今日のパンダは9:30からです。昨日とうってかわって寒い朝だったのでパンダ列は短めでした。
「」カテゴリーアーカイブ
41 thoughts on “今日のパンダ(3741日目)”
コメントを残す
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
毎日ありがとうございます😊
🐼🐼にパワーを貰っています✨️✨️
感謝です😌
高氏さま 皆さま こんばんは。昨日は寒かったですね。シャオくんの立ち上がったあんよ なんて可愛いいんでしょ🥰 レイちゃんよく固まってるよね。たくさん食べてて気持ちいいね👍 リーリーまさかの繁殖計画とは… 雅安に戻ってくれるのかな?親子が揃って公開されてたのに 寂しいなあ リーリー素敵な🐼さんと巡り会えますように🙏 ★英英32さま いつも詳しい🐼情報有難うごさいます。皆さまのコメント楽しみにしています。有難うございます。
うじさま、皆様、こんばんは。
リーリーの事は少し驚きましたが、また移動となると、やはり心配もありますよね…。 繁殖が上手くいくことを祈るだけです。
私はまだ生シャオモックを見ていないので、一度は見たいです😆
🐼ズには過ごしやすい季節ですが、皆様方体調にお気をつけてください。 うじさま、今日もありがとうございます😊
うじさま気温差が激しい中毎日毎日有難うハンモックにたくさんおやつうれしいね上野は気温が高いから雪が降らないね元気でいてくれて有難うねなでなで
○夕方5時20分うちのど世にも奇妙なフグがいる
○夜中の12時沼ハマ再放送ウッキウキな推せるサル沼
○コアラのミラの子供亡くなる6月23日に生まれて12月10日にお母さんの袋から顔出してくれたのですが埼玉こども動物園
○リーリー筍やりんごや団子や笹たくさん食べて元気でいてね
○まるちゃんさま有難う26歳27歳と1日1日応援して
○亜蘭さまばぁばぁさま私はその7つにマスクや耳当ても防寒対策しっかりとですね
○英英32さま皆様ありがとう
○上野のおでんフェアどのブースも美味しそう湯気や匂いがほかほかで
○青森は過去最大の除雪費用命を守って下さいね不便な生活が続きます大事に
○金曜日も安全一番でうじさま皆様いつも有難うございます
おはようございます。今日もお写真ありがとうございます。シャオがすこし内またで立ってるのがかわいい
連投失礼します
○ロサンゼルス動物園再開
○パンダこパンダ展スタートお祝いで楓浜に竹筒弁当プレゼント雪のおにぎりや美味しそう楓ちゃん良かったね
○和歌山のパンダ羊羹も美味しそうですが韓国のエバーランドのパンダ羊羹も美味しそう
○今日で阪神淡路大震災から30年どこにいても大事な命を守って下さいね安全一番で
○トラも喜び庭かけまわり秋田で雪の動物園大森山動物園で
○青森の動物園や水族館など豪雪でスタッフの方々も大変だと思います事故や怪我など気をつけて下さいね
○乾燥毎日火事で亡くなる人がインフル警報も体を大事にね
高氏さま、急に気温が下がりましたね。お互い気をつけましょう。
~レイレイもいつもの、むしゃむしゃ~あたり、ほんと、可愛らしい!香香にも仙女にも似ているようで、やはり、蕾蕾らしい美しさ。ポリタンクがんばれ~☺☺
★なっぴさま、Towaシャンさま、みっちゃんさま、亜蘭さま、アップルん🍎さま、たかシャンさま、うさぱんださま、みなさま、強い心で頑張りましょう!真剣勝負の交配!見守るだけ、成果は数年後に判明したりですが。。
★~交配について、いろいろ~
娅娅ヤヤの息子娅琳は、漢字の通り父は琳琳。2008年生まれ。この交配の始まりの様子がちらっと、映画・「パンダフルライフ」(松竹)に映っています。琳琳は仙女の父・おでこのカーブが娘とそっくり。
★↑のパンダフルライフの成都基地の冒頭部分映像で、ヨーンヨーン♪と、若き日のタン飼育員(和花のナニー)が呼びます。
