本日上野動物園は休園日です。また明日からのパンダをお楽しみに!
「」カテゴリーアーカイブ
19 thoughts on “今日のパンダ(休園日)”
英英32 へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
パンダ氏🐼様 皆様こんばんは 氏様休園日のお写真をありがとうございます😊 上野の桜が まだこんなに綺麗でうれしいです🌸 先日の二木さんのオンライン講座での 質問🙋コーナーで 『月曜日のレイレイ』は今後やりませんか?』と言うご意見があり そのネーミングが とても素敵💓で 二木さんも 笑顔になられていました 『月曜日のレイレイ💖』今日はのんびりできたかしら
氏様、休園日の上野のお写真ありがとうございます🙇
桜美しい🌸この季節、様々な花が咲き誇り、春がきた!ことを実感いたします。毎朝うぐいすの鳴き声を聞くのも幸せな時間。明日の氏様はスーツ姿でしょうか😄
高氏さま、休園日の正門前から、ありがとうございます。ちょうど 羽ばたいている鳩が園という字の上に止まろうとしているかのような。
また、緑のコーンは森林に見えてきました。
うじ様が撮影される桜のアップは、とても美しく優しさと温かみもあり、うじ様のお人柄が現れているように思えます。
公園の方はいつもと変わらず花見客でいっぱいなんですね。
私は今日はひとり、幸手権現堂桜堤の桜と菜の花のコラボを一度見たくて花見に行ってまいりました。
まるちゃん様、『月曜日のレイレイ』とても良いですね!休園日はシャオレイ共にどんな風に過ごしているのでしょうね。
うじ様皆さま、寒暖の差が激しい今日この頃どうぞお身体ご自愛ください。
うじ様また明日からよろしくお願いいたします。
高氏さま、桜🌸がたくさん見れるのは豪華ですね。自宅ベランダからも、遠く山桜から、前の公園の桜まで、ばあーっと咲いて、それを眺めながら体操するのは、嬉しいひとときです。上野公園の人出がそろそろ落ち着く頃かな。休園日も感謝です!
⭐みっちゃんさま、亜蘭さま、ベスさま、みなさま、感謝です!
⭐パン友情報~成都基地、北川という野生からの個体、子供の北辰ベイチェンが、敷地内移動【なんでも他の子を叩いたからとか】しばらく、ワチャワチャが見れなくなりました。【ボクは無実だ~というタイトルの写真を見ました。可愛いお顔】
⭐シャン家情報~良月【リーリー父方妹】は、先週までに重慶に戻り、臥龍での交配結果を期待されており、、【昨年もふっくらしてきたら、、単にたくさん食べただけというオチ!彼女身長190cm.雄さんと、互角に争うそうです】強気な雌さんは、期待できます☺
⭐ビーリーさま、錦竹、白雪!すごい個体に会ってますね!すごいすごい!!!
英英32さま
いよいよ出発ですね。広州、私が凄く楽しかったと書いてしまったのでハードルを高くしてしまいました。体調に注意して楽しんで下さいね😊
うじさま園はお休みでも上野まで有難う素晴らしい青空で深呼吸びより花見日和でたくさんの人に酔ってしまいそう
○今日からコビトカバの赤ちゃんデビュー
○午後2時35分ざバッグヤード名古屋港水族館シロイルカ
○夜の7時世界アニマルハプニングパンダが水浴びドジ
○bs日テレ4夜の10時野生動物を救えシャワムリに新たなオスのヒョウ
○bstbs6夜の11時偏愛博物館ならまち糞虫館
○明日の朝の4時5分視点さかなクン海の魚に変化私達消費者ができる事海水温上昇
○夕方3時50分動物園の歴史と進化
○兵庫喜久屋書店猪名川店でタンタンフェア開催中4月30日まで
○ピース4月1日の動画元気に愛媛新聞7分間程の動画ピース25才命の輝き飼育員秘話ピースの母親の事も
○フランスでは伝統行事でニシンの燻製2000個をまき35匹も拾った人も私も欲しい
○改装コンテナペットも避難できる
○カラスが巣作りの時期停電も気をつけて下さいね
連投失礼します
○京都産業大学2023年2月24日記事にパンダと日中関係シャンや永明さん桜浜桃浜が旅立った後には
○チンパンジーのショーを完全にやめるには50年近くかかった
○春の交通安全スローガン、手を挙げて車にお知らせ僕はここ、ヘルメットかぶるあなたはカッコいい、楓浜も交通安全大使ですからどこいてもどの立場でも安全一番で
○英さま中国も朝はとても寒いでしょうか寒暖差対策しっかりと
○亜蘭さま寒いとまだ手袋やカイロが必要な事も朝は特に
○体調が芳しくない方々も大事に黄砂もひどいので車の汚れもひどくて、黄砂や花粉で喘息もつらいですからね大事に
○たくさんの花見客人に酔う事あるので深呼吸しながら愛あふれるコメントいつも有難うございます
🐼うじ様・皆様
