今日のパンダは15:00からです。今日も蒸し暑い一日でしたがパンダ列は大体30分程度でした。
「」カテゴリーアーカイブ
46 thoughts on “今日のパンダ(3610日目)”
けいしゃん へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
ぱんだうじさま、みなさまこんばんは。



14年目突入おめでとうございます
これからも無料なくお願いします
お体に気をつけて。うじさまの写真が一番です
すみません
誤字発見。
プレゼント、今年も素敵でしたね
無料→無理です。
昨日は彩浜の誕生日、おめでとう
うじさま、14年目ですか! おめでとうございます。こちらこそこれからも宜しくお願いします
今日も不安定なお天気でしたが、大丈夫でしたか? 可愛いお写真をたくさんありがとうございます
金曜日からは台風接近で心配ですね。くれぐれも無理に観覧しないでくださいね
高氏さま 皆さまこんばんは

動物園のXによるとクビワペッカリーの「ミイ」が入院中
完治の見込み無く緩和ケアとのこと。
台風

が接近。どなた様もお気をつけて
14年目おめでとうございます。
毎日素晴らしい写真をありがとうございます
こちらこそこれからもよろしくお願いいたします
パンダの森の近くにいるのでいつも会って行きます。みんなくっついて寝ていたり走り回っている時もありましたね。「アイ」「マイ」「ミイ」の3姉妹でどの子かわからないのですが、一番身体が小さい子でしょうか?
痛みを抑えるようにしてくださっていると思いますが、もう会えなくなると思うと残念です(>_<)
始めて返信します
この前、クビワペッカリーを見に行ったら2頭しか居なかったので心配してました。やっぱり、そうなんですか?悲しですが、頑張ってほしいですね
ちーほさま
返信ありがとうございます。
クビワペッカリーのミイちゃん心配ですよね。
Xに「穏やかな日々を過ごせるようスタッフ一同力を尽くしておりますのでご理解いただければ幸いです。」とありました。
穏やかに過ごせるように見守っていきたいと思います。
ちーぼさま
昨日返信した時にお名前を間違えてしまいました。ごめんなさい。
老眼で濁点に気がつきませんでした。申し訳ありませんでした。m(__)m
これからもどうぞよろしくお願いいたします
しっぽしゃん様、こんにちは
私もよく間違えてしまいます
こちらこそ、よろしくお願い致します

わざわざ返信ありがとうございます
皆さんのコメント楽しく読まさせて頂いています。ありがとうございます
高氏さま、14年目突入!ありがとうございます。♥️




を思いっきりみられる。白浜は天国みたいに、素敵なリゾートに思えます。。モモ香さまは、サイヒンが小さい頃にも近くに行かれたのですね。
たっちしたシャオの安定感!岩に腰かけるシャオは、人間っぽい! そして、レイレイは、アップの顔が、香香に似ていて、どきっとしますね。 リーリーの歩く時の表情が、シャオにも、弟や叔父のジンフーやLeLeの顔にも通じて、、美しいハンサムリーリーの系譜は、新星さん川川さんから!
★けいしゃんさま、亜蘭さま、モモ香さま、のぐさま、みなさま、ありがとうございます! モモ香さま 彩浜は、CaiBangと呼ばれるそうで、中国語のお祝い投稿も、見ることができましと!あの白い砂浜で波の音を聞いて、そして
★エディンバラ帰りの陽光ヤンガンさん!



