今日のパンダ(3841日目)

今日のパンダは9:30からです。午前中は雨でしたが多少は混雑していました。


おはようレイレイ


たけのこむしゃむしゃ


うまーい


うれしー
























がさごそ


おっきいの発見


再びいただきまーす
























やっぱり


やめたー


竹筒にしよ






にんじんうまうま






おはようシャオシャオ


雨の中


竹むしゃむしゃ






ずっと動かないから


お腹の上がすごいことになっています





















































また明日です!


26 thoughts on “今日のパンダ(3841日目)

  1. 高氏さま皆さまこんばんは
    小雨の中可愛いシャオシャオとレイレイの写真をありがとうございました🌿
    私もきょうは友人2人と登園しました!私は案内人です🐼2人ともパンダの魅力にぞっこん❣️パンダがこんなに近くでみられたことに感動していましたね!パンダ沼へようこそ🐼
    小雨でしたが動物園を満喫出来たと言ってくれました🐼
    うじさまは早くから並んでいらしたようで10人以内には入っていましたね!
    💚私たちはシャオシャオから観覧🐼竹の匂いを嗅いで選んでいました
    ❤️うじさまはレイレイからだったので筍もぐもぐタイムをみれたんですね😋✨
    🐼レイレイは筍タイムは終わっていて お部屋と外を行ったり来たりお散歩中でした🏃
    シャオシャオは自由観覧になったらどうなるかな?
    🔸うじさま毎日ありがとうございます🐼
    🔸英英32さま みっちゃんさま いつも情報をありがとうございます🐼楽しみにしています☺️

  2. うじさま毎日毎日有難う1枚1枚が貴重な日々の歴史うまいもん食べるとご機嫌さんになれるね元気を有難うねなでなで
    ○夜中の12時地ドラ野生のパンダ後編再放送
    ○今日は母の日朝の9時良浜へのプレゼント配信あの人参の巻き巻きのきれいなカーネーション毎回素敵で
    ○サンディエゴ動物園日記パンダ帰国アニマルプラネット6月4日の水曜日21時から2019年に帰国した白雲と小礼物の2頭の事
    ○中国駐代表処さんxに中野セントラルパークでの四川フェス資料や抽選会やパンダなど
    ○のとじま水族館に連休の時ふなっしーも来てくれて
    ○今日の新聞の読者投稿欄に小6の女の子和歌山にパンダがいなくなるの寂しい東京は遠いけどパパとママにパンダを見に連れて行ってもらいたいと
    ○亜蘭さま楽しみですね体調を整えて
    ○英さま旅は緊張続きで体調大事に
    ○しっぽしゃんさま皆様有難う
    ○日曜日も大混雑安全一番で転ばないよううじさま皆様いつも色々と有難うございます

    • ○nhkbs4k午前9時国際共同制作ワイルドアジア海の下の世界7回しりーずで前回のプロローグはパンダも登場

  3. パンダ氏さま、おはよ😊
    ŧ‹”(๑´ڡ`๑)ŧ‹”おいちぃって
    タケノコを満喫して食べている
    レイちゃん可愛い(๑ฅ́˘ฅ̀๑)♡
    竹や笹の葉🌿‬を美味しそうに
    食べているシャオくん可愛い(๑ฅ́˘ฅ̀๑)♡

  4. ぱんだうじさま、みなさまおはようございます。
    昨日は雨☔️の中、ありがとうございます🎵
    私は気圧の変化に弱くてぐったり😣💦💦💦な一日でした。
    タケノコモグモグ😋✨、美味しいお顔ですね~😆観ているだけで癒されます。
    園に向かっていますが今日も混雑するでしょうね。シャオとレイ、どっちから行くか考えています。

