本日上野動物園は休園日です。
また明日出直してきます!
たまにはマイナーな池之端門から。
カラスに注意(特にチビッコね)
今日は特にネタがないので先週スカイツリーに行ってきたことを少々。
スカイツリーとパンダをコラボさせたアイテムがたくさん。ポストカードなどをごそっとゲットしてきましたが、まだ行っていない方にはネタバレになってしまうので写真は控えさせていただきます。
スカイツリーへは公園口改札の目の前から出ているシャトルバスで一直線
それでは明日のパンダもお楽しみに♪
うっかり年間パスポートを買ってしまったばかりに、毎日上野動物園でパンダを見ることになった人によるパンダブログ。基本的には写真を撮ってひたすらアップするというシンプルなサイトです。
>> もっと見る
>> 広告宣伝について
>> お問い合わせ
管理人/ぱんだうじ
WEBデザイン・DTPデザイン・カメラマン・雑用全般を中途半端にかじるハイポメディアクリエイター。突然パンダに目覚める。
待望のシャンシャン写真集をはじめ、上野パンダたちの各種写真集が揃いました。
>> もっと見る
『あいうえおパンダ』
五十音で楽しむ!手のひらサイズのパンダ事典。リーリー、シンシン、シャンシャン…上野パンダファミリー3頭の3年間の成長記録。ページをひらくたび笑顔になれるフォトエッセイ。
詳細(amazonに飛びます)
ありがとうシャンシャン ポストカードブック
シャンシャンの、とびきりの「スマイル」写真を選りすぐり、ポストカードにした一冊です。
詳細(amazonに飛びます)
シャンシャンいちねんあるばむ
1歳になった上野動物園の赤ちゃんパンダ・シャンシャン1歳のベストショット写真集!6/29発売
詳細(amazonに飛びます)
毎日シャンシャン
シャンシャン満載の可愛すぎるパンダ写真集が完成しました!3/19発売
詳細(amazonに飛びます)
こんにちは!シャンシャン
待望のシャンシャン初写真集。愛くるしい親子の様子が癒やされます。2/23発売
詳細(amazonに飛びます)
おてんばシャンシャン ポストカード
シャンシャンのポストカードセット。ほっこり癒やされる厳選12枚組です。3/23発売
詳細(amazonに飛びます)
万年毎日パンダカレンダー
A5サイズの卓上型カレンダーです。赤ちゃんパンダ『シャンシャン』の写真もあるよ!
詳細(amazonに飛びます)
毎日パンダ 365日上野動物園に通っているよ日記
毎日パンダのブログ本。1年を通じたパンダ日記など、パンダ観覧のお供に。
詳細(amazonに飛びます)
おつかれっ!毎日パンダ
上野で働くパンダズの全記録
毎日パンダの写真集。リーリーとシンシンの激レアショットが満載!
詳細(amazonに飛びます)
癒されパンダ~リーリーとシンシン~
上野動物園のアイドルパンダ・リーリーとシンシンの1日に完全密着した動物バラエティ。(写真協力)
詳細(amazonに飛びます)
パンダ大図鑑
パンダに関する豆知識やクイズを、上野動物園のリーリーとシンシンの密着撮影から伝える動物バラエティ。(写真協力)
詳細(amazonに飛びます)
上野をもっと楽しむコミュニティ上野が、すき。SUPPORTED BY 松坂屋上野店
毎日パンダによる上野パンダのコラムを連載中です。
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
スカイツリー![]()
![]()
![]()
ライトアップ美しい?
パンダ見っけ!(笑)
かわいい地図ですね?
大人が楽しめる水族館
行きた?い!
ペンギン軍団のお出迎え
壮観らしいですね。
白黒が好きだと最近
気付きました?(笑)
今週も楽しみパンダ![]()
![]()
PanKunこんばんは!スカイツリーは思いのほかパンダ押しで、あんなとこにもこんなとこにもパンダさんがいらっしゃいます。でっかい地図はものすごく壮観なのでぜひ遊びに行かれたらチェックしてくださいね!