お誕生日おめでとう!21歳!なんと、喜妹や、あの悲劇の祥祥の、弟にあたります。
シャンシャンの基地、碧峰峡にお住まい。
ヤンガン!
暑い中、ありがとうございます。
親子が変わりなく過ごしてると思いきや、上野zooさんの画像で、レイちゃんが食べた物を吐き出すシーンがありまして、体調不良を起こしてないかと気になりました。
素人目線で書いて、ごめんなさい。
この画像でも、いまいち食欲がなさそうで、心配です。
おはようございます。今日もお写真ありがとうございます。そして14年目突入!こちらこそよろしくお願いいたします。
★みなさま、
YouTubeに、中尾副園長の講演動画、
以下の検索ワードで、ご覧になれるかと。8月はじめから視聴できたもよう。先程気づきました。初代よう浜や梅梅、ハーランの話もあり、興味深いです。
パンダから学ぶ生き方アドベンチャーワールドシティリビング
うじ様おはようございます
毎日の楽しみを続けてくださり感謝です♪こちらこそよろしくお願いします
高氏様 おはよう御座います
ファミリーの様子
毎日時短観覧で観覧撮影編集更新
ありがとう御座います
明日はリーリー19歳誕生日
台風の影響で今日発表なんですかね
ナイトズーも最終日
臨時休園が濃厚になりますね
今日のパンダ
楽しみしてます
みーみーさま、
間違えて、みーみーさまへの返信に、なってしまい、誠に申し訳ありませんでした。心よりお詫びします。
ショウさま、
ショウさまの喚起のおかげ!
すこし進路はそれましたが、それでも、大型台風のため、暴風域が予想がつきませんね。(本日のうちに家事や買い物を済ませ、明日は自宅に閉じ籠ることになりそうです)安全第一です。電車が止まったり減速すると、その影響が計り知れないですね。
パンダさん大好き
うじさま皆様大好き
恐竜も大好きだけどパンダさんも好き
ハッピーパンダさんありがとう皆様と心は上野に台風安全一番
氏様、リー、シャオレイのお写真ありがとうございます
これも継続?!(笑)
優しいリーリーは受け止めてくれますね
14年目に突入ですか!
継続する事は大変な努力が必要なんだと思います。私は三日坊主的性格なので、とても無理です。でもちゃっかり氏様の継続に便乗し、毎日かわいいパンダズに会えてます
台風は心配ですね。リーリーのお誕生日が臨時閉園になったら残念だけど、仕方ないですよ。きっと全国からリーリーおめでとう!の声は届くはず
pandauji様、14年目の継続、ありがとうございます。おめでとうございます。毎日パンダのブログのお陰で、いろんなパンダさんの様子がわかり、そして皆様の盛沢山なコメントに感謝しています。
今年の夏は気温も高い上に、湿度も高く過ごし難く感じます。どうぞご無理はなさいませんように。
真夏の夜の動物園のトークイベントは3日目だけ参加できました。トピックスの一つは、ジャイアントパンダが野生で双子を育てられないのに、なぜ動物園で育てられたかでした。
毎日可愛いファミリーのアップ本当に有難うございます
今日もメチャクチャ可愛くて~癒されました
毎日続けるのは本当に大変、
これからも
みっちゃん様今日も情報有難う
英英32様沢山の
明日の台風は不安ですがリーリーのお誕生日
他皆々様もお身体大切にご自愛願います
高氏様、14年目おめでとうございます

そして、毎日有難うございます
昼とは違う動物たちの姿。興味深いです。
今日も元気なpandasの姿をお届けいただき、有難うございます。
今朝、テレビで夜の旭山動物園の様子を見ました
彩浜も6歳になって素敵なレディーに
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
ぱんだうじさま
みなさま
こんにちは。
ぱんだうじさま、14年目突入、おめでとうございます!
ほんと、毎日、継続、凄いことですね。
シャオシャオ、うろうろしながら、トルネード、そして、たっち、可愛いな。
リーリーも、うろうろタイムだったのですね。
レイレイは、葉っぱをいっぱい抱えて、もぐもぐ。
アップが嬉しいです。
昨日も、ありがとうございました。
ぱんだうじ様、こんにちは


