今日のパンダは10:30からです。3連休の最終日、リーリーとシンシンの観覧は最大で240分待ち、レイレイは120分待ちを記録しました。
『ウエノデ.パンダ中秋節2024』おかげさまで盛況のうちに終了いたしました!今回も多くの方にご来場いただきましてありがとうございました!
引き続き松坂屋上野店でも写真展を開催しておりますのでよろしければお越しくださいませ。
うっかり年間パスポートを買ってしまったばかりに、毎日上野動物園でパンダを見ることになった人によるパンダブログ。基本的には写真を撮ってひたすらアップするというシンプルなサイトです。
>> もっと見る
>> 広告宣伝について
>> お問い合わせ
管理人/ぱんだうじ
WEBデザイン・DTPデザイン・カメラマン・雑用全般を中途半端にかじるハイポメディアクリエイター。突然パンダに目覚める。
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
高氏様、こんばんは。
激混みの上野へ、激務の中の撮影ありがとうございます。ご機嫌もぐもぐリーリー、うなじが後ろ姿が美しいシンシン、シンシンの姿を受け継いだレイレイ。それぞれの貴重なお写真を見せて下さり、ありがとうございました。リーリー、シンシンに会えるのもあと数日。お忙しくて、きっとゆっくり二人にお別れも言えてないのかなと想像します。うじ様、これからは、ご自身のために二人に向き合ってじっくり撮影されて下さい。中秋節、楽しみました。リーシンの写真がたくさんで、うるうるしながら、うじ様と二人の歴史に思いを馳せました。どうかお体休めて下さい。ありがとうございました。
うじさま、皆様、こんばんは。
リーリー安定の寝食い! いつも可愛いです。そして母娘揃って後ろ姿。シンシン譲りの擬木もたれ寝レイレイ
そんな家族のシーンもあと少しですね
未だに信じられません…。 日曜日に松坂屋へ行って写真展を見て来ました! 若いリーリーとシンシンが見られて嬉しかったです
うじさま、本当にご多忙な中毎日ありがとうございます。 くれぐれもお身体ご自愛ください。
240分待ち出ましたか!! 暑さは軽減しましたが大変ですね!! 28日は行く予定ですが、どうなってしまうのでしょうか? ちょっと想像できません…
うじさま毎日毎日気力や体力を振り絞って有難う写真展もずっと見続けていられて胸の中の幸せが満タンにお身体を大切に
○今日は園はお休みですが今日明日ぐらいに行程が発表でしょうか
○bs朝日京都どうぶつツアー殺人事件2017年ゴリラのなぞ京都市動物園夜の7時
○towaしゃんさま有難うございますうちは大丈夫地震に水害とおかけする言葉も
○3連休明け心の健康も大事に
○園はお休みでも飼育員さん達は年中無休24時間体制で有難うございます
○すごい行列でたくさんの人に酔う事もあるのでお身体を大事にうじさま皆様いつも有難うございます
おはようございます。今日もお写真ありがとうございます。レイちゃんの後ろ姿がシンに似てきましたね。大きくなりました。
ぱんだうじさま、みなさまおはようございます。
二回目のシンシンはうろうろでしたが何だか楽しそうに見えました。みんなに来てくれてありがとう
って言ってるみたいな。
見送りに行きたくても情報が何もなくて。雅安に行くのであればこんなに嬉しい事はありません。
240分待ちになり早く行っても二回が限界、レイにはギリギリ間に合わず
昨日は涼しくて助かりました。炎天下の中だったら倒れる人も居たかもしれません。
行程知りたいですね~
今日は少しでも休んでくださいね。お見かけした時少しお疲れのように見えました。私も足が痛いし寝不足です~
氏様、リーシン、レイのお写真ありがとうございます


