今日のパンダは11:30からのパンダです。
非常に冷たい強風が吹き荒れていましたが、パンダズは普通に暮らしていました。
以上、今日のパンダでした!
うっかり年間パスポートを買ってしまったばかりに、毎日上野動物園でパンダを見ることになった人によるパンダブログ。基本的には写真を撮ってひたすらアップするというシンプルなサイトです。
>> もっと見る
>> 広告宣伝について
>> お問い合わせ
管理人/ぱんだうじ
WEBデザイン・DTPデザイン・カメラマン・雑用全般を中途半端にかじるハイポメディアクリエイター。突然パンダに目覚める。
待望のシャンシャン写真集をはじめ、上野パンダたちの各種写真集が揃いました。
>> もっと見る
『あいうえおパンダ』
五十音で楽しむ!手のひらサイズのパンダ事典。リーリー、シンシン、シャンシャン…上野パンダファミリー3頭の3年間の成長記録。ページをひらくたび笑顔になれるフォトエッセイ。
詳細(amazonに飛びます)
ありがとうシャンシャン ポストカードブック
シャンシャンの、とびきりの「スマイル」写真を選りすぐり、ポストカードにした一冊です。
詳細(amazonに飛びます)
シャンシャンいちねんあるばむ
1歳になった上野動物園の赤ちゃんパンダ・シャンシャン1歳のベストショット写真集!6/29発売
詳細(amazonに飛びます)
毎日シャンシャン
シャンシャン満載の可愛すぎるパンダ写真集が完成しました!3/19発売
詳細(amazonに飛びます)
こんにちは!シャンシャン
待望のシャンシャン初写真集。愛くるしい親子の様子が癒やされます。2/23発売
詳細(amazonに飛びます)
おてんばシャンシャン ポストカード
シャンシャンのポストカードセット。ほっこり癒やされる厳選12枚組です。3/23発売
詳細(amazonに飛びます)
万年毎日パンダカレンダー
A5サイズの卓上型カレンダーです。赤ちゃんパンダ『シャンシャン』の写真もあるよ!
詳細(amazonに飛びます)
毎日パンダ 365日上野動物園に通っているよ日記
毎日パンダのブログ本。1年を通じたパンダ日記など、パンダ観覧のお供に。
詳細(amazonに飛びます)
おつかれっ!毎日パンダ
上野で働くパンダズの全記録
毎日パンダの写真集。リーリーとシンシンの激レアショットが満載!
詳細(amazonに飛びます)
癒されパンダ~リーリーとシンシン~
上野動物園のアイドルパンダ・リーリーとシンシンの1日に完全密着した動物バラエティ。(写真協力)
詳細(amazonに飛びます)
パンダ大図鑑
パンダに関する豆知識やクイズを、上野動物園のリーリーとシンシンの密着撮影から伝える動物バラエティ。(写真協力)
詳細(amazonに飛びます)
上野をもっと楽しむコミュニティ上野が、すき。SUPPORTED BY 松坂屋上野店
毎日パンダによる上野パンダのコラムを連載中です。
今日のパンダは11:30からのパンダです。
非常に冷たい強風が吹き荒れていましたが、パンダズは普通に暮らしていました。
以上、今日のパンダでした!
