今日のパンダ(3770日目)

今日のパンダは9:30からです。連日のぽかぽか陽気から一転して寒い一日でした。


おはようシャオシャオ


小庭であさごはん


むしゃむしゃ


うまうま






























おはようレイレイ


ぺろりと


あさごはんタイム
















再びシャオシャオ


かっこよくむしゃむしゃ

























姿勢良くむしゃむしゃ


































うろうろタイム


お庭をうろうろ






お部屋をうろうろ

















































再びレイレイ


お部屋うろうろ










お庭うろうろ




櫓へ




おやすみなさい


また明日です!


25 thoughts on “今日のパンダ(3770日目)

  1. 高氏さま 皆さま こんばんは。昨日は寒かったですね。シャオレイちゃんに会いに行こうと楽しみにしてたのに 寒さに負けてしまいました。つくづく高氏さまの偉大さに感服です。毎日毎日動物園に通われて 体調がすぐれない時もあるはず ほんとに超人高氏さまです。シャオちゃん 立ち上がりからのトルネード珍しい。レイちゃんは何かが気になったのか 食べながら上を向いて パンダ🐼さんは寒いのが大好き❤ まだまだお庭であそべるね。皆さまのコメント楽しみです。有難うございます。

  2. うじさま毎日毎日が一生懸命で疲労蓄積、疲労困憊のお体大事にね寝不足は危険しゃおれい可愛いかわいいカワイイ有難うねなでなで
    ○高田馬場での大パンダ展にはうじさまの写真展も楽しみに
    ○香川は322匹犬猫殺処分ワースト1位で若者達が動物愛護で活動悲しい動物を少しでも減らしたい
    ○前青森でも命の花プロジェクトで殺処分された骨を花を咲かす肥料として
    ○絶滅危惧種のツシマヤマネコ一般公開前に報道陣に那須どうぶつ王国
    ○和歌山冬のパンダ祭りで前に和歌山放送局限定の番組もあり、永明さん桃浜桜浜が中国に渡る前にも1日丸ごとパンダ番組和歌山であり
    ○またいつか永明さん追悼番組で何か放送あったらいいな前タンタンさんのごろごろのも放送あって
    ○旭山動物園の近くでの事故も台湾のカメラマンが撮影していてアイスバーン坂道だとなおブレーキも効かなくなり怖い
    ○トリアスふれあい動物園のビーバーも相撲をとり可愛い
    ○新しい命亡くなる命みんな大切な命
    ○皆様の愛あふれる優しいコメント大好き木曜日も安全一番で転ばないよう
    ○うじさまイベントもたくさんと選抜目の酷使大事にいい睡眠をお体大事に

  3. 連投失礼します
    ○おはよう日本5時台6時台に福岡市動物園アジアゾウ飼育の取り組み
    ○アメリカオレゴン州でアジアゾウの赤ちゃん
    ○タスマニア島で鯨157頭打ち上げ生きていても安楽死に
    ○ Design STORYの番組で折り紙作家の布施さんオロチや素晴らしい作品の数々でお座りパンダも可愛い
    ○豪雪凍結安全一番で次の3連休も要注意、交通機関にも影響大無理のない日程を

  4. おはようございます。今日もお写真ありがとうございます。シャオの背伸び!つま先かわいーー♥️

  5. ぱんだうじさま、みなさまおはようございます。
    お疲れの中毎日ありがとうございます🎵時間のやり繰り大変だと思いますが少しでも休んでくださいね。私が時間があったとしても毎日は通えません。
    姿勢良く、見習いたい。私はどうしても猫背が治らなくて😓
    最後の写真、耳👂️がちょこっと見えてるのが可愛い💕隣の木を登って櫓に上がるんですよね。
    永明さんの番組、私も放送希望です。NHKとかが放送してくれないかな⁉️

  6. 高氏様
    過労とは、、寝る間も惜しんで、、感謝と恐縮です。
     週に一度程度は、上野通いをお休みできるといいんですが、、
     姿勢よく食べるシャオはかつて、竹割りがぎこちなくて【いまでも、洗練されたレイレイとはちがいますが】ひとり立ち後に、どうなるかと心配していましたが、なんとかなりましたよね☺
     ★happy pandaさま、たかシャンさま、亜蘭さま、みつさま、みなさま、ありがとうございます。