次にいったら水族館にも行ってみます!あそこも年間パスポートがあるから、動物園の帰りにバスに乗って・・・なんて夢が膨らみます!
そうそう、パン活をはじめてから、白黒のものに異常に反応するようになりました。パトカーを見たときにも変な反応をしてしまうので、不審者だと思われないかいつもひやひやです・・・
スカイツリーって、普段こういうライトアップなんですか!!綺麗ですね!!
人が落ち着いて、予約制でなくなったら行きたいです(*^_^*)
GOHANちゃんこんばんは!スカイツリーは日替わりでライトアップの色が変わるようです。上野公園からもよく見えますが、真下から見上げるのもまた壮観で美しいですよ!私も落ち着いた頃にまた動物園帰りに行ってみようと思います!
ぱんだうじさま、こんばんは~!
スカイツリー行ったんですか~?羨ましすぎです。私も予約制でなくなったら行こうかな。でも旬のうち?に行くのも、価値がありますよね。^^
上野動物園ははっきり見えるのかな?色んなグッツもいいですね。ねたばらしは気になりませんから、幾つか紹介して頂けると嬉しいです!
ビーリーマイラブさまこんばんは!また次回空いた頃に行く予定なのですが、おっしゃるとおり旬の賑わいを楽しむのも価値がありますよね。パンダちゃんは年中旬ですが、GWなどお祭り騒ぎのときに行くのもやっぱり価値がありますよね。パンダさんとスカイツリーの意外な共通点を見つけてしまいました。
上野公園からスカイツリーがバッチリみえるということは、スカイツリーからも動物園はよく見えるはず!ものすごーーーく長い双眼鏡があればパンダちゃんだって豆粒くらいに見えるかも!??
グッズは今度お土産にしますのでお楽しみに♪♪
毎日お疲れさまです♪
ほんとに、マメな方ですよね、崇拝させていただきます!
スカイツリー、遠からず近からずなので、波がおさまったころにジワジワ間近で見たいです。
梅雨入りしたので、全身ウール100%のあの子たちにはさぞかし辛かろう季節でしょうね。。。
温暖化を防ぐために、できる努力をしますっ!
よしよしさまこんばんは!嬉しいお言葉ありがとうございます♪ ツリーはオープン前が一番盛り上がって、いまは落ち着いてのんびりできそうです。間近で見るかっこよさときたら、上野のリーリーにまけず劣らずです。
分厚い毛皮を着ているから雨くらいなら平気と思っていましたが、水を吸ったらかなり重たくなるんじゃないかなとも。さらに暑かったらたまったもんじゃありませんね~ いよいよパンダさんには厳しい季節になりましたが、温暖化を阻止すべく私も努力します!!
この広大な地図の中から
パンダを見つけるのは難しい~
って、ぱんだウルトラマン o(o|o)/ なみにデカッ
笑えました
はなさまこんばんは!写真でも広大に見えますが、実際はあの何倍もあるとっても大きな地図なんです。
よくパンダを見つけたものだとびっくりです。建物がとても精密に描かれているのに、パンダさんは・・・確かにウルトラマンもびっくりのビッグサイズですね!!暴れまくってツリーによじのぼるシーンを想像してしまいました!
Pandauji 殿 ライトアップのスカイツリーきれいです☆ 地図にパンダがいるなんて嬉しいですね!
私は地下鉄の車体の小さなパンダを探してるのですがなかなか見つかりません!
ご覧になったことありますか(?_?)
ネロリ殿 こんばんは!上野公園からもツリーはよく見えますが、日が長いので閉園くらいでは明るくて、ライトアップの姿は見たことがありませんでした。下から見上げると天まで突き抜けているかのような幻想的な美しさでした。スカイツリーとパンダをコラボしたものがいろいろあったのでぜひチェックしてみてくださいね!
そうそう、銀座線にも最近よく乗るのですが、小さなパンダはまだ見つけられていません。ついついチェックを忘れてしまうというのが正しいのですが、今度こそは発見してみせます!