リーリーはやっぱりシャオのパパね。よく似てる
シンシンの後ろ姿をきゅっと小さくしたレイの後ろ姿。もう少し大きくなれば、擬木への寄り掛かりも左側になれるね
飼育員のお姉さんが、お庭に笹投入の時に「比力〜」と呼んでるのを聞いた事があります。もう観覧するみんなからリーリーと呼ばれる事もなくなるのかと思うと涙が…
おはようございます☆リーリーとシンシンの日本での営業も最終週になりましたね。。シンシンお背中を向けてくれたので今日は画面にマッサージありがとうね。シンシン。パンダ氏さん、貴重なお写真を每日ありがとうございます。イベントもお疲れ様でした。
おはようございます。母子お背中共演ですね。大小サイズ感がわかりやすいです。笹に埋もれたリーリー、バサバサと聞こえてきそうな。240分待ち…シャンシャン母と暮らす最終日&シャンシャン観覧抽選前の最終日等々ありましたね。過去パンダズをブログで見返せることありがたいです。今日はお体休まれてくださいね。大混雑のなか毎日ありがとうございます。
激混みの中ありがとうございます。凄く感謝しておりますが悲しくてお写真をゆっくりみることができません。どれも可愛くて可愛いくて…それしかありません




ぱんだうじ様 早朝から並んでいただいたおかげで毎日こんなに素晴らしい家族に会えること感謝しかありません。この数日「おはようリーリー」「おはようシンシン」を見ただけで涙目です。もも(仮)様のおっしゃるように、もうリーリーとシンシンではなくなってしまうのですね。でもそういうお名前で呼ばれていた事いつまでも覚えていて欲しいです。ママそっくりのお背中のレイレイ。バッグヤードではシャオシャオに会えてるのかな?観覧、撮影だけでなくイベント等で大変お疲れ様です。最終日まで体調にお気をつけてくださいませ。
高氏さま、ありがとうございます!!
リーリーのお顔、本当に可愛い!!シンシンのうしろ姿も、やはり美しい。レイちゃんは、同じ年頃のシャン姉さんより、大人っぼく見えます。
★happy pandaさま、亜蘭さま、みなさま、感謝です。
アトランタが来月中旬、ベルギーはそれ以降、どこの旅立ちパンダにも、コアなファンがいて、、みなさん、泣きながら、お別れに出かけたりするようです。
可愛い、愛らしい、パンダ達!
私たちは、中国にも地理的に近く、また、漢字もある程度共通です。欧米のファンから、羨ましいとさえ、言われます。
実際は、VISAも必要だし、政治的、社会的にハードな面もありますが、、
「早く比力と仙女を帰国させてくれる日本に感謝します」という中国の方のコメントを胸に、頑張れそうです。
英英32さま、お身体は如何ですか。旅行も途中で帰国されたのですか。私も丁度1週間前発熱咳、今は大分回復しましたが、こんな大事な時(リーシンに会うこと)にと悔しい思いをしながら、明朝最後の再会に挑んで来ます
お大事に
のぐさま、
コメントもいただいてましたね。
いま、必死で治療中ですが、
咳が残った場合、飛行機にも公共の場にも、あるいは、上野にも、行けないため、、
旅は、【キャンセルか遂行か】半々です。
来月7日からですが、
仕方ありません。
診断書により、航空券は、キャンセル可能らしいです。
【あちらの国での、移動や、地図や、バス何号にまで、頭に叩き込んだので】もう、半分ぐらい、行った気持ちです。残りは
パンダの表情と、食べものが、現地で知ることぐらい(笑)
神に、祈りつつ、気管支炎と咳喘息が、治癒すること、頑張っています。
のぐさまは風邪、もし、予後に咳があったら、早めに呼吸器専門医へ。これだけは、言えます。
氏様皆様おはようございます








