本日上野動物園は休園日です。また明日からのパンダをお楽しみに!
「」カテゴリーアーカイブ
22 thoughts on “今日のパンダ(休園日)”
コメントを残す
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
ぱんだうじさま
みなさま
こんばんは。
今日も暖かな陽気になりましたね。
休園日の静かな正門の様子をありがとうございます。
明日からも、よろしくお願いします。
高氏さま皆さまこんばんは
休園日の正門の写真をありがとうございます。
ぽかぽか陽気が続いていましたが 明日から寒波がやってくるとか!
体調に気をつけて 明日からもよろしくお願いいたします🐼
🔸北陸のみっちゃんさま
婦人公論「わが骨折物語」拝読! お二人の体験手記が掲載されています。お二人とも北陸の県名では無いのですがどちらの方なのでしょうか?
パンダ氏🐼様 皆様こんばんは 氏様休園日のお写真をありがとうございます この場所に愛おしいパンダズがいるんだわぁ~と思うと とても嬉しいです 北陸のみっちゃん様 いつも沢山の情報をありがとうございます ありがたい気持ちでいっぱいです 英英32様 永明さんは 3年間もアドベンでひとりだったとは!知りませんでした そうか・・・ひとりの淋しさを知っているからこその 佇まいだったのですね 永明さんのお気持ちの言葉 じーんとしました 沢山の方がお会いになられた時のコメントを拝見でき とても ありがたかったです
高氏さま、休園日もありがとうございます!2017年の7月3日も、シンシン誕生日に正門からおめでとうを言って、白浜日帰り旅でしたね。先日あげてくださった「初めまして永明さん」のお写真が、とても可愛くて、娘達に似ています。
また姪の小白兎やその子供にも。香香のお隣(雅安基地・豹子山)で2023年11月に見た時、あれれ永明っぽい!あっ親戚!ってすごく嬉しかったのを思い出しました。(いまはシンシンの庭) 永明の係累は、独特の脚長さんで、ゆったりした風格の細面さん!(笑)
うじさまの写真チョイスに感謝!
★ばぁーばぁーさま、まるちゃんさま、みっちゃんさま、亜蘭さま、みなさま、ありがとうございます!安住さんは、ほんと、偉い!仕事でパンダに接したのがきっかけで、結果あれほど詳しくなる!真面目さ、面白さ、センスのよさ!
また中尾獣医師(現副園長)達の奮闘も忘れられません。簡単にインターネット検索や自動翻訳がなかった時代。岩に爪を立てるような思いをされたのでは? これほど子孫が増えたこと、中国側からの永明やアドベンチャーワールドへのリスペクト。天国の熱血・林獣医師も見てるといいな🎵永明と会えたかな。
氏様、休園日の正門のお写真ありがとうございます🙇
青空の下、上野動物園の白い文字が映えますね。明日からのお天気が気になります。
NHKの放送100年記念関連番組テーマソングMVに来日したカンカンとランランが登場!歴史に残る出来事✨ここから上野パンダ物語が始まりました☺️NHK+で視聴できます。
ぱんだうじさま
ちょっと春色っぽい空ですね。
桜の混雑ピークシーズンに備えて、園内はあちこち整備が進んでいます。メンテナンスも大変ですよね。寒さが苦手な動物たちもこのくらいの気候だとのんびりできそうだけど、また明日から寒波だそうなので、生きものみんな気をつけて過ごしましょう💖
🍀NHKといえば再開された新プロジェクトX、時々昔の選版が放映されますが、ランランカンカンの回をやってくれないかなー…🙄って期待しています。あのカンカンが風邪引いて漢方を買いに行ったときなどの苦労話。到着したばかりの🐼たちの前で飼育員さんが何人も一緒に寝たこと。…一緒に寝ると動物が安心するみたいですね、いまはやらないようだけど😊💕
パンダに涙目さま🐼
🍎ズーネットでコビトカバのナツメちゃん妊娠のお知らせがあり🤗🥰嬉しくて嬉しくて真っ先にパンダに涙目さまを思いました🤗
🍎パンダに涙目さまいつも優しいコメントをありがとうございます🙇
🍀ホワイトライオンさま
きゃ〜🤣❣こっちにメッセいただいてたのに18日の方に私もホワイトライオンさま宛で同じこと書いちゃいました〜😆💕!でも嬉しいからいいや〜💖✨ホントに無事にうまれてくれるといいですよね、祈りましょうね🙏💖
ぱんだうじさま、こんばんは〜!
