今日のパンダは9:30からです。今日も動物園日和で平日ながら朝からやや混雑していました。
「」カテゴリーアーカイブ
26 thoughts on “今日のパンダ(3690日目)”
亜蘭のパパ へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
うじさま寝不足で疲労蓄積のお身体の中毎日毎日ありがとう深夜や早朝の更新ありがとう選抜の時間もたくさんとかかり眼の酷使大事にずっと見続ける大事な眼上野の宝たちありがとうねなでなで
○私の大好きな新聞も来月から値上げに用紙代インキ電気燃料費配達員の人手不足などなど
○気象庁の生物観測昔は動物を含む57種目が今は植物だけの6種類に1963年までは生活季節観測でこたつの初日や終日も
○6種類ウメ桜あじさいススキイチョウカエデだけに
○ホワイトラインさま亜蘭さま皆様ありがとう
○英さま安全一番で
○皆様からの貴重な観覧報告など色々とありがとうございますいつも楽しみでうれしくて
○風邪ひきさんも多くなりお身体を大事に
○12月1日の日曜日和歌山アドベン繁殖研究30年シンポジウム中国の専門家の方もいらして楽しみアーカイブして頂けたなら
○12月1日からはアドベンスタッフの方々とパンダファミリーに会いに行こうツアーが始まる日でもありもうすぐ体調を整えて下さいね
ぱんだうじさま、皆さま、おはようございます!うじさまは、開園時に観覧されているからですね。2人とも起きていたのですね。久々の朝からの観覧、うじさまの1時間後の観覧と、久々にもう1周しましたが、シャオ君はむしゃむしゃ
正面見てお顔も拝見出来て良かったです
レイちゃんは2回とも櫓の上でグースカピー
でした。運動場のアルン君親子&スーリヤさんにも遭遇出来て良かったです
遠足や修学旅行生で、沢山の観覧者がいましたね。○しっぽしゃんさま、ありがとうございます。抽選外れてしまったので羨ましいです。動画、時間を見つけて見てみます
今日はうじさまのところの県民の日ですね。毎日ありがとうございます
どうぞお気をつけてください
シャオシャオ♥櫓下の岩がまるで
柱の影が背中の帯に見えて。
うじ様、毎日ありがとうございます。
お身体ご自愛くださいませ。
こんにちは
日差しの眩しさをちゃんと避けてお食事のシャオくん
本当に落ち着いて良く食べるようになりましたね、次回の体重報告レイちゃんを超えるかしら
歩いてくるしっかりとした眼差しもなんて素敵なんでしょう!自分のスマホで撮った写真では到底見ることの出来ない繊細な瞬間を切り取ったぱんだうじさんの写真にはただただ感動感謝です
パンダさんも食欲の秋ですね~

レイちゃん、舌ペロッからの上目遣いが可愛い
先日列では櫓で寝ていたレイちゃんが起きたと思ったら降りて真っ直ぐガラス前の竹筒へと来たのに遭遇。目覚めた途端オヤツ残ってたかも!?と思い出したのかな
パンダに涙目様のパンダにはそもそも肉の旨味を感じる遺伝子が無いというお話に、「へぇ~!!」と思わず声が出ました!また一つパンダトリビアが増えて嬉しいです、教えてくださりありがとうございます
今日も麗しい程のシャオレイのアップ有難うございます
もう見てるだけで可愛くて〜本当に癒されますね
みっちゃん様今日も沢山の情報を有難うございます
新聞代も値上げですかぁ~夕刊を辞めようかとも思いましたがやはりそのままにする事にしました
英英32様今頃エンジョイされてますよね〜本当に素晴らしい行動力と収集力にいつも驚きが隠せません
本当に凄いと感心しきりです
沢山の思い出を詰め込みながら楽しんで来てください
他皆様のコメント&情報も嬉しく楽しんでいます
早くシャオレイに会いに行かなくちゃ
高氏さま皆さま
こんにちは
昨日登園しました。パンダ列
平日なのに60分待ち日差しも強いのでシャオくんレイちゃんは諦めました


サル山で1人頑張っているおサルさんに会って来ました。高見からコチラを見たりエサを食べたり可愛い仕草を見せてくれました。「この1頭が屋内エリアに自分から入ってくるのを待っている状態です」等の文章が掲示いてあり
ちょっとした人気者になってました
90年以上続いたサル山がリニューアル…ちょっと寂しい気持ちになり「サル山と私」自撮りしました〜