氏様毎日お疲れ様です
松坂屋さんの写真展、まだ幼さの残る
リーリーとシンシン可愛い
見守りリーシンのドアップ、これまた可愛いすぎます
きわめつきは中秋節の写真展
頂いたリーリーのポストカード
写真立てに入れながら涙涙でした
28日は有給を取ったので
1日中リーリーシンシンの近くに居ようと思ってます(迷惑にならない程度に)
そして29日は笑顔で送りたい
それは無理かナ
★先ほど、フィンランド、アフタリ動物園のパンダ
と
~
~华豹(華宝)ヒュアバオ
金宝宝ジンバオバオ
の年内帰国について、中国野生動物保護協会から発表があったとの、投稿を見ました。
(かねてから、餌代負担の高額化と、遠隔地のため観客が少ないことにより、財政問題があり、、
当初の契約年限より早いめの返還との意向が、フィンランド側にあり、心を痛めておりました。少しは早くなったのかどうか不明)
★パンダ飼育には、潤沢な予算と、良好な観客収入も必須であると、痛感する出来事でした。
★フィンランドでは、プロのコーラスグループによる、中国の歌を、パンダに、プレゼントするなど、大切にされていたことも、申し添えます。
金宝宝の母は壮妹、祖母は白雪。
仙女には、いとこにあたりますね。
ぱんだうじパパへ
happy panda様 シャン
様 もふもふぱんだ様 北陸のみっちゃん様 いつもありがとうございます
ぱんだうじパパ~、おはよう~。あれ?笹が、ワオ~、笹が、大きいな、パパ~、笹が大きかったよ~。シンシンもレイレイもお背中、大きなお背中もちっこいお背中もかわいいね。
ぱんだうじパパ、中秋節2024、お疲れさまでした。ちゃんと睡眠とってね。
リーリー
ぱんだうじさま
みなさま
こんにちは。
笹の中から、ひょっこりリーリー、可愛いなぁ。
シンシンとレイレイは、後ろ姿だったのですね。
レイレイ、シンシンに似て、綺麗なお背中になってきましたね。
リーリーとシンシンは最大240分、レイレイは120分待ち、待ち時間で体力を消耗してしまいますね。
ぱんだうじさま、みなさま、ご自愛下さい。
昨日もありがとうございました。
こんにちは。お忙しい中毎日ありがとうございます。昨日やっと私もリーリーとシンシンに会いに行くことができました。お昼に並び始め150分表示でしたが実際は120分でした。足を痛めているので後半は少し辛くなったけどリーリーとシンシンに会い今までのお礼と大好きを伝えられて良かったです。Tシャツも買えて5千円以上でもらえるマルチケース?ももらえました。松坂屋の写真展では涙が止まらず。上野からいなくなるのが信じられません。うじ様の言葉を見て、一番さみしいのは長い年月ずっと見守っていたうじ様だよねと思いました。残り少ない日をどうか大事にしてくださいね。中秋節で頂いたリーリーポストカードも大事にします。ありがとうございました。
高氏様。皆様。
いつも楽しく見させて頂いております。
氏様。超ご多忙の中、素敵な写真をありがとうございます。
リ一パパが言っていますね。
うじさん。今日もありがとう。
今日も寝食いで失礼するよ。
シンママは
今日は首筋で失礼するわね。(綺麗)
レイちゃんは
あたちもママと同じにお背中で。
レイちゃん夏バテ気味。
妄想なのですが、ドラえもんのどこでもドアがあったら、体調のすぐれない方や、足腰のお辛い方、馨子様、アップルん様(お気持ちお察し致します。)も、パパ、ママに逢いに行けるのに。とマヌケな事を考えてしまいました。
後数日、氏様のお写真を励みにしております。
英英32様
いつも貴重な情報をお教えて頂き
ありがとうございます。お身体
、ご無理をなさらずお大事にして下さい。
高氏さま 皆さま こんばんは。リーリーの寝食い リーリーに会うとほっこりします。嫌な事があってもファミリーに会うと 笑顔になり 幸せな気持ちになります。シンシンの綺麗なお背中 レイちゃんママに似てきて可愛い!あと数日でお別れですね。まだ現実の事とは思えません リーシンの旅立ちの日程お知らせありませんね。今回もS飼育員さんが付き添うのでしょうか? 急に涼しくなり 検疫中ではなかったら みんなお庭に出られたかも リーリーの洞窟 誰もいなくて寂しい
高氏さま 今日はゆっくり出来ましたか?
うじ様、涼しくなって、お疲れが和らぐと良いのですが。
中秋節、松坂屋の写真展も拝見できました♡
22日が私の最後の観覧になりました。涙。。
リーリー♡シンシンが元気に暮らせるよう祈るばかりです。毎日ありがとうございます。
動物園から 29日のお知らせがありました。リーリーとシンシンの乗せたトラックが 開園前に出発するそうです。いよいよですね。
今日もスペシャルキュートな
本当にカウントダウンになっちゃいましたね
足首と腰の痛みに耐えられず私もリーリー&シンシンには待機列外側からそっと挨拶組です
本当に彼らには感謝しかないです~可愛い家族も増え癒されホッコリし和みました
リーリーの安定感とシンシンの優しさで本当に良い
休めるときにじっくりノンビリ休んで頂きたいです
みっちゃん様今日も情報沢山有難う
英英32様沢山の
皆様もどうぞお身体ご自愛願います
今日は家族が松坂屋でシンシンポストカードをゲットしてきました
パンダ氏
様 皆様こんばんは 今日もリーリー可愛いわぁ 氏様を発見して 嬉しそう
レイちゃんの後ろ姿 いいですねぇ~ すごくレイちゃんぽいです この前 レイちゃんの観覧されているグループの方の 笑い声が聞こえ すごい可愛い姿なのかなと思いきや「えっー又 おしりしか見えないっ!」と言う言葉で あーレイちゃんぽいな
と思いました パンダさんのそういう所も又 たまらなく好きです シンシン 今日も元気でいてくれてありがとう
笹で 顏が見えなくても こんなに可愛いパンダさんという生き物は やはりすごいです
氏様 中秋節 本当にありがとうございました 心に残る1日となりました あのリーリー シンシンのツーショットは うっかり鉢合わせしてしまった時のお写真だったのですね でも 仲良しだから あんなに優しい表情になるのですね リーリーとシンシンが シャンちゃんと同じ雅安で暮らせたら これはもう 本当に嬉しいです
幸せで 幸せで いてほしいです
高氏様、こんばんは
お忙しい中、可愛いお写真や動画をありがとうございます❢
いそっぷ橋から行列を見下ろしながら中秋節会場を目指しました。写真展、宝物のようなお写真ばかりで感動しました
お姿拝見しましたので心の中でご挨拶させて頂きました。リーリーのカードもありがとうございました❢松坂屋の写真展も素晴らしかったです。子供達によく似たリーリーの昔の姿に涙をこらえていたのですが、シンシンのはち切れそうな笑顔にこらえる事ができませんでした。こちらのお写真全てが写真集になったら素敵だなと思いました
くれぐれもご自愛くださいませ
昨日13時締切と予測して12時45分に入園してしまい間に合いませんでした
高氏様、皆様、いつもありがとうございます
うじ様、皆様、こんばんは。
私もカ太郎になってリーリー、シンシンのトラックの上に乗って成田までお見送りし、その後は渡り鳥になってリーシンの故郷へ。。などと妄想してました。レベルが低いですね
リーリー、森の中にいるみたい。シンシンはうなじもほんのり桃色。レイちゃんもママそっくりなたたずまい。大切な1日1日が過ぎて行きますね。うじ様、毎日貴重な瞬間をお届け下さり本当にありがとうございます。
たかシャンさまのどこでもドアのお話、心が温かくなりました。たくさんの幸せな物語が生まれることでしょうね。ドラえもん、何とかしてよ〜
少し涼しくなってお疲れが出る頃だと思いますので、うじ様どうぞお体を大切になさって下さい。皆様もご無事でお過ごし下さい。
高氏さま、皆さま、今晩は
いつのまにか
ズを好きになってしまい…返還は何とも辛いものです。日に日に胸が苦しくなり、何を見ても聞いても悲しくなってしまいます…
何とか明るい笑顔で送り出せるように、今日から
ズを見習って、考えすぎず、何か美味しいものを食べ
、よく眠る
の3点セットで頑張ってこころを整えようと思います


