今日のパンダは15:00からのパンダです。
それほど混雑しているようには見えませんでしたが、夕方まで常時30分以上の長い行列ができていました。
以上、今日のパンダでした!
うっかり年間パスポートを買ってしまったばかりに、毎日上野動物園でパンダを見ることになった人によるパンダブログ。基本的には写真を撮ってひたすらアップするというシンプルなサイトです。
>> もっと見る
>> 広告宣伝について
>> お問い合わせ
管理人/ぱんだうじ
WEBデザイン・DTPデザイン・カメラマン・雑用全般を中途半端にかじるハイポメディアクリエイター。突然パンダに目覚める。
待望のシャンシャン写真集をはじめ、上野パンダたちの各種写真集が揃いました。
>> もっと見る
『あいうえおパンダ』
五十音で楽しむ!手のひらサイズのパンダ事典。リーリー、シンシン、シャンシャン…上野パンダファミリー3頭の3年間の成長記録。ページをひらくたび笑顔になれるフォトエッセイ。
詳細(amazonに飛びます)
ありがとうシャンシャン ポストカードブック
シャンシャンの、とびきりの「スマイル」写真を選りすぐり、ポストカードにした一冊です。
詳細(amazonに飛びます)
シャンシャンいちねんあるばむ
1歳になった上野動物園の赤ちゃんパンダ・シャンシャン1歳のベストショット写真集!6/29発売
詳細(amazonに飛びます)
毎日シャンシャン
シャンシャン満載の可愛すぎるパンダ写真集が完成しました!3/19発売
詳細(amazonに飛びます)
こんにちは!シャンシャン
待望のシャンシャン初写真集。愛くるしい親子の様子が癒やされます。2/23発売
詳細(amazonに飛びます)
おてんばシャンシャン ポストカード
シャンシャンのポストカードセット。ほっこり癒やされる厳選12枚組です。3/23発売
詳細(amazonに飛びます)
万年毎日パンダカレンダー
A5サイズの卓上型カレンダーです。赤ちゃんパンダ『シャンシャン』の写真もあるよ!
詳細(amazonに飛びます)
毎日パンダ 365日上野動物園に通っているよ日記
毎日パンダのブログ本。1年を通じたパンダ日記など、パンダ観覧のお供に。
詳細(amazonに飛びます)
おつかれっ!毎日パンダ
上野で働くパンダズの全記録
毎日パンダの写真集。リーリーとシンシンの激レアショットが満載!
詳細(amazonに飛びます)
癒されパンダ~リーリーとシンシン~
上野動物園のアイドルパンダ・リーリーとシンシンの1日に完全密着した動物バラエティ。(写真協力)
詳細(amazonに飛びます)
パンダ大図鑑
パンダに関する豆知識やクイズを、上野動物園のリーリーとシンシンの密着撮影から伝える動物バラエティ。(写真協力)
詳細(amazonに飛びます)
上野をもっと楽しむコミュニティ上野が、すき。SUPPORTED BY 松坂屋上野店
毎日パンダによる上野パンダのコラムを連載中です。
今日のパンダは15:00からのパンダです。
それほど混雑しているようには見えませんでしたが、夕方まで常時30分以上の長い行列ができていました。
以上、今日のパンダでした!
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
ぱんだうじさま、こんばんは~!
春たけなわ。リーリー達の春を待ち続けていますが、どうなるのでしょう。。。自然の成り行きを待つしかないですね。
竹の子、まだまだ豊富ではないのでしょうか。栄養価も高いはずなので、沢山食べて欲しいです。
明日も混みそうですね。アップを楽しみに待っています。
こんばんは☆
まだまだパンダ行列は続くのですね(*_*) 大人気パンダズ☆
只今、パン欠なのでpandaujiさんの写真で癒されてます(^-^)
今日も可愛いパンダズありがとうございます!
pandaujiさま、こんばんは♪
発情期のこの期間は、パンダズ、カラダの変化に翻弄されて大変なのでしょうね。お付き合いしている飼育員たちもお疲れのことでしょう。リーリーシンシンが元気でいてくれて、pandaujiさまのたゆまぬ努力で、毎日写真が拝見できることに感謝の気持ちでいっぱいです(^_^*)
あっ!(汗)「飼育員さん」と書いたつもりが…偉そうになってしまいました(>_<)失礼しました!
