- このトピックには170件の返信、1人の参加者があり、最後に とまぷーにより5年、 6ヶ月前に更新されました。 とまぷーにより5年、 6ヶ月前に更新されました。
- 
		投稿者投稿
- 
		
			
				
 みんなのアイドルシャンシャン🐼ゲスト みんなのアイドルシャンシャン🐼ゲストみなちゃまこんばんは❢ 
 シャンは今日とても怖い思いをしまちた。ママもこわかたようでつ。パパのベッドで寝んねちてすこち元気になりまちた。みなしゃん心配しないでくだちゃいね。 とまぷーゲスト とまぷーゲストみなさま引き続き、こちらの続トピで宜しくお願いしまーす😊😊  ゾーロジコkゲスト ゾーロジコkゲスト 緑のタルタルゲスト 緑のタルタルゲストとまぷー様、シャンちゃん🐼、みなさま、こんばんは✨ 
 昨日は本当に心配しました😢お部屋に駆け込んでくるシャンちゃん、シンシン、シャンちゃんと同じタイミングで驚いていたリーリー、かわいそうに😢💕
 今朝はゆっくり出勤だったようですね。ライブ開始時には(シンシンはわかりませんが)リーリー、シャンちゃん共に自室に。リアタイではみなかったので先程録画を見たら、④カメのお部屋5分頃リーリー🐼がマーキングしながら出勤開始、そのあと6分後半から7分にかけてシャンちゃん🐼が。シャンちゃんはその後数分間にわたりバックヤードを出入り。仕草がとてもかわいいです❤おとしゃん🐼のにおいも気になりましゅ🐼
 15日だから体重測定かな?今日はパンダズみんな穏やかに過ごせていたのかな~。  とまぷーゲスト とまぷーゲストみなさまこんばんは❢ 
 今日はライブ全然のぞけてません…
 みなさまのSNSをチェックしなければ😁
 🐼ゾーロジコkさま🐼
 バックヤードの寝室❢❢
 とても貴重なお写真ありがとうございます😆😆
 うじさまもシンシンが寝ているところのお写真撮られてましたね〜😊
 狭い部屋のほうが落ち着くし、暴れて怪我しない広さに設定されているのでしょうかね〜🤔🤔最初見たときは、狭すぎ〜と思いましたけどね😅😅
 🐼緑のタルタルさま🐼
 あの日はびっっくりしましたよね〜😰😰シャンちゃんもですが、あのシンシンが〜❢❢と😅
 そして逆に大丈夫そうだったリーリーも😅いつもの様子なら逆じゃない?と思いましたが女子にしか聴こえない周波数のようなものがあったのでしょうか…😓
 🐼Yuさま🐼
 シャンちゃんのお写真見せてくださりありがとうございます😊😊大丈夫そうだとは思っていたものの、いつもの感じが出てて安心しました〜😍😍 ゾーロジコkゲスト ゾーロジコkゲスト テリゲスト テリゲスト🐼シャンちゃん こんばんは! 
 大変だったのに新トピありがとネ😘ムリしないで、シャンちゃんのペースで行こうネ🐼💕🐼とまぷー様、皆様、こんばんは。 
 上野案内所をチェックしたら、シャンちゃん千歳飴もらってた😃他にも、七五三のポストカードやおでシャンタワーとか😍😍しかし、あのタワーの一番下のおでシャンは・・・大丈夫か?(笑)ゾーロジコk様 
 Yu 様
 いつもお写真ありがとうございます。
 パンダズ元気になっていて良かった🐼🐼🐼 テリゲスト テリゲスト香旦様 
 先日は、大変失礼なことを言ってしまい猛省しております🙇♀️かなり悪いご様子でとても心配です😥
 以下に記す内容が香旦様向けかもわかり兼ねますが、気が向きましたらお試しください。その際は、医師にご相談下さいネ。
 (長文になります)◆筋トレ編 
 言葉を聞くと嫌なご気分でしょうが、90歳からでも出来るものです。筋肉にキュっと力を入れるだけです。膝と腰のぐらつきが軽減されます。
 ★痛みや違和感を感じる時は行わないで下さい。◆膝裏伸ばしと膝上の筋トレ 
 膝の靭帯・半月板の術後や変形性膝関節症の方にも有効。内側広筋(大腿四頭筋の一つ)を鍛える。