当地は今日は午後から風が強く寒いです。上野はきっと過ごしやすかったでしょうね。シャオレイちゃん、お客さんいなくて、ストレスフリー?
シャンシャンちゃんの雅安でのビデオ見ますが、お客さんを全然嫌がる風ではないような🤭
シャオレイちゃん達はお食事の時背中向けることありますが、いやなんでしょうねぇ😅
うじさま、皆様、こんばんは。
ポカポカ陽気な上野の様子をありがとうございます。午後から冷たい風が吹いて一気に寒くなりましたね😣
また寒波が来るとの事で、雪国の方は十分用心してください。 明日からまた寒さ厳しくなりそうです。シャオレイには嬉しい寒さでしょうか? どなた様もお身体ご自愛ください。
うじさま園はお休みでも有難う素晴らしい青空で深呼吸びよりしゃおお庭の練習はどんなもんかなまたすぐに暑い夏が来てしまうね
○夜7時今夜はナゾトレ猫の日直前ネコと動物の㊙︎生態那須どうぶつ王国潜入
○夜中の12時35分リラの花さくけものみち最終回3回目再放送
○bs日テレ4夜の10時野生動物を救え
○21日の金曜日の夜8時23分ざばっぐヤード鳥羽ラッコ飼育の裏側に潜入
○八木山ポーラの双子ちゃんまもなく2ヶ月に可愛い真っ白ふわふわ
○釈迦の命日に涅槃団子をまく風習がありたくさんの動物が悲しみ団子は白と緑と赤と黄色混ぜた団子で犬の子やへびやたくさん取れて笑顔満開に
○コウノトリ61年ぶりに飛来絶滅前の希少な営巣地、福井越前市矢船町環境配慮の農業実る
○旭山動物園の近くで大型バスをふくむ多数の衝突事故が道路凍結アイスバーン状態の時は本当に恐ろしくて安全一番で
連投失礼します
○永明さんからはじまるスマイルストーリー2年前に販売購入していて何回も見ています最後のこれからも元気でねの言葉は途切れてしまったけど永明さん有難う
○この本あどべんオンラインの書籍の所にはもうないけれどアドベンの現場では買えるのかな
○ばぁばぁさま昨日安住さんは番組お休みされていてスマイルストーリーにもしっかりと安住さんと番組のことも
○しっぽしゃんさまテレビに出ている有名なコメンテーター教授の方も昨年と今年と続けて腕か手を骨折された事を発信されていて皆んな注意はしているんですけどね
○まるちゃんさま亜蘭さま英さま有難う
○大切なたくさんの皆様も有難うございます
○大切な人はずっと心の中にいるけれど生身の体に会えないのは寂しい人間もどうぶつ達も
○火曜も安全一番で週末の3連休も寒波の影響で交通機関も影響が大、予定の変更や中止も受験も色々あるから天気予報最新の情報を
○世界一幸せな動物うおっかの雛壇市役所に埼玉東松山とっても可愛い
○北海道新聞より違法建築全156棟撤去へ動物達の行き先は
○うじさま皆様いつも有難うございます
ぱんだうじさま、みなさまおはようございます。
休園日の様子をありがとうございます🎵暖かい一日でしたね。
今日は寒いようなので暖かくしてください。
カンカンに漢方薬を飲ませた話、いつかテレビで観た記憶があるのですがNHKだったかな⁉️年齢と体重を聞かれて答えたら薬局の方が❔だったと。(確か2歳で60kg、記憶違いでしたらすみません。)
ぱんだうじ様 お休みでひっそりとした上野公園。JR上野駅公園口を出ると真っ直ぐの道、その先に美しくどっしりの正門。休園日でも園内では動物達のお世話、ありがとうございます。火曜日からはまた寒くなります。お気をつけてご安全に。
🐼うじ様・皆様
休園日の様子有難うございます🙏
毎日本当に大変な作業、ご無理の無い範囲でのアップ宜しくお願いします🍀
皆様からの永明さんへのメッセージは本当に沢山、愛されて癒しをくれた素晴らしい🐼でしたね💓今頃ノンビリしてるかな?美味しい筍・笹にご満悦かな?容浜、梅梅にも会えたかな❓️亡くなった飼育員さん等縁の人達にも会えたかな❓️きっとゆったり過ごしていますよね🌿🍎🍏🍇