     私は、NHKが記念に【彩浜のファミリーヒストリーと、その前年ぐらいの結浜が赤ちゃんだった頃の、いかに良浜がスタッフとともに良き母に成長したか?の番組・再放送】してくれないかなと、願います。あの時、結たんは、ラストの子供かも?と、誰もが思い、、まさか、あの後に二頭も生まれるとは?の驚きも!どちらもとてもよくできた番組ですし、中国のスタッフ他、恩人がたくさん登場。
     また、成都や、成都動物園、雅安も少し映り、あらためて、中国へ行った後に見ると、感慨深いです。蘇蘇さん、永永さん、良良さん、それ以前の祖先たちの映像のなかに、永明や、子供たちの面影を見つけることができます。
     ★良浜は、その当時では普通ですが、生後4ヶ月で親離れ。滑り台を人間のように滑るなど、熊川さんが、お姉さんみたいな存在感。いまから思うと、良浜!頑張ったなあ。だから、初産の育児は大変でした。

    • のぐさま、失礼しました!感謝です☺何日も経って気付きました。

      ★昨日あたりから、またぞくぞくと、日本から四川入りのパンダファンがいらっしゃると聞きました!
       シャンシャン渡航二周年記念?
       【シャンシャンの家ツアー】や、【H.I.S.のはなさんと行くツアー】など。いいなあ!
       やっぱり、成田空港にさえ行けば、あとは、おまかせのツアー最高。コスパとタイパがよく、ひとりでうろちょろしなくて済みますもんね。【今後は、四川ならできるだけツアーでと考えています】
      なかには、重慶や西安や臥龍を選べるツアーもあると聞きました。
       二年前、夜明け前から上野正門前に並んだこと、夢のようで、、みんな頑張りましたよね。ラジオ体操したり。

      • 英英32さま、こちらこそありがとうございます😌私もなかなか毎日は読むことが出来なくて、コメントさせて頂いております。各々の🐼ズファミリーについて教えて頂き、ありがとうございます😌これからも楽しみにしております😍

  7. ぱんだうじパパへ
    シャオ君~、ねぇねぇ、コソコソコソ。レイちゃん、わかったよ、一番美味しい笹だね、コソコソコソ。
    💚💛準備できたよ~
    あったかくて美味しい笹茶を飲んだら、ぱんだうじパパきっと元気になる!
    ぱんだうじパパ、あとで飲みに来てね~。シャオシャオ レイレイ

  8. ぱんだうじさま
    寒かったですね〜🥶、朝イチから何周もありがとうございます✨hiron-snowさまのシャオレイの笹茶🍵、飲みに行って下さいね〜😊💖
    シャオのお部屋での木登り、バッチリ遭遇しましたね!双子はお部屋のお掃除のとき以外は内外出入り自由なので、この姿は貴重なのです💖飼育員さんを呼んで立ち上がってるとき、声は出すのかなぁ…シャンやリーリーはわりと「すみませーん!だれかいますかー!」みたいに鳴いてたイメージあるけど。
    レイちゃん、背筋を伸ばして座って食べてる姿がリーパパに似ています!さすが娘😆💕!ちゃんとどこかに面影っていうか似たようなことをする遺伝子っていうか、不思議ですねえ、ママと違って一緒に過ごすわけじゃないのにね😊💓
    🍀ショウさま、ホワイトライオンさま、ナツメ🦛ちゃんの赤ちゃん、本当に楽しみですね〜😄💕…私はちびカバちゃんを生で見たことがまだないので、初めて見るときは「ぎゃ〜っ!😍😍😍」ってなりそうです!