 ◼準備
 ①床に脚を伸ばして座る(寒かったらベッドの上でもOKです)
 ②右膝を立てる(脚をへの字にする)
 ③掌を膝のお皿に当て、膝を包みナデナデ
 ④両掌を右膝の両脇に当て、膝裏を包み膝裏を優しくモミモミ
 ◼筋トレ
 ①右脚を真っすぐ伸ばす(膝を押し込まずに膝裏を伸ばす)
 ②つま先を自分の方へ向ける
 (踵を向こうへ押す感じで行うと脚の裏側全体が伸び上手くいきます)
 ③右膝の上の少し左側の筋肉に意識を集中して力を入れる(手で触りながら行うと分かりやすいです)『3~15秒力を入れる・3~5秒緩める』×『3~15回』を1セットとし、2~4セット/1日・左右同じ回数行う。(左右どちらからでも構いません。左右の筋力の差が大きい時は、弱い方を少し多くなさって下さい。) 
 椅子に腰かけても出来ますが、膝が沈みやすいです。腰かけて脚をあげるのは、腰や背骨を傷めやすいです。いずれもおススメし兼ねます。◆お尻の筋トレ 
 殿筋群を鍛える(※グラつかない様、壁などの側で行う)
 ◼準備
 ①真っすぐ立つ(気を付け)
 ②足を肩幅程に広げる
 ③腰を右回し・左回し各3回
 ④足を閉じる
 ⑤肩を前から後ろへ回す(胸を開くため)
 キレイな「気を付け」になります。
 ◼筋トレ
 ①つま先は両足とも正面に向けて気を付け
 ②壁などに手をつき右足を一歩分後ろへ引く
 ③右のつま先は床についていてOK(指の腹でも爪でも)
 ④両脚(膝)・上体は真っすぐ
 ⑤右のお尻に集中して力を入れる
 ☆右脚を右側に出すと横の殿筋も鍛えられます。
 (つま先は真っすぐ前でも大丈夫です)
 つま先を床につけて行って大丈夫です。
 回数などは膝と同じです。「午前/午後」や「朝・昼・夕」など気付いた時に行うと良いかも?一度に全部は大変だと思います。「今日は膝。翌日は足を後ろへ。翌々日は脚を横へ。」など、毎日続けられるように。。筋力はお幾つからでも鍛えれば強くなります。 
 ★しなかった日があっても、翌日に量を増やさないで下さい。分からない時は、お医者様にご相談くださいネ。ネット検索でも見つかります。後日、メンタルの方もお伝えします。 
 🐼パン活が上手くいきますように🐼 ゾーロジコkゲスト ゾーロジコkゲスト テリゲスト テリゲストとまぷー様、皆様、こんにちは! 
 シャンちゃんは、お部屋でお昼寝タイムです💤くねってて、身体痛くないかな?
 上野は、雨が止んでるみたいで、パパもママも櫓の上です🐼💕🐼ゾーロジコk様 
 いつもお写真ありがとうございます。シャンちゃんと目が合っていて、羨ましいです😍 香旦ゲスト 香旦ゲストテリ様 
 ありがとうございます
 なかなか体調がもとに戻らず難儀しております。体調が回復しましたらテリ様のコメントをシッカリ読みたいとおもいます。テリ様皆様お身体を大切になさって下さいませ🙇 とまぷーゲスト とまぷーゲストみなさまこんばんは❢ 
 今日は上野雨は降ってなかったのでしょうか〜?私がライブを見たときはすでにシャンはお部屋のベッドでスヤ〜でした💤
 リーリーが最近お外のやぐらの上で寝てますね😍😍気候がちょうどいい感じになってきたのでしょうか😊😊
 🐼ゾーロジコkさま🐼
 木の間からのシャンちゃんのお顔がかわいい〜です😍😍😍めっちゃゾーロジコkさまの方をみてますね😆😆
 🐼テリさま🐼
 シャンちゃん七五三なんですね〜😆😆
 🐼香旦さま🐼
 どうかご自愛くださいね😊😊 とまぷーゲスト とまぷーゲストみなさまこんばんは❢ 
 私はSNSでシャンちゃんチェックをほぼ毎日しております😊😊
 先程も見ていて、『ドンゴロス』という言葉を何回か見ました…😄
 あれっこんな言葉今までも出てたっけ…🤔??