お忙しいなか今日もお写真を届けて下さり、本当にありがとうございます
日曜日に松坂屋で写真展を拝見しました。どのお写真もリーリーとシンシンが嬉しそうで生きることの喜びに溢れていて、上野で楽しく豊かな時間を過ごしてくれたのだと思えて涙がこぼれました。貴重な一瞬一瞬を写真にのこして下さりありがとうございます。氏さまはきっと中国でリーリーとシンシンに再会なさると強く願い信じております
ぱんだうじさま、こんばんは~!
リーシンはどうも雅安基地に行くらしいですね。病気の治療だから都江堰だとばかり思っていましたが、雅安基地ならそんなにひどい病状ではないのかとちょっと安心しました。でも雅安基地もずっと昔ですが医療担当の建物はありました。今は非公開地区になっているので詳細は不明ですが。雅安基地はリーシンが広州から戻って検疫を済ませ日本に行く準備をした所です。リーシン、覚えているかな?私は明日観覧。最終日です。でも中国でも公開されることを祈って、めそめそしないように気を付けます。(最近年を取ったせいか涙腺が緩くて困ります)
高氏様 皆様 こんばんは!
もう可愛いんだから〜
シンシン白黒キリッと粋なお背中
レイレイお洒落なボレロ可愛いお背中
お背中比べ、まだ小さいね。桃尻も成長期。シンシンから受け継いだ美しさ優雅さこれから益々磨きがかかりそう!もたれ寝姿も母から伝授お気に入り。シャオもごきげん元気な様子嬉しいよ!シャン姉も元気で頑張ってる!pandasみんなが元気でごはんがおいしいと私達も幸せなんだ!いつもそうあってほしいんだ!