★その勇勇は自然交配できる心優しきモテモテくんに成長しましたが、愛浜との交配で、(疲れた愛浜に投げ飛ばされる)動画があります。きれいに決まった巴投げ(笑)でも怒らない勇勇は、翌年以降?に、別の浜家・妹の梅浜と交配成功→あの大スター・梅蘭(ロウロウ)誕生。
~つづき~
★ヤヤ娅娅の孫娘は、いま重慶にいる、二順アルスンや莽仔マンザイ達。交配を継続していくしか、血統は残せないと、ここ何年かの映像鑑賞からもわかりました。ヤヤの偽妊娠も映画では見られます。
★勇勇が巴投げされるシーンは
大熊猫愛浜的恋愛季节4
YouTubeにて見られます。
愛浜恋の季節4/4
でも見られるかも。
真剣勝負、怪我することもある、交配。その後に珠のような赤ちゃんが生まれる!みんな頑張れ~飼育員さん、獣医さんも、緊張感かな。
★★琳琳は、あの白雪の息子。白雪、BaiXue, snow-white の伝説は、Wikipediaなどで是非!感動です。
ぱんだうじさま、みなさまおはようございます。
昨日は寒かったですね~😓いつもありがとうございます🎵
可愛い二人に毎日元気をもらえて本当に感謝しています。
リーリーの事、私もシンシン以外の🐼と繁殖させるなんてとショック😨を受けた一人ですがみなさまのコメントを読んでいて落ち着きました。終わったら戻って来て上野パンダファミリー三人で暮らして欲しいです😆
パンダに涙目さま、一昨日オオカンガルーに別れを告げて来ました。🐧が戻って来たのに淋しくなりますね。
花粉が飛び始めたようで私は🤧しています。花粉症🎄🌁😷の方は対策をしっかり。
高氏様皆様おはようございます。
シャオくんのタッチが可愛いくて可愛いくて💕💕🐼さんてホント可愛いくて見飽きないです😊
リーくんのことは、本当に驚き悲しくなりました。でも私の中では幼なじみのリーリーシンシンが紡いだ幸せな家族の物語が続いています😊今となっては高氏様が中国に行かれて、リーシンシャン3頭の写真を身近で撮ってアップして頂けたこととても貴重でこの上なく幸せを思います。感謝ばかりです。
氏様皆様おはようございます。
立っちシャオ君のあんよのかわいさ。たまりません。
あとはいつもの。。。これが一番大切。美味しく食べてると安心します。今日も素敵なお写真ありがとうございます。
うじ様、寒い中ありがとうございます。
シャオちゃん、そのアンヨ、反則すぎる~可愛い~❤️その上のフワポンポコも何なの~❤️
リー君のことは私は正直ただただショック。悲しいだけです。うまく考えを切り替えることもできず💧
ただ、私の中では、シャンちゃん達に腹違い弟妹達が生まれても上野ファミリーはシンリー兄シャンレイシャオだけです。そう思っておきます、何かごめんなさい。
北国の唯さま
北国の唯さまのお気持ちお察しします。様々な思いが交錯し複雑な気持ちになってしまいますよね。。分かります。。でも、それで全然良いと思いますよ!少しずつ時間が経てば、また気持ちに変化が現れるかもしれないし、シャンシャンやリーリーシンシンの時だって、もうどうなってしまうのか心配で心配で日々心ここにあらず状態でしたが、今はやっぱりこれで良かったんだって思える気持ちになりましたし(でも急に寂しさに襲われるのも現実)だから、今はうまく切り替えられなくて全然大丈夫です!一緒に、リーリーの健康と穏やかな生活を願いましょう😊 偉そうに言ってしまいすみません💦
アップルん🍎様
優しいお言葉ありがとうございます。本当にそうですね😊色々モヤモヤもありますが、パンダちゃん達の幸せを願うのみです。
アップルん🍎様のお言葉で救われました
北国の唯さま
リーリーの臥龍での生活もまずは動画で確認でき、少し安心しました😊 お風呂でゴロゴロの動画を見たら、上野でのリーリーを思い出して、私もまた気持ちが突然不安定になったりしますが、それもよし!として、気長にいましょうね!
