- このトピックには174件の返信、1人の参加者があり、最後に
緑のタルタルにより5年、 4ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
緑のタルタル
ゲストあらためまして、みなさま、こんにちは<(_ _*)>
今日の公式インスタグラムは、良浜お母さんと彩浜ちゃんのお写真6枚です。
親子で過ごす最後のひととき…
朝からかくれんぼする彩浜ちゃん
彩ちゃんみーつけた♪ママ見つけるのはやいよ~とでも言ってそうな2枚目
お母さんのふかふかお腹の上にごろん♪
彩浜ちゃんを枕にするお母さん♪
最後は、彩だいじょうぶでしゅよカメラ目線でにっこり彩浜ちゃん。
……公式Twitterの動画を先にみて、そのあとにインスタをみて涙腺崩壊ですpandacoさま
見届けにいらっしゃったのですね、お写真本当にありがとうございます
かわいいよぉ
永明さんはお外だったのですねパット見、らうちゃん
かと思いました
よく見たら永明さん
海夢
ゲスト皆様、ごきげんよう。長文の海夢です。アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の仔パンダ「彩浜/さいひん」情報です(アドベンのサイト&ツイッターより…情報転用許可済
。パンダうじ様からの掲載許可済
。アドベン・ツイッター担当の飼育員さん、ほぼ毎日「彩浜情報」を有り難うございますm(_ _)m。
434日齢(10月22日)の体重36.700kg(出生時75g+36.625kg増量)で、一昨日(10/20)から500g増です。とても順調です。いよいよ明日は、母娘で過ごす最後の日となりました~。彩ちゃん、こうなったら37kg超えちゃえ~((T□T))。※姉妹パンダズとの対比データや、彩浜の全長データは、アドベントピ⑨の1ページの4/23の投稿の、#194046と4ページの5/25の投稿の、#198671★彩浜の対比データBOXを参考にご覧下さい。ちなみに、8月14日時点で彩浜の全長は、130cmとの事
(by「紀伊民報」のサイトニュース)
アドベン(動)画像
今日の一歳のパンダ彩浜は、明後日からママがいない生活になるとは知る由もない…いつもと変わらず、楽しげに遊具で遊び、ママ・良浜とじゃれじゃれしておりました
。今日もまた一つ、母と娘の大切な時間を有り難う…。親離れ(ひとり立ち)まで…明日が最後~
、山口県東南部から見守ります
。彩浜、これからもパパとママと飼育スタッフさん達の愛情一杯受けて健康に安全に成長してね
。明日はアドベンは休園日ですね
。10月24日(木)より彩浜は、ブリーディングセンターからパンダラブでの新しい暮らしがスタートします!。彩浜が大人への第一歩を踏み出します!。これからも彩浜の成長を温かく見守ってください♪…とのメッセージでした。という事は、彩浜の「ほぼ毎日体重通信」は本日で最後
。色々準備があるから、ツイッター更新どころでは無いですよね…ってことは、「海夢的勝手にほぼ毎日彩浜体重通信(便宜上今タイトル化)」は、本日を以て最終回という事に
。「親離れ」前日に、何かお知らせ頂けるかもしれない期待も込めて、「最終回です
、長々お付き合い有り難うございました~」のご挨拶は、明日にさせて下さいませ。
永明、有り難。良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。彩浜、有り難う。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。奇跡を有り難う
。今後も母娘の健康&安全&元気第一を念じます
只今「ハッピーパンダシーズン…2019年9月5日(木)〜12月3日(火)」開催中です
。詳細はアドベンチャーワールドのサイトまで。
pandaco様 こんばんは。
昨日のコメントで、訂正部分発見。
「蓉浜」…△六元老パンダの血筋
↓
○「成都パンダ基地六元老パンダ」の血筋…です。
文言不足でスミマセンm(_ _)m。pandaco
ゲスト緑のタルタル
ゲスト皆さま、こんにちは
南紀白浜は本日晴れ時々薄曇り。
明日の彩浜ちゃんひとり立ち初日の応援のため、本日白浜にやってきました
馴染みのタクシーの運転手さん、明日の朝は8時、8時半、9時と開園前の時間に、わたしを含めて3組アドベンへいく予約が入ってるそうです(笑)※開園時間は10時ですアドベンチャーワールドは休園日、今日の公式インスタグラム
は、彩浜ちゃんのお写真4枚です。
おリンゴ食べながら体重測定
かわいー。
そして運動場でも遊びまちた
午後にはパンダラブへお引っ越しということですので、とても気持ちいいお天気で本当によかったです。pandacoさま
結ちゃん、まぁそうですよね明日会えるといいなぁ……
お風呂桜浜かわいいですね
そして!彩浜麦茶
getせねばー。どこで売ってるんでしょ
海夢
ゲスト皆様、ごきげんよう。長文の海夢です。アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の仔パンダ「彩浜/さいひん」情報です(アドベンのサイト&ツイッターより…情報転用許可済
