今日のパンダは14:00からです。3連休初日は猛暑やや控えめな曇り空でした。
「」カテゴリーアーカイブ
26 thoughts on “今日のパンダ(3583日目)”
パンダに涙目 へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
毎日癒しをありがとうございます







おはようございます。今日もお写真ありがとうございます。レイちゃんのお尻が大きくなってきました!めざせシンシン
うじさま毎日毎日有難う、たくさんの中からの選抜の時間もかかりお身体本調子になるよう大事に過酷なお天気まだまだ続くので
ラッコのすべて
書店で売り切れ相次ぐ表紙は鳥羽のキラ1994年のピーク時は122頭飼育されていたが今は3頭だけ
野生のニホンザル約90匹生息の宮崎県串間市の無人島幸島がサルの出産シーズン
○
○
○シャンは中国でも美しく愛らしく可憐でべっぴんさん中国で1ヶ月ほど滞在できる境遇であったなら毎日毎日会いに行きたい
○春生パンダあべさんが担当されていて1年前に春生は移動元気にしているのかな慣れたかなシャンの住まいとは近くかな、みんな幸せに生きてほしい
○安全一番でいつも有難うございます
パンダサーカス
調べてみました
○35年前1989年上海雑技団のメスパンダのチャオチャオが長崎入りその年の3月から日本で90公演
○その前の43年前の1981年にはオスパンダのウェイウェイも来てくれて日本のマーガリンのcmにも大人気に
○英英インインは86年武漢雑技団87年にはタイで97公演88年にはカナダで82公演大変な人気を博した
○パンダさんみんな賢いサーカスの練習がんばって偉かったね周りの人間さんに大事に大事にされたよねタケノコもたくさんもらえただろうね
○どうぶつ達みんな愛おしい3連休動物園や水族館へ天気の急変安全一番で
○うじさまのおかげ皆様のおかげいつも有難うございます
高氏さま、みなさま、おはようございます。撮影ありがとうございます。

レイレイは、なにか知的に見えてしまいます(笑)
先日、ふんをするシーンを見たのですが、お部屋のどちらかの、端っこに行ってから、していました。きれい好き、整頓好きかも。♥️
★亜蘭さま、みなさま、ありがとうございます。



。
コパンさま、おめでとうございます
★みっちゃんさま、
あろうことか、パンダに芸をさせていた、過去がありますね。
BaSi 巴斯で検索すると、驚くべき映像に、感嘆します。彼女は、頭がよく、楽しんでいるようにも見えました。ジャグリングやバスケットのシュートや玉乗り。
アドベンでは、感動するのですが、、外からは批判されてしまいがち。)
しかし、いまは、こういう過去は封印したいようですね。(動物には、ストレスですし。イルカのショーも、海外の人から批判されがちなので、私はシェアはしなくなりました。
動物愛護団体が、烈火のごとく怒りますから、、
BaSi
大熊猫巴斯で、YouTubeなどで、検索すると、彼女を、愛した飼育員さん、Ms Siとの美しい映像が見れます。Siさんは、急逝し、BaSiは、一年後他界しましたね、37歳ぐらいだったでしょうか。
ぱんだうじさま、みなさまおはようございます。
いつもありがとうございます
がと思ったらレイだった
大きくなりましたね。まん丸なフォルムが可愛い
次回はみなさまも当選しますように
くじ運がなくて懸賞とか抽選とかほとんど当たらない私なので当選のメールには
でした。どんなのが来るのかも楽しみです。
の赤ちゃんが居たのですが上野にも居るみたいですね。次に行ったら観に行きます。
は飼育以外にもイベントとかで来た事がありますね。
昨日も暑かったですね~
大きな
みなさま、ありがとうございます
王子動物園に
レイレイ♥おしり育ちましたね~(^^♪
うじ様、毎日ありがとうございます。
お身体ご自愛くださいませ。
何度も失礼します
○英英32さまそうですか色々と教えて頂きありがとうございますbasiのことは初めて知り色々と見れました37歳まで長寿で生きてくれた健気で涙も出て
○毎日パンダさん393日2012年10月27日にビーリーマイラブさまがこのbasiの事書かれていて動画も上げて下さっていて皆様の感想も。ありがとうございます
みっちゃんさま、
ありがとうございます。
ビーリーさまの、あの日付に行きに、BaSiの力演見てきました。天才的でしたね♥️!
↓
のアルファベット検索ワードで、
晩年、目が見えにくくなったBaSiに、Ms Shi が、手で、餌を食べさせたり、血圧を測ったりする動画が、見れるかと。感動です。
Shiさんは、脳血管系統のご病気で急逝だったと聞いており、どんなにパンダにとっても、辛かったかと。一年後、天国で再会したと思います。
Shi Fei Ning-Giant Panda BaSi’s Beloved Keeper
おはようございます。
シンシン今日あたりお庭に出られたらいいな
氏様お写真ありがとうございます。皆様たくさんの情報ありがとうございます。スマホで拝見していますが一気に楽しい世界に突入です。
レイちゃんもこもこのお尻、見られると御利益ありそう。チッチのスジスジも可愛い
シャオ君一生懸命食べて偉いな〜上目遣いが大好きです。
リーリー頭部バックの不思議な影模様なかなか良いですよ
ぱんだうじさま
尻、シンシンやシャンシャンに負けず劣らず、美尻ですね。
みなさま
こんにちは。
レイレイの桃
シャオシャオは、正面を向いて、美味しいお顔が沢山、可愛いなぁ。
リーリーは、横顔も後ろ姿も素敵だよ。
昨日も、ありがとうございました。
今日も可愛い上野ファミリーのアップ有難うございます
レイちゃんは賢さを感じます
リーパパは本当に少年の様な可愛さを持っていますね
素敵なお写真等の数々に感謝しきりです
みっちゃん様沢山の情報有難う
サーカス
英英32様今日も
私もアドベンのイルカショー
他皆々様もお身体大切にご自愛願います
ぱんだうじさま
ず、ありがとうございます
ちょっと涼しくてよかったです、雨は大丈夫でしたか?急に涼しい雨続きですごい寝ちゃうのは私だけ
?
、なかなか立派になってきましたね
姿勢のせいかもしれないけど、この頃シャオはマズルがレイちゃんより太めで男の子らしさが出てきたような。
お部屋でもときどきレーダーみたいにうい〜んと動かしてフリーズしています。なんの音がしてるのかな?