いる場所はそれぞれでさが、上野ファミリーの健康と幸せを願います🐼🍀
ぱんだうじさま
寒い日の朝イチからありがとうございます✨こういう「さむ〜っ🥶!」な日って慣れた厳寒装備の観覧者が「昔から寒い中でも🐼観に来るのよ〜、寒いと空いてるよのね〜」みたいなこなれた感じが好きです😊💕私も行きました😆
シャオの立ち姿!内股!からのお手振り!「はあ〜い💕」はわ〜😆🙌💕👋…このモックに掴まってるのがまた🤣💕ラブリ 🐼ちゃんは後肢が細くて内股できゃわ😍!!貴重なショットありがとうございます✨
レイちゃんはほぼ毎日櫓に登って寝てるので足腰鍛えてるけどシャオはどうかな?と思ってたけど、こうしてこまめに木に登ったり思えばトルネードするときも後肢立ちっぽくなるんですよね、マメに鍛えてますね。
レイちゃん、距離をとって遠くでかたまってると思いきや、目の前にどしん!と座って観客をじろじろじー👀しながら食べてたり、わりと不思議ちゃんですよね、行動形式が。長い時間見ていられないのが残念。なぜかシャンはすごくわかりやすかったけど、シンシンはミステリアスなとこがあったので(突然木登りして木を破壊したり🤣)、レイちゃんはシンシン寄りのミステリアスガール(ΦωΦ)✨かもですね😉
🍀リーリーの移動を見ていて、繁殖pgm ってかなり果断に行われるんだなと感じています…素早いです、恐らくリーリーの発情の状態も観察された結果なのだろうし。
我らが長女シャンシャンもある日「繁殖に参加します!」って雅安から急に移動したりするのかな…♀の移動はもっと計画的で緩やかなのかな。
🍀ツチブタちゃんが1頭、🦘の室内展示場にぐーすかぴー😴してました…あれっ?ずっと小獣館の地下にいたよね?こっちにお引越し?フラハちゃんかな?
明るいところで初めてみました😳💕かわいい。そして結構デカい🤣。足とかツメとか尻尾の付け根とかにすごいパワーの潜在を感じる…🔥
高氏さま🐼皆さま🐼こんにちは🤗
🍎高氏さま毎日ありがとうございます🙇
🍎昨日2週間振りに登園。11時頃パンダ列は20分待ちで15分位でシャオくん🐼に会えました🥰元気にウロウロしてたけど時々首を上や下にグルングルンしていて…ちょっと心配に😔レイちゃん🐼もウロウロ時々ダッシュ…寒いと元気があり余るのかなぁ〜🙄お話が出来たら気持ちを聞いてみたい🥹
🍎パンダに涙目さま
私がゆんゆん達に会いに行った時は2人で茂みの中で葉っぱをムシってムシャムシャ😂デュエットらしきものが聴けたんですね🤩なんて羨ましい〜です😂
🦘🦘カンガルー前にはお別れに来ているっぽい人が。そんな前でカンガルー達は立ち上がって組み合ったかと思うと、身体をポリポリ😳あんな鋭い爪で大丈夫なんて驚きです。その後地面に着いていましたが爪をクルッと丸めて上手に物を掴むのですね🦘😳初めて見ました🤩
本当…かわいいお顔してますね🥰
🍎カンガルーの後ろの室内にツチブタが1人で寝ていてびっくりしました😳
🍎久しぶりにミンピ親子に会ったらどれがミンピか分からない位大きくなっていてここでもびっくり😳
3人で暴れまわって無事に大きく成長出来て本当に良かったです🐯🐯🐯ミンピの猫パンチももう卒業ですね😂ミンピお疲れ様でした🥰💕
更新ありがとうございます。
シャオ君 すっくと立ち上がって …ちょっと内また気味で「おやつー」手を伸ばして木の枝にも… ハンモックの裏にも🥕あるよー
さりげなく岩に置いた手 長~い。
短冊とハンモックのあいだから顔をのぞかせて モデルさん✨
ファンサ 特別賞です賞状👏
レイちゃん ポリタンクのおやつはゲットできたのかしら。
◇みっちゃん様 おっしゃる通りです マスクは欠かせませんね。
氏様お写真ありがとうございます。
二投目失礼します🤗
いつもみなさまのコメントを楽しく嬉しく共感しながら拝見しています、ありがとうございます。
🍀シャン♥さま、お仕事決まっておめでとうございます😊💖寒い時期なのでお体にお気をつけて!
