本日上野動物園は休園日です。また明日からのパンダをお楽しみに!
「」カテゴリーアーカイブ
27 thoughts on “今日のパンダ(休園日)”
英英32 へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
うじさま園はお休みでも有難う往復の時間もかかり素晴らしい青空で深呼吸びより
○高田馬場の大パンダ展もたくさんの人でうじさまの写真展も可愛いかわいい
○美海水族館ジンベエザメ飼育30年世界最長4、6mが8、8mに800キロが6000キロに
○全国世論調査書店の減少税金で支援賛成6割減る不安64%身近な書店は多様な価値観への入り口20年で半減も役割は廃れず、アナログ媒体高い信頼保つ新刊の情報源書評やポップ新聞に
○まるちゃんさま亜蘭さま英さま有難う
○何度も行かれたこその旅のアドバイス貴重で有難うございます
○ドジャーズのパンダさん選手はポケモンが好きとか家族の皆さんも上野散策などできたらいいな昨日は着物文化を着て体験
○旅行会社はたくさんの観光地を回ってもらって色んな場所でお金を落としてもらいたい
○火曜日も安全一番で可愛い可愛いの声があふれて
みっちゃんさま
ドジャースのパンダさん
私もずっとそう思っていました
バンダさんなんですね

私は愛猫が亡くなってメソメソ中です
朝になると「あーいないんだ」と思い涙がでます
日にち薬ですね
いつも沢山の情報ありがとうございます
ホワイトライオンさま

…お悔やみ申しあげます
ほんとに日にち薬しかないですが、いっぱい思い出してメソメソして下さい。たくさんのやさしい愛しい思い出がご家族みなさんの癒やしになりますように



愛猫ちゃん
ナツメちゃんの出産があってよかったです、少し気持ちが温まりますね
高氏様、おはようございます。
休園日の正門のお写真、強風の中撮影ありがとうございます。
大パンダ展、初日に行って来ました。
うじ様、周先生のシャンシャンのお写真で、シャンシャンの大きな黒目に、今更ながら魅了されました。大きなシャンシャンの等身大(係の方のお話では、実際よりも一回り大きいとか)とツーショット撮りました。作家さんたちの作品も見応えあり、自分のお財布に合った物、箸置きとかクリアファイルなどを求めて来ました。写真を見ながらの熊猫杏仁、蔵茶ミルクティーも美味で、ひととき幸せでした。
うじ様、お忙しくもご活躍、これからも応援します。ありがとうございました。
氏様、休園日もお写真ありがとうございます


少し肌寒くて、雪の心配もまだまだ尽きません。桜の開花予想が発表されました。春が待ち遠しいです。
大パンダ展をXでチラッと拝見。シャン子やパンダがいっぱい!ワクワクします!個人的にはお茶も好きなので行ってみたいですね
どなたか行かれた方のご報告お待ちしてます
ぱんだうじさま、みなさまおはようございます。
仕事からの帰り風が冷たかった。
が咲くでしょうか。園と大パンダ展に行きます
休園日の様子をありがとうございます
昨日も寒かったですね~
週末には桜
ぱんだうじさま
みなさま
おはようございます。
昨日の休園日の様子をありがとうございます。
パンダたち、静かな時間を過ごしていたでしょうか、、、
今日からも楽しみにしています。
高氏さま、みなさま、おはようございます。
みなさま、昨日のコメントに、四川旅情報、いれておきました。感謝!
どうしているかな?
まさに、そう思います!
最近聞いた話では、~箱推し~というそうで、私は、沢山のパンダが気になります。上野は高氏さん、白浜はKazuさん達、雅安は毎週シャンシャンさんや、シャンシャンの家さん達。
そして、浜家は、竹林笹さんが、海浜や優浜が大事にされているのを映してくれて。
おかげさまで、すべてを自分で行かずに済んでいますね。♥感謝!!
シャン誕生日には、氏さまの素晴らしいお写真が増えるのかと、ワクワク!
昨日は発売中の婦人公論82ページぐらいでしょうか?シンシンの美女ぶりに、クラクラきました。ほんと、美Pandaさんです♥妖精Fairy 仙女です!!
~雅安基地の思い出~
でどうしても残しておきたいこと、あれこれ、
記させていただきます。オランダ生まれの大スター。
両親が武雯ウーウェンと、
星雅シンヤー
母方の祖父母が、
武岗ウーガンと公主ゴンジュ
父方の祖父母が、
园园(永明の弟)と
壮妹ザオメイ(白雪の娘)
白雪といえば、娘の思雪が雅安の入り口にいました。どっしりとした優しさ!良き母に共通する要素かも♥
高氏様。皆様。
」
ミン、チャージなさって下さいね。
お早うございます。
うじ様。強風の中、休園日のご様子を届けて下さりありがとうございます。
シャオくん。
お隣さんの扉ドンドン、いけませんね。
レイちゃん、驚いちゃうからね。
でも
「僕はど一してもレイちゃんにご挨拶したいんです。」
何ていうのだったら、健気で可愛いし。せめてトントンにしましょうね。
おとうバンみたいに静かに見つめる。
「シンちゃん元気かな?逢いたいな
あれは本当に素敵ですね。
(勝手な事言っちゃってごめんね。)
今日はおもいっきりお庭で遊べますね。
うじ様。今週も宜しくお願いします。
コパンさま
週末、園と大パンダ展楽しみですね。
おもいっきり
花粉症対策、バッチリで。
ぱんだうじ様、皆さま、いつもありがとうございます。宝島社の、リーリー&シンシン メモリアルふせんbookと、メモリアルクリアファイルbookを、昨日、近所の書店で買いました。ふせんは、早速、しおりとして、付けました。シンシンの顔がでて、面白い本に、なりました。クリアファイルは、家族五人のものがすごく気に入りました。ミニ冊子の写真も、かわいい!ぱんだうじ様、ふせんbookとファイルbook、買って良かったです。ありがとうございました。
皆様。


