- このトピックには172件の返信、1人の参加者があり、最後に 香puuにより6年、 9ヶ月前に更新されました。 香puuにより6年、 9ヶ月前に更新されました。
- 
		投稿者投稿
- 
		
			
				
 緑のタルタルゲスト 緑のタルタルゲストあらためまして、みなさま、こんにちはです(*^^*) 
 keiko様、僭越ながら、トピ立てさせていただきます<(_ _*)>
 赤ちゃんパンダ、彩浜ちゃん🐼命名のこの日に、新トピ移行です😅
 話題が分散してしまいますが、
 アドベンチャーワールド4にも、彩浜ちゃん他のコメントたくさんですので、合わせてご覧くださいませ<(_ _*)>
 175前後で、どなたでも、新トピよろしくお願いいたします🍀 香puuゲスト 香puuゲスト皆様こんにちは😃 
 朝、命名式のLive見れなく残念でしたが…彩浜ちゃん、私も2番目候補でした😓でもおめでとう〜🎉㊗️
 あだ名はさいちゃん?あやちゃん?飼育員さんはどう呼ぶのでしょうかね☺️
 ところで、前から気になっていたのですが、アドベンのレッサー赤ちゃんの名前ってご存知の方、いらっしゃいますか?公式HPや他 検索しても見つからず…ママやパパの名前もわからず。現地に看板もなかったような…
 他の動物園のレッサーは皆 名前公表されてますよね。🙄 緑のタルタルゲスト 緑のタルタルゲスト🍀香puu様 
 私も調べてみたところ、基本アドベンでは、ジャイアントパンダ以外の動物の愛称は公表してないとか。
 ただ、他の動物園で家系図を公表してるので、アドベンのレッサーパンダさん8才ということは、シンシンとユウユウなのかな?と。
 赤ちゃんはわかりませんし、私が間違ってる可能性も😅
 チャンスがあれば、行ったときにきいてみようかな☺🍀ずうシャン様 
 お互い、ちょっとだけ残念でしたね😅🍀ななえ様 
 NHK と民放、お昼前後のニュース時間わかるものだけ録画予約して、2つハズレでした😅NHK のは、アナウンサーさんが彩浜ちゃんの話題終わりに優しい表情されたのが印象的でした😊 緑のタルタルゲスト 緑のタルタルゲスト連続すみません😣💦⤵ 🍀香puu 様 
 ↑家系図の件、今年3月現在の某動物園で公開されてる図には、いま、その園にいるレッサーパンダのことしか載っておりませんでした💦不確定すぎる情報のせて申し訳ありません😣 海夢ゲスト 海夢ゲスト香puu様 緑のタルタル様 
 こんにちは。
 🔴香puu様
 この夏、生まれたパンダのパパはシンシン、ママは、ライラで、四男くんとありました。「レッサーパンダ ライラ出産四男」で検索できました。ベテラン
 ママだったんですね。可愛い過ぎます💓😍💓。
 🔴緑のタルタル様
 私も、片っ端から予約入れてます。NEWS23まで💧。
 もしかしたら、明日の方が、放送枠が長いかも。今日は札幌のガス爆発の事故に時間が割かれると思います。
 🔴札幌のガス爆発の事故の、被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。 香puuゲスト 香puuゲスト緑のタルタル様、いろいろ調べていただいてしまい、申し訳けありませんでした。😓ありがとうございます😊 
 2016年4月に旅行記書いてる方 情報だと♂のシンシンと♀のライラちゃんから♂ココロが親離れして、キララちゃんと同居と書いてあり…今、その時の子供はいない?のかな?パパらしき子が母子の裏側に目立たずいたような。(*゚▽゚*)
 さっき Nスタで彩浜ちゃんの命名式のをやってました〜😃たぶん7時までにもう一回くらいやるのでは?他局でもやりそうですね。 香puuゲスト 香puuゲスト海夢様、すみません。(*゚▽゚*)のらりくらり書き込んでいたら…ありがとうございます。m(_ _)m 今回生まれたのは男の子だった?…ん〜もうよくわからないので、ホントお騒がせしてごめんなさい。タルタル様が行かれた時、聞く余裕があったら、子供の名前、お願いします。両親はやはりシンシンとライラですかね?シンシンっていろいろなところにいますね❣️笑  緑のタルタルゲスト 緑のタルタルゲスト海夢さま 
