- このトピックには574件の返信、1人の参加者があり、最後に
竹の子により6年、 9ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
にこにこ愛ちゃんゲスト竹の子さま
こんにちは。この一年(弱)、欠かさず竹の子さまのトピックスを拝見しました。味わい深くて可愛らしい上野パンダファミリーの絵手紙で、本当に幸せな時間を過ごす事が出来ました。ありがとうございました。シャンシャン独り立ちの時期に描かれた絵手紙には、涙が出てしまうほど胸に迫る雰囲気が醸し出されていました。
我が家では、歳迎えの準備を昨日終えましたが、家中シャンシャンのカレンダーで埋まっています!あっち向いてもこっち向いても幸せいっぱいです!
今年も残りあと数時間で終わろうとしてますが、どうか佳い新年をお迎えください。新しい年が竹の子さまにとって素敵な一年でありますように。
pandacoゲスト竹の子さま🌿こんにちは♪
二つの絵手紙トピお疲れ様でした。
竹の子さまの絵手紙の絵の素晴らしさ、暖かさはもちろんのこと、添えられた一言は、いつも中身が濃い重みのある言葉ばかりで、共感したり励まされたり癒されたり、大変お世話になりました。ありがとうございました☺️
次のトピも楽しみにしております。でもあまり心の負担になりませんように、のんびりゆるーりでお願いします。
どうぞ良いお年をお迎えください🌿
竹の子ゲスト皆様、コメントありがとうございました。
本日『ボヘミアン・ラプソディ』を観て感動、清々しい思いになりました。後半は涙が止まりませんでした。観に行って本当に良かったです。誘ってくれた友人に感謝。
実は行きの電車の中で、シンシンの子育てのことを思い出し目頭が熱くなってしまいました。シンシン、本当に良いお母さんでしたね。
帰宅後、部屋の掃除をしようと思ったのですが、こたつでひと休みをしたら眠気が。別トピは、夜に更新します。よろしかったら、ご覧ください。
パンダ絵手紙をこんなに描く年になるとは・・・。人生何が起こるかわかりませんね。絵手紙らしさを生かしたパンダ絵手紙を、2019年は描いていきたいです。
英香兎さんから
>先々週、シャンシャンの公開中止の時、コメントの量が凄く、久しぶりにコメント欄みて、竹の子さまのおっしゃることに、共感して、自分も気を付けていこう❗と、再確認しました(まだまだですが~(笑))申し訳ありません。何をコメントしたか、まったく憶えていません。絵手紙で何を描いたか、何を書いて手紙を送ったか、掲示板で何をコメントしたか、ほとんど忘れています。でも、その時の正直な思いを伝えてはいたとは思います。来年もそんな感じになります。今に生きている竹の子ということで、お許しくださいね。
それでは、2019年もよろしくお願いいたします。
Cocoゲスト竹の子さま🍎
お疲れ様でした 😃
やはりボヘミアン…ご覧になったのですね!
私は公開初日に観たので、ノベルティグッズの
リストバンドを頂きました。
とても感動しましたし、一緒に
歌ってしまいました😅
でも、できれば日本との
関係をもう少し描いて欲しかったなぁ…
とも思いました。それには、きっと
倍くらいの時間が必要ですね。
彼らの活躍を描くなら、もっともっと
長くなってしまうでしょうから。
竹の子さまと好きなものが、似ていて
私、嬉しいです💗
ちひろも、パンダさんも🐼!そして、お母さん。
いつもご丁寧なお返事ありがとうございます。
どうぞ良いお年をお迎えください💖 -
投稿者投稿