誤字がありました。
おとうパンを、おとうバンと書いてしまいました。
よくやってしまいます
この前はシャオくんの事を
シャンくんと書いてしまい、
シャオくんとシャンちゃんに
誤らねばいけません。ごめんなさい。
そそっかしくて。
失礼致しました。
高氏さま皆さま
こんにちは
コビトカバのナツメちゃんがお母さんに
無事で本当〜に良かったです
嬉しくて涙目になりました
スタッフさんモトモトくんありがとうです
ぱんだうじ様、皆さま、ホワイトライオン様こんにちは。ナツメちゃん出産、本当によかった!ずっと気になってました。今嬉しくて、胸がいっぱいです。吉報をありがとうございました!
こぐま様
ありがとうございます
一緒に喜べるって本当に嬉しいです

ぱんだうじ様、こんにちは
お天気良くても時折強風が吹いて
ちなみに私は上野で仕事でした!!昼休みにマルイさんでランチ
地下の雑貨屋さんでシャオレイ


ふたごボーロをゲットしました
可愛くて食べるのが勿体ないです
パンダチョコレートもありました
次回ゲットします
休園日にお写真ありがとうございます
肌寒く感じました
うじさま皆さまこんばんは。
。うじさま強風の中休園日のお写真ありがとうございます
。大パンダ展もあって忙しい毎日、お身体大切にしてくださいね。シャオレイどうしているかな今日のお写真楽しみに待ってます
。
昨日は寒かったですね。ところによっては雪も降り。この寒さももう少しの我慢
こんばんは。

お忙しい中、休園日もありがとうございました。
今週もお写真楽しみにしています
英英32様、みっちゃん様、いつも情報ありがとうございます
パンダ氏
様 皆様こんばんは 氏様休園日のお写真をありがとうございます 正門や弁天門のお写真を拝見するたび 上野動物園がとても愛おしく感じます ゾーロジコK様 大パンダ展の様子をありがとうございます 楽しみです
寝る前に どういうルートで 行動するか 考えながら 寝落ちしています 先に大庭シャオとレイちゃんか・・・そこから高田の馬場へ行く体力が残っっているのか
も気になるし そして英英32様 ビリーマイラブ様の教えていただいた 中国の事 考え想像している時も 本当に至福の時です 氏様 皆様 いつも本当にありがとうございます
松坂屋さんのミッフィーフェスタ
ぱんだうじさま
、ひとの服装が明るく軽くなってきましたねー、ありがとうございます
暖かくなったり寒くなったり凸凹気温で、動物たちも「
??」になってないかな…シャオレイ、お外でリフレッシュしてるかしら


わ〜い


ナツメ
ちゃん、頑張ったねーっ!!おめでとうおめでとう

ちびちゃん、ようこそ〜
まだシワシワだーっ
、ちょ〜嬉しい〜っ
そしてナツメちゃんも初産なのに、落ち着いてすぐに初乳もあげて、エボニーママにうんと愛されて大切に育てられたのをちゃんと体が憶えてるんだね
。動物園育ちの子たちの子産み子育てはとても難しいことがあるから、飼育員さんたちもひとまずホッとしましたね。すくすく健やかに育ちますように