 香puu さま
 ライラだぁ(/。\)何を見て私はユウユウと書き込んだのか……😞💨
 ドタバタですみません😢⤵⤵ゴゴスマからNスタへのリレーで彩浜ちゃん🐼の話題やってましたね😊  北陸のみっちゃんゲスト 北陸のみっちゃんゲスト和歌山アドベンチャーワールドの、ツイッターでも命名式の様子が。知事さんも、挨拶されていますね。 ニュースの中で、命名された方の、インタビューもありました。女性できれいな方でした。 
 彩浜と命名された方に、色々な特典、書いてありましたね。私は、光浜で、応募してました。
 これからも、彩浜の成長、楽しみです。 海夢ゲスト 海夢ゲスト緑のタルタル様 
 こんにちは。
 アドベン・トピックス⑤の新設有り難うございます。これからも宜しくお願いいたします。
 「彩浜ちゃん🐼命名のこの日に、新トピ移行」、ナイス❤️タイミングです。
 めでたいですね。( ≧∀≦)💓💓。
 乾杯❤️(^_^)/▼☆▼\(^_^)
 🐼 🐼 🐼
 皆様 こんにちは。
 アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の赤ちゃんパンダ・「彩浜」❤️情報です(アドベンのサイトより❤️)
 本日、めでたく、お名前が決まりました‼️( ≧∀≦)
 「彩浜(さいひん)」です。彩りある生涯を過ごせますように❤️。私は「彩・あやちゃん」と呼ばせて頂きます😍。
 「あやちゃん」おめでとうございます。そして宜しくお願いいたしますm(_ _)m
 125日齢(12月17日)の体重は6,175g (出生は75g→6100g増)。昨日の体重から55g増です❤️。順調です。
 ★歩行始めデータ/2018年12月10日午後。体重は5,765g。観覧時間内に、たどたどしく歩き始める‼️。「お客しゃまは 神しゃま でしゅ❤️」
 参考に、結おねーたんは、95日齢は5665g(四肢で立ち上がる)、100日齢(2016年12月27日)6125gの時に、歩き始めたようです。105日齢は6390g。
 桜浜と桃浜は、2015年のテレビ放映のデータでは、桃浜は生後三ヶ月半4560gの時に、「最初の数歩❤️」。桜浜はそれから10日後の6260gの時に、歩きました❤️。
 🐼全長(鼻先~尻尾)測定データ:出生時・8月14日は15.5㎝→10/24は54cm→11/1は58.0㎝→11/5は61.0㎝→11/14は67cm→12/7は74cm。
 📹アドベン(動)画像
 命名式のセレモニー❤️。物怖じせず、お祝いに集結して下さったファンの皆様のお祝いに対応💓😍💓。
 お名前…結局、応募も投票も外れました😢ルルー🍂。それはそれ‼️「あやちゃん」が、順調に成長、万歳∩( ´∀`)∩です❤️、
 良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。彩浜、有り難う‼️。そして、有形無形の支えの力に有り難う‼️。
 今後も、母娘の健康安全元気第一を念じます🙏🙏。 緑のタルタルゲスト 緑のタルタルゲスト先ほどの書き込みの直後、Nスタで彩浜ちゃん🐼のニュースが💦 
 CM カットして約9分間。満足です😆録画しておいてよかった😅🍀みっちゃん様 
 プレスリリースみました。私が応募、そしてみっちゃん様のお名前の1文字、恵浜は、約3000票差の2位でしたー。
 やっぱり残念です(笑)ぱんだうじ様、プレミアムツアー当たると良いですね😊あ、上野休園日じゃないと厳しいかしら😅  竹の子ゲスト 竹の子ゲスト 北陸のみっちゃんゲスト 北陸のみっちゃんゲストみなさま。ありがとうございます。 うじさまが応募された、彩浜。 
 上野の3人は、もちろん可愛いですね。
 自分が応募した名前が、命名されれば。
 ますます、和歌山が気になりますね。
 うじさまは、やはり特別な方ですね。
 なかなか会えないと、ますます、気になってしまいますね。今、和歌山にいる美人4姉妹。ささめ雪。わかくさ物語のように。 