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
コメント欄に書くほどでもないこと、パンダ以外の雑談などは掲示板をご利用くださいませ。
ぱんだうじ様 こんばんは。
(28〜リーリーくん膝立てかっこいいです♪(5〜シンシンちゃん日の当たるとってもいい感じで(23)眼と手かわいく(24)(27)リーリーくんもシンシンちゃんも見上げていて何だろって気になります(*^o^*)本日もお届けくださりありがとうございます○o。.(_ _).。o○
こんばんは。リーリーの覗き窓は覗かれ窓でもあるわけです。見て見られる関係です。腹ぺこな表情すらかわいいとは罪な生き物です。晴れててひんやりしている気候はパンダさんには気持ちいい日記にでも書きたい日なのでしょう。風も味方な追い風なのでありましょう。人間にはちと厳しい時期です。
こんばんは☆
ものすごい寒さの中、本当にありがとうございます。
(2)早くくれー、最高です。私も室内に入って間近でみたいです。シンシンの寝食いにリーリーの片膝立て。この寒さが快適なんですね。
ぱんだうじ様、こんばんは!今日も風が冷たかったですね。腹ぺこ、リーリー、小窓の柵を手で握って、飼育員さんに、早くくれーって催促をしている、リーくん可愛いです。シンシンちゃん、竹をむきむき食べてご機嫌ですね。日向でリラックスしながら、むしゃむしゃ、ぱくぱく、寝食いをしている、シンシンちゃん可愛らしいです。(13)んまんま、シンシンちゃん可愛らしすぎます。晴れ晴れだけど、ひんやりした風がシンシンちゃん、気持ちいいのかな?がさごそしたり、もぞもぞして、ぼんやり、している、シンシンちゃん、可愛いです。(*´▽`*)首をかしげて、ぱくぱく、葉っぱを食べている、シンシンちゃん、可愛いです。あれあれ、おめめ、ぱっちり、シンシンちゃん、ものすごーく可愛らしいくて大好きです。風がつよーいけど、シンシンちゃんきもちーいいみたいですね。寝る時は、シンシンちゃん、最上階に上がって寝るのですね。高いところが気持ちいいのかな?後ろ向き、リーくん可愛いです。リーくん、石の上に腰掛けて、ずっと美味しそうに食べていますね。また明日のリーくんかっこいいです。明日のアップ楽しみにしていますね。風が冷たくて、寒い中の撮影ありがとうございました。おやすみパン。(-_-)zzz
ぱんだうじ様こんばんは(^^)/
小窓から催促しているりーくん、いきなりカワイイショット! もう、たまりません(*-*)
シンシンが強い風を見上げる姿もカワイイ~
今日も寒いのに、テンションアップでゴキゲンですね。寒がりの私はうらやましい限りです。まいにちかわいいお写真をたくさんありがとうございます‼。
ぱんだうじさま、こんばんは!
このところ行き違うことが多かったので、今日はお目にかかれてよかったです。
とても寒くて一か所に長居はできなかったので、ぱんだうじさんのリーリー、シンシンであらためてほのぼのしました。ありがとうございます。
あまりの寒さに、早目に寝小屋に戻る動物たちが多い中、パンダズはごはんの用意が遅れ、腹ペコで屋外にいました。
見ているこちらが寒さに耐えきれず、屋内へ移動の前に帰りました。ちょっと残念です。
わっ!窓からパンダが覗いてる(≧ω≦)リーくんに覗かれ体験してみたいです(笑)可愛くてナデナデしたいけど、ガブリかな(^_^*)立て膝でお食事する姿が二枚目ですねぇ。カッコイイ。
シンちゃんの寝食い、なんて天衣無縫な…子どもの頃と全然変わらないのじゃないかしら。風がつよーい!のシンちゃん、可愛いです☆人間には寒風でも、パンダさんにはたぶん涼しい風、気持ちいいのでしょうね〜
こんばんは!
リ~リーの勇ましい姿に惚れぼれしました♪♪♪
ヤッパリ男の子ですね。
寒いのでお身体気をつけてくださいね!
ぱんだうじさま、こんばんは。
(34)のリーリー、斜めの角度がかっこいい!催促の時の左手がミントンのようですが、寒いくらいが快適のパンダに手袋は必要ないでしょうね。
シンシンは風をとらえるのが好きみたいですね。
先日ご紹介いただいたカレンダー、残りの竹利用なんて、ついに来たーって感じで。ステキすぎます〜!
pandauji様 おはようございます♪
縮こまる寒さが続く中、元気なパンダズのお写真有り難うございます♪パンダズは冷たい強風なんて気にせず美味しそうに竹食べてますね~!シンちゃんはどっぷり、凄くリラックスしてるように見えます。リーリーはぬいぐるみのような、おじさんのような(笑)とにかく素敵です!