  5. おはようございます。
    💞レイちゃん💞 美味しくって、嬉しくってにこにこしちゃうのね。  
    可愛すぎて全身に「痺れ」が生じました。新しい病気かもしれない😆
    タケノコって 猫に於けるマタタビ!みたいなものかしら? 季節の贈り物 いっぱい食べてね。
    💚シャオ君は勿論ですが、前にも言ったかなぁ(忘れました…)🐼さんのお腹の上に残った竹の端!を【🐼作 割り箸 * 不揃い有り】MADe IN上野. で販売して欲しいです。(私はリーリー作 のがほしかった)通販もお願いです。
    氏様お写真ありがとうございます。

  6. ぱんだうじ様 雨の中ありがとうございます。上野の混雑は雨は影響ないのですね。シャオシャオ、よほど美味しい竹だったのかな。お腹の割り箸、一膳ちょうだいな。レイレイ、美味しいたけのことおっきな人参さん、良かったね。多摩動物公園の施設係の皆さまの愛情たっぷりのたけのこ、日本のたけのこをいつまでも忘れないでね。

  7. 高氏さま、ありがとうございます。お庭にいても大丈夫な気温のようで、何よりです。うまーいのレイちゃん!かっわいい♥
     🌟亜蘭さま、しっぽしゃんさま、みっちゃんさま、うさぱんださま、みなさま、感謝!昨日土曜は移動日。一時間あまりで、デンマークからオランダへ。景色は国によって違い。EU内、まったく入国審査はなく、すーっと到着エリアへ。街にはミッフィーの信号機があるとのユトレヒト駅にて電車乗り換え、レーネンという駅から、スーツケースとともにゆっくり歩いて20分。
    アウエハンツ動物園は、この時期お花がいろいろ。石楠花など。類人猿ボノボもいるとのこと、パンダがお昼寝中に行ってみたい。食べ物美味しい!チーズやパンも最高!カマンベールどーんとある朝のビッフェ。ただ物価高!
     飛行機にもオランダ国鉄列車にも、犬が乗っていました。私のふくらはぎ、クンクンした(笑)わんちゃん。自転車をもって電車(オランダ)にも地下鉄(デンマーク)に自然に乗る!
     🌟シンヤー星雅♂️だけ夕方見れて、彼が、永明弟・ユアンユアン园园の息子だと!知らなかった!
    母は壮妹ザオメイ!あれれ白雪の孫=シンシンの従兄弟さん!今日はいよいよ、リーリー妹=公主さんの娘!武雯ウーウェンとその娘朗月ランユエに!

  8. リーリー、臥龍で公開エリアへ
    (シャンシャンの家さん、情報)

    盼青や水秀の近く、
    わぁー行きたい、けど、じきに引っ越しするかも?家族の待つ?雅安へ?

    追記
    オランダは、アムステルダム・スキポール空港からオランダ国鉄にてアムステルダム中央駅へ15分あまり。

    デンマークは、コペンハーゲン・カストラップ空港からメトロ2で市内中心部へ20分。 どちらも便利。検札は時々回ってきます。改札口はなし。

  9. 高氏様。皆さま。
    こんにちは。
    レ、レ、レイちゃん、可愛い過ぎます❤️
    ニコニコ笑顔で
    「フフフ。シャオには内緒にしてたけどあたちもたけのこ大好きなのよ。」
    「あ一、もう1本こんな大きいのが、
    フフフ。」
    「でもお口直しに、にんじん食べよ。」
    みたいな🤗
    シャオくん
    割りばし芸術作品💯
    「皆さんいかがですか?シャオくん凄いでしょ‼️」
    うじ様。本日も愛らしいパンダズのお写真ありがとうございます。
    感謝です。🤗
    北陸のみっちゃんさま
    シロツメクサの花冠
    二頭ともお似合いですね。
    レイちゃんがティアラ👑で
    シャオくんが王冠👑
    レイ姫とシャオ王子❤️
    いつもありがとうございます。🐼🤗

