今日のパンダは14:00からです。今日も非常に蒸し暑く土曜日ながら観覧列は短めでした。
「」カテゴリーアーカイブ
23 thoughts on “今日のパンダ(3618日目)”
happy panda へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
うじさまたくさんたくさんと有難うリーリーのたるみがすごいシャオはアイドル級のプロマイド写真れいちゃんは小首をかしげてべっぴんさんで選抜の時間もたくさんとかかり有難うなでなで
○まるちゃんさま入賞おめでとうございます昨日は授賞式で本当に良かった茨城県日中友好協会のHPに前回の第4回パンダアートコンテストの受賞作品が掲載されているので今回5回目のまるちゃんさまの作品も掲載される日きますね楽しみに
○パンダは貴重で手元に自分の記録をたくさん残しておきたい、自分の肉眼でたくさん見て自分の心の中のアルバムも満タンにするのもいいですよね匂いや音も記憶されそうで耳も研ぎ澄まされそうで
○コモドラゴンのタロウの母親は上野にいたヨーコ、ヨーコがシンガポールでたくさん卵を産んだ様子などが東京ズーネットの2009年12月4日に掲載、当時ヨーコを担当されていた飼育員さん達タロウにも会いに行きたいでしょうね
○日曜日安全一番、台風接近交通機関運休
○うじさま皆様いつも有難うございます皆様からの色んな報告もいつも楽しみでとてもうれしい
高氏さま、素敵な表情のパンダズ!!!ありがとうごさいます♥ レイレイが、小首をかしげて、食べているお顔、お口を、開けて嬉しそうな、シャオシャオ!どちらもとびっきりの笑顔ですね(*^o^)/\(^-^*) リーリーは、寝姿も、相当かわいらしくて♥



ございます!
★亜蘭さま、けいしゃんさま、みなさま、ありがとうございます!まるちゃんさま、おめでとう
★~お誕生日~
エディンバラ帰りの
甜甜ティアンティアン21歳@碧峰峡基地(永明の姪)
アトランタからもうすぐ回国、倫倫ルンルン27歳
あの悲劇の故・祥祥




と、双子の福福フーフー24歳
他にも多数のお誕生日
フーフーを見ると、、
シャンシャン祥祥に、想いを馳せてしまいます。大地の息子達。
2013年9月19日の
毎日パンダブログに、祥祥のこと、経緯を残してくれています。
読むと切ないし、悲しい。心疼という表現が適切。
しかし、パンダファンの方には、是非知っていただきたいことですね。
リーリー♡しっかり尖ってますね♪
うじ様、毎日ありがとうございます。
猛暑続き、ご自愛くださいませ。
高氏さま おはようございます。
リーリーにそっくりですが、美パンのママも混ざっていて、美男子ですよね
レイちゃん、竹にむさぼりつく姿はママにそっくり、木に身を預けている後姿、大人の色気

毎日暑い中、素敵なお写真をありがとうございます。
シャオ可愛い
まるちゃん様 入賞おめでとうございます。絵心があるなんて羨ましいです。
作品が掲載される事を楽しみにしています
うじさま、皆様、おはようございます。 昨日は通院してから11時頃園に行きました。 シャオ君が横向きでモグモグしている様子が見られましたが、あとは皆お昼寝タイム〜
昨日は思いのほか暑くてシンドかったです
今度はまた台風接近で心配ですね…。
リハビリへ通っているため、いつも最終観覧まで居られないので、可愛いお顔が見れませんでした!
うじさまのたくさんのお写真で堪能出来ました。ありがとうございます
ぱんだうじさま、みなさまおはようございます。
リーリーに似て来ましたね。
を描いても何これ
になります
️でゆっくりします。

の進路が気になりますね。みなさまも気をつけてください。
昨日も暑い中本当にありがとうございます
レイはよくこうやって休んでますね。この前行った時もこんな感じからゆっくり奥に移動して丸まって寝てしまったようです。
シャオの笑ってるような表情にこちらも
まるちゃんさま、入賞おめでとうございます。私も絵心が全然ないので
ビアフェスタ、賑わってますね。もう一度お邪魔したかったのですが夏の疲れが出てしまい今日は家
台風
こっちよりずっとずっと暑い中毎日ありがとうございます
身体心配になっちゃいます
どうかご自愛を
英英32様、情報ありがとうございます
そうですか、祥祥くんお誕生日
祥祥くん、思いを馳せるたびに速攻泣いてしまいます
虹の国でいっぱい幸せになってるかな
高氏さま 皆さま こんにちは。まるちゃんさま入賞おめでとうございます
天空のカフェに並んでて あまりの暑さに、まるちゃんさまが天空にいきそうになったと 思わず笑ってしまいました。わかります。昨日毎日パンダのブースに行きました。リーリーが大事そうに氷を抱いている写真可愛い
シンちゃんは 食べ物と一緒に写ってる写真 いいですね。 シンちゃん白内障になったのですね。人間も動物さんも年齢を重ねると いろいろ出てきますね。レイちゃん葉に隠れてお顔が見えないよ あっ可愛いお顔見えました。パンダビアフェス今日までですね。可愛いポストカード頂きました。台風 地震と不安な日々ですが、皆さま気をつけましょうね
ぱんだうじ様 暑い暑い土曜日、やはり混雑は控えめなんですね。レイレイのシャン姉みたいなお口の開け方と比べて、シャオシャオは幼く感じます。リーリーのとんがり、背中のボレロの柄のとんがりと合わせてる?イベントの様子もありがとうございます。パンダの可愛さにまだ気づいてないかたに刺さるといいな。
高氏さま皆さまこんにちは
もぐもぐ
お散歩
お背中
なんて可愛い写真ばかり