白浜では今日から良浜さんと双子ちゃんが一般公開だそうですね。こんなに公開が早いんですね!気が早い私はシンちゃん子育て中は長く会えないかも?と心配をよくしていましたが(笑)上野も来年はうれしいNEWSがあるに違いないです!
ぱんだうじ様、おはようございます♪
パンダズは普通に暮らしていました。のコメント、ウケました (^◇^;)
(2) 早くくれー面白可愛いです。あの小窓使えますね (^◇^;) リーリーの穏やかなお食事風景に癒されました〜♪
(4) シンシンカッコつけてますね (^◇^;) (5) ぱっと見リーリーかと思いました。 (13) テンションたかっ!冷たい風が気持ちいいのでしょうね。(21) ぼんやり(笑)パンダっぽいですね。 (23) お目目がー!強い風が見えたのかな?寒い中ありがとうございました。体調崩されていませんでしょうか?ご無理なさいませんように☆
おはようございます☆催促リ―リ―手が可愛いですね。シンシンは大胆な姿でご飯食べてますね(笑)人間は寒いけど、パンダさん達は快適そうに営業してますね♪今日も一段と寒いです。お気をつけて~
昔話みたいな出だしで思わずクスッてしてしまいました◟́◞̀
2)の写真可愛いくてお気に入りです♩
今日は晴れましたね*\(^o^)/*
でも寒いので暖かくして下さい!
ぱんだうじ様 おはようございます。
リーリーの柵を握るおててが早くちょうだい感でいっぱい。
パンダズにはこの位の寒さが快適なのか、気持ち良さそうですね。
パンダズが快適なら寒さも我慢と思うものの、やっぱり辛いです。
かわいいパンダズありがとうございます。
ぱんだうじさま、おはようございます!
シンちゃん、幸せそうに食べていますね~。釣られてワタシも食欲が・・・(・_・;)
風が強くても、ものともしないパンダズ、さすがです。どこかでパンダスーツ売っていないかな~と探していますが未だ、見つからず(;^ω^) 園の売店で売っているといいんですけど。
うじさん、インフルエンザの予防注射は打ちましたか?ワタシは11月の頭、早々に打ちました!重篤化しないためにも、ちゃんと打ってくださいね。パンダズに会えなくなっちゃうから。
では今日も良いパンダズデイズを(^ω^)ノ
ぱんだうじ様、おはようございます♪
26のお写真が絵画的でとっても美しいですね。んまんまのシンシン、また明日のリーリーがお気に入りです。いつも可愛いパンダズをいっぱい届けて頂きありがとうございます。
ぱんだうじさま、こんにちは!
腹ペコリーリー、可愛いですね。いくら食べてもお腹がいっぱいにならない感じかな。うちにリンゴがいっぱい買ってあるので、あげたいで~す。
昨日また富士山半周ドライブしてきました。途中いつも「パンダ妄想」する場所があるのですが、昨日駐車場を反対側にも拡大する工事をしていました。いつも芝桜祭りがあると大渋滞するので、もしパンダ公園を作っても大渋滞するだろうなと、妄想していましたが、これで解決!と無駄な安堵を覚えました。今宝くじは7億円の時代みたいですが、7億じゃ足りないな~と、またまた妄想する私です。あ、いつも安全運転ですよ~。
pandauji さま。こんにちは。
パンダズ元気で何よりですね。お部屋はそろそろクリスマス仕様になったのかしら?ドイツのパンダさんがプレゼントをもらっている写真が、ネットニュースに出ていました。
リーリーとシンシンには、今年はどんなプレゼントがあるのか楽しみです☆
Pandauji様こんばんは。
ドアの窓?は 飼育員さんがパンダズの様子を見る為に作ったのだと思っていましたが、実は パンダズが ご飯の準備の進捗状況を確認するためのものだったんですね
催促がかわいすぎる~♪
シンシンは 寝食いしても あんまりだらしなく見えない…姫は何をしても 姫なんですね。