今日のパンダは14:00からです。関東は梅雨明けをして猛暑が戻ってきました。
「」カテゴリーアーカイブ
16 thoughts on “今日のパンダ(3587日目)”
英英32 へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
高氏様
ファミリー観覧になりました午前中それぞれ
リーリーのガラスの背中
シャオシャオのガラスの背中
そっくりですね
今日は梅雨明けした関東
園内で昨日は久しぶりに声を明けましたリーリー観覧を終えたあとの時ですね
今はなかなか周1のパンダ
2回観覧になりました
シンシンには会えなくなりましたが
7月3日誕生日にはガラス前の姿に
遭遇出来ました
8月16日のリーリー誕生日も
園に行く予定です ナイトズー最終日
なりますね
時短観覧は良い観覧ですね
園内の動物も観覧してるので
西園東園移動の時間大変になってます
マヌルネコ親子とスマトラトラ親子4頭とウタイアルン親子にも観覧しながらの上野動物園になってます
うじさま猛暑の中毎日のご苦労ご努力ありがとう、みんなカワイイ可愛いありがとうねなでなで
○タロウ昨日無事に東山に到着、名古屋東山生中継で園は41度を表示、お客さん飼育員さん達どうぶつ達みんなみんな猛暑対策気をつけて
○ばぁばぁさまお体大事にね夏休み盆休み博物館美術館混みますね
○しゃおれい623さまそうですか岡山池田にパンダが来てくれた事誇らしい歴史ですね
○うさぱんださまhappypandaさま亜蘭さま英さま、皆様ありがとう
○安全一番元気一番いつもありがとうございます心の健康も
ぱんだうじさま、みなさまおはようございます。
園に行かなくても成長を確認出来るありがたみを日々感じています。私は今月まだ一度も行けてません。
パーカーとエプロン
はインパクトが凄い
記念で買う人が多いのかな
が来た事があるんですよね。その時も人気だったそう。
しながら移動するラッコ、可愛い

猛暑、いや酷暑の中ありがとうございます
サーキュレーター、今の職場でも大活躍です。空気の循環が悪い場所なので。
神戸新聞のオンラインでクラファンで買えなかった缶バッジセットを買う事が出来ました
神戸ポートピアにも
鳥羽水族館のバンザイ
和歌山県知事は21日に中国へ。交渉、上手く行きますように
高氏さま

)
梅雨明けの暑さ、ご自愛くださいね。
レイレイの歩く姿は、シンシンに似て、お口を開けるとシャンシャンに似て。姉妹っていいなあと。♥
リーリーの頭を後ろからまじまじと見るのも、また楽し。
★亜蘭さま、みつさま、うさぱんださま、感謝です。(パンダクッキーは、私にはとても高いんです
★コパンさま、神戸ポートピアのパンダは、私が初めて肉眼で見たパンダです。午前10時か11時頃、熟睡していたパンダの後ろ姿が、少し動くと、おお〜っと、歩く列から、歓声が!!記憶のなかでは、パンダ=白いお尻でした。(アドベンにパンダが来るまでは)(笑)より見たいという欲求が高まり。(^_-)。
★初めて肉眼で、パンダを見る方には、その体験を大切にしてほしいと、心から願います。あの嬉しさと高揚感!みなさんも、覚えてらっしゃるてしょうか。
なんと、(おそらく臥龍基地にて)喜豆XiDouというとてもきれいな、パンダが最近出産したと、先程、海外から教えてもらいました。
また、喜豆の娘、盼青PanQing
も、出産しまた。つまり、母になり、同時に祖母になりの、シドウ!
【四川大地震で犠牲となった、毛毛の娘が、喜豆なんです】
昨年、飼育プログラムで至近で見て、その可愛らしい16歳に、すっかり魅了されました。
★亜蘭のパパさま、
本当に賢いですよね、イルカ。私も、パンダ以外で、アドベンで、時間を割くのは、あの子達の頑張りに、拍手したいからです。世界的には、なかなか難しいですが、、トレーナーも含めて、無理せず、継続してほしいです。
暑中お見舞い申し上げます
毛皮を纏って、暑いよねー
しっかり冷房きかせてもらってね
うじ様、毎日ありがとうございます。
お身体ご自愛くださいませ。
高氏様、皆さま、こんにちは。
。
キラキラおめめで笑顔のシャオくん、シンシンに似ていつも嬉しそうに食べるレイちゃん、立っておやつ探し中のリーリー、みんな本当に可愛いです
この先も猛暑日が続きそうですので高氏様、どうか無理なさらずお身体大切になさって下さいね。
毎日たくさんの素敵な上野ファミリーの写真を本当にありがとうございます。
今日も暑い最中の観覧撮影本当に有難うございます
湿度の高さが駄目ですね~気温に関係なく熱中症になりそう
本当に上野ファミリー
一重に
お身体は大切にご自愛願います
みっちゃん様今日も情報本当に沢山有難う
英英32様沢山の
6月のアドベン観覧時の2日目が、イルカファミリー子供のデビューでした
動物愛護云々有りますがファミリーの行動にメチャクチャ感動
シンシンもシャオレイ達に色々教えたのかな
梅雨明けで暑さが大変な事になりそう~皆様外出時にはお気をつけて&コロナ対策しっかり目でお出掛け願います
ぱんだうじさま
みなさま
こんにちは。
シャオシャオの太い竹を口で割って、細くしてびょーんとするところ、リーリーがよくしてますね。
レイレイの食べているときの舌ペロ、可愛いです。
リーリーは、おやつをゲット出来て良かったね。
昨日も、猛暑のなか、ありがとうございました。
くれぐれも熱中症に気をつけて、撮影なさって下さい。
氏様、リー、シャオレイのお写真ありがとうございます
あのね、あのね。なんて言われたらもう最高嬉しいな(妄想)