やシャチくんたちのショー、西欧の愛護者がよく虐待だってオコ
だけど…見てると思うに、現代のあれは動物たちも楽しんでやってるというか、彼らにとってもいい遊びだと思うんだけどなあ…それで人間がキャーキャー



言ってる波動はちゃんと届いてて、面白がってると思うけどなあ…
変化のないコンクリート空間はただただ退屈で却ってストレスですよね〜。
連休突入の
線状降水帯など、各地のみなさまご注意下さい。
レイちゃんの桃尻
リーリーでかい耳
夏場になって各地水辺の動物たちのメディア露出が増えてきましたね
こんにちは。レイレイのスイーツ感たっぷりの後ろ姿…大福?お饅頭?こんなビジュアルのケーキもありそう!どこかで商品化されないかなぁ…リーリーの後ろ姿は実は寝食い、今日も健在
シャオシャオは食事の集中力が続くようになりましたね。ちょっぴり食べては遊びに行ってしまっていた頃より、やはり一人暮らしで成長したんですね
毎日ありがとうございます。
の末っ子、汽車乗り酷酷ググりました。去年のお誕生日プレゼントだったのですね。あの芸風はこのアニマルウェルフェアの時代に、まさか仕込んだものぢゃ無いとは思いますが?
さん達のショーもですが、飼育員さん、トレーナーさんとの信頼関係が成り立っていて、息を合わせての所作なので、必ずしも虐待では無いのでは?動物さんたち、ホントはどう思ってるんだろ?会話出来たら良いのになぁ。
英英32様、三つ子
高氏様 皆様 こんにちは!
排泄も大小
新陳代謝抜群!健康の秘訣ね
昨日買ってきた桃と並べてみたよ
シンシン・シャン・レイ桃並べ見てみたいな



寝起きレイレイすぐに食べてスゴイ!睡眠中もエネルギー消費して腹ペコに
まるまる立派で綺麗な桃尻♪母姉に近づいてきたネ!可愛いなぁ
リーリー→シャオ→リーリー境目分からないほどよく似てる!シャオ食に集中度upしたね⤴︎ごきげんで食べててエライナ!リーリー後頭部の影絵もイイネ!
うじ様!連休中も有難うございます!
コパン様が仰っている様に、皆様のご当選願っています!前回私も当選しオドロキマシタ!
英英32様 みっちゃん様 pandragon様に教えていただいたページ拝見したいです。感謝です!
シャンシャンの家「シャンシャンに会う 四川への旅—実用中国語300」動画配信第1弾昨日スタートしましたね!
はなさんのご著書『パンダに会いに行くための中国語』と共に学ばせていただきたいです
皆様良き午後を過ごされますように
氏様、リー、シャオレイのお写真ありがとうございます
レイのチロ見!氏様が来てるのを確認してる
からの舌ぺろ。かわいく撮ってねー
昭和の少女マンガに出てくる王子様みたい


シャオは瞳に星がキラキラ
リーリーはのんびり。曇りなら少しはお庭に出られるかな、と思うけど無理させても可哀想だし。シンシンは何してるの?テーブルの上でへそ天かな
また雨が降ってきて、一時の猛暑は落ち着きましたね。梅雨明けしたら今度こそ連日の猛暑に
夏が過ごしにくくなりましたね。
高氏さま皆さまこんにちは
大きくなりましたね