    • 🍀末っ子ゴリラ🦍🎀のスモモちゃんが左脚を傷めたとのこと、あんな小さくても動物さんは痛いとか泣いたりとかしないので、飼育員さんの細心の観察と気遣いだけが頼りです💝腱を傷めたのかも、とのことだけど、寒い季節だし、これから春に向かって気温も上がってくるので、よくなるように祈っています🙏💖

  9. 冷たい風の中 更新ありがとうございます。
    💚シャオ君 ちょっと左手を伸ばしてポーズ。
    篠竹をワイルドにばりっ。イケメンね…
    後半の擬木に登り、頭を下に着地❣ 背中のキン肉もステキ。
    ❤️レイちゃん はにかみながら?もぐもぐ。柔らかい表情が愛らしい。お部屋の擬木にあご乗せ、そしてお昼寝体制のすばやい事💞
    氏様お写真本当に ありがとうございます。

  10. ぱんだうじさま
    みなさま
    こんにちは。
    極寒のなかの撮影、ありがとうございました。
    パンダさんにとっては、この季節は、過ごしやすくて食欲旺盛なんでしょうね。
    シャオシャオも、レイレイも、もりもりですね。
    シャオシャオ、お部屋の擬木に登っている写真、以前に比べると、大きくなったなぁと感じました。
    昨日もありがとうございました。

  11. hiron-snow様の文章が大好きです☺️
    映像がくっきりと浮かび上がってきます。

  12. 高氏様。皆様。
    今日は。
    シャオくん。
    「少し(かなり?)お疲れのうじババヘ。シャオくんおもいっきり微笑んじゃうよ。いつもありがとう。ニコニコ🤭」
    その後は、姿勢を正して、敬意をはらって
    「うじババ。いつもありがとう。あまり無理し過ぎないでね✋」みたいな。🤗
    レイちゃんは
    「お疲れのうじババ。いつもありがとう。レイちゃん今日も美味しいです。美味しい笑顔を差し上げます。ニコニコ」
    「毎日逢いに来てくれて、レイちゃん幸せです🤭」みたいな。🤗
    うじ様。本日も可愛いパンダズのお写真、ありがとうございます。
    毎日パンダに
    毎日感謝です。🤗

  13. こんにちは。
    シャオ君擬木から飛び降りるの格好いいね。窓を覗いてる時すこしジャンプしてる?氏様のカメラは何でも写し出してくださいますね。レイちゃん木から櫓に移るポーズもとても可愛い。何でも絵になってしまいます💖櫓の真ん中ではなく端っこで寝るのは何か意味がありそうですね💨
    寒波が居座りそうですが温かくして無事にお過ごし下さい😊

  14. 高氏様
    いつもありがとうございます。
    毎日の写真を楽しく拝見しております。
    シャオレイがずいぶん大人になったなぁ~と感じてます。なかなか上野に行けないので
    高氏様には感謝しかありません。お疲れとの事ですが、たまには休日を作って休んでくださいね。
    ご無理をなさらずお体を大事にしてください。

  15. ぱんだうじさま、こんばんは〜!
    お庭にまたスノードロップが咲き始めています。私は勝手に、リーリーがスノードロップみたいだと思っています。以前例えるならリーリーは何のお花でしょうかと書いたら、スズランと書いて下さった方がありました。スズランもリーリーにピッタリ。白くて清楚ですね。リーリー、早く公開エリアに戻って〜

  16. 以前書いたのですが素敵なお話なのでまた書きます。私がリーリーのお花だと思うスノードロップにまつわるドイツのお話です。

    神様が地球上に生物を創造した頃、花はどれも緑色をしていました。自分達も色を持ちたいと思った花たちは神様に「緑色以外の色を下さい」とお願いしました。
    すると神様は花達が望むようにそれぞれが望む色を付けてあげました。
    まだ自分の色を持たなかった雪は自分にも色を付けて欲しいと神様に言いました。しかし神様は持っていた絵の具を使い果たしてしまい色をあげることができません。
    雪は花に色を分けて欲しいとお願いしましたが、どの花にも断わられてしまいます。悲しんでいる雪のそばでそっと咲いていたスノードロップは「私の色でよければ」と言って、雪に自分の白の色を分けてあげます。
    感謝した雪はスノードロップを春一番に咲かせる花と約束し、スノードロップの周りには雪が積もらないようにしてあげたそうです。