シャオと向かい合ってお話してみたいです
レイは目の表情が非常に豊かで、美しいパンダさん。クールビューティー
リーリーは擬木から降りる時、鉄棒みたいに腕を使って。かっこいいね
いよいよ猛暑幕開けですね
朝10分ほど草むしりをしただけで、滝のような汗が!マジで日陰の少ない西園はきついですね
氏様も皆様も無理せず時短観覧で
こんばんは。
ファミリーの御写真、見せて下さりありがとうございます。リーリーのガラスの後ろ姿とても涼し気で魅了されます。夏休みに入りましたね。楽しい思い出作りにシャオレイちゃんもお部屋からその役割りを引き受けて下さいね。
氏様、皆様、パンダさんもこの夏元気に過ごせますように
パンダ氏
様 皆様こんばんは 擬木から降りるリーリー もうこれは人です
ガラスに寄りかかる後ろ姿 黒い部分が『人』という字みたいで やっぱり田中さんなんだわと 思っていました シャオ
の舌の下に竹が短い竹があって 氏様を発見して嬉しそうです 
レイちゃんが新鮮な笹を手に口を開けて 斜め上を向いている瞳がキラキラ
で なんて素敵なパンダさんの姿なんだろうと思いました きっと シンシンも元気に食べていますね 体力をつけて又お庭の木をバリバリ破壊して欲しいわぁ
英英32様のコメントを拝見し 神戸ポートピアの ロンロンさんのお写真が 去年 王子動物園さんの 企画展に飾ってあり 思わず写真をとった事を思い出して 見返していました
この素敵なパンダさんに実際お会いになられ
しかも初パンダさんだったなんて 素敵です
函館や 岡山にも出張パンダさんがいらした事 知りませんでした 北陸のみっちゃん様いつも情報をありがとうございます 園に行かれたご様子のコメント 自分もイソップ橋を渡ったり列に並んでいる感じが致します
氏様 皆様 いつも本当にありがとうございます
高氏様 皆様 こんばんは!
イケパンまっしぐらね
カメラ目線微笑みの王子
ブロマイドほしいな。キメ顔してないのにカッコよくて可愛い


お顔をちょっと傾けて食べてる表情はお姉シャン、ワーイ!お顔上げてるのは母に似ててハッと…上野家女子美パンダ揃い

後ろ姿左手で笹束お耳の下。telしてるよう…動画4分23秒〜48秒「シンシン元気かい?大好きだよ
」ガラスにもたれ、大きなオニギリor雪を頂いた富士山!純白の毛並みキラキラでキレイ!
うじ様!梅雨明けの過酷な暑さの中、ありがとうございます!ご無理はなさらないで下さいね。
シャオ竹を食べる姿、父似のカッコよさに時々ドキッと
くんくん竹吟味「ボクはコレ!」好みの竹選ぶ姿にもほれぼれ
リーリーのしみじみ味わい顔にもキュン
レイレイ動きや佇まい…女の子ね
黄、緑カラフル笹団子。シャオレイ共におトイレはお部屋の隅の壁際、キレイ好きね。動画レイコロコロ笹団子ほぼ踏まずにウォーキングお見事!
リーリーおやつみっけ擬木枝に大きな身体をグイッとスゴイ!可愛い
暑い毎日…panda powerで乗り切っていきましょう
まるちゃんさま、
ありがとうございます!
神戸のロンロンなんですね。
短期の貸し出しは、商業目的との批判があったのか、やめてしまいましたが、、
ある、一定の意義があったと信じます。みんな、大喜びでした。お尻だけでも、見えて♥️
初めてパンダを見る方が、寝姿だと、ちょっと可哀想かなとは、思います
また、何度か来てみてね。って。
ぱんだうじ様、こんにちは



むしゃむしゃ
横向きスタイルからのリーリー
むしゃむしゃ
お写真
一瞬シャオくん、アップだと思いました
ほんと
似過ぎる父息子ですよね







♪♪
関東地方は梅雨明けしましたね!!
いよいよ本格的な夏になりますね。
とは言っても!!梅雨時から猛暑がありましたから、今年の夏はまだまだ暑くなりそうな予感がします
シャオくん
シャオくんの成長が楽しみです
今日も暑い中ファミリー
お写真ありがとうございます
おはようございます☆梅雨っぼさの降り方ではなかったですが、梅雨明け。かなりの猛暑日になりましたね。パンダさんは快適そうに過ごせてるので良かったです。この暑さの中、撮影も大変です。お身体お気をつけて。每日お疲れ様です。