今日のパンダは14:00からです。土砂降りのあと気温が少し下がってやや過ごしやすい時間もありました。
「」カテゴリーアーカイブ
25 thoughts on “今日のパンダ(3616日目)”
きーちゃん へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
毎日ありがとうございます





癒やされています
うじさま毎日のご苦労ご努力本当に有難うございます疲労蓄積のお身体大事に短時間でもいい睡眠を取り大切に上野の宝をありがとうねなでなで
○うちのど9時50分は北海道くま牧場の挑戦午後5時20分は超レアコウモリイベント
○ゴゴスマ今日から一般公開待望コモドドラゴンタロウの公開記念ステッカーやポストカードがもらえます
○シェア型書店棚は小宇宙一画貸し出し個人が販売、多彩な選書交流の場にも各地で開店、紙の本を何とか救いたいという棚主さんたちの思いこの空間は野生動物保護区みたいなものと
○まるちゃんさまなんちゃんさまhappypandaさま亜蘭さま皆様ありがとう
○台風も近づいているので安全一番で東京ではよくゲリラ豪雨でマンホールまで飛び散り危険がたくさん、大事な命を守って下さいね
ぱんだうじさま、みなさまおはようございます。
こちらも大きな雷
が鳴りました。
元気玉を送ります。
ここにも写っていますが定点木にちょこんと乗っているのが大好き


のと筋トレ
は使う筋肉が違うので筋肉痛になりますね。あまり無理なさいませんように。
昨日のゲリラ豪雨は大丈夫でしたか
シンシン、白内障の疑い心配ですね
写真展の小さい頃のシャンシャンの写真が可愛くてじっと観てしまいました
歩く
こんにちわ!
暑い中いつもありがとうございます。
双子たちも、独り立ち慣れてきたようですね。
れいちゃん。シャンねーちゃんに、そっくりですね。
シャウもかわいい!
リーリーも可愛い。
来年は、シンシンに赤ちゃんが、できたら嬉しいですね。
高氏さま 皆さまこんにちは


強いシャワーの様なスコールが2回降りました 動物たちも部屋に避難でした その後の休憩所のテント風屋根は雨が漏れて 下がビチャビチャでお昼食べる所に困りました
ウエノデ.パンダビアフェスタ
に行きパンダ写真展によると何と高氏さまがいらして 直にお話し出来ました! お顔が少しほっそりされた様な感じでしたが元気なパンダうじさまでした
も聞けて楽しかったです!


昨日園に行きました あまり雨降らなくて涼しいかな〜と思っていたら
リーリーは起きててご飯をゆっくり味わってました シャオは倒れ寝 レイは木にもたれて寝てました
帰りに
パンダズの生き生きとした写真を見て ライブ
ポストカードも頂けて本当にいつもありがとうございますです
おはようございます



21日にビアフェスタに行って写真展見てきました
シャンシャンの写真を見るだけで幸せな気持ちになります
スタッフの方にポストカードたくさんいただき、ありがとうございました
上野のどこかに高氏様の写真展常設して欲しいなぁ
氏様、リー、シャオレイのお写真ありがとうございます
リーリーの桃尻もありましたね。シャオの桃尻はまだ…見たことあったかな!?
お部屋がもう少し広かったら良かったね。
今朝桃を食べようとしてじっくり見たら、シンシン、シャン子、レイレイの桃尻が浮かんで思わずニコッと
ビアフェスタの横断幕におかえりシャンシャン!とあり、上野生まれの江戸っ子なんだと嬉しくなりました
氏様も毎日お疲れ様です。お体ご自愛くださいね。
ぱんだうじパパへ
シンシン、目の調子はどう? お庭で眩しくないように日よけをつけてもらおうね。
ぱんだうじパパ~、今日もシャオシャオとレイレイ、変わらずに過ごせていたようでよかったよ~。ぱんだうじパパは、どんな一日だった? シンシンはどんな一日だった? シンシン、今日シャンシャンに電話してみよっか! ぱんだうじパパ、いつもいっぱいありがとう。リーリー
ぱんだうじさま
みなさま
こんにちは。
リーリー、水飲みからウォーキング、おやつゲット出来て良かったね。
レイレイの寝ているときのお尻、可愛いなぁ。
シャオシャオは、きょろきょろ、擬木に下がっているものに、おやつが入っているのかな、、、
昨日の園の近況報告、シャオシャオ、ちょっぴり、体重が減って、レイレイに抜かれてしまいましたね。
個体差なのかなぁ。
シンシンの白内障、心配ですね。
昨日もありがとうございました。
ぱんだうじさま
ず、ありがとうございます
ずにも他の動物たちにも会えたのですが(特にイコロ
)、シロテテナガザルのとこで飼育員さんのお話を聞いてたらゲリラ豪雨が
…ここここれはスゴイ。え〜いどうせ濡れるなら、と土砂降りの中の動物たちもちょっと見て歩きました。ああいう大雨が降ると
はおウチに入り、バイソンくんも「部屋に帰る〜ドアあけて〜」
。アメリカバクちゃんたちはテンション
で動き回り、
ずは上手に岩山の下で雨宿り、
アサちゃん?とテナガザルくんはびしょ濡れでブルブルはしてたけど、夏だから却って涼しいのかもですね。
シャオが竹フシ煎餅をぱりぱりやるところを至近距離で見ることができました
このこののけぞった顔みたいに歯がよく見えて、なるほど犬歯をフシの角に引っ掛けて折り、上手に前歯に運んでパリ…