こんばんは
スカイツリーはオープン前に一度だけ降り立って真下から見上げましたが、すごい迫力ですよね!混雑した場所が苦手なので、しばらく近づけそうにないです![]()
では、明日も楽しみにしてます。
kamekoさまこんばんは!オープン前の混雑に比べればだいぶ落ち着いてきたようですよー 中に入らなくても外から景色を見るだけでもかなり楽しめますよね!動物園帰りにしょっちゅうスカイツリー行きのバスを見るので、思わず乗ってしまいそうになります。ふらっといける距離なのが魅力ですねー!
こんばんは。
ひそかにスカイツリーの報告を楽しみにしていました。ここは珍しいお店多いみたいで、しかもパンダさんがいっぱいいるみたいで早く行ってみたいです。いろんな方々の写真を見るとかなりありそうですが、どのくらいあるのでしょう…。
私もネタばれ構わないので見てみたいです。
我が家からは遠いと思っていたスカイツリーもpandaujiさんのおかげでシャトルバスで動物園のついでに行けそうなことを知ったので、動物園とセットで行ってみたいです。もう少し混雑が落ち着いてきたら行ってこようと思います。
riepandaさまこんばんは!
スカイツリーとパンダのコラボグッズ、とくにポストカードが充実していて、ごそっとゲットしてきました。あんなに買ったらありがたみもなにもないよなーと思いながらも気持ちよく大人買い。ソラマチのなかにもいろんなところでパンダさんに出会えるので、ぜひ落ち着いたら遊びに行ってみてくださいね。ほんと動物園帰りにふらっと気軽に行ける距離だったので、動物園とセットに行くのがオススメです!土日でも動物園が終わったあとなら比較的空いているはずなのでぜひぜひ!
ぱんだうじさん、こんばんは!
スカイツリーきれいですね!うちからも結構近いので、今度行ってみます。そしてパンダ関連のグッズもゲットしてきます(←じつは、こっちが目当てだったりして…)!
江戸武甲さまこんばんは!私もパンダグッズ目当てで行ってきました!ツリーを見ている時間よりも、パンダグッズを探している時間のほうが明らかに長かったです(笑) お店がとっても多くて、すべては回れなかったのでまた近々ふらっと行ってこようと思います!
今日は見れなくて残念です( ´△`)
それにしてもスカイツリーはキレイですね~
隠れパンダを探せ!!ってカワイイ~(*^^*)
ちょもちょもらんまさまこんばんは!私も月曜日はパンダに会えなくてうずうずしています。どうにかして外から見えないものかと試行錯誤していますが、もちろんしっかりガードされていますので様子はうかがえません。この時間はおなかいっぱいでごろごろしている頃かなーと、外から想像して楽しんでいます。ちょもちょもらんまさまもぜひスカイツリーでパンダのイラスト探してみてください!!
月曜日も私、大好きです。スカイツリーの写真美しいっす。それに地図…笑っちゃいました!ぱちぱちです。
にわりんさまこんばんは!月曜日に行く意味はまったくまったくないのですが(笑) ぐるっと一周すると、外からアザラシが見えたりしてちょっとお得な気分に浸れます。スカイツリーは上野公園からいつも見ているので、見慣れたもんだなーと思っていたのですが、やっぱり間近でみると別物ですね。ものすごいインパクトで感動しました!地図はかなり巨大なもので、あれだけで何時間も時間つぶせそうですよー!
公園口からシャトルバスの情報有難うございます。一度行ってみます。
高氏様、母とスカイツリーへ行きたいと思っていました。公園口改札前からバスが出ているんですね。行ってみます!役立つ情報ありがとうございました。
☆スカイツリー予約制でしたね。ネットで調べた記憶があります。上野公園入り口からシャトルバスで一直線!もう、10年位経つかな…江東区に1ヶ月位住んだ。研修中だったので、スカイツリー行けなかったな。
☆地図にパンダ〜♪みてみたくなりました。楽しいo(^_-)O