今日のパンダ(3803日目)

今日のパンダは9:30からです。午前中は本降りの雨でしたが、そのわりには混雑していました。


おはようシャオシャオ


小雨の中お庭であさごはん




































次第に本降りの雨になってきました


ちょっと気にしつつもむしゃむしゃ



お団子ゲット





































なぜか扉の前でお昼寝してしまいました









おはようレイレイ


雨の中お散歩中





お部屋に入ったり出たり


ずっとうろうろ





















また明日です!


25 thoughts on “今日のパンダ(3803日目)

  1. うじさま、皆様、こんにちは。
    冷たく寒い中での観覧ありがとうございます🐼🐼 シャオ君雨にも負けず大庭で元気に過ごしてますね! 扉の前でお昼寝なんて、雨宿りをしながらレイちゃんの側に居たかったのでしょうか? なんて勝手な想像をしてしまいました😅 園に行けなくても可愛いシャオレイの様子を見られて嬉しいです🥰 うじさま、皆様、風邪をひかないようにくれぐれもお身体ご自愛ください。

  2. うじさま毎日のご苦労ご努力有難うしゃおのねんねの指定席れいちゃんの匂いや気配を感じて安心できるね上野の宝達有難うねなでなで
    ○2022年に新品種が指定された上野白雪枝垂れ桜きれいでしょうね、白雪さんの事を思い今年で亡くなって10年たち
    ○ミャンマーでは大変な地震が昨年福岡にミャンマーから4頭もゾウが来てくれた
    ○昨日ドジャーズのバンダさん快投してました日本を満喫して力になり
    ○アバティ無事に高知に到着よかった
    ○ぞーろさまもいいハンカチ到着良かった
    ○ばぁばぁさま寒暖差が激しいと体にこたえますよね大事にね
    ○まるちゃんさま亜蘭さま英さま有難う
    ○皆様から音楽の事やパンダや動物たちの事や宇宙や地球の事色んな深いお話いつも有難うございます
    ○日曜日も安全一番で転ばないように今日は福井さくらマラソン1万5千人が福井を満喫寒さの中怪我しないように
    ○うじさま皆様大事なお体大事に大切に

  3. 連投失礼します3月も今日と明日だけで
    ○4月はふーばおの映画、二木さん文学館でお話、新プロジェクトXタンタン、神戸さん浜家の本、しゃんしゃんのまちがい探し2うじさまの
    ○5月ははなさんと土居さんのカルチャーラジオ、はなさんと毎日パンダさんの中国パンダの旅の本
    ○6月はカルチャータンタンのプロデュースさんのお話、神戸さんのカルチャー、シャンのお誕生日には現地にたくさんの方が駆けつけてお祝いになりますね
    ○10月はひたちパンダフェス
    ○体調を整えて幸せの時間をたくさんと、どこにいても安全一番で転ばないよう

  4. 高氏様、おはようございます🐼
    昨日のシャオシャオ、あ〜可愛い横顔😍と思ったら、お口ガオー‼️で1人笑ってしまいました🤣
    レイレイは雨の中、颯爽と登場💕雨だし、ちょっと落ち着かなかったかな?
    🌸昨日の造幣局の八重桜、蘭蘭には次の様な意味が込められている様です。
    🌸『「蘭蘭」は、北海道松前町で、「白蘭」と「雨宿」との交配から選出育成された桜で、北海道松前の子供達が上野動物園のパンダ「蘭蘭」の死を悼んだことと、花が密集して咲き、その付き方がふくよかでパンダの毛並みに似ていることからこの名が付けられました。花は白色に近く、花弁数は15~20枚です。』造幣局のホームページより🌸
    パンダにも桜にも心癒され、温かい気持ちになれますね。

  5. ぱんだうじ様、皆様、おはようございます⛅昨日は、☔で寒い中🐼の写真ありがとうございます😊うじさまの写真では、🐼水風呂に、入ったり。ドアで寝てしまったり、色々な写真があり、さすがです✨✨ニュースでも、上野は、🌸沢山の人で混雑、園も沢山の人で混雑、お疲れさまです。毎日、感謝🐼しています。 皆様の沢山の情報、感謝しています💞

