- このトピックには145件の返信、1人の参加者があり、最後に
まりちんにより6年、 7ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
まりちん
ゲストぱんだうじさま、ブログの皆様、このたび の地震では大変なご心配をおかけしました。
ちょうど地震から1週間が経ちました。
地震発生後、パニクってる私にたくさんの励ましのコメントを下さいました方々、本当にありがとうございました。
すごく、すごく嬉しかったです。
コメントを下さいました皆様全員に返信を書けなかったこと、この場をお借りしお詫びさせていただきます。
おかげさまで、ライフラインは復旧しました。
阪神大震災の時の教訓で、家具の固定はしてたので倒れませんでしたが、上の物が落ちたり、食器が割れたりしました。
1番の被害の外壁の崩落と、何箇所かの亀裂は、鑑定人さん待ち、工務店さん待ちです。
もうてんてこ舞いみたいで、いつ来てもらえるか全く分からない状態です。
降圧剤を飲んでいるのに高い血圧、持病の喘息発作…なんでこんなことになってしもたんやろと、皆さんのコメントを見ては泣いて、毎日パンダの写真を見ては泣いて、1人不安でボロボロ泣いていました。
そんな元気のない私に、近所の人がパンやお茶の差し入れをしてくださったり、1番喜ぶやろとパンダのぬいぐるみや、パンダの絵本を持ってきてくれた友達…
本当に人の優しさが身に染みました。
阪神、東北、熊本で地震の被害にあわれた方のご苦労が、比べ物にはならないですが少しはわかりました。本当に、本当に大変やったでしょうね。
まだしばらくは落ち着きませんが、これからも頑張ります。北陸のみっちゃん
ゲストまりちんさま。
おはようございます。朝、うじさまのブログに、まりちんさまのお名前を見つけて、とてもうれしかったです。昨日で地震から1週間たちましたね。私も6月18日は、一生、忘れることはできない日にちになりました。まだまだ、大変な事あると思います。酷暑が続くので、お体、大切に。余震もたくさん心配。これからも、命の安全を、一番で、お願いします。大変な中、ありがとうございました。
まりちん
ゲスト北陸のみっちゃん様へ
おはようございます!
地震の日も、今回も一番にコメントをくれはって、本当に有り難く思っています。
昨日ぐらいから、体に感じる余震はないように思うのですが、油断はしたらあかんと、ヘルメットと非常袋は側に置いてあります。
これから益々暑さが厳しくなりますので、北陸のみっちゃん様も、お体大切になさって下さいね。fangmei
ゲストまりちん様
おはようございます。
少し落ち着かれたようで安心しました。心のストレスは身体のいちばん弱いところに出るものです。これから暑さに向かいます。くれぐれもご無理をなさらずお身体大切になさって下さい。なかなか難しいかもしれませんが、よく食べてよく寝て氏様のお写真からたくさん元気をもらって下さいね。穏やかな日常をお祈りします。Beatrix
ゲストまりちん様おはようございます☀️
トピを見つけて嬉しかったです。大変でしたね。お家が一刻も早く治して貰えますように。ご近所さんとお友達のお話にほっこりです。私も微力ながら間接的に応援です。素敵なボード作って頂いて感激💓氏様&his family 一丸でまりちんさんに心寄せています。ファイト‼︎ちびむうママ
ゲストまりちん
ゲストfangmei様へ
おはようございます!
返信コメントを頂きましてありがとうございます。
おっしゃる通りで、ストレスからか、血圧は落ち着いてきたのですが、喘息発作がまた出るようになって、そんな時は、右手に吸入器、左手にパンダのぬいぐるみ、目は、毎日パンダのブログ写真をガン見してます。いい歳したおばさんですが、これ全部がええ薬です。
fangmei様も、お身体お大事になさって下さいね。まりちん
ゲストBeatrix様へ
おはようございます!
返信コメントを頂きまして、ありがとうございました。
本当に、早く元通りの姿に家が戻ってほしいです。
近所の方が、電車が動くようになって、遠くまで我が家の分までパンを買いに行って下さり、久しぶりのパンを思い切り頬張った時の、あの美味しさは一生忘れないと思います。
Beatrix様も、お身体お大事になさって下さいね。まりちん
ゲストちびむうママ様へ
おはようございます!
