- このトピックには574件の返信、1人の参加者があり、最後に 竹の子により6年、 10ヶ月前に更新されました。 竹の子により6年、 10ヶ月前に更新されました。
- 
		投稿者投稿
- 
		
			
				
 竹の子ゲスト 竹の子ゲスト 竹の子ゲスト 竹の子ゲスト 石楠花ゲスト 石楠花ゲスト竹の子様 
 こんにちは
 竹の子様は、まりちんさんへ良いプレゼントを、差し上げましたね。多くの言葉よりも、短い言葉とパンダファミリー、温かさが伝わります。絵を描ける方が本当に羨ましいです。
 私がパンダを好きになったきっかけは、シンシンですが、何回も園に通ううち、リーリーの落ち着いてゆったりとした、大人の男性に似た雰囲気に、段々惹かれていきましたね。
 竹の子様の方が絵を描くだけあって、直観力が優れているのでしょう。
 シャンシャンは竹の子様と同じで、孫のような存在で、2/9に初めて観覧した時のことは、今でも忘れることはないです。 竹の子ゲスト 竹の子ゲスト 竹の子ゲスト 竹の子ゲスト夏の間は朝5時起きでパンダ絵手紙を描いたことが何度もありましたが、今は気が向いた時に描いてます(というか、あまり描いていません)。ゆるーりが少し身に付いたかも。 パンダ掲示板に熱中すると、身体に支障が出ることがわかりました。手、指、腕、肩が痛くなります。一時は胸まで痛くなりました。パソコン前での同じ姿勢が良くないみたいです。 
 石楠花さんも以前コメントされていたましたが、時間配分大切ですね。同じことに集中するのは、ほどほどに。どんなに楽しいことでも。
 パンダを楽しむためには、ゆるーりが最適ですね。今日からしばらくこちらのトピのコメント(愛の物語も)お休みします。パンダ絵手紙、描けたら描きます。描きたいです!  月ゲスト 月ゲスト竹の子様 
 おはようございます。掲示板でのコメントはお休みですね。いつも温かい可愛い絵手紙ありがとうございました❤️ 
 お身体を大切に。
 竹の子様の絵手紙、また楽しみにしていますね。
 竹の子様のパンダ絵手紙で、たくさんたくさん癒されています。
 これからもこちらで、いつもスライドショーで見させて頂きますね😊
 ありがとうございます❤️
 コメントの返信不要でお願いします。 竹の子ゲスト 竹の子ゲストお休みする理由を書こうと思いましたら、つっきーさんからコメントが。ありがとうございます。 来週からでかけることもやるべきことも増えそうなので、その前にかたづけ(主に絵手紙)をします。絵手紙展示のためにもそれが必要かと。 毎日パンダへのコメントや『パンダのなぞ』コメントは続けます。どうしてもコメントしたくなっちゃった場合には、自分のトピでも他のトピでも、自由気ままに。 やることやって、清々しい顔でシャンシャンたちに会いに行くんです。あー、たのしみ。4か月ぶりです。その話は改めて。さっきライブチェックしましたら、リーリー、シンシンはモグモグ、シャンシャンは櫓で遊んでました。 ではかたづけ(防災グッズ&備蓄品チェックなども)、がんばります! つっきーさん、いつもありがとうございます。  月ゲスト 月ゲストはい!わかりました😊 
 今月末の上野への、お身体の準備と、素敵な絵手紙を描かれる為にですね。
 これからも、ゆるーり竹の子様でいらして下さいね🌸
 私も、ライブ映像でシャンシャン達をみています。やっぱりカラスは、シャンシャンが好きなのですかね~😆 てんてんゲスト てんてんゲスト竹の子さま🍀おはようございます♪ 
 私もギリギリセーフでコメントを
 させてください。
 竹の子さまと石楠花さまが
 シャンシャンのおばあちゃん仲間と
 読んでとてもほっこりしていました✨
 私もやっぱりテニス肘はすぐには
 治らないですしお天気の頭痛もあります。それでも10月は12年続けている
 パートのお仕事をちょっとお休みさせてもらえたので気持ちがゆっくりゆったりしています♪忙しいこどもたちに朝は
 綺麗な黄色い卵焼きを作る事が出来ます🍀
 竹の子さま10月末に上野ですね
 楽しみですね🐼♥
 うじさまの『おつかれっ!毎日パンダ』にシンシンの悪い顔があります♪
 シンシンも必殺仕事人みたいです🐼♥
 竹の子さまとはテールさまのところで
 会えますね🍀
