本日上野動物園は休園日です。また明日からのパンダをお楽しみに!
<お知らせ>
お知らせが少し遅くなりましたが、宝島社から『リーリー&シンシン メモリアルふせんBOOK』『リーリー&シンシン メモリアルクリアファイルBOOK』が発売中です。
先の写真集に続きまして付箋やクリアファイルなど、リーリーとシンシンが主役のアイテムを作っていただけるのは個人的に本当に嬉しいです。とてもかわいく仕上げていただきましたので、よろしければぜひお近くの書店またはインターネットにてご注文いただけましたら幸いです。
『リーリー&シンシン メモリアルふせんBOOK (宝島社ブランドムック)』
リーリーとシンシンの魅力がたっぷり詰まった10種各15枚セットのふせんブックができました!
いつでもそばにリーリーとシンシンを感じられるふせんで、癒やしのメッセージを。
>amazonでのご注文はこちら
『リーリー&シンシン メモリアルクリアファイルBOOK (宝島社ブランドムック)』
リーリーとシンシンの魅力がたっぷり詰まったクリアファイルブックができました!
ファミリー大集合やリーリーとシンシンがたくさんちりばめられたデザインんなど3種のクリアファイルは、いつでもそばにリーリーとシンシンを感じられるアイテムです。
>amazonでのご注文はこちら
ぱんだうじさま
みなさま
こんばんは。
ぽかぽか陽気の、休園日の様子をありがとうございます。
今日は、シャオシャオ、大庭デビューの練習していたのかな?
観覧方法も変更されて、広いお庭でシャオシャオ、どんな感じかなぁ。
シャオシャオを探せになってしまいそうですね。
リーリー&シンシンの付箋セット、クリアファイル、購入しました。
今日もありがとうございました。
きーちゃん様
おはようございます。
きーちゃん様が、3月9日(日)のお写真に書かれたコメントの返信欄に、昨晩、間違えてコメントを送信してしまいました。
すみませんでした。
大庭シャオ、楽しみですね。
happy pandaさま
こんにちは。
コメント欄のこと、気になさらないで下さい。
シャオシャオ、リーリーの過ごした広いお庭を楽しんでいるといいですね。
きーちゃん様
ありがとうございます。
シャオシャオ、リーリーの過ごした広いお庭を…と読みながらジーンとしました…
そうですね!シャオのお気に入りのお庭となりますように♪
うじ様のお写真、皆様のご報告…楽しみですね!
ぱんだうじさま、みなさまこんばんは。
昼間は暖かくなりましたね。シャオレイ、どうしているかな⁉️
明日大庭デビューのシャオ、頑張ってね~😆
ふせんもクリアファイルも購入させていただきます。まだ買ってない私です😓
シャンシャンにボールのプレゼントがあったみたいですね。一人サッカー⚽️してるのが🤣🤣🤣
パンダ氏🐼様 皆様こんばんは 氏様休園日のお写真をありがとうございます シャオ💚はリーリーのお庭を 今日のお天気みたく ぽかぽかな気持ちで のんびりと楽しんでいいたかな昨日 購入させて頂いたクリアファイル あまりに可愛くて たまりません💓 リーリーのハンモックから投げ出した足 シンシンのビーナスポーズ✨この2人は 本当に最高だなぁ~と思いました 改めて この人生で出会えた事に感謝の気持ちいっぱいになりました
うじさま往復の時間もたくさんとかかり有難う素晴らしい青空で深呼吸びより
○午後3時5分アカデミア生物学者福岡さん
○bs日テレ4夜の10時野生動物を救えペリカン
○札幌9月末で閉園に500匹の移動困難か
○国内最高齢のライオン25才のオト亡くなる愛知老衰か人間なら100歳程に
○震災乗り越えたアメリカビーバーマル15才元気にマリンピア松島は2015年に閉館引越先の仙台うみの杜でも大事に飼育されて
○災害救助犬デモンストレーション仙台
○円山アジアゾウのタオがしっぽが怪我
○ピース25才ピースに携わる人の想い5分間程の誕生ケーキを作るパティシェの方達も高市さん獣医さん達
○世界初鳥の言葉解明鳴き声の概念や文法発見、動物言語学提唱確率へ鈴木教授新聞に前にnhk番組でも何回も
○ハゲナマコ属太平洋に10種科博など発表
○バズ英語でアメリカカリフォルニアでハクトウワシの夫婦子育てなどライブ配信されていて野生の
連投失礼します
○ホワイトライオンさまサポートデーの動物達の色々な様子有難う
○ショウさま13日楽しみですね、ヨッシーさまは15日に楽しみが
○英さま色々な報告有難う緊張や興奮や疲れや大事に
○亜蘭さま和歌山も春休みなど大混雑に5月の連休もたくさんの人ですね
○しゃおれい623さま皆様観覧報告などいつも有難うございますいつもうれしい楽しみ幸せに
○花粉に乾燥に強風に黄砂に寒暖差に5つのkに気をつけて転ばないよう安全一番で
○うじさま色んなイベント発行物など準備段取り打ち合わせ時間もかかり多忙な毎日お体を大事にお休みの日もいつも有難うございます
○昨日のノゾキミ永明32年の軌跡永明が私達に残してくれたものとは15分間程の動画見れます
氏様、休園日のお写真ありがとうございます🙇
ぽかぽか☀️暖かな気持ちのいいお天気でした。春近し!