 『ドンゴロスて何……笑』状態で。
 早速調べました〜😆😆
 あの麻袋のことなんですね😁😁
 普通に麻袋のことをドンゴロスと言うことにびっくり😲
 てっきり『シャンモック』みたいな造語のような感じかと😄
 『ドンゴロス』…爆笑🤣🤣 テリゲスト テリゲストとまぷー様、皆様、こんにちは。 
 今日も上野は冷たい雨☔シャンちゃんは活発になってるみたい😃ドアから追い竹が出てきたり引っ込められたり。
 お気に召さないのかな?シャンもドアに登ったり、ベッドの上や下をウロウロ、催促してるみたい。あっ。ご飯の準備?小庭シャンだ😉先週のハルメクwebで残念なパンダブーツの話が。でも、そのあんよが可愛いんだな😘 🐼とまぷー様🐼 
 『ドンゴロス』そうそう。
 「私もスキなのなの」(タンタン)
 「だっていいモノ入っているもの」(シンシン)🐼Yu様🐼 
 いつもお写真ありがとうございます。
 工事、かなり進みましたね✨
 昨日は寒かったでしょう。
 お風邪など召されませんよう。。 テリゲスト テリゲスト香旦様 
 こんにちは。
 遅くなりましたが、「メンタル編」です。私は素人ですし、「憶測」ですので、的確なことを申し上げることは出来ません。ご了承ください。(長文です)現在は、「痛いからパンダちゃんを見る。」になっていると思われます。以前は、「パンダちゃんを見たら痛みが柔らだ。」ではありませんでしたか? 
 もしそうなら【パン活リセット】をおススメします。『頭を空っぽ(無心)にして、何も考えずに、その時点で初めて見る動画を数分見る』(初めての動画だと邪念が入らないので)この時、笑いたかったら笑い、ビックリしたら驚き、涙が出たら流し、何も感じなければそのまま。。週に一回、数分で大丈夫です。それ以外はいつも通り「痛いから見る」でOK 👌痛み以外にもご不安などあると思いますが、お一つお一つ問題を個々に切り離して(分解して)解決するようになさって下さい。「問題」はよく分からない不安感や恐怖心を引き連れてきます😱 「痛み」に対して真っ向勝負以外の方法を考え、実行してみて下さい。(力を弱めてみる・横にそらしてみる・無視するなど)「パンダちゃんを見る」や「何もしない」もそのお一つです。ご自身で考え、行う方が良いそうです。「痛みはあるけど出来るコト」が見つかるそうですョ。 
 ★「どういう時に痛みが強いか・弱いか」や「その時のお気持ち(楽しい・苦しい等)はどうだったか」をノートに書き出す(日記をつける)とより分かりやすいそうです。かつて私も、身体のケアに注視していたのですが、お医者様から「若いから気になるかも知れないけど、これだけの可動域と筋力があれば大丈夫。日常生活が出来れば十分だから。」と言われ、少しずつでしたが、ケアを少なくしました。そしたら麻痺や激痛が激減しました。 
 (香旦様は、筋トレ大事だと推察します。先日も整形外科で「歩いちゃダメ。ストレッチや筋トレをしっかりすること。歩いても筋肉は増えないから。」と言われていた高齢患者様が。。)痛みそのものが無くなるわけではありませんが、筋トレをすればお身体への心配も軽減されます。筋トレも脳活も、脳を良い方向へ活性化してくれます。「安心(感)」が心の中心になるようにして、「楽しいこと(やりたいこと)」を少しずつ増やしてあげて下さいネ❤相対的に痛みへの反応が減ります。 🐼香旦様のパン活が、よりステキなパン活になりますように🐼  marixiangゲスト marixiangゲスト marixiangゲスト marixiangゲスト久しぶりすぎて、トピック間違えちゃいました😅💦 
 下の写真は、シンシンです🐼✨ とまぷーゲスト とまぷーゲストみなさまこんにちは❢ 
 シャンちゃん今日は随分早い時間にお部屋に入っていましたが何かあったのでしょうか?!
 🐼Yuさま🐼
 新舎のお写真ありがとうございます💕
 なんか一体どうなってんだ…みたいな造りで😁😁最終どんな感じになるのか楽しみです〜😆😆
 🐼テリさま🐼
 ドンゴロスの響き、めちゃ気に入ってます😆😆
 🐼marixiangさま🐼
 お久しぶりです〜😆😆
 万歩計マジで😱😱😱
 最近ノーチェックでした〜😰😰
 すぐに買います❢❢
 ありがとうございます😍😍😍 とまぷーゲスト とまぷーゲスト🐼marixiangさま🐼 
 早速万歩計買いました〜😍😍
 1番欲しかった『がお〜』のやつはすでに売り切れでした…
 なので『もぐもぐ』にしました❢
 情報ありがとうございました😆😆
 これをご覧になっているかどうかわかりませんが、ゆみにゃさま❢〜ななえさま〜❢万歩計再販してますよ〜❢❢
 もしかしたらとっくにご存知かもしれませんねぇ😊😊 marixiangゲスト marixiangゲスト🍀とまぷーさま 
 こんばんは✨
 無事に買えて良かったです\(^o^)/
 私も全然見てなかったので、気づいたときには「がおー」は売り切れてしまってました💦
 「もぐもぐ」も「ちょこん」も可愛いので😍😍
 ななえさまのトピックにも、一応お知らせしてきました〜
 もしかしたら、上野案内所で買われたかもしれないですね😆❤今日はシャンちゃんお部屋に戻るのが早かったんですね💦 
 SNSチェックしてみます〜🐼🐼🐼 とまぷーゲスト とまぷーゲストみなさまこんにちは❢ 
 昨日の東京はものすごく寒かったようで☃今日は少しは暖かいですか?