毎日上野ファミリー



お写真を届けてくだそさりありがとうございます
♪♪これからも楽しみにしてますのでよろしくお願いいたします
14年目突入ですね!!おめでとうございます
高氏さま、14年目突入おめでとうございます
ズの様子をお届けくださり、本当にありがとうございます。
2011.8.11からの4,750日間、雨の日も雪の日も嵐の日も、園から
過去の投稿を読み返しても、こんなことがあったんだと改めて知ることもあり、毎日パンダさんのブログを今こうして見れることにとても感謝しています。
そしてパンダ愛溢れる皆様とここに集える喜びも感じています。
今日のシャオシャオ「何かないかな?」と見回り中。石の上にちょこんとお座り。両手をお膝に置いたら、姿勢の良いお坊ちゃん。
横向きレイちゃんの向こうに螺旋階段があったかな?ステキな洋室でお食事するお嬢様かと思ったら、前の擬木の枝が手すりに見え、倒れている擬木の根元が階段のように見えていました。
今日は前向きでお昼寝。お顔が見れて嬉しいです。
リーリーは男前、どのリーリーも大好き!
明日の台風が少しでも被害少なく通り過ぎますよう、祈っています。
皆様どうぞお気をつけて、ご安全に。
こんにちは。
まるっと白黒の可愛いパンダさんの成長を毎日拝見できて幸せです。奇跡の様です。何か「ちから」を頂いてると思っています。こちらこそ、これからも宜しくお願い致します♪
♪
14年目おめでとう御座います
ぱんだうじ様、14年目おめでとうございます
上野
の様子をいつもありがとうございます

写真よろしくお願い致します。
これからも、お身体に気をつけて上野
高氏さま


14年目突入、おめでとうございます
13年間も毎日毎日、本当にありがとうございます。脱帽です。上野には年1ぐらいしか行けない私でも、上野一家の様子を知れているのは、高氏さまのおかげです。これからも無理なさらずにぼちぼちとよろしくお願いします
明日はリーリーのお誕生日ですが天候が悪そうですね。お気をつけ下さいね
明日 上野動物園は臨時休園になりましたね。
皆さま安全第一で過ごしていきましょう!
高氏様、皆さま、こんばんは。
。14年ずっと継続し続ける、改めて本当にすごい事だと思います
高氏様、14年目おめでとうございます
可愛いファミリーの写真や皆さんの温かいコメントに癒されるこの毎日パンダに出会えて感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも素敵な写真楽しみにしています
今日も可愛いリーリー、シャオくん、レイちゃんの写真ありがとうございました。
高氏さま 皆さま こんばんは。高氏さま 14年目も宜しくお願いします
今日園に行ってきました。シャオちゃんもリーリーもうろうろしてましたね。レイちゃんは マイペースで正面でドーンと食べていました。レイちゃんはどっしりしてますね。将来はシンシンの後をついで 肝っ玉母さんかな
フラミンゴの赤ちゃん見たかったのですが会えませんでした。高氏さまのシャオちゃんのタッチの写真可愛い! 早くお庭にでたいよね。明日は臨時休園ですね。台風それてくれますように…皆さまのコメント楽しみです。有難うございます。
氏様皆様こんばんは


」を言いに行ってきました



明日は台風なので、もしかして休園かな?と思い夜の動物園も今日までかと…夕方からリーリーに「おめでとう
リーリー1回目横向きでムシャムシャ
2回目後向きでバキバキ3回目5時までずっとウロウロそして終了
最後は40分見ている事ができました
リーリーほんと素敵なパンダですネ゙
ず〜っと見ていたい
氏様これからもヨロシクお願いします
高氏様 皆様 こんばんは!
うじ様!14年目おめでとうございます!
こちらこそよろしくお願い致します!


継続されることの大変さ…計り知れません!大好きな一家に毎日会わせていただき感謝でいっぱいです!

