- このトピックには172件の返信、1人の参加者があり、最後に 香puuにより6年、 9ヶ月前に更新されました。 香puuにより6年、 9ヶ月前に更新されました。
- 
		投稿者投稿
- 
		
			
				
			
				
 香puuゲスト 香puuゲスト緑のタルタル様、まりシャン 
 缶バッチ、ラブ外運動場近くの通路沿い近くの芝生にワゴンが出ていて、いろいろな種類のバッチや小物少しが売っています。ただ、ワゴンはうちの姉が行った時、夕方頃にはもう出てなかったようなので、早めにチェックがよろしいかと。
 そこで買えなくても、数は少ないですが、ジェットコースター下のうさぎの所には300円の丸いの、売ってるはずです。 緑のタルタルゲスト 緑のタルタルゲスト🍎pandacoさま 
 桜浜かわいい、ありがとうございます(*^-^*)ほんわか雰囲気の桜浜🌸大好き😍桜浜じゃないですが、ニンジンみて思い出しました。今日屋内にいた桃浜が各ツアーのため?バックヤードに消えた際、食べ残しの竹などスタッフの方がお掃除に出てこられ、何かを拾って隣の結浜に向かってポイ⌒ヾ( ゚⊿゚)ポイッ
 それまで竹を食べていた結浜は、その何かを探してモグモグ。ニンジンだったかな?と😄ちょっと面白い光景でした😌🍎香puuさま 
 パンダワゴン、寄ってみようと思ったのが3時近くだったので、それまでは意識してませんでした😅もしかしたら撤収したあとだったのかも。早めにチェックしまーす😄 pandacoゲスト pandacoゲスト リリ香ゲスト リリ香ゲスト🍏緑のタルタル様 
 アドベンでの楽しい様子、目に浮かぶようです。
 教えていただき、ありがとうございます😌
 アップされたお写真を見て誕生日の入場券はサイだっかのかな?と思いました。
 私も去年の誕生日に行ったらサイで、パンダが良かったなぁと無料なのに贅沢を言ってたもので😅
 今年の誕生日記念バッチ、おしゃれですよね✴️ 緑のタルタルゲスト 緑のタルタルゲストみなさま、おはようございます(*^-^*) 
 今朝もアドベンチャーワールド開園待ち中です☀️
 気温5度、風が少しあるので空気は昨日よりは冷たいです。
 でも13度まで上がる予報、今日もしっかり浜家のみんなを目に、記憶に焼きつけてきます😄 香puuゲスト 香puuゲストタルタル様、昨日 お誕生日だったのですね〜😊おめでとうございます🎉 
 最高の自分へのプレゼントでしたね❣️
 お誕生日バッチもその時によって違うのでしょうかね?先日他の人のを見たときと違うデザインで、こちらの方が可愛いかな?😃いいなぁ。このキャンペーン、とりあえずは3月までのようですね。
 リリ香様
 入場券はどうやら、2枚同時に買うと、1枚はパンダ、1枚はサイ🦏なのですかね?私の時とタルタル様のが同じでしたので。 緑のタルタルゲスト 緑のタルタルゲスト 海夢ゲスト 海夢ゲスト皆様 こんにちは。 
 アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の赤ちゃんパンダ・「彩浜」❤️情報です(アドベンのサイト&ツイッターより…情報転用許可済❤️。パンダうじ様からの掲載許可済❤️)
 147日齢(1月8日)の体重:7,445g (出生時の75gから7370g増)。昨日の体重から95g増です❤️。とても順調です❤️。
 去年の12月30日の、山谷パターンで、6,830g。そこから今日までの9日で、615gの増量です❤️。凄いですね~❤️。ママミルクとパンダミルク、有り難う❤️。
 ★彩浜の歩行始めデータ/2018年12月10日午後。体重は5,765g。観覧時間内に、たどたどしく歩き始める‼️。
 「🐼お客しゃまは 神しゃま でしゅ❤️」