も最終日!おつかれさまでした!
まるちゃんさま ご入賞おめでとうございます
絵心があるとは素敵なこと
作品みてみたいです
台風
の進路が気になります!どなたさまもご用心を!
蒸し暑い中たくさんの写真をありがとうございます
お昼寝
にこにこ笑顔になります
ビアフェス
氏様皆様こんにちは



入賞おめでとうございます


どの1枚を見てもカワイィ
それぞれの個性があふれ出てますネ゙
リーリーはパパなのに可愛いくて可愛いくて
シャオ君レイちゃん
リーリーとシンシンの子だもの可愛いくないわけがない
まるちゃん様
凄い、凄い
機会があったらぜひ見てみたいですぅ
まだまだ暑い日が続きます
皆様のりきりましょう
氏様、可愛いポストカードありがとうございました
皆さま こんばんは 以前シャンシャンと検索すると祥祥がヒットした事があり 調べてみると飼育下で初めて野性になったパンダ
さんで 残念ながら亡くなってしまいましたが、祥祥のおかげで野性に戻るパンダ
さんが少しずつ増えてくれて 祥祥あなたの事は忘れません。生きていたら24歳だったのですね。★英英32さま いつも情報有難うございます。
こんにちは。
レイちゃんは笹でお顔隠れてしまってるのは扇で顔隠すお姫様みたいですね。ちよっと隠れ過ぎだったかな。正面で天真爛漫なシャオ君ご飯がとっても美味しいのね!ガラスに寄りかかってるのかなリーリー本当にボレロの尖りと頭の尖りが同じ角度の様ですね。氏様は面白いところをcatchして下さいますね。毎日楽しいです。
今日も沢山の御写真ありがとうございます
フェスも終わりますね。行けませんでしたが皆様の御報告で楽しみました。氏様ももう一踏ん張り?頑張って下さい
北国の唯様、Towaシャン様、皆様、ありがとうごさいます。祥祥や、蘭州の蘭宝、そして、メンフィスで犠牲になった、LeLe【ヤヤよりは元気に見えていた】


理由も、場所も違いますが、、いずれも、人間の都合や配慮足らずが、原因で、ああなりました。せめて、いつまでも、記憶に残し、何かの折に触れて、、想いを馳せられたらと、願います。思い出すと、辛く、悲しいのですが。。忘れてはいけない。
*尚、パンダ基地は、祥祥の犠牲を重く受け止めており、抜本的に方法を改善。その後、訓練しても、結局は、除外となり、飼育下に戻ってきたパンダが、仙女の弟にもいますね。
パンダ基地の懸命の努力もありますが、、無理しないのも、大事。
*祥祥は、怪我のあとは、 もう放すべきではなかったと、言われていますね。そこが、悔やまれます。。飼育員さんに、それを言うのは、酷かもしれません、、いまはもう十分、配慮しているようです。
パンダ氏
様 皆様こんばんは 最初のリーリー面白い寝方していますね そしてレイちゃんの顔隠しフリーズ
でお鼻の黒い所が見えないと このレイちゃん パンダじゃなく人間みたいです このチラッと見える瞳が たまりません 不思議な魅力です
シャオ
可愛いなぁ 細い竹が右目にあたり そのまま目頭までいっちゃって その跡が残っているお写真 最高です! もう何回も見ながら にやけております 

シャオのこういう所 大好き
氏様のお写真大好きです いつも本当にありがとうございます
4コマ漫画 温かいお言葉を頂き とても嬉しかったです パンダさんの魅力を教えて下さった氏様 皆様に心より感謝申し上げます 