ぱんだうじ様、こんばんは。
今日もありがとうございます!
タケノコなく寂しいですね。パンダズの春が遅いからタケノコも遅くなってる…?
シンちゃんがお行儀良くパンダ座りで食べている姿、いつ見てもかわいいです♡
相変わらずモフモフですね(^_^)
pandaujiさま
お久しぶりです。今日は開園と同時にパンダ舎に入ったんですが、数分もしないうちに、たくさんのお客さんが集まってきて、なかなかの盛況っぷりでした。午後も行列できてましたねぇ。。ただ、不思議なのが、パンダ舎内はスカスカなんですよね。外は行列なのに、中はスカスカ。うまいこと流れれば、行列も少しは解消できるだろうに、ともどかしい気持ちになっちゃいました(^^;)
タケノコなし、釣りなし、パン春まだなし(泣)しくしくしょうかなぁ・・・
ぱんだうじさま、こんばんは♪
あらら…今日はタケノコごはん、なかったんですね…残念(>_<)昨日、タケノコを食べるリーリーを観ていた幼稚園児くらいの男の子が『ママー、今日おうちに帰ったらタケノコご飯にしようよー。まだタケノコ、残ってる~?』って会話していました。それほど美味しく食べているように見えたんですね。
タケノコじゃなくても、美味しそうに食べているリーリー、シンシンを観ていると癒されます(*´-`)
うじさんも、たまには早く床についてください。
ぱんだうじ様こんばんは(^^)/
たけのこ、今年は、少ない年だとニュースで聞いたような・・・、パンダズにとってはちょっとさみしいでしょうね。思いっきり食べさせてあげたいよ~(*-*) でも、元気にもぐもぐごはんを食べてるところを見ると癒されます(^^いつもありがとうございます‼
ぱんだうじ様 おはようございます。
パンダズ大人気。これからGWにかけては混雑しそうですね。
リーリーの竹ほんとうにごついです。大好きなたけのこを毎日あげたいところですけどそうもいかないのでしょうね。
混雑の中かわいいパンダズありがとうございます。
おはようございます☆タケノコも釣りもお休みでしたか。のんびり竹をたくさん食べてのんびり過ごすのも良いですね。タケノコ不作の年ですか?パンダさんあまり貰えなそうですね…
おはようございます☆
頑張るリーリー、どのポーズも可愛いですね。
パンダズに毎日癒されてます♪
今年の筍は不作なんですか。近所が筍の産地なんでパンダズにも食べてもらいたいな~と思いながら毎日味わってます。
神戸の旦旦は借受期間が7月で終了で焼きもき。いつまでも日本にいて欲しいなー。
パンダズありがとうございます。
さすが人気者!
もうすぐゴールデンウィーク、毎年のことながら大変な事になるやろね。
ぱんだうじ様、こんにちは(^^♪ (7)ばきばき、竹を食べている、リーくんかっこいいです。(8)にっこり、シンシンちゃん可愛くて大好きです。(14)~(15)ぱくぱく、むしゃむしゃ、シンシンちゃん、竹を美味しそうに食べていますね。シンシンちゃんとリーくんにタケノコを丸ごと食べさせてあげたいですね。(´▽`)
Pandauji様 こんにちは。
7)ばきばきリーリーの ぶひぶひお鼻 可愛くて大好きです。
観覧通路に壁が出来てから もう随分たちましたね…たけのこ食べて元気でいてくれることが一番ですよね。
ぱんだうじ様、こんばんは〜☆
(8) シンシンは入室してすぐの晩ご飯嬉しそう〜(^◇^;)
(7) リーリー、広いおでこがキュートですね。 (11) ごつい(笑)ごつ過ぎる〜 (^◇^;)
年に一度の短い間のたけのこシーズン、沢山食べてもらいたいですね〜♪
混雑の中ありがとうございました☆