  10. こんにちは。
    レイちゃん豪快な食べっぷり筍とても柔らかそうです。人参も大きな口あけて🥕これも美味しいね。シャオ君でんと腰すえて竹をムシャムシャお腹一杯になりましたね😋
    お庭で過ごせる貴重な姿なんともかわゆいお2人さん🐼💓🐼ありがとうございました☺️

  11. 昨日の双子ちゃん🐼の元気な食べッぷり
    とっても可愛いです❣️
    ありがとうございます!!🥰

  12. シャオレイいてくれてありがとう🐼🐼とても可愛いです。ニュース7では良浜に人参カーネーションがプレゼントされたと放送していました。和歌山までは行けないので、画面からラウちゃん有難う、元気でとお別れをつげました。うじさま皆さま、いつも楽しい情報や心癒されるコメントをありがとうございます。上野や和歌山の飼育員さん方もお疲れさまです。

  13. ぱんだうじさま
    みなさま
    こんばんは。
    レイレイ、タケノコを抱えて、ハッピースマイルですね。
    大きなタケノコより、人参🥕のほうが良かったのかな、、、
    シャオシャオは、沢山竹を食べて、お腹の上のカスがいっぱいですね。
    美味しい竹が沢山で良かったね!
    昨日もありがとうございました。

  14. パンダ氏🐼様 皆様こんばんは シャオの潤んだ瞳 可愛いですねぇ~💓 氏様のお写真から上野パンダズがとても幸せに イキイキと暮らしている様子が伝わり 本当にありがたいですシャオはどこからどう見ても とびきり可愛い正真正銘のパンダさんなんですが レイちゃんはなんでこんなに 人間ぽいのかしら・・・不思議です 今日はリーリーの姿を久しぶりにXで見られて とてもうれしかったです 変わらず元気そうで本当に良かったですね 氏様 皆様 いつも本当にありがとうございます  

  15. 🔸はなさんのYouTube「はなランド」で「中国パンダ旅」発売記念!旅の裏話!パンダ話!初めましてのチーザイ話も!
    高氏さんとの楽しい中国旅のお話しでした🐼
    ほとんどチーザイのお話でした🐼
    🔸6月7日(土)17:00~「中国パンダ旅刊行記念イベント&シャンシャンの誕生日会」の催しもあるそうですよ!
    🔸きょうは母の日💮良浜のにんじんカーネーション私も見ました🐼うれしそうな良浜🐼和歌山での最後の母の日でしたね

  16. ぱんだうじさま、こんばんは〜!
    リーリー、毎日どうしているかと思っていましたが、ようやく公開エリアに移動となった様ですね。
    私はどの基地でもいいのですが、近くで観察できる運動場で生活できる事を祈っています😅

  17. 🐼うじ様・皆様
    今日もキュートなシャオレイのアップ有難うございます❣
    筍は🐼ズにとって素晴らしい食材ですね〜美味しい筍をお腹一杯食べて欲しいなぁ🤔毎日の癒し本当に有難う🐼🐼
    お身体は大切にくれぐれもご自愛願います🍀
    みっちゃん様いつも本当に沢山の情報有難う🌺私の渡航はまだ手続き終わってないのでイマイチ感がタップリです😅
    英英32様いつも沢山の🐼ズ情報等有難うございます🌸足と腰が心配ですがまだ先が長いので身体は使える様に頑張ります❣
    本当に足と腰は不具合が有ると全てが悩ましく思えます🤨
    週末は頑張って沢山歩いたので、自身には良いチャンスでした🫶
    皆様も楽しい日々が過ごせます様に願っています🌿🍏🍎💓

  18. 氏様、シャオレイのお写真ありがとうございます🙇
    筍食べてるレイの幸せなお顔😄姉シャンにそっくりな表情も。筏&ロング竹筒久しぶり。
    シャオもたくさん食べて偉いね👍この季節体重増えるから月末の報告楽しみに。
    シャオレイがいてくれる嬉しさかみしめてます💚🧡