 お身体大切にして下さいね。 にこにこ愛ちゃんゲスト にこにこ愛ちゃんゲスト竹の子様 
 お早うございます。今日からお休みという事ですので、どうか、ご自分の時間をゆる~り有意義にお過ごしください。 昨日4ヶ月ぶりにパン活して、心身ともにエネルギーチャージ出来ました。パンダファミリー皆可愛いかったです。際立っていたのがリーリーで、非常にチャーミングでした。 私の報告をさせて頂いただけですので、返信不要でございます。お元気でお過ごしくださいね。(^^)/  石楠花ゲスト 石楠花ゲスト竹の子様 
 こんにちは
 もうすぐ上野にいらっしゃるんですね。出掛ける前は、色々と片づけない事ってありますよね。暑さが苦手は私も同じです、私は一足お先に園に行って来ましたが、ちひろ美術館と上野動物園、楽しんできてください。私が行くみたいにわくわくしてます。
 秋めいてきて、お出掛けには一番良い時です。
 道中、お気をつけていらしてください。又、お帰りになってゆっくりされましたら、ちひろ美術館の感想もお聞かせください。 まるがおゲスト まるがおゲスト竹の子様、こんばんは。 
 いつも皆様とのコメントと絵手紙見させて頂いてました。絵手紙からパンダ大好きが伝わってきます。そしてシャンシャンが可愛くてたまらない気持ちも溢れてる感じがします。言葉も心の強さを感じます。私もシャンシャンが大好きです。シンシンのおおらかさとリーリーの優しい雰囲気と可愛さも好きです。本業もあって忙しいところ毎日絵手紙ありがとうございます。ななえ様も仰っていたように住んでる所が近ければ直接竹の子さまの絵手紙を見に行きたいくらいです。今は充分お休みされて、また気持ちが向いた時に絵手紙見せて頂けたら嬉しいです。 かっくんナナママゲスト かっくんナナママゲスト竹の子様 
 いつも感動的な絵手紙をありがとうございます😊
 私はクリエイティブからは程遠い生活をしているのですが、きっと何も無いところから思った通りの作品を作り上げることは、エネルギーを使うのでしょうね。
 お体大切になさってくださいね。元気な竹の子様の絵手紙から、元気を分けていただきますので☺️ 竹の子ゲスト 竹の子ゲスト皆様、こんにちは! 
 絵手紙(過去分)のかたづけをして、展示(10/28)の方向性決定しました。可愛いちびむうの絵手紙を発見。そのうちアップさせていただきます。
 明日の絵手紙教室で、桐箱に絵手紙描きます。その見本を多数作成中。椿、パンダ、柿、その他諸々。11月28日のシャンシャンを描く絵手紙教室の絵柄も決めました。上野行きは、まずは10/14(日)9時半。その後にいわさきちひろ美術館へ。翌日10/15(月)開園から夕方までパンダ観覧予定。10/31は母たちと上野へ。 
 その間、本業やボランティア活動などもありますが、なんとかなりそうです。というか、なんとかします(笑)今、毎日シャンシャン365日カレンダー届きました。リーリーも出てきます。大満足です。 
 今日は久しぶりにリーリー帰宅の様子をライブで見られました。シャンシャン、竹をモリモリ。回収は今日も大変そうでした。飼育員さん、お疲れ様です。お返事は改めて。  月ゲスト 月ゲスト竹の子様こんにちは。 
 お疲れ様です😊シャンシャン達に言われたら~毎日 元気出していきます! 15日、私も上野予定です。 
 シャンシャンうちわ持参されますか?
 是非竹の子様を見つけたいです❤️いつもありがとうございます😄  竹の子ゲスト 竹の子ゲスト 北陸のみっちゃんゲスト 北陸のみっちゃんゲスト竹の子さま。 
 いつもありがとうございます。
 私も、今までの、天日干しの木では、もう寝んねしないなかなって。私も、ちょうど、ライブで見ていたら、その木の上に今までのように、だらんしてたけど、すぐやぐらのとこに降りていましたね。
 しゃんちゃんは、いつも愛嬌があって、見てて、飽きる事はないです。また竹の子さまの、レポート楽しみにしています。  月ゲスト 月ゲスト竹の子様こんばんは。 
 うちわのお写真ありがとうございます❤️
 当日の目印ですね😊
 でもうちわを持つこと、真夏ではないですけど大丈夫ですか?😅もし竹の子様とお会い出来たら緊張しちゃいますo((〃ω〃))o  竹の子ゲスト 竹の子ゲスト皆様、こんにちは! 