🍀うさぱんださま、パンダガジュマル、見てみました、かわいい木〜😆💕…ぜひぜひ育ててみませんか。
ちゃんと世話をしていても植物が枯れてしまうときって、「疲れてるの?大丈夫?元気だしてね」ってエネルギーを人に分けてくれてるのだそうですよ。植物は優しくて、だからあんなにきれいなのですって😊。
🍀ビーリーさま、雅安から臥龍…😖💦じゃあそっちもついでに、ってホイホイ移動できる距離じゃないですものね。折角シャンやシンシンの近くで養い子のリーリーに会えると思ってたのに…😢。3月はまだ雅安には戻らないかもだけど、ちょっとでも遠目でも会える機会があるといいですね。
🍀コパンさま、🦘舎前いつもより人が多くなかったですか?うえのは飼育動物が多いのでなかなか難しいかもだけど、移動するときはこうやって事前に知らせてくれると会いに行けて嬉しいですよね😊💕
東園の旧🐼舎、設備は本当に古いので取り壊しもむべなるかなだけど、あの入り口の🐼モザイクは永久保存版✨ですよね〜。歴代🐼を観に来てあそこで写真撮影しなかった人はいないのではないかと。うえのの歴史的モニュメントのひとつです。あの壁だけぱんもりに移動させてくれれば…できると思う😆💕!
🍀みっちゃんさま、バックヤードの美ら海水族館、スゴかったですね〜✨😳💕子宮内再現水槽とかできるんだ!田中「光の🖌」道子さんのインタビュアもすごくよかったです✨本気で興味あるから、飼育員さんたちも更にいろいろ見せてくれたように思います。よい番組💖
ゆっくり長い時間をかけて、決して諦めずにトライ&エラーを積み重ねてる研究園館の忍耐力と努力にはいつも涙目🥲になります。人が壊してしまった環境だから人の手で少しでも改善できるよう、動植物たちに教えてもらいながら頑張ってる世界中の動植物水族園館を応援したいです。
🍀英英さま、リーリーの繁殖参加に際してのたくさんの情報、ありがとうございます💖…うえの家族としてすっかり馴染んでいたのでなかなか受け容れがたい思いをした方も多く、でもうえのでも毎年冬から春にかけてのリーリーのラブコール行動もよく知ってるし、通りすがりの人さんが書いてたように、ここは♂としてのリーリーの幸せも…という気持ちもあるし。
私がちょっと思ったのは、次世代♂🐼たちにリーリーの落ち着いた待てる男ぶりを見せる目的もあるのかな、って。🇨🇳で🐼ずがビデオ教育を受けるのはつとに知られていますが、「…ひょっとしたら撮影📹とかあるのかもよ、リーリー!」とか妄想しました🤣💕
パンダに涙目さま、
シンシンの身体を配慮!につきますね。血圧200あったのが、ほんの一年半前。
(タイのリンフイ林惠が高血圧で、かつ、鼻血をだして、2日ぐらいで、他界したことも、脳裏から離れない)シンシンに長生きしてもらいたい。無理はしてほしくない。
妊娠と出産はリスク。←これ、基地の方もそう感じたと。
一方、リーリーは、上野での交配は、5年か7年ぐらい?一年に二回として、合計十回程度。リーリーほどの雄さんにとったら、やはり少ないですよね。
★リーリーは正式交配リストには載っていない。特別出演待遇?
また、香香のことは、移動なしで交配をとの説明でしたが、、今回の臥龍リストにはないので、あちらの詳しいファンは、香香の繁殖はないと思っている。それがまた興味深いです。
香香は、今年だめでも、来年かな?