 シャンちゃん最近はずっと小庭スタートですか?!
 こないだのことがあってから少し落ち着かない日々を過ごしているのかなぁ〜と心配です😨😨
 今日朝ライブのぞいた時は小庭でご乱心でした😆😆かわいい暴れっぷり💕
 12月入って早くも1週間が終わりましたね〜師走ってほんとに早いです😅
 今年も年末年始9連休ぐらいありますね😊😊家の事とかで全然休めませんけど…シャンちゃんみたいに食っちゃ寝してみたいものです😁😁
 🐼marixiangさま🐼
 案内所でも販売されているのですね〜😍😍
 万歩計早速明日から仕事中に着けてみようと思います❢❢
 落とさないように気をつけなければ😁😁 テリゲスト テリゲストとまぷー様、皆様、こんばんは。 
 何だかパン活出来ていなくて😣それと、こちらは寒い日が続いて身体がついていきましぇん🥶💦SNSをチェックしたら、シャンちゃんのあご毛が~🤭下あごの前の方だけでしたが…😁 
 12月6日かな?悪シャンがネ、小庭右奥の竹を立てる筒を引っこ抜いてたけど大丈夫かな?同日、手前のも頭突きして抜けそうでしたが😆😆
 それと、パンダラッピングのフォークリフトも🚜牧場にありそうな四角い干し草を運んでました。他の動物さんの柄もあるのかな?シンシン様はすす払いをしてました😘 
 お忙しいと思いますが、皆様も心も体もポッカポカになれますように🐼💕🐼追記 
 「毎日パンダ」さんの背景、水色でしたっけ?サンタルック🎅のパンダさん🐼と雪の結晶❄カワ(・∀・)イイ!!💝 テリゲスト テリゲスト✨シャンシャンへ✨ 毎日楽しそうに過ごしてますネ💗 
 もうすぐ独り立ちから一年、2歳6カ月になりますネ😉明日は休園日だから、お料理上手なシンママが、いっぱい手料理作ってくれるョ。 
 🧃おリンゴと熊笹のスムージー(もしかしたら、人参シャンちょこっと入れちゃうのかな?)
 🥗笹の葉サラダ
 🥩竹ステーキ
 🍔バンブーガー・🍟フライドバンブーもあるネ😍
 デザートは🍎おリンゴのケーキ?おリンゴパイ?
 🥕キャロットケーキも美味しんだけどな?
 お兄ちゃんとパパも一緒に作ってくれるよ。
 みんなで楽しんでね🐼💕🐼💕🐼💕🐼 とまぷーゲスト とまぷーゲストみなさまこんばんは❢ 
 先週でしたっけ?
 シャンの公式発表ありましたね😁
 今回は体重増量してましたね〜
 なんかちょっと安心しました😊
 ツイッターにもシャンの💩載せてくれてましたね〜😆😆
 アボガド、里芋にみえるぅぅ😂😂
 🐼Yuさま🐼
 お写真ありがとうございます😍😍😍
 前の分のホラーなお写真は映り込みですか?!
 大好きな竹筒はちゃんと机の上で食べてますね〜😆😆
 🐼テリさま🐼
 わたしも前回シャンに会ってから1年近く経とうとしています😱😱
 動物園も年末は大掃除とかするんですかね〜飼育員さんも大変ですね😅😅
 事故とかないように気をつけていただきたいですねぇ😊😊 pandacoゲスト pandacoゲストとまぷーさま🌿皆さま🌿おはようございます。 
 いつもありがとうございます。今日は園から悲しいお知らせが…。 
 上野のパンダ情報サイトでライブ動画配信休止だそうです……😭
 プチパニックです。
 シャンちゃんに朝「おはよう〜☺️」と言うのが日課だったのに😢
 今も小庭でご機嫌さんにもぐもぐしているシャンちゃん。来年から見れなくなるなんて寂しい😞
 ちょっとだけ“休止”してまた始まってくれないかなぁ。
- 
		投稿者投稿