 9時半に上野パンダファミリーの元気な様子を確認し、パソコンを切ります。小ぶりのシャンシャンうちわ(表面はリーリー写真)は10/15限定です。10/14はすばやく観覧を済ませて、荻窪へ向かいます! 私は物怖じしないタイプと言われてきましたが、緊張することもあります。月さんとお会いすることには緊張感はないはずですが、楽しみです。面白そうですよね。 
 ネットで交流していた人と実際に会うと、たいていイメージが違います。人間はいろんな顔を持っていますから、それが自然ですよね。
 還暦の割には若い格好をしています。観覧日に暑くないことを祈ります!去年12月の初パンダの時に、高氏さんにもお会いでき、ご挨拶&お礼をしました。パンダ絵手紙まで渡してしまったような(笑)高氏さんは黒い服を着ていらしたので、最初はちょっと近づきがたい感じもしたのですが、お話ししたとたんに優しさや温かさが伝わってきました。そういえば、その後、高氏さんをお見かけしていません。 もうすぐ9時半です。今日もパン活で楽しい1日になりますように。  にこにこ愛ちゃんゲスト にこにこ愛ちゃんゲスト皆様、こんにちは。 竹の子様 
 10月は、上野でのパン活が予定されていて楽しみですね。
 そよぐ風も涼やかになり本当に良い季節です。
 豊穣の秋、素敵なパン活をお過ごしください。 竹の子ゲスト 竹の子ゲスト 月ゲスト 月ゲスト竹の子様こんにちは。 
 体調大丈夫ですか?
 来週竹の子様、パン活ありますから、ゆっくりお休み出来るときは休んで下さいね😊
 15日緊張しないように、竹の子様とシャンシャン達に会えること楽しみたいです。
 秋らしい爽やかな気候で、シャンシャン達に会えると良いですね❤️ 竹の子ゲスト 竹の子ゲスト 竹の子ゲスト 竹の子ゲストてんてんさま、お返事遅くなりごめんなさい。 
 予定していた防災部長の仕事はまだできていませんが、まあいいでしょう。今は、10/14に向け、無理をしないことが第一です。今日は暑いですね。エアコンを使って絵手紙部屋で色々したいです。
 てんてんさんは12年もパートもされているんですね。キレイな黄色の卵焼きとか、家族のために料理もされていらっしゃる。お義母さんのこともおありですし、掲示板では皆さんに温かいコメント。大活躍で本当に素晴らしいです。誰かのために何かをすることは、大変ですが、不思議に元気が出ますよね。でも、自分だけの時間も大切。
 忙しいのも幸せの形ではありますが、お互い、とにかく健康第一で。私、昨日よりはなんとなく元気です。
 パンダって本当に表情豊かですよね。パンダ写真集をながめる幸せな秋の夜長を楽しみたいです。 竹の子ゲスト 竹の子ゲストにこにこ愛ちゃんさま、こんにちは! 
 他トピで愛ちゃんさんが、名古屋の方と知りました。実は去年3月に名古屋城などを観光したんですよ。東京在住の頃は仕事の関係で何度か、その後は愛・地球博で2度名古屋に行きました。
 憧れのモーニングサービス、結局未体験です。味噌煮込みうどん、きしめん、山ちゃんの手羽先など、名古屋グルメは色々味わいました。ういろうも好きです。4か月ぶりの上野を楽しまれたとのこと。私も4か月ぶりの上野です。さて、久しぶりのパンダで、私は何を思うでしょうか。掲示板参加やパンダ絵手紙で、パンダへ理解を深めたつもりですが、パンダは理屈抜きに可愛い。私も上野でエネルギーチャージしてきます!  竹の子ゲスト 竹の子ゲスト石楠花さま、今日も暑いですねー。パンダ観覧の14日15日、暑くないことを願っております。 
 ちひろ美術館、ホームページからの印象だととても居心地が良さそう。パンダ、そしてちひろさんの絵に癒される久しぶりの上京となりそうです。それにしても、元気ハツラツななえさん、どうされたのでしょうね。どうかお元気でいてください。 
 人生色んなことが起きてきますよね。それを経験するために私たちは生きていると思っています。何が起きても、パンダみたいに心おだやかに。いつでもご機嫌な私でいたいです。石楠花さんも、暑さでバテていませんか。くれぐれもご自愛くださいませ。ちょっと涼しげなリーリーです。 
- 
		投稿者投稿