新しいさるやまは地面が底上げされ、お猿さんたちが、緑豊かなより自然に近い形で過ごせるようになるそうです。楽しみです✨さるやまの見学。貴重な経験をさせて頂きました👍
リーシングッズとてもかわいい💕可愛すぎてもったいなくて使えません🥰
おはようございます。
休園日もお写真ありがとうございます😀
英英32様、蘭蘭さんと会えたなんて羨ましい!!
大感動の旅になりますね✨
みっちゃん様、永明さんの動画お知らせありがとうございます😀
うじさま皆さまおはようございます。
うじさま綺麗な青空休園日のお写真ありがとうございます☺️。
シャオくんレイちゃんおはよう😀。
今日はシャオくん大庭デビューですね。
わくわくどきどきシャオスマイル見せてくれるかな🥰。レイちゃんもリーパパシンママシャンもみんな応援してるよ😊。
ぱんだうじ様、おはようございます😃
暖かな一日で過ごしやすかったですね☀️休園日にお写真ありがとうございます😊リーリー🐼&シンシン🐼
クリアファイル、付箋ブックポチッとしました😉💻今週のパンダズ楽しみにしてます🐼💚🐼🧡
ぱんだうじ様 休園日の上野をありがとうございます。これから春休みとお花見で混雑するのでしょうね。ふせん、ファイル共に可愛いすぎて使えません。体調にお気をつけて。シャオシャオの大庭デビュー楽しみです。
高氏様 皆様 おはようございます!
うじ様!休園日の正門をありがとうございます!澄み切った青空にくっきりと白く輝く「上野動物園」✨気持ちもスカッと晴れたわります☀️
シャオ大庭デビュー💚今日からまた新たな日々がスタート!可愛いふたごの成長ぶりを見守ることができて感謝です!
🌼きーちゃん様 返信欄にコメントを送信してしまいすみませんでした!10日(日)お写真へのコメント欄に昨晩…失礼いたしました。
シャオシャオを探せ…想像しワクワクしてきます。
うじ様が愛情を注がれ撮影された上野時代のリーリー・シンシンを 写真集やこの度の可愛いふせんブックなどで身近に感じられてとっても嬉しいです!
シャオレイはじめ上野family、愛するpandas🩷この春からもまたうじ様、皆様と応援させていただきたいです!
弁天門の前には沢山のファンの方々が開園を待っておられることでしょう!
今日も、皆様の健康と安全が守られ、穏やかな一日を過ごせますように🍀
訂正です。
きーちゃん様のコメント(3月9日(日)へのお写真へのコメントへの返信欄に、間違えて送信してしまいました。
日付も間違え…何度もすみません。
開園しましたね!
大庭シャオに出会われる皆様、行ってらっしゃいませ〜!
高氏さま皆さまこんにちは
シャオの大庭デビュー観覧しました🌿
弁天門に開園時間に到着しましたら普段より多くの方たちが並んでいました!
シャオは大庭を左右上下にウォーキング🏃動き回っていましたね!時にお部屋に入り観覧者は右往左往(笑)観覧者の動きでシャオがどこにいるかがわかりますね🐼
うじさまも早くから並んでいらしたようでお写真が楽しみですね🐼
幼稚園の卒園遠足の子どもたちもいて賑やかでしたね!
うわさの「不忍餅」とシャオレイの新しいタオルハンカチも買いました!