ぱんだうじさま
みなさま
こんにちは。
シャオシャオ、ハンモックに人参🥕が沢山ついていて、良かったね。
ハンモックにつかまって、立っちしている姿、とても可愛いなぁ。
レイレイも、元気にもぐもぐ、何よりです。
寒いなか、昨日もありがとうございました。
🐼うじ様・皆様
今日も超絶可愛いシャオレイのアップ有難うございます🙇
シャオの立ち姿本当にキュート💓で目が💖、レイちゃんは食べてる姿&寝てる姿、ダッシュの姿等本当に可愛らしいです💕
なんて素敵なポーズなの❓️皆の心鷲掴みかな🤔
🐼うじ様毎日寒い中での観覧撮影に感謝、お身体大切になさって下さい🙏
リーリーショックはまだ尾を引いてます😓
勿論それだけ素晴らしいオス🐼と言う事ですね🤔
個人的にはリーシン兄シャンシャオレイが上野ファミリーだ🐼🐼🐼🐼🐼🐼
繁殖自体は種の保存で素晴らしいです😃
みっちゃん様今日も沢山の情報有難う🌺確かにマスクも必要だし人それぞれですね🤗防寒対策大事です⭐
英英32様沢山の🐼ズ情報今日も有難う🌸リーリーは本当に素晴らしいジェントルマン🐼〜優しくて大きくて包容力にも長けていて素敵な🐼です🍀🐾
ばぁーばぁー様対策マークの件有難う🌼5個だったり7個だったり良く見て下さり感謝です⭐寒さのバロメーターにしています☺️
皆様のコメント&情報にも感謝🫶
皆様防寒対策しっかり目でお出掛け願います🧥👖🧣👢🧤🧦🧢😷
こんにちは
今日朝イチから🐼ちゃんに会いに行きました。
20分待ちで4回続けて会いました。
シャオはお庭、お部屋行ったり来たり
全て起きていてサービス精神旺盛🐼
レイちゃんは3回目からあの見えない櫓の上でお昼寝💤
でも2回目まではセンターでモグモグ。
1回目は興奮でお仕事決まったお礼
言えなく、2回目にちゃんと
🐼ちゃんありがとうございました‼️と
Liveも二日目思いがけずチケット🎫ゲット出来、今横浜。
ハードスケジュールで、足腰痛い😂
明日も朝🐼会いに行き🚄で帰ります。
LIVEでストレス発散、🐼ちゃんに癒され又頑張れそうです。
🐼ちゃんは本当 癒しです。
パンダ氏🐼様 皆様こんばんは うひょ~シャオって人間みたいっ!こんなにしっかりと!すごいし 可愛いし 舌がペロっと出てるし 正面むいているし もう可愛いが大渋滞です💚高さを心配していた タワマン櫓から こんな素敵なシーンが繰り出されるとは✨パンダさんって凄いですね そしてこんな風に パンダズの姿が見られる事 本当にありがたい気持ちでいっぱいです 笹の葉からちらっと見えるシャオも可愛いですねぇ~ 見入ってしまいます レイちゃんはこの場所で固まっている事が多いような気がするのですが・・なぜなのかしら 固まり終えた後に 少しお顔が振り向いているレイちゃんが もうツボで拡大して何回も見ておりました レイちゃんワールドに入りこんで こころゆくまで満たされておりました 素敵なお写真を本当にありがとうございます
高氏様。皆様。
今晩は。
シャオくんのたっち内股あんよ。可愛い過ぎです❤️
あんなぬいぐるみ欲しいです。
固まりレイちゃん。その後ニコニコ、モグモグ。ボリタンク格闘、可愛いです❤️
うじ様。本日も寒さ厳しい中、可愛いパンダズのお写真、ありがとうございます。癒されます。🤗
英英32さま
いつも最新、最速な情報を教えて下さりありがとうございます。
真剣勝負の交配、見守りましょう。の力強いお言葉、ありがとうございます。
成功すれば、新しい生命誕生ですものね。シャンたちに兄弟が🤗
パンダに涙目さま
いつも優しい涙目さま。
1月14日の涙目さまのアルンくんへのお言葉を読ませて頂いて、目がうるうるしてしまいました。暖か、ほんわかです。
オオカンガルーも涙目さまと、コパンさまに逢いに来てもらって幸せですね。🤗
いつもありがとうございます。🤗
たかシャンさま
こちらこそいつもあたたかいコメントとお声がけ、嬉しいですありがとうございます😊💕シャンシャンから始まったうえの通いですが、気づけばいろいろな動物たちとの間に友情を育んでおります…一方的にかな🙄?…いえきっと敏感な動物たちには私たちの関心や気持ちは届いていると思います😆💖✨
パンダに涙目さま
ご返信を下さり、ありがとうございます。
動物たちとの友情、絶対有りますよね。
いつもありがとうございます。🤗
氏様、シャオレイのお写真ありがとうございます🙇
シャオの立ち姿がこの上ない可愛さで、思わずニッコリ😄なんてことしてくれるのシャオ💚
レイはポリタンクを振ってる?姉シャンだったらブンブンしてるはず😁
もりの住人シャオレイ。癒やしてくれますね!ありがと👍
高氏様 皆様 こんばんは!