  6. 高氏さま、雨天の日も感謝!
     レイちゃんのお庭の端を歩くさまは、お母さん譲り!出入り自由よかった! シャオはお花背景に洞穴前でご機嫌なお顔でむしゃむしゃ!お父さんに似てる。境界のところでは、シャオは身体がお父さんよりは小さいから、すっぽり入り寝てしまえるとわかりましたね。隣の匂い気になります! 
     ⭐竹のっこさま、ベスさま、pandragon さま、しっぽしゃんさま、みっちゃんさま、亜蘭さま、皆様、ありがとうございます!!!アドベンのYouTube、永明さんありがとう、観ていると、何度でも涙です。【家族からは声が変だぞ。と、訝しく思われています】永明!大好き。そしてタンタンの兄、シーモン希夢の映像を見ました。ベスさまの、おかげで、フーバオ叔父の新宝の映像も見返しました!
     ⭐今週の観覧時、レイちゃんは眠り姫でしたが、撮れた寝顔は、すこし歯が見えて、笑っているよう!いい夢見てる香香姉さん似!途中なぜだかやぐらの位置をかえてくれたおかげ。 
     シャオは正面が撮れ、いくつかは、お父さんリーリー似!つくづく魅力的な美形家族。年パス先日リーリーでした!来年は?
     ⭐シャンぱんさま、蘭蘭、由来泣けます!

    • 今朝、見た映像から、

      春晓ChunXiaoチュンシャオは、シャン達の従姉妹の娘。
      _______
      知春の子供!チュンシャオ野生化の映像。

      知春Zhi Chun【2010年生まれ】は、先日亡くなった优优ユウユウさんの娘。12歳頃ご出産。なので、仙女からは姪。
      シャン達からは従姉妹になる知春の娘!
       (先日の博斯の娘・融生ロンシェンと野生化同級生。) 頑張れ👊😆🎵涙ぐんでしまいます。

       ⭐亜蘭さま、年齢を重ねると、無理はできませんね。【自分にそう言い聞かせつつ】ゆっくり、できることだけ(*゚ー^)

  7. 🐼うじ様・皆様
    今日も可愛いシャオレイのアップ有難うございます🙏
    毎日癒され和みしあわせ気分です❣
    シャオはリーパパより小さいので洞窟前辺りに居るとおチビちゃん、レイちゃんはシンママに似てきましたがまだ小さいですね〜🤔
    パパとママが大きい個体だからですがチビちゃんに感じます🙄
    🐼うじ様のお蔭で様子が分かり有り難いです🍀
    お身体大切にくれぐれもご自愛願います🌟
    みっちゃん様今日も沢山の情報有難う🌺福井駅前の恐竜オブジェ🦖🦕がとても立派で是非見てみたいですね〜博物館も覗いてみたいです❣
    英英32様今日も沢山の🐼ズ情報等有難う🌸いつも共有して頂き感謝です❣
    沢山歩く事が難しいので海外は特に悩ましいです😅足腰&体調確保はなかなか大変、若い時は何も考えなくて良かったのに😥
    皆様もお気を付けてお過ごし願います🫶今日も良い1日となります様に❣

  8. ぱんだうじ様 時には本降りの冷たい雨の中、たくさんのシャオレイをありがとうございます。シャオシャオ、ママの教えの通り、美味しく食べるには全てのアンヨを駆使する事、守ってるね。レイレイ、雨の中お散歩見せてくれてありがとうね。寒暖差激しいです。皆さま体調を崩されませんように。

  9. おはようございます。雨の中ごはんのシャオシャオお団子でお口直しは通の食べ方?👍扉前でお昼寝身体にジャストフィットして快適そうです。出たり入ったりレイレイご機嫌なのか、何か気になるのか、うろうろのその心が知りたいな。
    毎日ありがとうございます。
    英英32様ありがとうございます。

  10. ぱんだうじさま、みなさまこんにちは。
    昨日は雨☔️の中、ありがとうございます🎵
    二人は雨☔️は平気なのかな⁉️
    何もそんな狭いところで寝なくても良いのに~😓やはり隣が気になるのかな⁉️
    家🏠️の近くの桜🌸も咲いていました。この土日の冷え込みで桜🌸は長持ちするかもしれませんね。
    王子動物園や近隣の商店街でタンタンのイベントを開催。近ければ行くのですが。もう一年になるんですね。

  11. ぱんだうじ様、こんにちは😃
    朝から雨降りとなり肌寒い一日でしたね☔雨でもへっちらだぞ!!むしゃむしゃ🌿モリモリ沢山食べるぞーー😋
    元気いっぱいうまうま顔のシャオくん🐼💚かわゆいなぁ〜〜❣️扉の前で寝ている姿も可愛いですね🥰すっぽりと収まるミニリーリー🐼💚洞窟の中で雨宿りも快適だよ❣️レイちゃん、お部屋とお庭をうろうろパトロール🐼🐾
    早く雨止まないかなぁ〜〜?お庭で遊びたいよーー!?🐼🧡レイちゃんの心の叫びでした😁うじ様、足元悪い中お写真ありがとうございます😉♪♪