来年の干支のヒバカリを買ってリュックに入れたら…その後リュックを開けるたびにヒバカリと目が会ってギョッ
となり
小さくてかわいいのにやっぱりヘビ〜
だぁ~と苦笑

クビワペッカリーのマイちゃん
アイちゃん宜しくね
脚を庇うように歩く姿に涙目に
食欲があるのは安心
ホワイトライオンさま
…「…フゴっ!」「…ブコっ!」…アイちゃんは戸惑ってちょっと離れていきました。なにがあったのだろー
?
マイちゃん、昨日私が見たときは、近寄って顔を舐めようとするアイちゃんを仁王立ちで威嚇してました
それでもアイちゃん、マイちゃんをよろしくね、なかよくねと声をかけてきちゃったけど。
昨年の今頃。 氏様が雅安で撮ったシャンシャンのあまりの可愛さとそれまでの時間を想って涙がどうしても止まらなくなったことを
今日のレイちゃん 正面からこちらに向かって進んでくる姿に、その時の事がダブりました。
後ろ姿&紫式部の実も記念品の一枚ですね。
お写真ありがとうございます。
高氏様皆様いつも愛情一杯の写真やメッセージ投稿有難うございます
…)でしたよ。高氏様のお写真のシャオレイはいつ見ても『愛おしい
』の一言
シャオレイには比力、仙女、香香がいつも見え隠れしていて、上野には居ないのにシャオレイの中にいるんですよね


今日行ってきました。が、平日なのにとんでもない人(の内の1人ですが
高氏様皆様これから一段と寒くなりますので体調にはお気を付け下さいね
英英32様安全で体調を崩されませんよう楽しんで来てくださいね
高氏さま、躍動的な、レイレイを見るのも楽しいです!感謝!♥
★しっぽしゃんさま、香福香さま、亜蘭さま、みなさま、ありがとうございます!
二日連続四時台起床で、早い便の飛行機。成都双流空港までは、約三時間。羽田から、成都までの中間地点が、上海ですね。
●誤算その1、地下鉄に乗って、上海野生動物園駅まで、一時間半要8元。また駅から歩ける距離でなく、一人だけ乗れる怪しいタクシーっぽいのに5分以上20元。行きは、約600円あまりでした。帰りは、タクシー。高速を使い、びゅーんと30分で空港まで、(浦東、プドンの方)
200元(約4400円!) 磁気の電車、リニアは、怖くて、、
●誤算その2
肝心の七七(比力の妹)が、自由を愛するパンダで、出てこない日も多いとかで、会えませんでした。
代わりに、白雲のひ孫にあたる、康康くんが、めっちゃ可愛く、独占タイムもありました。昨日は四頭。
上海野生は空港からも、困難ですが、中に行けば、奥まったところにいるせいか、観客も少なく、ゆったり。
英英さま
…ひゃ〜
早起き続きでハードスケジュールですね。夜は早寝して体力を温存してくださいね
上海速報、ありがとうございます
英英32さま
や友達が頼んでくれていた人に連れて行ってもらったりしました。白タク、普通安全ですが、乗る前の値段交渉で料金が不満な時は、走り出す前に要交渉。走ってからだと、とんでもない所で降ろされそうになるとか
今は円安だから、中国と言えど大変ですよね
お疲れ様です。私は上海野生には三回行ったでしょうか?確か地下鉄などまだなく、白タク
ビーリーさま、途中までリニアという手もありますが、荷物検査や切符購入が増えますね。昨日はタクシーというかミニミニカー、客は1人乗るだけ。そして、帰りのタクシーも白タクっぽく、本日の雅安駅からのタクシーも、白タクシーでした。しかし、重いスーツケースをあのホテルの階段運んでくれまたした。
しかし、私は、カモネギな顔してるのが?
外国人とわかれば、みんなカモネギです。
タクシー料金、外国人は別設定。寄付だと思うことにしています
うじ様、皆さま、こんにちは。
が遊んでいて、リニューアルは聞いていましたが、何で一匹だけいるのかなと思いましたが、入るのを待っていたんですね。ひとり遊びが好きなのかな?もう今頃は入っているかも知れませんね^_^
一昨日一カ月振りに登園しました。
今までレイちゃんはほとんどまともに対面できたことがなかったのですが、待機列からレイちゃんが正面にドーンと座って食べているのが見えていたので、やったー!と思っていたら、カメラを構えた途端プイッと奥に歩き出すではありませんか。おーい
2周目も急にウロウロし始めてまともな写真が撮れなかったので、うじ様のお写真でレイちゃんの可愛いお顔を見させて頂いています。
サル山に一匹だけ
皆さま、いつも情報や温かいコメントありがとうございます。
うじ様、お体大切に、これからもよろしくお願いします。
高氏さま、やや混雑した中でもかわいい写真をたくさん撮影してくださってありがとうございます。
私も昨日行ってきました。9:45頃入園し、20分待ちでシャオは朝ごはん、レイちゃんは庭をお散歩。2回目はもう50分待ちの表示になっていて、45分並んでいる間にシャオはお部屋の入口付近で、レイちゃんは櫓の上でお昼寝タイムでした
「本日のイベント」で、動物解説員さんがアフリカの草食動物について話をされていたので、キリンは終わっていましたが、サイとカバの話を伺うことができました。
多摩のキリン、ユウノとアキが無事にインドネシアの動物園に到着して本当に安心しました。
ゴポン・デコポン親子、このところ放飼場に出たがらないらしく、先週の土曜日は展示中止でした。アムールトラと水牛の親子を見てきました。
ズーラシアの「ザ・バックヤード」とても見応えがありました。みっちゃんさま、教えてくださりありがとうございました。涙目さま、バカーリも出演してましたね。
後ろ姿のレイちゃんの左に見えているのはコムラサキでしょうか、きれいですね。
皆さまからの情報と心和むコメントに感謝しています
ぱんだうじさま
遠足の子供たちと親子連れの多さにビク〜リ。朝も毎日早くから並んでおいでですよね、ありがとうございます