 素敵な恋も、していくのかも。 51ウーイーゲスト 51ウーイーゲスト皆様こんばんは。新しいトピお邪魔致します☺️ 彩浜ちゃん❤︎❤︎❤︎素敵なお名前です(๑˃̵ᴗ˂̵)✨ 命名者特典も豪華ですね❣️ 私は他の名前に応募しちゃっていたので残念(^-^; プレミアムカードが届いた方、是非お写真だけでも拝見させて頂きたいです😍 
 高氏さま、今日、セレモニーに行かれてたりして⁈上野が休園日だし⁈…命名者特典が届くからいつか和歌山に行かれるはず(*^o^*) なんて色々色々期待しながら今日のblogの📷UPを心待ちにしております♪ marixiangゲスト marixiangゲストみなさま、こんばんは☺❤ 
 彩浜ちゃん🐼❤
 可愛いお名前です〜😍😍
 どれも素敵で可愛いお名前でしたが、無事に命名式が終わって良かったです❤
 そして、そして❗なんと❗
 うじさま、名付け親になられたんですね(*^^*)✨すごいです😆❤変な噂も目にしましたが、皆様が色んな想いと願いをこめて、純粋に考えられた素敵なお名前❤これからも、すくすくと元気に成長して欲しいです🐼🍀 緑のタルタルゲスト 緑のタルタルゲスト皆さま、こんにちはです😊 彩浜ちゃん🐼、今日から新しい遊具もらって楽しそうですね😄 
 でも、やっぱりまだ白いタオルがお気に入りかな?😊タオル抱えてゴロゴロ☺🍀竹の子さま 
 確かに、彩浜ちゃんあまりピンクっぽく見えませんね。生後2~3か月頃の方が濃かったかも。
 今はほんのりピンクですが、今朝もラウちゃんにいっぱい可愛がってもらってたし、愛情はたくさんもらってますね😄💕 竹の子ゲスト 竹の子ゲスト 海夢ゲスト 海夢ゲスト皆様 こんにちは。 
 アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の赤ちゃんパンダ・「彩浜」❤️情報です(アドベンのサイトより❤️)
 126日齢(12月18日)の体重は6,140g (出生時は75g→6065g増)。昨日の体重から35g減少です❤️。山谷山パターンです。これもまた順調です。
 ★歩行始めデータ/2018年12月10日午後。体重は5,765g。観覧時間内に、たどたどしく歩き始める‼️。「お客しゃまは 神しゃま でしゅ❤️」
 参考に、結おねーたんは、95日齢は5665g(四肢で立ち上がる)、100日齢(2016年12月27日)6125gの時に、歩き始めたようです。105日齢は6390g。
 桜浜と桃浜は、2015年のテレビ放映のデータでは、桃浜は生後三ヶ月半4560gの時に、「最初の数歩❤️」。桜浜はそれから10日後の6260gの時に、歩きました❤️。
 🐼全長(鼻先~尻尾)測定データ:出生時・8月14日は15.5㎝→10/24は54cm→11/1は58.0㎝→11/5は61.0㎝→11/14は67cm→12/7は74cm。
 📹アドベン(動)画像
 命名式から、一夜開けて、今日から運動場に遊具が登場!。「彩浜(さいひん)」は初めて見る遊具に興味津々。たどたどしい歩みで、遊具の隅々まで念入りにチェックしていました。
 良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。彩浜、有り難う‼️。そして、有形無形の支えの力に有り難う‼️。
 今後も、母娘の健康安全元気第一を念じます🙏🙏。 北陸のみっちゃんゲスト 北陸のみっちゃんゲストみなさま。 
 ありがとうございます。彩浜。昨日は、たくさんの人の前で、命名式、がんばって、偉かったね。なでなで。緊張したよね。 
 少しずつ、大きくなっていってね。今日は、可愛い、遊び道具もたくさんで、良かったね。お母さんに甘えたり、おっぱい飲んだり、遊んだり、寝たり。そして出してだね。出すのは、お母さんが、なめてくれているね。もっと大きくなったら。いつか、🍑桃浜、🌸桜浜、結浜。 
 3人の美人のお姉ちゃんの顔を見れる日が、くるね。楽しみだね。お母さんに、たくさん、たくさん甘えてね。