返信コメントと、これまた凄く可愛い絵手紙を頂きまして、ありがとうございました。
ちびむうママ様の絵手紙が大好きなんで、ほんまにめちゃくちゃ嬉しいです。
も〜、益々、あの子達に会いに行きたくなるじゃあ〜りませんか〜。
ちびむうママ様、今日も暑くなるみたいです。お身体お大事になさって下さいね。ころとん
ゲストまりちん様
地震から1週間が過ぎ、どうされているかなと心配してました。体調崩されてたんですね😢
ライフライン復旧まで長かったですね。
気温が上がる中(大阪って暑いんですよね 本当に😥)お風呂など大変だったと思います。一日も早く まりちん様の毎日が落ち着きますように心から祈ってます!!大阪に届け〜と、パワー送ります🐼!!チョコ🐼
ゲストまりちん様こんにちは
少し落ち着かれたようで安心しました。
お家の方も被害に遭われて大変でしたね
一刻も早く治して貰えるといいですね。
もとの生活に戻るのにはまだまだ時間がかかるかもしれませんが、パンダズに癒されながらお身体に気をつけて頑張って下さい。
お友達やご近所の方の優しさ嬉しいですよね😊秋田のパンダ
ゲストまりちん様
落ち着かれたようでよかったです。
お薬は大丈夫ですか。
3.11から1ヶ月位後ですが、医療支援に行きました。薬が足りなくて避難所の方達、かなり不安な様子でした。
薬剤師さん達が、全国から集まっていました。私達が行ったときは、持病を持つ方に薬を処方したり…でしたが、精神面でのケアが一番必要だった記憶があります。地震の恐怖、忘れられないことでしょう。
ぱんだうじさまの写真をみて、おもいっきり泣く日があってもいいと思います。そして。いつか本当に心から笑える日がくることを、秋田の空の下、お祈りしています。
お薬きちんと飲んで下さいね。
お身体大切に。🐼🐼🐼かっくんナナママ
ゲストまりちん様
体調がすぐれない中、書き込みや素敵なメッセージカードをありがとうございました。
まだま不安な気持ちかと思いますが、無理せずに、甘えてよいと思います。お互い様、ですね。
数十年まえに関西の友達は、関東は地震が多くて驚いた、関西は地震はないから、と言っていたことを思いだしました。今は日本全国、どこで起こるかわからなくなりましたね。
うちでも非常用袋の見直しをしました。
返信は結構です。お体大切になさってください。まるがお
ゲストまりちん様
昨日のコメントの復帰を見て安心しました。まだ外壁と亀裂に不安な箇所も残ってると思いますが、無理せずいろんな方に頼りながらゆっくり元の生活に戻していって下さい。体にこたえる暑さなのでお身体優先で大事にして下さい。とまぷー
ゲストまりちんさま、こんばんは❢
心身ともに非常にお疲れかと思います。
つきなみなことしか言えませんがどうかご自愛下さいませ☺️☺️まりちん
ゲストころとん様へ
こんばんは!
返信コメントを頂きましてありがとうございました。
ライフラインが戻った時は、本当に嬉しかったです。
当たり前に、水が出る、ガスが出る生活がこんなにも有難い事やったんやなぁと痛感しました。
お風呂にも亀裂が入っているので、お湯は張れませんが、シャワーは出来るので良かったです。
ころとん様のパワー、しっかり受け取りましたよー。まりちん
ゲストチョコ様へ
返信コメントを頂きまして、ありがとうございました。
今日も連絡がなかったので、直してもらえるのはまだまだ先になりそうです。
割れてしまったシンシンママとシャンシャンのスノードームは、めちゃくちゃ残念ですが、他のパンダちゃんぬいぐるみ達は、なんとか元通りのポジションに落ち着いてくれました。お香
ゲストまりちん様🐼
長くも短くもあった1週間だったと思います。本当に本当に大変な中、必死で頑張られたことと思います。どうぞ体調お大事になさって下さいませ。
ご近所さん、まりちん様がパンダ好きだとご存知なほど良い関係を築かれているのですね。素晴らしいです✨
まりちん様はじめ関西が一日も早くもとの生活に戻れますように。無事故で日々過ごせますように。
(ご返信お気遣いなく)まりちん
ゲスト秋田のパンダ様へ
こんばんは!