13年間もの長い歳月…蝉時雨の夏も大雪の日も毎日通われ上野パンダ一家に会って撮影…この上なく可愛いpandasを共有してくださり、幸せを届けていただき本当にありがとうございます!
うじ様が愛情を込めて家族同然と言われるリーリー一家も、うじ様に出会えて幸せですね!こちらにパンダを愛する皆様と集わせていただける幸せにも感謝します!
シャオたっちつま先立ちバレエダンサーのよう!リーパパの気配気になってるかな?うじ様に笑顔でご挨拶♪お座りも♡リーリー寝食いは貫禄横向きは子パンダ感。レイレイ丸太にママがこうやってたなぁ…思い出し同じポーズかな。リーリー・レイもうじ様と目が合い。
「うじ様!毎日ありがとう!」シンシンもシャンシャンも家族みんなで伝えてますね
明日はリーリーにお祝い…皆様と遠くから伝えたいです。台風の被害が出ませんように。気をつけましょうね
パンダ氏
様 皆様こんばんは 氏様14年目おめでとうございます
お祝いを代表しましてシャオ
が 千〇夫さん になっております
いい笑顔のシャオ おやつ探しのリーリーの可愛い事
まっ平族代表のレイちゃん みんな可愛いですねぇ
ひえぇー!昨日の暑さでも 30分なんですね 
明日園は臨時休園 リーリーはゆっくり ゆっくり大好きな竹を寝食いしながらのんびりと 過ごせるといいですね
氏様 皆様 いつも本当にありがとうございます
ぱんだうじさま、こんばんは~!
14年目おめでとうございます!
本当にあっと言う間でしたね。うじさまはどんな感想をお持ちでしょうか。
リーリー、シンシンちゃんも日本での生活の方が長くなり感慨深いです。
リーリーは明日はお誕生日!台風で園はお休みなので、かえってゆっくりできるでしょうか。
うじ様、これからも無理をせず、ご自分が楽しむことを一番にして続けて下さいね!
ぱんだうじさま




14年といえば生まれた子が中2ですよ、すごいですね〜
なんの気なしにパチリ
した
写真からみるみる人生が変わりましたね
倦まず弛まず毎日
ず、ありがとうございます
。
してきた私ですが、あまりの暑さに2時間弱で退散、陽が照ってるとすごい暑さですわ
。これを毎日、ってうじさま超人
どうかくれぐれも请注意健康

おっきくなったなあ、もう覗き窓悠々ですね。
。擬木に寄りかかってる姿を見ると、シンシンよりふたまわり小さい、くらいになったかな?て思います。シンシン元気かな


のようです、無理なさらないで下さいね。みなさま、お互い注意してやり過ごしましょう〜

14年目突入、おめでとうございま〜す
明日が無理そうなので今日ひと足はやくリーリーに生日快乐
シャオ、背伸びしてつま先立ちしてる
ウロウロ姿、パパに確かに似てきたけど、やっぱパパの貫禄と落ち着きね
レイちゃんてフォルムのニュアンスがシャンとそっくりですよね。やっぱり男の子のシャオとは違うの。おもしろい
明日はかなり荒天
高氏様、こんばんは
14年目おめでとうございます
毎日可愛い
をありがとうございます❢これからもどうぞよろしくお願い致します


お身体大切に楽しいパンダフルな毎日をお過ごしくださいませ
14年目の毎日パンダおめでとうございます
これからも健康で、パンダフルな毎日パンダをお願いいたします
夜のシャオ
は、お兄ちゃんと遊びたい
モードになってますね
。抜け道を探してウロウロ。記念日らしく姿勢のいいおすわり
レイ
も埋もれながら小さくなって可愛いです。こっち向いて眠そう。リーリーもねぐいの瞳がとろ~んとしてます。夜は落ち着くのかなぁ。まだ夜の動物園は行った事がないので羨ましいかぎりです
。14年目は記録的猛暑で迎え、子供さんが大きくなったら思い出話になりそうですね。今日もありがとうございました
うじ様、14年目おめでとうございます
本当に感謝いたします
毎日ありがとうございます