うれしい
みっちゃんさま 英英32さまパンダサーカス
のことを教えてくださりありがとうございます
ビリーマイラブさまの動画も拝見しました!
うじさま皆さまお身体ご自愛くたさいますように
きょうもお写真ありがとうございました
レイレイの桃尻キュート
リーリーもシャオも元気にもぐもぐ
前にもコメントしましたが1990年生まれの娘が赤ちゃんの時にパンダサーカスを観に行きました。
多分1991年だと思います。
東京の晴海だったかな?夫に聞いたら記憶に無いと(笑)
黒柳徹子さんがいらしていたことはハッキリと覚えています。
その時は楽しんで貴重な体験でしたが動物愛護のことを考えると複雑ですね!
みっちゃんさま、Pandragonさま、happy pandaさま、パンダに涙目さま、しっぽしゃんさま、亜蘭さま、ありがとうございます。
広州の酷酷の電車ごっこは、パンダの、エンリッチメントで、とてもな愉快な顔して、楽しそうなんです。ブランコ等遊具の延長で、酷酷のための純粋な遊びですね。
—–
BaSiも、許容力のある個体だったので、何でもこなしました。イルカもおそらく、楽しんでいるでしょう。しかし、それらは、人間を、楽しませるという目的だから、、たぶん批判派がいるのかもしれません。
そういう芸をしなくてもよい、シャンシャンやアルン、コビトカバの結等々、普通の動物と比べると、、のんびりと、ただ
幸せに暮らしてほしい、とも思います。
【やはり、訓練は、ストレスがあるかもなぁとは、ちらっと思います。例えば、やむを得ないことながら、盲導犬の寿命平均12年余り。周囲から聞く愛犬の寿命はもう少し長いですよね。
真夏の日差しのなか、レトリバーが、上野公園にいるのを見ると、肉球はどうかな?お水は飲めてるかな?、と。胸が張り裂けそうになります。】関係ない話で、大変失礼しました。
パンダ氏
様 皆様こんばんは このリーリーの背中とガラスのムギュッとしている隙間に入りたいわぁ~ あーどんなー感じなのかな・・この 後頭部の笹の影も なんとも言えずミステリアスでとっても素敵です
レイちゃん見事な桃尻ですね
シャオ
人気アニメのキャラクター級の可愛らしさです
横向きで 笹の影がくっきりと おでこに写っているお写真も素敵です こうして氏様のブログでパンダズに会えるって 本当に幸せです 心から感謝申し上げます
こんばんは。
後ろ姿♪でおいちかった~って満足そう


レイレイの腹ペコ加減がお写真から伝わってきます
後ろ足
今日も可愛いお写真ありがとうございます
英英32様、みっちゃん様、いつも貴重な情報ありがとうございます
ぱんだうじさま、こんばんは~!
シャオ君の横顔、大好きです。リーリーの赤ちゃんの頃の写真ではないかと思ったパンダさんに似ていると思ったのですが、今日のリーリーの横顔をみると「うん?」ちょっと違うような。リーリー大人になったからかな?
英英さまが書いてらっしゃった巴斯さん、もう10年位前か会いに行きました。前日ホテルに着いてタクシーで行きましたが、リーリーの親戚がいたり、雷雷さんもいて感激しました。巴斯さんの運動場は比較的狭い所で、前の方でお食事していたのでよ~く見えました。飼育員さんが中に入って、細切れにした竹の葉を、ボールから手で掴んであげていました。お目目が白内障だとすぐわかるほどでしたが、穏やかに暮らしている感じで、はるばる来た甲斐があったと思いました。観覧時に地元の女性が、私が日本人だとわかると抱き着く位親日に方がいてびっくりしました。またホテルに戻る時、バス乗り場近くではタクシーが停まらないのを知らず待っていたら、英語を話せる女性が自分はほとんど同じ方向だから一緒に行こうと私のバスに乗ってくれました。彼女はそのため乗り換えが必要になったのに、気にしないでと言って下車して行きました。巴斯というと、その親切だった女性をいつも思い出します。
みっちゃん様が調べてくださったパンダの雑技団ですが、私は仙台で多分ウエイウエイさんを見ました。パンダちゃんは好きで雑技をしている感じでした。
ぱんだうじ様 今日も上野パンダズをありがとうございます。レイレイ、笹団子の場所は決まってるみたいね。シャオシャオ、一生懸命食べる時のお鼻のシワがかわいい。リーリー、寝食いの角度がよくわかるね。初めてパンダを見る人にはこの姿勢は不思議に感じるよね。
ぱんだうじ様、こんばんは


まだ小さくて可愛らしいですね
シンママのようなビッグ桃尻に成長するのが楽しみです
うまうまごはん

角度によってはとんがリーリー
お父パンにそっくりですね
いつもファミリー





レイちゃん、桃尻
シャオくん、むしゃむしゃ
お写真ありがとうございます
高氏さま、いつもパンダズのお写真をありがとうございます


パンダ好きになってからというもの、桃源郷とは女の子パンダズのおちりのことなのでは?と思うようになりました
たくさん食べてよく眠ってシンママとお姉シャンに追いつけ追い越せ頑張レイレイ
氏さま、皆さま、パンダズもこれから夏本番で暑さきびしくなりそうですが、くれぐれもご自愛くださいませ


上野パンダのもりに大きな可愛い桃が出現しましたね!
こんにちは☆三連休初日、少し涼しく感じるだけで楽ですね。パンダさんたちは、お部屋生活長くなりそうですが、平和な様子。シャオのおにぎり顔が可愛いくて気に入ってます。今日もありがとうございました。