?
こうして写真で見ると尚更お姉シャンに似てきたような
午後
「おや?ちょっと涼しい?」と朝から登園したらとても空いていて、
リーリー、おやつの竹を小窓越しに選んでるの
レイちゃんの顔はまた見えず〜
ずぶ濡れの後の気温上昇でクタクタになり、ビアフェスまで足を運べずに帰宅してレモンカレー食べたら大昼寝でした
…やあ〜、天気や気温の急変てホントに身体が疲れるんですね〜
シンシンの白内障…人間の場合初期だと点眼薬を用いたりしますね。日常に障りが出たり手術しないで済めばいいけど…




高氏さま皆さまこんにちは
パンダは静かに水飲みしますよね!腹ペコリーリーおやつくれくれしていたのね

シンシンの眼
気になりますね!
コパンさま スタンプラリーの抽選のことパンフレットに記載して欲しかったですね!
まるちゃんさま スタンプラリーのこと あたたかいお言葉感謝します
ビアフェスのXに上野の老舗呉服屋のオリジナル手ぬぐいの販売があると案内が!私が行った時はなかったです
いつも皆さまのあたたかいコメントや情報ありがたいです
うじさま夏の疲れをためないようお身体ご自愛くださいますように
ゲリラ雷雨もある中 観覧撮影ありがとうございます
点眼薬使うのかな~?
手ぬぐいコレクターとしては残念(>_<)
更新ありがとうございます。
ゲリラ豪雨で 『ウエノデ.パンダ ビアフェスタ』は気をもまれた事と思います。
気になります。

連日の
今回は伺う事は叶いませんが、大~きくプリントされたシャンシャンは迫力がありますね、春節の折の写真を昨日眺めました
◇園の公式 拝見しました。シンシンの眼
映像を見ると 腕と背筋パワーでひょいっとベッド?にとび乗る姿・もぐもぐの超アップのお顔を見る限り 元気&可愛さ
涼しくなって、お庭に出られる日が待ち遠しいです。
毎日 お写真ありがとうございます。
高氏さま、
暑いなか、ありがとうごさいます!本日、午後、お見かけしました。あの高い湿度と温度のなか、頭が下がります。
レイレイが、とても大人っぽく、また、お姉さんに似て、まどろんだり、餌を食べたり。私も、ほかの観客も大満足でした。
★happy panda さま、亜蘭さま、皆様、感謝です。
ベルリン動物園で夢夢が、双子出産!