でも、この猛暑と台風はご自愛下さいね
シャオレイが年末に中国へ行くのは本当なのでしょうか?
ちーぼさま、心配ですよね。
シャオシャオ、レイレイ。
公式発表は、まだなにも。
ただ、同級生のうち、シンガポールからや、スペインの子達は、既に回国。
フランス姉妹は、まだ!
上野もまだ!という状況。
【上野動物園の、哺乳類動物の輸送。入札があったと、どなたかが見つけられましたが、、それは、哺乳類のどの動物かはわかりませんし、確認は不可】
通常、どんなに遅くても、3ヶ月程度前には、発表があると、信じています。静かに待つしかないのかな。
【ワシントン条約=CITES】
絶滅のおそれ有りの種の
附属書Ⅰに準拠した、手続きが、必須。輸出関連の書類等々、国内にも、届け出があると。
とても大変だとは、各国情報から聞いています。
★私も、ウィーンのその情報を毎日、待っています。彼らは、秋に回国とだけ、公式発表が先月ありました。
白浜は、わりと、直前でしたね。2月の前に12月発表。
英英様、こんにちは
詳しい情報ありがとうございます

会えるうちに行かないとですね
パンダ達には中国は過ごしやすく良い環境ですが、シャオレイが上野にいなくなるのは、やっぱり寂しいです
14年目に入りますね

毎日毎日穏やかで心がホッとするお楽しみをありがとうございます!
どうぞこれからも健康第一で無理せずマイペースでお願いします
こんばんは。
です!!
14年目おめでとうございます
いつも可愛いリーリー一家を届けてくださり感謝しています。
高氏様にも金メダル
これからも高氏様のペースで無理なくお願いします
ぱんだうじさま、皆さま、こんばんわ!14年目の通園お疲れさまです
おめでとうございます
うじさまの毎日毎日通われて
’sの色々な表情様子をありがとうございます
それに香香のところへ行っても、行かれる前や後にもきちんと上野のリーリー一家へ向かわれ
に納められるのですから、本当に凄いです
どこか別のところへ旅行する前後に寄るのはもうへろへろ
疲れて寄る元気も無いです。体力もおありなのですね
しかも、3分の撮影の中で、リーリー一家ひとりひとり1コマ1コマのお写真に動き表情が良く撮れていて素晴らしいと思います
今日もシャオ君、レイちゃん、リーパパ可愛いです
昨日、仕事終わって上野へ向かいましたが、4時半で
観覧終了。アルン君ももう中に入ってしまってよく見えませんでした。Informationで明日のこと伺いましたら、閉園の有無のお知らせを今晩か明朝になるだろうと仰っていました。帰りにお世話になりました上野案内所の方を伺いましたら、会えずまた出直そうと帰宅の途に向かいました。うちに帰る頃に閉園の案内もありました。リーパパ、お誕生日おめでとう

シンママもそうですが、19歳になるんですね(改めて)。お茶目なリーパパ、大好きです
♥
香香、立派に元気で頑張っていたよ。シンママも身体に気を付けて元気でいてくださいね
うじさまも、悪天候の中、今日も園まで行かれたのでしょうか?どうぞご自愛くださいね
英英32さま、皆さま、いつもありがとうございます
うじ様14年目おめでとうございます。毎日の癒しと楽しみをありがとうございます。
そして昨日はリーリーの誕生日でした。19歳
かわいくてかっこいいパパ。おめでとう。上野にいてくれてうれしいです。今日、上京予定なので今日か、明日上野ファミリーに会えるかも。心配なのは高温ですが。私は2泊3日のシャンシャンの弾丸ツアーがあったら、中国にも行ってみたいなって考えてるこの頃です。シャンシャンにも会いたいですもんね。うじ様体に気を付けてマイペースで活躍活動つづけてくださいね。いつもありがとうございます。
おはようございます☆この夏の酷暑半端ない中の14年目パンダおめでとうございます。酷暑に耐えながら先に並ぶ14年目のパンダ氏さんを見かけました。少し遠かったのでその背中に感謝を申し上げました。每日お疲れぱん&ありがとうございます。14年目もお身体お気をつけて。每日ありがとうございます。
ぱんだうじ様 14年目どんなに大変な偉業かと心からの感動と感謝です。初日のブログをみてみました。この時に上野に行かれて、パスポートを買われて、うじ様がブログを始める決心をしてくださったおかげで、現在私が幸せな毎日を送れていると言っても過言ではありません。本当にありがとうございます。