 ★参考に、結おねーたんは、95日齢は5665g(四肢で立ち上がる)、100日齢(2016年12月27日)6125gの時に、歩き始めたようです。115日齢は7220g→120日齢は7600g。
 桜浜と桃浜は、2015年のテレビのデータでは、桃浜は生後三ヶ月半4560gの時に、「最初の数歩❤️」。桜浜はそれから10日後の6260gの時に、歩きました❤️。
 🐼全長(鼻先~尻尾)測定データ:出生時・8月14日は15.5㎝→10/24は54cm→11/1は58.0㎝→11/5は61.0㎝→11/14は67cm→12/7は74cm。
 📹アドベン(動)画像
 今日のお姫様・彩浜は「大元気印😍」。ママの良浜に猛アピール❤️
 「彩🐼/ママー遊ぼー❤️遊んで~🎵」「良🐼/ごめん、寝かせて~、勘弁して~(;>_<;)」
 そんな会話が聞こえて来そうな、幸せな仲良し母娘でした❤️。
 脱走しそうな彩浜を「ちょっと、待ちなさい‼️」と後を追う場面にジ~ン…❤️。
 あの後も、優しいママに、たっぷり甘えていそうですね。子供はパワフルです♪。良浜、頑張って~( ≧∀≦)。
 彩浜、元気に健康に成長してね💓😍💓。
 🔷1月11日(金)
 赤ちゃんパンダ「彩浜」と母親「良浜」が親子そろって屋内運動場にデビューします!これまでは産室で親子公開を行っておりましたが、彩浜がしっかりと歩けるようになったため、広い屋内運動場で親子の姿をご覧いただけます。(まま引用)🔷
 良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。彩浜、有り難う‼️。そして、有形無形の支えの力に有り難う‼️。
 今後も、母娘の健康&安全&元気第一を念じます🙏🙏。 海夢ゲスト 海夢ゲスト緑のタルタル様 
 こんにちは。
 お写真、有り難うございます(*^^*)。
 「結浜」のあの、アグレッシブさは、凄い‼️。奇跡の一枚ですね💓😍💓。自由だぁ~❤️。 リリ香ゲスト リリ香ゲスト🍏緑のタルタル様 
 私も断然バッチは緑のタルタル様と同じデザイン❗️と思っていました😊🍏香puu様 
 入場券、そうでしたか。
 次回も一人で行くのでサイかも😅 緑のタルタルゲスト 緑のタルタルゲスト皆様こんばんわ😌 
 連日浮かれまくりで投稿していたので、失礼あったら申し訳ありません😰今日も、とても快適なアドベン滞在でした。朝イチのブリーフィングセンターは前述しましたが、その後パンダラブへ。今日はお外は結浜、桜桃ちゃんが屋内でした。今日もとてもかわゆく、デレデレに😖 
 昨日の各ツアー当番は桃浜で、その際憧れの飼育員さん😂に明日は桜浜の可能性が高いとお聞きし、桜浜らぶの私は、明日こそは!と浮かれてました💦
 結果、今日の各ツアー担当も桃浜でした😅2日連続で桃浜におやつあげることに😅展示場でお昼寝してる桜浜ちゃんの前でうるうるしてしまいました😢
 今日はツアーの桜浜に冷静に会えました(笑)ある意味贅沢<(_ _*)>その後、お昼寝明けの彩浜にかわいい~を連呼し、昨日見逃してしまったレッサーパンダの赤ちゃんを午後公開時間30分間フルで見学😄たまらなくかわいかったです。母乳卒業して、お母さんと一緒のもの食べてました😍 
 はじめてのアドベン訪問、最後はお食事中の桜浜ちゃんに張りつき、出口に向かいました。 緑のタルタルゲスト 緑のタルタルゲスト 香puuゲスト 香puuゲスト緑のタルタル様、もうお帰りでしょうね。お疲れ様でした。😊 
 2日もラブツアーを体験なさったなんて‼️すごいです!(^O^)でもまさか2日連続🍑とは…😅そういう事もあるんですね。😆
 レッサーの公開時間はまだ同じままなんですね。あんなに大きいベビー(笑)なのにどうしてでしょうね❓そういえば皇帝ペンギンの赤ちゃん見られました?ずいぶん大きくなっていたのでは?