  12. ぱんだうじさま
    みなさま
    こんにちは。
    シャオシャオ、雨の中、元気にもぐもぐ、雨はへっちゃらかな。
    洞窟の前で、いい写真ですね。
    レイレイは、ウロウロタイム。
    お隣のシャオシャオが気になったかな、、、
    雨降りのなかの撮影、ありがとうございました。

  13. 高氏さま、毎日ありがとうございます。ドラマ出演もされ、どんどん世界が拡大。今後ますますのご活躍を応援させていただきます。
    先日上野へ行き、上野駅前(中央改札口を利用)の工事中壁にあったシャンシャンの写真がなくなっていたことに気がつきました。
    さらに京成上野駅駐車場入口にあった、ちびシャンの写真も。文字だけの看板に。
    他の方が既にご報告されていたらゴメンナサイ。
    でも、上野駅のリーリー写真は変わらず。ずっとあのままだといいですね。
    上野ソメイヨシノも今日が満開でしょうか。来年はお花見弁当をいただきながら、桜を満喫したいです。

  14. 高氏様。皆様。
    今日は。
    うじ様。冷たい雨の中、可愛いパンダズのお写真ありがとうございます。
    シャオくん。
    雨の中、元気にモグモグ。
    (頼もしいね。)
    ニコニコ笑顔が本当に可愛いです❤️
    太い竹の扱いもカッコいいね。
    扉の前でお昼寝。💤💤
    (夢の中でレイちゃんに逢えたかな?)
    レイちゃん。
    雨の中のお散歩。
    急に寒くなってちょっと落ち着かなかったかな?
    向こうから歩いて来る時のお顔、ママに
    そっくりですね❤️
    うじ様。
    本日も愛らしいパンダズのお写真ありがとうございます。
    寒暖差激しい毎日、お身体ご自愛下さい。🐼🤗

  15. こんにちは。
    本降りの雨でも観覧者が多かったのですね。テレビをつけると上野の桜のニュースが沢山🌸🌸こちらも行った様な気になります。シャオ君、また四角にジャストサイズではまって…落ち着くのかな?とても可愛いですけど💚レイちゃんはあの通路行ったり来たりの姿はママを思い出しますね。あちらでシンシンママは元気かなぁ🐼
    もう4月が目の前ですね。この歳になっても特別な感じを持ちます。それなりに過ごすだけですが😄
    お写真ありがとうございました。いつも元気になれます💓

  16. 氏様、シャオレイのお写真ありがとうございます🙇
    シャオの右足、どんなもんだい!!と自慢気に見えます😄華麗なる足さばきですね✨
    レイがお部屋を出たり入ったりで、右往左往しちゃいますね。壁伝いにに歩く姿がママにそっくり☺️
    雨の中の撮影お疲れ様でした🍀

  17. ぱんだうじさま
    本降り☔の朝、ありがとうございます✨双子、お庭に出てたんですね。…🐼の故郷は雨城雅安、台風とかでなければ雨でもお外に出られるようにした方が健康的ですね😊💕
    シャオ、ママ譲りの足技?🤣💕シンシンはよくこんなポーズで子供たちをブロックしていましたよね。身体の調子はどうかなあ、訪問したみなさんの写真などからは変わらぬ美貌と可愛さとオモロさが伝わるけど。高血圧、良くなってるといいなあ。
    シャオのモップ足👣、ちょっと肉球が見易くなってません?冬毛が抜けてきたのかな?
    結構濡れても気にしないで食べてるね…と思ったらレイちゃんちのポーチで昼寝だ😳💖❣…なんか可愛らしいですね。レイちゃんの気配がして離れがたいのかな?…双子だからやっぱり絆が濃いのかも。
    レイちゃん、雨降り美人😊💖…ふくふく丸顔で楽しそうです。ママとよく似てるー❣ 雨続きのせいか、上半身がめっきりきれいに白くなってますね🤭✨歩いてる後ろ足をじっくり見ると、これで走ったら足が絡まって転んじゃうんじゃ😳?てくらい内股ですねえ🤣💕

    • 🍀三つ子🐅のひとり、アバディが長旅を無事に高知についたようで✨ひとまずよかった。歓迎のご馳走肉をはむはむしながら、ちょっと「…あり🙄?…アロとマクは…👀?…なんかここにおいもちがうよ…?」みたいな仕草が動画から見て取れたけど、高知のみなさんに愛いっぱい大切にされるに違いないので、元気に楽しく暮らしてね😄💕!
      🍀殊の外寒暖差が激しい春🌸となりました。うじさま、みなさま、どうぞ心身お大切にお過ごしくださいね🙏💖いつもたくさんの情報やコメント、ありがとうございます✨