高氏様皆様いつも有難うございます。
今日の投稿シャオたんで失礼致します🙇やったぁーーーっ❗遂にシャオたんリーリーお庭にデビューしましたね💐もうずーーーっと待ってたんだよっ🤣可愛い背中と顔、後向きな姿にキュン可愛くて仕方がないです🥰レイちゃんごめんね今日は許してね🙏きっとレイちゃんシャオが隣に居る事わかったよね。これから初夏に向かってほどなく長期室内展示になってしまうからとにかく近日中に一度会いに行くね☘️まだまた落ち着かない様子ですがこれから更にお庭に慣れてシャオワールド見せてね❗リーリー、シンシン、シャンシャン見てますかぁ〜ようやく二代目がお庭を引き継ぎましたよ。まだまだ体は小さいけど(リーリーは大きなパンダさんだったけど…)これから渡航までの短い間シャオレイを見守っていてね。シャオ思いっ切りお山を走ってね。皆様今日の投稿私の感情爆発しているみたいで申し訳ございませんでした🙏🙏🙏
高氏さま、みなさま、
こんばんは。シャオシャオの大庭での姿!
帰宅後はじめて見た、
YouTubeは、このシャオでした!
【お首ぐるぐるもありましたが、室内でしたね】
みなさま、さまざまなご配慮ありがとうございます。ツアーは夕食時間や休憩時間、ランチ時間があり、ひとり旅より忙しいと感じました。
そして、気持ちの余裕が、いまいち。自分のペースで、ゆっくりスマホを見る時間が少なかったです。
写真の整理整頓、パンダの情報を調べる時間がとれなくて、、やや混乱気味。本音をいうと、中華丸テーブル、しばらく見たくない(笑) 自分は、少食なのか?と、わかりました。
蘭蘭さん、私服だと、よりかわいらしい感じで、あれ似てるなあ、ご本人!と驚きました。いまから考えると、もっと長い文で御礼申し上げるべきでしたが、オフの時間帯。シェシェとだけ、振り返って手を合わせて御礼を言いました。最前列に乗ってた私。
【日本人が大挙してあらわれて、きっとおんなじこと言うのだろうと、、】慣れていらっしゃる感じ。
★雅安は
16:20が最終カート。
どんなに遅くても(歩いて帰るとしても)、16:30には、豹子山の前から退去してください★とのことです。
初めて、中国へ行き、嬉しさから、、四時半以降もいると、
警備の支障になるそうです。
ここは、ガイドさんにも確認しました。四時半が、リミット。
入り口の思雪を見ていても、警備員さんが、帰宅する頃には、帰れ~と、声かけられます。【中国語はわかりませんが、間違いなくそういう意味でした】
~その他~
★私自身、四十年ぶりに一昨年、海外へ行き、また今後は、あと三年ぐらいかなと、、【スーツケースを重く感じるので】限界はそのあたりかと。
お休みや仕事関連で、白浜にも、10年以上行けないときがあり、上野にもコロナ禍で2年行けなかったことも、、そのときの寂しさは忘れられません。
中国パンダ旅へのハードルが高くて、、海外への旅をご報告しつつ、一方で何だか申し訳ないような気持ちでいっぱいです。
★H.I.S.ツアーのガイドさんは、とても親切で、参加者を気遣い、通路側を座席指定するための中国語を紙に印刷までしてくれて、感涙の親切ぶり。
★フライトのチェックインは、天府空港では、朝七時前からスタート。成田空港で出発は午後一時半からスタート。四川航空は、オンラインチェックイン不可【2025年3月時点】のため、カウンターでEチケットを見せて座席指定するしかありません。一時半にカウンターへ行くこと推奨します。【一時ごろから列形成で】行きは六時間、帰りは四時間の飛行時間。トイレに行きやすい通路側人気。
★ツアーで行く場合、中国国内の移動をすべてお任せできるのがメリット。
⭐個人の場合、自らトリップコム等の予約を、もれなく完璧にした上で、わかりやすく保管や印刷が、重要【だんだんそれが面倒になる(笑)】ですが、個人旅の良さもたくさんあります。自動翻訳機を使いこなせる、または、中国語ができる方はOKかも。
【英語でも通じるところ多々、空港や駅等。お店やホテルは通じないところもあり、自動翻訳機で中国語!】
⭐個人旅の場合、中国国際航空週三便就航だと、ANAのスターアライアンス、マイルがつきます。マイレージ番号をお忘れなく。エアチャイナは、四川より一時間遅いフライト。宿は、入国手続き完了あと、深夜になるので、「成都天府空港」のジョイハブを取るべきですね。
ほかに、七七(リーリー妹)や白雲のひ孫・康康に会いに、【★羽田から三時間で着く上海浦東空港に一泊して、上海野生動物園を見るのは、日程に余裕があればぜひ。動物園近くのホテルをとり、送迎サービスをトリップコムで、翌日午後遅い時間のフライトで、成都へ行けば、三時間ずつで、身体には楽】午後の羽田発なら前泊も不要。
上海浦東(プドン)空港は、いろんな航空機が停まっており、楽しかった。乗り継ぎなら、3時間は欲しい大きな空港。
一方、国内線中心、かつ、パンダ御用達の「成都双流空港」は、比較的成都市の中心部に近いです。成都天府空港は、成田よりは近いけど、少し遠い新しい空港。成都と名のつく空港が二つあるので、御注意です。
英英32さま
お帰りなさ〜い
HISの旅行だったのですね。やっぱりスケジュールこなさなくちゃならないから忙しいですか?でもテーブル座れば御飯が出てくるのはいいですね😋私など、いつも疲れ果てて、何処かに食べに行く気力も失いカップラーメンのお世話になること多々です😅
長所短所ありですね。
スーツケースは年々重く感じます。20年位前、23キロ位の重さの時がありました。何を入れて行ったんだか😅
ビーリーさま、
もう、ラストは、白粥がいいなあ、、
油っこい、辛いものは、しんどくなりました(笑)高血圧予備軍の私は、塩分も気になり。
ただ、最後の成都、
麻婆豆腐の名店は、さすがに、
なすのトロトロ煮や、はるさめや、米せんべい(オコシみたいなの)、私の好きなものもありましたが!