  17. パンダ氏🐼様 皆様こんばんは 可愛いパンダズのお写真を いつも本当にありがとうございます hiron-snоw様のシャオとレイちゃんの温かいお茶を飲まれて お身体のお疲れがやわらぎますように シンシンみたいに 沢山モリモリ 召しあがって リーリーみたいに 身をまかせるように ぐっすりおやすみになられてくださいませ
    シャオの頬にできている3本線が シャオと ちょいワルに見せてくれて 素敵です
    擬木から降りる 姿も可愛いです レイちゃんが擬木の所にお顔を乗せている姿 口元がシンシンですね💓 可愛いなぁ~✨
    ビリーマイラブ様 スノードロップのお話とても素敵です ありがとうございます
    寒い日が続いていますが 大好きなオオイヌノフグリの青い小さな花を見つけると あっ!春が 来ていると 思えます 氏様皆様 いつも本当にありがとうございます

  18. 🐼うじ様・皆様
    今日も可愛らしいシャオレイのアップ有難うございます。
    お身体は大丈夫ですか?たまにはゆっくりなさって下さい。
    いつも本当に情報共有有難うございます。
    みっちゃん様今日も情報本当に有難う🌺毎日の日課になり拝読するのが楽しみです🍀
    英英32様沢山の🐼ズ関連情報他有難う🌸本当に🐼ズ見ているだけで優しい気持ちになれますね🍀
    ビーリーマイラブ様素敵なスノードロップのお話有難うございます。自然に涙腺が弱くなりました。リーリー早く公開エリアにリターンして欲しいです❣

  19. 高氏様 皆様 こんばんは!
    うじ様、寒い朝から沢山のお写真をありがとうございます!
    冬の朝日を受けてキラキラ朝ごはんtwins💚💛幸せな朝☀️
    シャオ、うじ様見つけて笑顔に!嬉しいね!リーリーによく似たお茶目なsmile!かっこよく姿勢よく、ポーズキマッてるよ!真冬はほっぺやおなかのもふもふ加減もup⤴︎寒さもへっちゃら!ダウンコートは要らないね。
    扉で背伸び最高にcute💕かかとの白さもチラッ。擬木に木登り久しぶり!おっきくなったね〜登り降り全身の動きを見せていただき 一枚ずつ見入ってます!
    レイちゃん口角upでうじ様にご挨拶。
    お部屋でうろうろほほえみも可愛く💓
    擬木にあごのせ…まるでシンシン。寝るのかな…お庭のベッドでお昼寝しよっと!場所チェンジ木→櫓へ素早い!ねんねするレイレイ、うじ様が見守ってくれてるよ。
    hiron-snow様 シャオレイから大好きなぱんだうじパパに…お疲れが癒されますように。
    シャンシャンを愛する私達にとって大切な日…2月21日。2年前を思い出し、シャンシャン、リーリー一家、pandasに想いを馳せたいと思います🍀

  20. うじさま皆さまこんにちは。
    雲ひとつない青空の下寒い中でシャオレイちゃん気持ちよくお食事してますね🎵。シャオくんごぱんまだかな〜😊💕って言っているのかな。立ち上がって爪先立ちのあんよもかわいくちらりと小窓を覗くお顔お手てもかわいい🥰。レイちゃんの素早い動き🐾お写真からしゅたっすたすたって聞こえてきそうです🙂。
    hiron-snowさまシャオレイで作った笹茶でうじさま疲労回復。いつもこころ温まるお手紙にほっこりします☺️。
    うじさま毎日ありがとうございます☺️。疲れたときはお身体大切に無理せずに休んでくださいね🙂。

  21. ぱんだうじ様 今日もありがとうございます。毎日お写真を見ているのに急に成長を感じる時がありまして。シャオシャオは今日、おっきくなったなあと思いました。レイレイ、櫓系登りからお昼寝の動線を見せてくれてありがとう。ビーリーマイラブ様、スノードロップの素敵なお話をありがとうございました。

  22. ぱんだうじ様、こんにちは😃
    シャオくん🐼💚レイちゃん🐼🧡
    むしゃむしゃ🌿美味しそうに食べている姿😋微笑ましいですね🥰
    シャオくんの立ち食い🐼🌿レイちゃん舌ペロッ👅かわゆいなぁ〜〜❣️
    寒い中、たくさんのお写真ありがとうございます😊♪♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。

文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。

子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。

その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。

1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。