うじ様!記録的な待機列に並ばれ撮影、一家をありがとうございます!「ウエノデ.パンダ中秋節2024」お疲れ様でした!伺えず大変残念ですがgiantリーシン&シャンがテントに!うじ様と上野リーリー一家の宝物の日々が写真展に!ジーンとします…チャイナフェスに続き松坂屋の写真展と同時開催…ご尽力に頭が下がります…
リーリー笹の中見え隠れ。逞しく且つ少年の様なあどけなさにキュン
大切な一日一日…pandasと皆様と一緒に幸せな気持ちで過ごせますように
ぱんだうじ様、こんばんは

大混雑中撮影

ありがとうございます

リーリー、笹に埋もれながらうまうま朝ごはん
お顔見せてくれてありがとう〜〜
シンシン、レイちゃん、お背中スタイルで朝ごはん




この日私はファミリー


会いに行くのが突発な仕事が入り会いに行けなかったです
中秋節行けなくて凹みました
来月になりますけど松坂屋さんには必ず行きます


中秋節大変お疲れ様でした!!
3連休最後は240分待ち!!レイちゃん、120分待ち!!大大大盛況ですね
レイちゃん、母しゃん似のバックシャンですね
しかもイベント
うじ様、3連休ZOO
ぱんだうじさま
シャンシャンを送り出すとき、こんな大勢の人が集まることは二度とあるまいと思ったものだけど、さすがリー・シン、シャンの記録に並ぶほどの混雑ぶりです。
?!…ここは…ここは故郷の森だよ
仙女?!』『そうよ比力、帰ってきたのねー
タケノコタケノコ』って、すごく喜んで安心するかもしれないなー…」て考えました。雅安なら森の匂いでわかりそう

!)


すごい人でしたね〜
思えばリー・シンにとって、四川への帰還は14年の長きに渡った海外赴任期間の終わりを意味しているのですよね… 海外赴任してた日本人が帰国すると決まったときのなんていうか安堵や喜びなどをふと思い出し、「四川に着いたらリー・シンも『あれっ
パンダのもりのお部屋に貼られてた壁紙の森がリアルになって、リーリーは今度こそ木にも登り放題かも。危ないからカバーかけられちゃうかな?途中までは登らせてあげて欲しいな…それで隣のお庭のシンシンを覗けるように!(シンシンは嫌がるかもだけど
なんか高血圧とか帰っただけですぐ治っちゃいそう、静かで豊かな雅安の森にいたら。…そうだといいな…
こんばんは。いやいや〜
リーリーのササ埋もれの姿、表情が可愛いですね〜

リーリー。。あともう少しでサヨナラか。本当に信じられないです。シンちゃん、レイ
の後ろ姿がシンちゃんに似てきたよ
これから上野でシンちゃん達と交代でお客さんと仲良く楽しく過ごすって
。シャオ
も元気いっぱい。ぱんだうじさんががんばってるよ。あと少し、毎日仲良く楽しくしてね〜
ぱんだうじさん、ありがとうございます
ぱんだうじさま、皆さま、こんばんわ!リーリー一家、むしゃむしゃ
レイちゃんはすやすや
毎日毎日ありがとうございます
この日180分待ち表示されましたが120分で観覧、レイちゃんにも会うことが出来ました。レイちゃんには正面からむしゃむしゃ
帰りに中秋節にもお邪魔しました。リーリー一家のお写真が沢山。真っ赤になったお顔のうじさまとはなさんが記念撮影されているところに遭遇。リーパパのポストカードを頂き、Xに写真をアップしたらクジが引けてシャンシャンのマスコットが当たりました
松坂屋でも、うじさま撮影のリーパパのポストカードを頂きました。大切にします。ありがとうございました