  19. ぱんだうじさま
    雨降りもぐもぐ🐼ず、ありがとうございます✨ レイちゃん、かわいい〜😆💕✨…大事大事のお抱えからワイルドなあむあむ。いつもながらすばらしいどんぴしゃな光景に遭遇しましたね😆💕!
    こういう姿を間近に見る機会に恵まれると、この一心にもぐもぐしてる姿をじー👀…っとみんなで見つめるわけですが、そうすると誰か、あまりしょっちゅう🐼を見てるわけではない方が、感に堪えないようについ出てしまったようにため息のように「……かわいい〜…😍」と呟かれることがあって、それがとっても嬉しくて好きです😊💖ホントにホントにそう言うしかないんだよね!て思います。…てレイちゃん!たけのこをやめて竹?!😳…あ、竹筒ね。…🥕、レイちゃんは結構好き。ママ並みには食べる🤣。このレイちゃんの竹筒は何代目なのかな?飼育員さん、いつもありがとう💖だね。
    シャオは巨大筮竹を前にベストポジションで食べまくってるなあ🤭💕…竹は目の前、岩石ソファもあって。…こちらもか〜わいい顔して😍。この場所はお客さんからもベスポジですよね、ぱんもりの象徴といっていい洞穴の前で。

    • ばぁーばぁーさま、【🐼作 割り箸 * 不揃い有り】いいですね〜😆💖即日完売しそう!
      みなさまのいろいろな参加報告やニュース、とっても楽しく拝見しています😊💓🍀

  20. 🌟みなさま、
    念願のリーリー母方妹・武雯ウーウェンに会えました。二番目の子供、ランユエとともに♥彼女の姉ファンシンは、雅安にいて、のんびり過ごしていたので(11月と3月)、似ているように見えました。また、この子も、基地へ来るんだなぁと。父・星雅も本当に魅力的。脚は長くなく。寝方が、下向きで、日干し状態(笑)オランダは自然交配。そしてデンマークもそれを標榜して健闘中。たまたまですが、熱望して行きたかった2箇所は、人工交配には無縁でした。

     🌟円安も追い討ちで、物価がとても高いです。普通の水道水も、オーダーして、いくらかかるか。ホテルも、日本や中国とは違うこと色々。
     でもそれらを超えて、一度は、リーリー親戚、永明親戚に会えたこと、大変嬉しいです。また、焼きたてのドイツパンみたいな塊の美味しいもの、クロワッサン、絞りたてオレンジ果汁。チーズ多種。ふんだんにあるママンジャム。欧米の食文化にちょっとだけ触れられたように感じます。 
     

    • 〜つづき〜 
       顔が東洋系なので、中国?日本?と尋ねられ、、【ウーウェンの兄・ビーリーがいた日本から、会いにきました。というと、受けます】どこの国にも、熱狂的なヲタクはいるらしく。ニヤッと笑いますね。
       あと、一緒懸命考えて、、ニーハオ(笑)とかおっしゃり!
       いやいや、私も、EUの方を見分けたり言語はわかりません。なので、曖昧に笑っておきます☺なんとか歓待したい?気持ちが大事! 

      私は、、たぶん、もう一度来ることは、体力的、集中力的、予算的にかなり厳しいです。【個人旅なので。集中力が土台】ですが、それらがある方には、オランダとデンマークは、治安もよく、トイレもきれい。果物がふんだん、あるいは安く買えることも。 なので、おすすめ2箇所。中国国際航空等のバゲージスルー乗り継ぎ二時間以上で、OKです。バゲージスルー以外なら、おすすめしません。中国系エアラインの親切さも、身に沁みました。欧州内往復は、ちがう航空便利用により現実を知りました!

  21. こんにちは。
    シャオレイの可愛いお写真ありがとうございました🙇
    タケノコたくさん食べられてよかったね🎶
    みっちゃん様、英英32様、いつも情報ありがとうございます😀
    数十年ぶりに地球儀が欲しくなりました✨

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。

文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。

子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。

その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。

1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。