父は、ジャオチン
★ビザ申請センター警備員さんによると、月水金の方が混むとか。いま、申請時に、クレジットカード支払になりました。中国の担当の方が、こちらの暗証番号打ち込みの際に、目を隠したのは、仕草が可愛いかったです。
~お誕生日情報~
)
8月23日は、
ユアンユアンと
故ランバオの誕生日!ユアンユアン25歳は、永明の弟(ウイーン)
この二頭が、元気に暮らしている。(他は他界
そして、蘭宝ランバオは、シュウランの息子。永明の遺伝子上の息子、生きていれば、22歳。万感の思いです
★そして、23日は、スミソニアン帰りのバオバオ宝宝21歳の誕生日、弟のベイベイ9歳の22日とは、1日違い。誕生日が近いの、あるある。
★マレーシアのフーワー
とフェンイー
夫妻
同じ誕生日で、23日、18歳に!子供たちは、暖暖や、イーイー、シェンイー
★モスクワのカチューシャ(キャサリンとも呼ぶ)ちゃんは、24日、一歳の誕生日。
ぱんだうじさま、こんばんは〜!
シンシンちゃんの白内障、ちょっと心配ですね。治療できるといいですね。リーリーも決して何の心配もないという訳ではなさそうで、やはりシニアパンダさんになってきたのでしょうか。中国へ帰れば最高の医療が受けられると思いますが、もう二度と会えなくなります。
サンディエゴにいた高高ガオガオさんが、3月に私が訪問した時都江堰基地にいたのですが、非公開エリアにいたのでお会いすることはかないませんでした。
(ガオガオは怪我をしている所を保護され、回復後山に戻すも自分で基地に戻ってきてしまい、今度は更に遠くに戻すもまた基地に戻って来たそうで、結局基地に置くことになったようです)ガオガオ君、お顔がベビーフェイスでとても可愛いです。お会いしたかったです。
パンダ氏
様 皆様こんばんは リーリーが飲んだ水の波紋 とても綺麗です 後ろ足が少し上がっている姿 シャオだと 可愛い
なんですが リーリーだと 長い年月を生きてこられた何とも言えない 哀愁があって 爪も毛も愛おしいく感じました シャオ
のうっすら~な緑 いつも氏様のお写真で楽しませて頂いていますが なかなか 確認できないものだと この前思いました シャオに背中見せて
とは言えないし こうして見せていただき本当に感謝です ガラスにぴったりの後頭部シャオ
を この前 しみじみ見ていたら 同じグループの方に「後ろ姿でもいいんですか?」と不思議そうに質問され「はいっ
」と答えたら 前の場所を譲ってくださいました happypanda様 ありがとうございます 大切な記念日
みんなの宝物のような記念日ですね 氏様 皆様いつも本当にありがとうございます マルミミゾウさん ジャングル大帝レオに出ていた
ゾウさんでしょうか 耳が似ているような・・・
高氏様
いつも素敵な写真、ありがとうございます。
たくさんのパンダファミリーの写真に癒されています。
ウエノデパンダの写真展に行きました!高氏さんがいらっしゃったので、ついお声をかけてしまいました(スミマセン)。ポストカード、ありがとうございます。海を越えた山の中で暮らすシャンシャンが少しでも身近に感じられてなごみます。
まだまだ暑い日が続き、天候も荒れるようですので、十分にご自愛ください。。。
高氏様 皆様 こんばんは!
腹ぺこリーリー大きな
あんよもcute

起床後お食事姿、物静かでお上品。丸太からちょこっと出たお顔が姉シャンそっくり!お目々が可愛くてシャンシャンと双子のようだなぁ〜美パンダ姉妹ね
丸太にそっとあごのせねむねむなお目々にはっこり…


うじ様!pandasとフェスタのお写真をありがとうございます!可愛すぎるシャンシャンに感激です!
水飲みリーリーそ〜っと飲むので水面が波立たないね。波紋がキレイに広がって。うろうろもおねだりもlovely
寝食いの気ままさ寛ぎ感に癒されます。
擬木でシャオバウアーの練習?おやつbagは食べたあとかな。外ハネアイパッチはシンシン似。アーモンドアイはリーリー似。両親の可愛さ受け継ぐ坊や。
真っ直ぐお背中にうっすら緑が愛おしい…
レイレイ桃尻ごろーんタイプもふんわり愛らしく
pandasのslow lifeにリズムを合わせると、心も和らぎ安らぎます
うじ様の素敵なお写真に今日もhappyになりました!感謝します!ご多忙な日々…お身体ご自愛下さいませ。
皆様 お元気で良き土日を過ごされますように
誤字があり訂正します。すみません。
ねむねむなお目々にほっこり…です。
レイレイとろ〜ん…とっても可愛い瞬間をありがとうございます
高氏様、おはようございます



行かなくて残念


リーリーがお水を飲んでいる様子、穏やかな情景でこちらまで心が落ち着く気がします
リーリーの桃尻はやっぱり、シンシン、シャンシャン、レイレイには負けちゃいますね
パンダさんの場合、白内障はどんな風に治療するのでしょうか?気になるところです
ビアフェスの様子有難うございます
お疲れの溜まりません様に
筋肉痛もお大事に
おはようございます。
擬木に乗ったレイちゃんのお顔は天使の様で、後ろに羽がありそうです。奥でゴロンのお写真は???でしたが美しいおちりに影が映ってたのですね。何でも絵になるpandaさんです。
シンシンの目の症状が進みません様に…園からの動画で濡れた黒いお鼻が可愛い!やっぱり美pandaさんですね。
氏様お忙しい毎日のんびりされる事もお有りでしょうが、御身体大切になさって下さいね
今日も可愛いファミリーのアップ有難うございます
暑さと雷雨の中での観覧撮影本当に有り難く癒されています
リーリー、シャオレイ其々個性的で毎日楽しみです
みっちゃん様今日も情報有難う
英英32様沢山の
皆様からの素敵なコメント&情報いつも感謝です
レイちゃんの桃尻
可愛いっ

おはようございます☆遅れてのコメント失礼します。リーリーのしのしや飼育員さんへの圧力のこんな光景も見られなくなるなんて…この1ヶ月前の日常の光景も凄く貴重です。レイちゃんとシャオも拝見でき、シンシンはこの時どうしていたのかな?そんな1ヶ月前でした。今日もありがとうございました。