ姿、どんなお写真からもpandasへの愛情の眼差しが伝わってきます。だからこそお写真を見る私達もほのぼのと温か〜い気持ちに包まれるのだといつも感じます。
    『パンダ自身』盛り沢山の内容ですね!1ページずつドキドキ…じっくり拝見。どっぷり浸りながらまだなかなか読み進んでいない状態でして…
    うじ様のパンダ愛からみんなの心にもパンダ愛の輪が広がって、より深まっていきますね🐼💗💗🐼
    明日も良き日となりますように🍀

  24. うじ様こんばんは。
    暑い日はみんなお部屋でゆっくり。
    シャオくんレイちゃん、毎日元気な様子で安心。
    これから暑くなりお部屋が多くなりますね。
    櫓が屋根が付いたので、多少は涼しいでしょうか?
    天候が不順ですので、うじ様もお体ご自愛下さいませ。

  25. ぱんだうじ様、こんばんは😃🌃
    いつもお写真ありがとうございます✨✨シャオくん、グリーンベルト🐼🟢
    まだうっすらと見えますね!!😉
    レイちゃん、擬木でもたれ寝🐼💤💤
    リーリー、床にうつ伏せ寝🐼💤💤
    父&娘スヤスヤ〜〜気持ち良さそうですね🥰パンダ自身、自宅近くの書店で購入しました🐼💞ゆっくり見ます🥰

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。

文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。

子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。

その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。

1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。