うじ様!朝イチの寒い中ありがとうございます!
わぁ〜!シャオったらなんて可愛いの〜💚たっち、にこっ、ぺろっ…どんな瞬間にもメロメロ🥰プチ木登りも!おててハァ〜イ!私達もシャオに笑顔ではぁ〜い🎵いつもの…も明るく表情豊か!シャオsmileに心弾みます🎶💕
固まってるレイレイ動画であくびも…これ寝姿でしょうか。でーんとお座りお食事ゆったりレイにほっこり💛可愛くポリタンク掲げて🎶おやつ出てきた?ラスト岩の向こうレイも可愛い❣️
うじ様、最大限撮られて見せてくださり感謝です!
元気いっぱいシャオレイから今日もパワーをもらいました‼️ありがとう❤️
リーリー・シンシン、シャンシャンもみんな元気で嬉しいです🩷
うじ様 皆様 明日もお元気で良き一日となりますように🍀
★皮膚科のお医者さんを
重慶動物園へお招き。
渝爱の目のまわりの脱毛治療!がんばって!ドクター。人間のお医者さんだと思われます。
★ワシントンD.C. スミソニアン国立動物園で、いよいよ、宝力【スミソニアン生まれのバオバオの息子】と、青宝の展示が始まる!24日。
❄思雪と子供について~そして白雪のこと
❄雪宝XueBao @上海野性動物園
2017年誕生=香香と同級生
——
雪宝の母・思雪→最近雅安基地へ、でかい耳の子供と来た。雪大朵
——-
❄思雪は、娘二頭野生化
1頭めは、雪雪【病死💧】
2頭めは、映雪【BS日テレドキュメンタリーで無事野生化】
3頭めが、↑のシェバオ雪宝
——
そして白雪のこと
❄白雪の長男・琳琳1997年生まれ、仙女の父(白雪は計9頭出産)
❄白雪は、二度逃亡後に病気に!
基地に自らの意思で戻り、治療後、出産したのが
思雪シシュエ2006年生まれ(雅安へ、臥龍から)
❄白雪は、また三年後出産したのが、津柯ジンケ2009年生まれ(臥龍基地)カッコいい人気の♂️
おはようございます。
気温が下がると列は短くなりますが風があると辛いですね。御写真ありがとうございます。シャオシャオの立った姿私には珍しいです。内側に向いた足も前向きの足もラブリーなアンヨですね。レイちゃんの固まるは時々見られますね〜何か考えているのでしょうか?教えて欲しいな👂
毎日元気な様子を届けてくださりありがとうございます🎵
ぱんだうじさま、皆さま、こんばんわ!シャオ君のシャオモックに寄りかかり、おやつ探し。立っちしているところが可愛い❤レイちゃんもポリタンクを抱えて、レイちゃん専用かな?パパママのお下がり?可愛いです❤このようなところに遭遇出来るうじさまが凄いです✨毎日ありがとうございます😌
ぱんだうじ様 寒さの中ありがとうございます。シャオシャオの内股の立ち姿、カメラ目線でモデルさん。レイレイ、今日はポリタンクがお友達だね。おいしい物ゲットできたかな。
ぱんだうじ様、こんにちは😃☀️
この日は冬の寒さが戻り冷え込み厳しい一日になりましたね💦
シャオくん🐼💚櫓の下で立ち姿がめちゃくちゃ❣️かわゆいです😍
シャオモックに🥕挟まってますよ😄
レイちゃん🐼🧡ポリタンクからおやつ🍎ゲットできたかぁ〜〜!?😉
いつもお写真ありがとうございます😊♪♪
こんにちは☆シャオは人参あまり好みじゃない?何となくスルーしてる気がするけど…違う物が欲しいのか、頑張って探してるね。レイちゃんはいつものもぐもぐ。今日も2人の様子をありがとうございます。