休園日の様子今日も有難うございます🍀桜がとても綺麗ですね〜まだ桜の花がもっていることに感謝です❣❣❣
このシーズンは着るものが悩ましい感じですが🐼うじ様もお身体大切にお過ごし願います🙏
みっちゃん様今日も沢山の情報有難う🌺素敵なコメントいつも和んでます❣
英英32様沢山の🐼ズ情報他毎日有難う🌸渡航準備万全でお出掛け願います❣
ビーリー様読み応え抜群の旅行記本当に素敵ですね❣
他皆様からの楽しいコメント&情報にも感謝です❣
今日も良い1日をお過ごし願います😷
おはようございます😊昨日は、私も上野公園にお花見に行ってきました😊先週は寒く、休日人混みは歩けないので昨日やっと行くことできました😊まだ桜楽しめましたね😊さすが高氏様です😄終わりに近づいている桜のお写真何と素晴らしくて素敵なこと…私がみた実際の桜の写真に嬉しくなりました😊この門のむこうにシャオくんレイちゃんいるのだ😊今日は何しているかなのんびりしているのかなと胸が熱くなる思いで上野をあとにしました🐼🐼😊
ぱんだうじさま
みなさま
おはようございます。
休園日の様子をありがとうございます。桜🌸咲く上野公園の様子もありがとうございます。
桜🌸とパンダ🐼ですね。
寒暖差の大きい季節、お身体大切になさって下さい。
ぱんだうじさま、みなさまおはようございます。
上野の桜🌸も綺麗ですね。職場近くの大学の桜🌸も満開です。今日は風が強いそうなので花散らしになってしまうかも。
いつもありがとうございます🎵
ぱんだうじさま
桜満開の休園日、ありがとうございます🌸✨先週は休園日なしだったので、この日は🐼ずも他の動物たちものんびり静かに過ごせたかな😊💕
花冷えが続いたので桜は大分長く保ってるそうですね。ソメイヨシノがそろそろ寿命を迎えて、気候変動やら害虫対策やらを考慮して次世代の桜は強い種類に、と神代曙種を植えるところが増えているそうです。ソメイヨシノによく似ているけど少しピンク色が濃い華やかな桜。
…シャンシャンがシンシンと並んで花見をした、タンタンさんが歩き回る庭で桜吹雪を浴びた、永明さんを、アドベンの🐼たちを春🐼とみんなで写真を撮りまくった思い出いっぱいのソメイヨシノ🌸…生生流転、植物もこんな風に世代交代して変化していくんだなあ、と初めて知りました。私たちにとっても、それこそ乳児の頃からたくさんの春をいっしょに生きた、親しい友だちみたいな桜です。これからの春はソメイヨシノを探してしまいそう…😌✨💖
パンダに涙目さま🐼🐼
🍎今日、ナツメちゃん赤ちゃんに会えた方が沢山いたみたいで写真が上がってました🤩天使ですか😍っていう位メチャクチャかわいい可愛すぎ🥰💕お名前の投票も始まるようで…嬉しい迷いですね🙆
🍎時薬…良い言葉ですね🥹日にち薬より自由な気がしました😌優しいコメントに🥹ウルッでした🥹
ホワイトライオンさま😊💕
今日登園したら、ほんのちょっぴりだけど会えました、ナツメっ仔ちゃん!…ちっちゃ〜😍✨てちてち一生懸命ママのとこに走っていく姿、とぅるぴか✨でした🤣💕こんなかわいい子に会わせてくれたナツメとモトモトにありがとうです〜💝飼育員さんにも感謝です🎀
なまえ、なににしましょうかねぇ…😆💖
パンダに涙目さま🐼🐼
🍎用事の合間をぬって赤ちゃんに会いたくて登園したのですが🥴人だかりの先頭に行き1時間待ちでも会えず😅…時間がなくて西園を駆け足で回って降園。歩き回るナツメちゃんをずーっと見てました😂😂パンダに涙目さまちょっぴりでも良かったですね🤗またリベンジしま〜す🤩
ぱんだうじ様、皆様こんにちは
桜満開の休園日の様子をありがとうございます☺️
園に行くチャンスがあまり無い為、上野の桜は毎年こちらのブログで楽しませていただいてます🌸
過去にリーリー・シンシンがお花見を楽しんでる写真もありましたね。
桜とパンダ、本当に癒されます✨
こんにちは。
休園日正門の御写真ありがとうございます✨
日本人にとって桜は特別な花ですね🌸🌸人それぞれ何か思い出がありそうです。少し葉も出てますが画面一杯の桜まだ見頃の様で、この下を歩いてみたくなりました。明日は風が強いと予報が出てるので花吹雪も体験出来ますね🌸🌸
ぱんだうじ様、こんにちは😃
休園日にお写真ありがとうございます😉♪♪公園内は満開の桜とお花見で大勢の人々で賑わってますね🌸🍻🍡
また、新学期や新入生の皆さんにとって、満開の校舎で新しい一年を迎えることが出来て何よりです☺️🌸
週末に上野に行くので桜が見れたら嬉しいです🥰🌸
こんばんは★遅れてコメント失礼します。私事、今年は、1日で不忍池、千鳥ヶ淵、地元大宮公園と、はしごして桜を堪能しました。混雑が苦手なのでぱぱっと堪能です。笑 休園日もお疲れ様でした。