  18. こんばんは。
    雨の中シャオレイのお写真ありがとうございます🙇
    パパ譲りでシャオもお花が似合いますね✨
    皆さまからの情報がとてもありがたいです。いつもありがとうございます😀

  19. パンダ氏🐼様 皆様こんばんは 昨日の寒さと雨の中 パンダズの姿を見せてくださり本当にありがとうございます シャオ💚可愛いなぁ~クリクリの目👀 ちょっとフーバオにも似ているような感じがしました シャオはどうして洞窟に入らないんだろう・・ここは特別なリーリーの匂いが染み付いているのかしら・・・レイちゃんの所で寝てしまうのが シャオらしくて可愛いです💚レイちゃんの体にいっぱいついている雨のしずくが 昨日の雨量を物語っていて 氏様 本当に寒い雨の中 ありがとうございます

  20. 高氏さま皆さまこんばんは
    冷たい雨の中の撮影ありがとうございます🐼
    雨だから室内のみかなと思ったらお庭にも出ていたんですね!
    💚シャオはレイちゃんの近くの扉のところに四角くぴったりと収まってお昼寝可愛い姿ですね🐼
    ❤️レイちゃんは雨の中お散歩中だったんですね!
    🔸はなさんのYouTubeはなランド「シャンシャンとシンシンに会ってきたよ!雅安のパンダ基地へ!」が公開されました!
    可愛さましましの動画です❣️

  21. ⭐しっぽしゃんさま、
    はなランド!拝見しました。
     入り口、ファーストパンダが、思雪と子供【白雪の娘なので、仙女の叔母と子供】偉大なる思雪! 
     シャンの後、途中、小さな子供が泥にまみれた双子は、売店近くの、ワンジャ親子かと。ツアーガイドさんも、親切なRさん。H社なので。最後の最後まで、空港で、チェックインの座席指定まで、お世話してくれた方でした。
     ベルギー3頭は、3月には工事で、見れませんでした。ちょっとのことで、運不運がありますね。
     このときのはなさんといくツアーのホテルが、雅安市内。次の誕生日ツアーで使われると思われます。【残念ながら、私達は、もうすこしランクの低いホテルの最後の月の人たちでした。】
     2月だから、より寒い感じが、画面から。行ったばかりでも、懐かしく、また行きたいです。
     ⭐竹のっこさま、不忍口の工事現場の写真、シャンが消えてました。いつもあれを見ていました。京成の駐車場入り口も!
    仕方のないことですが、、私もいつもしばらく見ていました(*゚ー^)
    寂しい。
     

  22. 更新ありがとうございます。
    雨の中 あえて洞窟の中には入らないでモグモグのシャオ君 ファンサービスね✨ でもお休み時にはレイちゃんのお部屋の入口でごろりん❣ 可愛いね。目を閉じて交信中かしら.
    ◇北陸のみっちゃん様 ありがとうございます。【天気・元気・やる気】がこんなにも関係があるとは…⤵️です。
    氏様お写真ありがとうございます。

  23. 高氏様 皆様 こんばんは!
    うじ様!本降りの中でも朝から撮影ありがとうございます!
    あの雨の中お庭twins!雨も気にしてないね!逞しく食べたり歩いたり👍
    シャオ洞窟前センターで竹の扱いも軽快にお手のもの♪リーリーもこうしてお食事の流儀を披露してくれてたね。
    シャオも受け継いでるみたい。サービス精神もね!cuteだったりwildだったり、イキイキ嬉しさ弾けてるね🎶
    レイちゃんを近くに感じられて安心するのでしょうか…ここでこじんまり。安眠できるかも…愛おしいお昼寝姿…💓シャオのミニ洞窟。
    レイレイも出たり入ったりテンションup⤴︎雨だから、そしてシャオがすぐそばにいるのがわかるからかな…
    pandasの毛皮は雨を弾くからビッチョッとなりにくそうね。ブルブルの技もあるしね💦雨で洗われたお庭レイのお散歩姿も美しく。シンシンの様にふっくらゆったり。大好きなママと一緒に過ごしたお庭ライフ…しっかり覚えてるよね💕一家の歴史を感じる🐼のもりです。日本で中国で、元気で幸せなパン生を満喫してほしいですね!
    明日からの新年度…良き日々となりますように🍀

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。

文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。

子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。

その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。

1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。