今日も素敵なファミリーのアップ有難うございます
イマイチ足の調子が良くなく、ビアフェスタ
行かれた皆様からのコメント楽しそうで良かったです
チョコザップも楽しみですね
みっちゃん様いつも情報有難う
英英32様沢山の
まるちゃん様ご入賞おめでとうございます
他の皆様も素敵なコメント&情報等有難うございます
ぱんだうじさま、こんばんは~!
ビアフェスタ、行けなくて残念でした。行ったお友達がお写真を送ってくれて、リーリーの昔のお写真を懐かしく見ました。リーリーの写真集を出して欲しいなぁと思っています。ご一考のほどを、出版社さま!
英英32さまが祥祥・シャンシャンについて書かれていましたね。
2006年にリーリーを里子にした頃野生に放たれたのですが、名前が私の名前と重複するので、シャンシャンを里子にしたらと基地の方に言われたのですが、野生に放したら会えないのでお断りしました。笑。でもその後二度目に野生に放たれた後、本物の野生のパンダとの縄張り争いか何かで怪我をして亡くなったようです。でも野生に放すと言っても「半野生」と呼ぶ方が正しいのではないか、飼育員さんが見回りに行ける所で放すといったことが行われていたのではと思います。現在野生に戻すパンダはかなり早い時期から選定が行われているように見えます。そしてパンダの生息地を守る活動も盛んになっているようです。国をあげての保護活動。凄いなと思います。
高氏様 皆様 こんばんは!
ぺったり定位置でお昼寝…おなかいっぱいになったら寝る…pandasの生活リズムに癒されます。
バイタリティが伝わってきます!うじ様とゆっくりお話し…嬉しいね!よかったね
なんて愛くるしいんでしょう!powerもらいました〜⤴︎
後頭部&ボレロもとんがりデザイン。頼もしいお背中にほれぼれ

うじ様!イベント期間お忙しい中可愛い一家を沢山ありがとうございます!
リーリー謎の寝相!シャオと向き合ってのお昼寝を想像。
レイレイだけお食事。笹の葉さわさわフリーズの後お顔が…はにかみやさんのよう。竹の枝にぎにぎ、かきかき…おっとり優しいレイ
リーリーうろうろ大きくて立派!シャオも起床。親子ですっきりお目覚め。
シャオ生き生き元気いっぱい!瞳の輝き…好奇心に満ちて
シャオレイ祭りのお写真のラストを飾るのはおとうぱんリーリー
英英32様 ビーリーマイラブ様 祥祥のお話し…本当に辛いです。中国で野生化の取り組みを続けているのは凄いで
すね。見守り応援していきたいです。
明日も良き日となりますように
ビーリーさま、祥祥という漢字、たしかに! Wikipediaなどで、経緯は、詳しくでていますので、みなさま、ご参考に!
祥祥シャンシャン!君の利発さ、穏やかな笑顔、忘れないよ。

)
最も辛いところは、彼は、縄張り争いに巻き込まれ、他のパンダと闘い、ケガをし、その後、人間に見つけられた時、~久しぶりだねという風な、親近感を感じる、いいお顔をした~そうです。
信頼する人への親愛の情だと、解釈できます。しかしながら、結果として、傷が癒えた頃、再び野生へと送りだされた。(送り出さざるをえなかった?当時の切羽つまった、プロジェクトを成功させたかった、人間側の都合)→それを、頭では理解しつつも、、どうしても、全力で、阻止したかったです。多くのパンダファンも、この再野放を、酷い!と、捉えています。【記録にも記憶にも残さねば】と、考えます。
★happy panda さま、それでもなお、シャンシャンの悲劇を教訓に、劇的に改善されたプロジェクトは進んでいますので、見守っています。
個体数の少ない個体群グループに、いまは、入れるので、縄張り争いには巻き込まれません。また、生まれてから、ずっと人間には会わせない。(シャンシャンが、命をもって、教えてくれたこと
★世界遺産(ソニーが、提供していた頃の番組)で、野生化のパンダの死を観て、それは、シャンシャンでした。ショックでした。それ以来、、注目してきました。
ぱんだうじさま
ず、ありがとうございます

体がくねくねやわらかいのでよく考えると曲芸みたいなポーズしてるときありますね。お耳が前と横向き、こういうのみると
つけてあげたい気になるけど、さぞかし邪魔だろうなと思い直します
擬木にのりかかって寝る姿勢、無理がなくなってきましたね。こないだまで「うんしょうんしょ
」て位置が定まらない感じだったけど。
、うすーーく…残ってるかな〜?
…こんなにでっかくなるのかなあ

コモドドラゴンのタロウ、うえのっ子がママだったんですね〜
なんか嬉しい。タロウくん大人気ですね。
祥祥…リーリーのおじさん
。先駆
のあなたのお陰で、いまは野生復帰が叶うようになりました
。
星でお元気でつか
午睡
男子組、ごろごろしてますね。笹まみれのレイちゃん、アンヨはどこから出てるのぢゃ
シャオの
正面どっしり姿も逞しげになってきて。
リーパパも19歳…この逞しい背中を継承する息子ができてよかったね
ぱんだうじ様、おはようございます
シャオくん、リーリー、ごろーん寝


お耳がリボン
かわいい〜〜
父子ですね
レイちゃん、フリーズして
顔隠しながらチラ見
レイちゃん、見つけたよーー

みんなみんなかわいいなぁ〜〜
蒸し暑い中、たくさんのファミリー


お写真ありがとうございます♪♪
あっ
むしゃむしゃ、うまうま顔もかわゆいなぁ〜〜
こんばんは★遅れてのコメント失礼します。8月は暑すぎて園に足が向きませんでした。今はかなり後悔。。每日、何があろうと通われるパンダ氏さんはやはり神です。今日はシャオSPですね。表情豊かで飽きません。そして、イケかわです。リーリーの頭でクイズのピンポンが出来たら楽しいだろうな♪この後頭部大好きです。今日も貴重なお写真ありがとうございました。