…パパ譲りの
頭にもなってきてるね

レイちゃんのポジショニングやポーズはママ譲りだね〜
細かくあちこちにオヤツがおいてあるの、全部漏れなく食べてるかな?
はあったみたいなんだけど、
かケーキ
が欲しかったとか?碧峰峡でシャン姐もオヤツがないと八つ当たりしてゴロゴロ転がってるので、そういうとこもあるのかなー
?と。
こたちゃんさま、本当へえええ!ですよね。しかしときどきいるらしい肉食する
のレセプターはどうなってたのか、「別に美味くはないけど空腹だから食べてみた」のか…どうでもいいけど肉食べたときの
はクサイだろうな!って
zoo活日和が続いて平日でも大変な人の数ですね〜
シャオおはよう〜、笹に隠れてるときも可愛い顔しとる〜
レイちゃんもおぱよう〜
今日午前中に登園しましたが、10時前でもシャオレイはお庭とお部屋をウロウロ、シャオはトルネードの連続でした。オヤツの催促かな、
…そしてそして…繁殖センターでまたマレーバク生まれてたwww…
ぱんだうじさま
みなさま
こんばんは。
昨日も、シャオレイ、食欲旺盛、もりもり食べてますね。
シャオシャオの笑顔、「美味しいんだよ〜これ」と言っているようです。
レイレイも、お散歩、楽しそう。
昨日もありがとうございました。
寒暖差に気をつけてお過ごし下さい。
パンダ氏
様 皆様こんばんは 氏様 素敵なお写真を見せてくださり 本当にありがとうございます レイちゃんが走る時の手や足 体勢はこんな風なんだぁーと 興味深く拝見させていただきました とてもこの瞬間を スマホでは撮影できないので うわぁ~
と思います レイちゃんと紫の実がかんざしみたいで とても可愛いです 黄色い葉が レイちゃんにも映りこんでいて とても素敵です 秋の中にいるレイちゃん 可愛いなぁ
シャオも幸せそうなお顔
良かった
ホワイトライオン様
さん 裏は白いんですね リアルだわぁ 
があうと ドキッとしますね
上野動物園と言うイメージなので 今度しっかり見ておこうと思います 英英32様 白雪さんのひ孫さんに会えるって なんだか感動して震えそうです
干支の
さるやま=ザ
氏様 皆様 いつも本当にありがとうございます
こんばんは。



可愛いシャオレイたくさんありがとうございます
割られた竹を見ていたら竹馬を思い出しました。
今も乗れるかな
英英32様、中国情報ありがとう
みっちゃん様、たくさんの情報いつもありがとう
ぱんだうじさま、みなさまこんばんは。
が付いていて可愛い
こんな感じで来られたらわ~ってなっちゃいますね。
探してみようかな
お天気が良くて混雑している中ありがとうございます
こっちに向かって来るレイの口元に
次の休みの日に散歩も兼ねて図書館に行ってパンダ本
みなさまの色々な情報もとても助かっています。
氏様、シャオレイのお写真ありがとうございます

ほんとはお転婆なのかも
シャオはあちこちにある人参には興味ないのかなぁ?まずは竹!なのね
レイの活動的な姿がかわいいです
お天気がいいと、動物園行ってみよかーな気分になりますね。
ぱんだうじ様、こんばんは

たくさんの方々で賑わ中、

レイモックで遊んだり、
かわゆくてキュンキュンで〜〜す

お天気よくまさに動物園日和になりましたね
お写真ありがとうございます
レイちゃん、お庭で元気いっぱい、走ったり
アクティブレイちゃん
こんばんは★遅れてのコメント失礼します。レイちゃん笹がくっついたままなのか?奥歯に挟まったのか?つけたまま歩いてますね。笑 後頭部美人はお母ぱん譲りで美ぱんです。シャオはずっと食べていた様子ですね。今日も2人をありがとうございます。