あと、スーツケースは、布製にして、69リットル、15キロ程度ですが、片腕が腱鞘炎の私には、負担ですね。 山登りなら、そんなに着替えないよね。と、想定して、今回ユニクロの防水、ヒートテックパンツで、6日間過ごしてみました。洗濯ものも減ってよかったです。ユニクロの春コートみたいなのも、撥水で。下にウルトラライトダウンで、ほとんどの日が大丈夫でした。リュックのカバーは、DAISOで、透明カバー。靴は、普通のウォーキングで革なので、出かける前に防水スプレー。雅安が、雨降るので。
🔺今回は日本の旅行社による、十数名のツアーでした。パンダをそれほどお好きではない方もいらっしゃるなど、、これまでのパンダ旅とは違い、共通の話題が極めて限定されたことは、残念であり、【飛行機や基地で偶然出会ったパンダラバーとも、今回はなにかちょっといままでとは、雰囲気が違う人が増えたかなぁ?と、語り合いました】
VISA不要になったからなのか、中国旅へのハードルが下がり、日中双方の観光業にとって、喜ばしいことです。
一方、時間を守らない、豹子山で静かに観覧できない等、たとえ問題行動があったとしても、それを他の人が注意することは困難でした。
なにかよいアイデアはないか?思い浮かびませんが、、
臥龍基地の昨年末の決断。完全予約制になり。年間パスポート制度は廃止となったことの意味を、よく理解したいものですね。そこはかとない不安です。杞憂であればいいですが。
ぱんだうじさま
よいお天気の休園日ですね✨☀きっとシャオはリーパパの大庭でひとりわちゃわちゃで、レイちゃんは落ち着いてお庭でモグモグしてるかな😊💕
リー・シングッズ…なんだかふたりがうえのにいたのが遠い昔のようです…🥲。うじさまのお陰であんなに毎日観てたから、もういない、って変な感じだし、こうやってふたりを見ると懐かしさでつい涙目になります。…おーい、リーリー、シンシーン🙌💖まだうえののみんなはふたりを大好きだよ〜❣
🐼うじ様・皆様
休園日の様子有難うございます❢
いよいよシャオ君大庭デビュー、思いっきり暴れちゃって下さい〜レイちゃんはママに似てしっかり食事ですね❣
私も早く上野で楽しみたいです🐾
🐼うじ様お身体ご自愛願います🙏
みっちゃん様今日も沢山の情報有難う🌺書店の予約を何処でするかが悩ましいです🤔
英英32様お疲れ様でした🌸私が思うにツアー向きでは無いかと思います🙄要らない時間&食事も含まれるので残念な気持ちになる事も😅ホテルの移動がなければ一部の離脱も可能ですが勿体無い気もしますよね😖
皆様もお身体大切にお過ごし願います🐼🐾🌿
亜蘭のパパ様
13日園に行く予定
今月3月初登園やっと
シャオくん待ちに待った大庭デビュー
良かったです
今月駄目ならいつ大庭?
返還まで時間ないですね
上野動物園からジャイアントパンダ🐼
いなくなるカウントダウン
混雑解消なりますね
ショウさん、
これまで、一旦ゼロになり、その後、空白期間のあとに、また新しくペアがきた動物園、お伝えしますね。一旦ゼロが、普通ですね。
スペイン マドリード(2ヶ月空白)
米スミソニアン(2年空白)
米サンディエゴ(5年程度空白、コロナ禍もあり)
豪州アデレード(2ヶ月程度空白)
これから行くのは、欧オーストリア・ウィーン。改修工事中。
望みを高くもって、じっくりまちましょう。