 なかなか会いに行けないけど、毎日たくさん想っているからね。飼育員の方々、毎日、24時間体制でありがとうございます。これからも、よろしくお願いします。  緑のタルタルゲスト 緑のタルタルゲスト<(_ _*)> 
 今日のシャンちゃんの一件、別トピでカメラのフラッシュが原因の一端ではないか、というのを拝見しました。
 アドベンのライブ配信を観てても、時々フラッシュらしき光が……😖
 何日か前に、彩浜ちゃんがピカッと光った直後にピクッとしてたような映像をみました。しゃっくりだったかもしれませんが😅私も気をつけたいと思います、、、  緑のタルタルゲスト 緑のタルタルゲスト皆さま、こんにちは(*^^*) 今日も彩浜ちゃん🐼💕元気そうですね😊 
 休園日なのでライブないのは寂しかったですが、今日も変わらず情報発信して下さりアドベンのスタッフの皆さま感謝です😄
 公式インスタには、レッサーパンダ母子のかわいいモグモグタイムの写真が😆
 香puu様、要チェックです(*^^*) 海夢ゲスト 海夢ゲスト皆様 こんばんは。 
 アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の赤ちゃんパンダ・「彩浜」❤️情報です(アドベンのサイトより❤️)
 127日齢(12月19日)の体重は6,270g (出生時は75g→6195g増)。昨日の体重から130g増です❤️。とても順調です😍。
 ★歩行始めデータ/2018年12月10日午後。体重は5,765g。観覧時間内に、たどたどしく歩き始める‼️。「お客しゃまは 神しゃま でしゅ❤️」
 参考に、結おねーたんは、95日齢は5665g(四肢で立ち上がる)、100日齢(2016年12月27日)6125gの時に、歩き始めたようです。105日齢は6390g。
 桜浜と桃浜は、2015年のテレビ放映のデータでは、桃浜は生後三ヶ月半4560gの時に、「最初の数歩❤️」。桜浜はそれから10日後の6260gの時に、歩きました❤️。
 🐼全長(鼻先~尻尾)測定データ:出生時・8月14日は15.5㎝→10/24は54cm→11/1は58.0㎝→11/5は61.0㎝→11/14は67cm→12/7は74cm。
 📹アドベン(静止)画像な二枚
 本日は休園日。彩浜(さいひん)は、今日も元気に遊具で遊んでいます。少し高い台の上にも一生懸命登ろうとしていました。歩けるようになって、何もかも興味津々。お目々キラキラ✨。
 良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。彩浜、有り難う‼️。そして、有形無形の支えの力に有り難う‼️。
 今後も、母娘の健康安全元気第一を念じます🙏🙏。 北陸のみっちゃんゲスト 北陸のみっちゃんゲスト海夢さま。緑のタルタルさま。 
 みなさま。ありがとうございます。園は休みでも、報告ありがとうございます。 
 うれしいです。いつも楽しみです。
 ウインター営業。年末年始、お休みなしで。
 スタッフの方々、動物達にも、負担が大きい事もあると思います。お身体、大切にしてくださいね。
 いつも、ありがとうございます。 香puuゲスト 香puuゲスト皆様こんばんは。 
 緑のタルタル様、教えていただき ありがとうございます😊
 見ました〜❣️彩浜ちゃんと生まれた日にちが近いのに、レッサーベビはデカイんですよね。😁実際見た時も、ママとあまり変わらない?とどっち?とわかりにくいことも。写真もベビの方が丸々して、尻尾が短いからベビね、と判断ですね。笑
 いつも仲良く1つのお皿でご飯みたいですね〜これ、開園の朝イチに見ないと見れない光景かも?私は1日目、スタッフに先導され、いざ彩浜ちゃんのもとへ、という先頭列からサッと離れて(最初の直線道からすぐ見える突き当たりにいる)バシバシっとご飯タイムを撮って、パンダラブにいる外 結浜もサッと撮ってから列 後方に戻りました。列から一瞬離脱した人は数人でしたが…でも平日なら彩浜の列、そんなに後ろにならないと思いますが。次の日は土曜だったので離脱はやめ、夕方15:30頃レッサーに。夕方もママはご飯食べてましたので、うまくすれば見れるかも ですが。タルタル様の時は1日見れそうかな?ご飯タイムは決まってるでしょうが…