みっちゃん様沢山の情報いつも有難う🌺
英英32様沢山の🐼ズ情報他いつも有難う🌸
他皆様もいつも素敵なコメント&情報有難うございます🐾
寒さが戻ってきてるのでお身体大切に、外出時は防寒対策しっかり目で🧥🧤🧣👢👖🧢😷🧦
高氏さま、昨日は休園日の正門からの撮影ありがとうございます。
4枚目のお写真はパッと青空が目に飛び込んできて、晴れやかな空に浮かび上がる上野動物園の文字が眩しくて、とても明るい気持ちになりました。
この頃、私ごとでちょっとバタバタしていたので、とても心がなごみました。
うじ様の写真をいつもパソコンで見返えすたびに、どの日の🐼ずも美しく、時に面白くユニークな面があり、かっこいい決めポーズもあり、こうして見れること本当に感謝の気持ちでいっぱいです。どうぞ、お身体ご無理のない様、ご自愛願います。
またパンダラバーズの皆様のコメントに、感動したり、共感したり、勉強させていただいたり、とても楽しく拝見させていただいております。皆様にも心より感謝いたします。
まだまだ雪の多い地域では、まだこれからの積雪と雪崩にもご用心いただき、日々、気温差がありますので、皆様も体調を崩されませんよう、お身体ご自愛ください。
コメント遅くなりましたが、中国に帰還した永明さんの逝去の報に接し、心からご冥福をお祈りいたします。
うじ様、皆さま、こんにちは。
春が来たような青空とうじ様の「また明日です!」が嬉しいです✨
今週も可愛いシャオレイちゃんを楽しみにしておりますが、寒気が戻るようなのでお体にご無理のないようにお願いします。
みっちゃんさま、八木山の双子ちゃん危ない時期を乗り越えて逞しくなって来ましたね。🐼と同じく未熟な状態で生まれるので生育が難しく早くに亡くなることが多いのだとか。ポーラも3度出産するも子が育たず今回やっと❗️
本来双子だと一頭しか育てないのだそうですが、ポーラは2頭を一生懸命育てていますね。北極クマの赤ちゃんも🐼の赤ちゃんもとっても小さくてよく似ている。。同じクマ科ですものね。
スタッフの皆さんも少しほっとされている頃でしょうか。
元気でスクスク大きくなってくれることを祈ります。
再び失礼します。
パンダに涙目さま、ひまりちゃん亡くなってしまいましたね。
動物の一生にもいろいろな困難がありますが、けなげに生きる姿には胸がいっぱいになりますね。
永明さんは笹いっぱいの山で、ひまりちゃんはネモフィラの花畑で微笑んでいますように。ご冥福をお祈りします。
ぱんだうじ様、こんばんは😃🌃
休園日にお写真ありがとうございます✨✨先週は2月とは思えない程、暖かな陽気が続きましたね☀️今朝は寒の戻りで冷え込みました💦寒暖差がありますので体調崩されませんよう、お気を付けくださいね😉🍀今週の🐼💚🐼🧡
楽しみにしています♪♪
ぱんだうじさま、こんばんは〜!
今日も寒い一日でしたね。
リーリー、非公開地区に移ってから何も情報がなく淋しいですね。
同級生のアメリカ生まれのタイシャン君は去年からずっと神樹坪公開地区にいるので、私はリーリーもそうなるとばかり自分で思い込んでいたのでショックです。早くお仕事終えて公開エリアに戻って欲しいです。
ぱんだうじさま、皆さま、こんばんわ!休園日も様子をお知らせ頂き、ありがとうございます😌私も臥龍に行かれたリーリーが気になります。どうしているかな?休園日のこの日、今月末で閉館になる帝国劇場で、最後の公演を観てきました。若い頃に行ったきりで、最後にもう一度有名な作品を観たく、しかし全然取れなくて、ようやくリセールでラスト公演のチケットを取り行って来ました。凄い人でした。でも思いが叶い良かったです😌それにしても永明パパのことが突然過ぎて、気持ちが追い付いていない状況です。お空に向かって永明パパをお祈りしてます😢英英32さまを始め皆さま、ありがとうございます😌うじさまも、寒さが続きます。どうぞご自愛ください🍀