返信コメントを頂きまして、ありがとうございました。
私のお薬の心配までしてもらって、ほんと有難いです。
明日からまた天気が不安定になるかもで、今日はお医者さんに行ってきました。
阪神大震災の時は、ちょっと不足気味だった薬も、今回の地震では大丈夫でした。
お気遣いありがとうございました。
秋田は、若い頃に一度行った事があります。
だいぶ変わったやろな〜。
きりたんぽ、美味しかったな〜。まりちん
ゲストかっくんナナママ様へ
こんばんは!
返信コメントを頂きまして、ありがとうございました。
確かに、関西は地震がないけど、関東は、しょっちゅう地震があるって言われてましたね。
南海トラフの話題のニュースをやっていても、私が生きてる間は大丈夫やろな〜なんて甘い考えでいました。
本当に、どこで起こるかわかりませんね。
非常用袋の見直しをされたとの事。
寝てる時に、すぐに逃げられるように、寝間のすぐ横に靴を置いとく事をお勧めします。まりちん
ゲストまるがお様へ
こんばんは!
返信コメントを頂きまして、ありがとうございました。
とにかく、色々な方が、色々な事をアドバイスしてくれます。
その中の一つに、壊れた所の写真を撮りまくれと言われ、毎日確認し、撮りまくってます。
が、撮るたびに、あっ、ここも亀裂いってるやんと、新たな発見があり愕然としています。
あー、早く家を直した〜い!まりちん
ゲストとまぷー様へ
こんばんは!
返信コメントを頂きまして、ありがとうございました。
血圧も落ち着いてきて、喘息の吸入も貰いに行ってきました。
さすがに、ちょっと疲れ気味なので、栄養ドリンクを買って飲みました。
近くの百均に行ったら、食器などの割れ物が、床の上に置いてある籠の中に、ガサッと入れられて売ってありました。海夢
ゲストまりちん様 こんばんは。
体調面に不安はありますが、ご無事で良かったです。
どうぞ、努めて、穏やかにお過ごし下さい。周囲に優しい人々が、いて下さって、とても嬉しいです。
今後も、大きな揺れがありませんように、まりちん様が、1日も早く「元気」になる環境となりますように、祈ります🙏。まりちん
ゲストお香様へ
こんばんは!
返信コメントを頂きまして、ありがとうございました。
そうなんです。
私のパンダ好きは、みんな周りは周知の事で、友達が、パンダのぬいぐるみや、パンダの絵本を持ってきてくれた時は、食べもん、飲みもんと違うんかいって突っ込みましたが、確かに、それを見てから心が和らいできたように思います。
私の心のお薬でしたね。まりちん
ゲスト海夢様へ
こんばんは!
返信コメントを頂きまして、ありがとうございました。
ここんとこ、体に感じる余震はないように思います。
血圧も落ち着いてきましたし、喘息の方も吸入をしてるので、少しましになってきました。
この間は、孫達が顔を見せにきてくれて、なお元気になりました。
こんな時でも、ちゃっかり、ぬいぐるみの一つを持って帰っていきましたが…パンダでパン
ゲストまりちんさまこんばんは😊
地震から一週間、大変でしたね。月並みですが、ご自愛くださいね。優しい方々に囲まれて、よかったです😊パンダのぬいぐるみなど、たしかに心のお薬ですよね❣️
まだまだ完全に落ち着くのは時間がかかるかもしれませんが、溜め込まないで、呟いてくださいね😊 気持ちを口に出すことは、思った以上に効果があるそうです。そして、ブログの皆さんも、いつも、気持ちを共にしていますよ❣️
ぱんだららん
ゲストまりちん
ゲストパンダでパン様へ
こんばんは!
返信コメントを頂きまして、ありがとうございました。
本当に、ブログの皆様のコメントに、どんだけ励まされたか…
こういう時って、ほんまに人の優しさが身にしみます。
パンダ好きの人って、心があったかい人が多いと思います。
気持ちは、溜め込まんと、どんどん呟いてます。
なんか最近歳のせいか、気が付いたらぶつぶつ一人で呟いてます… -
投稿者投稿