 またお節介致しました。😓 北陸のみっちゃんゲスト 北陸のみっちゃんゲストみなさま。ありがとうございます。 今日も、良浜、彩浜。ふたり一緒で、おねむ。 
 可愛いですね。彩浜も、おっぱいたくさん飲むでしょうから。良浜も、ごはん、たくさん食べているのでしょうね。
 お客さんの様子も見えますが。今日は木曜日のせいもあるのか。11時すぎごろは、見放題な感じですね。
 また子供達が冬休みに入ると、混むのでしょうね。
 年末年始、行く予定の方々、楽しみですね。
 風邪などひかないよう、体調、整えてくださいね。 緑のタルタルゲスト 緑のタルタルゲストみなさま、こんにちは☺ 今、彩浜ちゃん、結浜お姉ちゃんも遊んでいた遊具に必死によじ登ろうとしてます😄ライブ少し巻き戻して観てみたら、とうとう、ママと一緒のお部屋の柵の間をすり抜け、お外に😆💕 
 かわいすぎます💕🍀北陸のみっちゃん様 
 すやすや時間が続くと見放題のようですね☺私も張り付くかも😅
 🍀香puu様
 またまた参考にさせていただきます\(^o^)/意外と時間ないかも。ありがとうございます(*^^*)✨ 海夢ゲスト 海夢ゲスト皆様 こんにちは。 
 アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の赤ちゃんパンダ・「彩浜」❤️情報です(アドベンのサイトより❤️)
 128日齢(12月20日)の体重は6,370g (出生時は75g→6295g増)。昨日の体重から100g増です❤️。とても順調です😍。
 ★歩行始めデータ/2018年12月10日午後。体重は5,765g。観覧時間内に、たどたどしく歩き始める‼️。「お客しゃまは 神しゃま でしゅ❤️」
 参考に、結おねーたんは、95日齢は5665g(四肢で立ち上がる)、100日齢(2016年12月27日)6125gの時に、歩き始めたようです。105日齢は6390g。
 桜浜と桃浜は、2015年のテレビ放映のデータでは、桃浜は生後三ヶ月半4560gの時に、「最初の数歩❤️」。桜浜はそれから10日後の6260gの時に、歩きました❤️。
 🐼全長(鼻先~尻尾)測定データ:出生時・8月14日は15.5㎝→10/24は54cm→11/1は58.0㎝→11/5は61.0㎝→11/14は67cm→12/7は74cm。
 📹アドベン(動)画像
 遊具からひょっこり顔を出す「彩浜」❤️。毎日たくさん遊ぶことで足腰が鍛えられ、どんどん体力もついていきます。「うんしょ、うんしょ」と遊具に登る姿の愛らしいこと💓😍💓。時々、コケ☆もご愛嬌😍。
 良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。彩浜、有り難う‼️。そして、有形無形の支えの力に有り難う‼️。
 今後も、母娘の健康安全元気第一を念じます🙏🙏。 北陸のみっちゃんゲスト 北陸のみっちゃんゲスト海夢さま。緑のタルタルさま。みなさま。 
 ありがとうございます。今日、彩雲、出たんですね。きれいな虹色の雲。 
 同じ、彩の字。
 彩浜を、お祝いしてくれているようですね。
 うれしいです。緑のタルタルさま。 
 柵から出たんですね。彩浜やりますね。ますます行動力が、とっても楽しみになりますね。 北陸のみっちゃんゲスト 北陸のみっちゃんゲストみなさま。ありがとうございます。 赤ちゃん、すやすや。 
 ちょうど、お昼ごはんの時間もあるせいか。
 お客さんは、1組ほどで、見放題。
 明日からは、子供達も冬休み。3連休にもなるので。
 混雑しますね。
 冬休みに、ぱんだを見れるなんて。一生、忘れませんね。大人になったら、働いてお金をためて、中国のパンダも見に行こうと、想う子供達も、出てくるかも。 緑のタルタルゲスト 緑のタルタルゲストみなさま、こんにちは😊 彩浜ちゃん🐼今日も元気☺ 
 連休中には遊具のてっぺんまで上がるかな?😊
- 
		投稿者投稿