 話は尽きないですね…☺️頭にアドベン音楽がこだましてませんか〜❓😄
 今夜はゆっくりお休み下さいね💖 香puuゲスト 香puuゲストpandaco様も今日、お帰りだったのでしょうか?お疲れ様です💕 
 結浜が麻袋、振り回しているところ、私も見たかったです。😁アクティブな結浜を私は見れませんでした。😩
 たくさんの思い出、きっとできましたね❣️ゆっくりお休み下さいね💖 pandacoゲスト pandacoゲスト香puuさま🌿 
 コメントありがとうございます😊
 私は日帰り一人旅でした。車で2時間半程かかりますが、上野に比べれば通えない距離じゃない!と思い切って年パス購入しました😆💸11月にも行ったのですが、その時は麻袋は見なかったと思うので、昨日見れたのはラッキーだったのかもしれません。 
 もう身体は大きい結浜ですが、心はまだまだ子供パンダちゃんなのですね。 香puuゲスト 香puuゲストpandaco様、確かあちら方面の方だったのですよね。後で年パスの話も思い出し、日帰りだったかな?と思ったのですが… 
 アドベンを年パスで行けるなんて、すっごく羨ましいです。(^○^)
 また行かれた際は、お話お聞かせくださいね❣️ 緑のタルタルゲスト 緑のタルタルゲスト 北陸のみっちゃんゲスト 北陸のみっちゃんゲスト緑のタルタルさま。 
 旅の素敵な、生報告リポート、ありがとうございます。
 とても楽しめています。結浜の、木の上でのすごい寝姿に感動しています。たくさんのお写真ありがとうございます。昨日の、園からのインスタグラムには、彩浜🍎をくわえながら、体重測定の写真が。しあわせいっぱいですね。海夢さま。いつも詳細にありがとうございます。いつの日か、和歌山への旅にですね。  海夢ゲスト 海夢ゲスト皆様 こんにちは。 
 長文の海夢で~す❤️。
 アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の赤ちゃんパンダ・「彩浜」❤️情報です(アドベンのサイト&ツイッターより…情報転用許可済❤️。パンダうじ様からの掲載許可済❤️)
 148日齢(1月9日)の体重は7,530g (出生時の75gから7455g増)。昨日の体重から85g増です❤️。とても順調です❤️。
 そして、体重が生まれた時の100倍を超えました!❤️。素晴らし~い( ≧∀≦)ノノ゙☆パチパチ。おめでとう彩浜~❤️。そして、飼育スタッフの皆様、おめでとうございます((T▽T))ノノ゙☆パチパチ。
 去年の12月30日の、山谷パターンで、6,830g。そこから今日までの10日連続増量で、計700gの増量です❤️。(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
 ★彩浜の歩行始めデータ/2018年12月10日午後。体重は5,765g。観覧時間内に、たどたどしく歩き始める‼️。
 「🐼お客しゃまは 神しゃま でしゅ❤️」
 ★参考に、結おねーたんは、95日齢は5665g(四肢で立ち上がる)、100日齢(2016年12月27日)6125gの時に、歩き始めたようです。115日齢は7220g→120日齢は7600g。
 桜浜と桃浜は、2015年のテレビのデータでは、桃浜は生後三ヶ月半4560gの時に、「最初の数歩❤️」。桜浜はそれから10日後の6260gの時に、歩きました❤️。
 🐼全長(鼻先~尻尾)測定データ:出生時・8月14日は15.5㎝→10/24は54cm→11/1は58.0㎝→11/5は61.0㎝→11/14は67cm→12/7は74cm。
 📹アドベン(静止)画像
 本日は休園日。でも仲良しパンダ母娘は、まったり過ごしています。
 「彩🐼/ママー、遊びにいきたいでしゅぅ~」
 「良🐼/今日は、お客様いないんだから、まったりしてなさい」
 「彩🐼/さっき、飼育いんしゃんに会ってきたよ~」なんて、会話があったかは謎。彩浜、元気に健康に安全に、成長してね💓😍💓。
 🔷1月11日(金)
 赤ちゃんパンダ「彩浜」と母親「良浜」が親子そろって屋内運動場にデビューします!これまでは産室で親子公開を行っておりましたが、彩浜がしっかりと歩けるようになったため、広い屋内運動場で親子の姿をご覧いただけます。(まま引用)🔷
 🔷2月17日(日)
 『キラボシ★マラソン』エントリー受付中!広いパークを気持ちよく走ったあとは、元気いっぱいのパンダの赤ちゃん「彩浜(さいひん)」に会いに行きましょう♪ 彩浜に癒されて疲労も回復!? 詳細は、アドベンチャーワールドのサイトから、どうぞ~🔷
 良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。彩浜、有り難う‼️。そして、有形無形の支えの力に有り難う‼️。
 今後も、母娘の健康&安全&元気第一を念じます🙏🙏。 北陸のみっちゃんゲスト 北陸のみっちゃんゲスト海夢さま。いつも詳細にありがとうございます。 
 今日は園は休みで、ライブも見れず、寂しいなと思っていましたが。彩浜。生まれた時の、100倍に、すごい。
 11日に向けて、運動場デビューの練習ですね。
 11日からも、ライブはしていただけるのでしょうかね?
 スタッフの方々、お休みの日も、ありがとうございます。🍎 緑のタルタルゲスト 緑のタルタルゲスト 香puuゲスト 香puuゲスト緑のタルタル様 
 新情報、利き手の話?、初めて知りました!
 そんな話は私は聞かなかったような…
 説明する飼育員さんによって少し違うのかもしれませんね。ありがとうございます😊
 インスタの方を見たら、皇帝ペンギン🐧赤ちゃん、お背中の方の産毛が抜け始め、白い部分が…😄❗️
 海獣館2F、変更されてなければ、少し奥の方に親子が仕切られたコーナーにいたはずなのですが…大きな看板もガラスの所にあったと…🐼づくしだったのですね❣️😁
 日帰り、東京から飛行機なら可能、丸1日遊べますね❣️
- 
		投稿者投稿