、伯母さんだよ〜、甥っ子ができたよ〜
春待ち休園日
さすがモトモト
モミジ〜
パンダに涙目さま
優しいお言葉ありがとうございます
悲しくてスマホも触らずにいたのですが、ラジオからハローマイフレンドが流れてきてパンダに涙目さまを思い出しスマホを手にしました
そしたらナツメちゃんのお知らせを見て嬉しくて嬉しくて…暖かいプレゼントを貰ったようでした
油断をして聞いたハローマイフレンドにはメッチャ泣かされました
泣かされながらパンダに涙目さまがリーシンを思って号泣された場面を見てもいないのに何故か思い出しました
いつも優しさをありがとうございます
ホワイトライオンさま
私も昨日たまたまYou Tubeでハローマイフレンドを聴いてリー・シンを思いだし、元気にやってるシャンや
星
に帰ったタンタンさんや永明さんも思いだしてまた涙目になっていました
恐ろしい曲ですね〜。
が連想ゲームみたいにナツメ
の赤ちゃんの
到着を報せてくれたのかも知れませんね
帰っていくいのち、やってくるいのち、本当に不思議なことです
元気出してね、ってみんなに言われてるみたいです
ありがとうございます
愛猫ちゃん
休園日の様子有難うございます
すっかり春らしい感じですがまだ寒い日も有りますね
花粉対策が今年は大変、最強花粉が飛んでる様で悩ましいです❢
対策充分でお出掛け願います
みっちゃん様今日も沢山の情報有難う
英英32様沢山の情報本当に有難う
ビーリーマイラブ様も情報有難う
皆様の情報にもいつも感謝です
外出時は花粉対策しっかり目で
高氏様 皆様 こんばんは!
愛あふれるコメントが盛り沢山!感動と温かい想いで心が満たされました
感謝でいっぱいです!
懐かしく感じてるかな。
桜の開花も待たれる今日この頃…季節の変わり目、体調に気をつけて過ごしましょうね
うじ様!お忙しい中、寒い休園日もありがとうございます!くれぐれもご自愛くださいませ。
ここ数日お写真、皆様のコメントを拝見できてなくて…先程一気に拝見したところ、うじ様渾身の素晴らしいお写真、皆様の
シャオ好奇心全開でactive!大庭の主になってるなぁ〜!木々の葉試食。シンシンに教わった?レイ母譲りのしっとりお背中にうっとり
ホワイトライオン様、こぐま様 コビトカバのナツメちゃんめでたく出産!速報をありがとうございます!嬉しいですね!スタッフの皆様、モトモト君&ナツメちゃんおめでとうございます!
ゾーロジコk様 大パンダ展の様子をありがとうございます!伺うのが益々楽しみになりました!
リーリー・シンシン・シャンシャンも元気で嬉しいですね!リーリー大好きな雪景色じっくり味わって。故郷の雪、香り
皆様からの貴重な情報、コメントに教えられ、心ぽかぽかに
ぱんだうじさま、皆様、おはようございます


私の今回の中国旅行ですが、広州2日、雅安2日、神樹坪2日訪問です。神樹坪には都江堰のホテルに滞在し、都江堰から往復します。(1時間位?)ドライバーさんを既に予約してあり片道300元です。この金額はコロナ前と一緒なのでいつか上がるかもです。
雅安から都江堰へは雅安でお世話になるガイドさんに車で送ってもらいます。雅安から都江堰へは公共交通機関を使うなら、雅安駅から成都西駅まで高鉄で行き、そこから都江堰へタクシーで行きます。本当は高鉄利用のつもりでしたが、脚が痛い日に心が折れ、ガイドさんにも雅安に泊まってもらい、都江堰へ送ってもらうことになりました。昔の私からみるとお大名旅行です
ビーリーさま、
やはり、雅安と、神樹坪は、本当に良いところです。2日というのが、最低必要ですね。しみじみ!
行きにくいところほど、人も少なくて。
福宝非公開が続いており、
臥龍は落ち着きがありました!
☆亜蘭さま、みっちゃんさま、うさぱんださま、たかシャンさま、みなさま、
パンダさんに再会したり、上野・白浜家族の御親戚巡りを、必要十分条件にて実行するつもりですが、自らの体調をキープするのが、一番困難かも。痛いところや、弱いところをなんとか、なだめつつ。できるだけ経済的な旅をと。
☆残りMAXで2年〜1年半程度な?と。行けるのは概ね四月、五月、十月、十一月となるので、よく考えないとなりません
ちなみに、白浜でも、神戸でも、上野でも、ほぼ観光はナシなので、やはり海外でもナシです。一頭でも一分でもパンダを見ていたい派です(^_-)-☆ 日程増やしたとしても、やはりパンダ観覧を増やすのが、目に見えている・パンダフリークですね。 2006年、とても迷ったけれど、白浜の某記念舘には行かず、アドベンの梅梅や永明に会えたこと、いまでも良かったと♥