。パンダうじ様からの掲載許可済
。アドベン・ツイッター担当の飼育員さん、ほぼ毎日「彩浜情報」を有り難うございますm(_ _)m。
435日齢(10月23日)の体重36.950㎏(出生時75g+36.875kg増量)で、昨日から250g増です。とても順調です。いよいよ明日は、親離れスタートです。頑張れ~としか言えません。とにかく、今後も健康無事に成長してね
。それにしても、彩ちゃん、惜しいー
、37kgまであと50g~
。明日は超えるかな?。全長測定もあるかな?。※姉妹パンダズとの対比データや、彩浜の全長データは、アドベントピ⑨の1ページの4/23の投稿の、#194046と4ページの5/25の投稿の、#198671★彩浜の対比データBOXを参考にご覧下さい。ちなみに、8月14日時点で彩浜の全長は、130cmとの事
(by「紀伊民報」のサイトニュース)
アドベン(動)画像
今日のアドベンは休園日。1歳のパンダ彩浜は、体重測定中もおリンゴをムシャムシャ食べて元気いっぱいの様子。このあとブリーディングセンターからパンダラブへ引越しをして、いよいよ明日から新しい生活がスタートします!。
アドベンで一番小さく生まれた彩浜を、ツイッター情報をお借りして、私的に見守って参りました。親離れまで、どうぞ無事にその日を迎えて~と願う日々でした。明日、無事にその日を迎えます。…そして、一番大きく成長した状態で、彩浜は親離れするんですね。これまでの兄や姉たちは、1ケ月前後で親離れするとあって、どの子も30kgに満たない体重だと記憶しています(記憶違いだったらごめんなさい)でした。平均的(100g以上とざっくり)に生まれても生存を約束されたわけではないパンダの赤ちゃん。彩浜はそれより軽い75g
。生まれ出でてからの増量値36.875kgのために費やされた、良浜や飼育スタッフを始めとする、周囲の方々の日々の努力と尽力と愛情の深さに、心から感謝いたします。
さて、良浜は明日から大丈夫かな?。「彩浜ロス」しないか心配です。でも、きっと、良浜はわかってる。彼女自身が早くに「親離れ」しているから。パンダに月日の感覚があるかは謎だけど、子供の体重等で「おおよそ」の感覚は掴めていたのではないかな?。「今回の子供とは、こんなに重くなっても、まだ一緒にいて良いの」と、楽しげに見ました。母と娘…、それぞれの道を健康無事に歩いて下さい。今日までの435日間、幸せを有り難うございました。これからも幸せにあれ
。それが我々をスマイルにします
。
彩浜、これからもパパとママと飼育スタッフさん達の愛情一杯受けて健康に安全に成長してね。
永明、有り難。良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。彩浜、結浜、桜浜、桃浜、有り難う。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。奇跡を有り難う
。今後も「浜家パンダ一族(海外組含む)」の健康元気&安全&繁栄を念じます
只今「ハッピーパンダシーズン…2019年9月5日(木)〜12月3日(火)」開催中です
。詳細はアドベンチャーワールドのサイトまで。
「海夢的勝手にほぼ毎日彩浜体重通信(便宜上タイトル化)」は、本日を以て最終回とさせて頂きます。
パンダうじ様、アドベン・トピを立ち上げて下さったkeiko様、アドベン広報担当様、アドベンツイッター担当様、有り難うございました。
長々お付き合い下さった皆様、有り難うございましたm(_ _)m。心より感謝いたします。今後も、時々訪問させて下さいませ。
そして、個人的には「やって来ましたアドベンチャーワールド」の実現を目指して、「最低48時間耐久」の体力と気力を養うべく気張りたいと思います。では、これにて失礼いたします。
海夢
ゲスト緑のタルタル様 こんにちは。
アドベン前乗り、ご苦労様です。
明日いよいよ「親離れ」スタートですね。データ上ですら感慨深いのに、緑のタルタル様のように、直接アドベンの空気を感じ、パンダの息づかいに接し感じている方には、さらに感慨深い事でしょう
。明日のリポート、お待ちしております
。道中のご無事をお祈りいたします
。
緑のタルタル
ゲスト海夢さま、こんにちは
海夢さまのパンダさんの知識、想い、そして彩浜ちゃんの公式ツイッター情報を欠かさずあげて下さり、ありがとうございます
彩浜ちゃんのひとり立ちに伴い、毎日体重通信にピリオドをとのこと。本当にお疲れ様でしたアドベン広報さんが、今後どのように彩浜ちゃんはじめ浜家のみんなの情報を発信して下さるのかわかりません。
私は、今までアドベン公式インスタグラムの浜家に関わるもの+αに関してを中心に、時々サボりながら(ごめんなさい)紹介してきましたが明日以降は公式発信の様子をみながらどのようにするか考えたいと思います
ななえ
ゲスト皆様
こんばんは。
pandaco様
*お風呂桜浜?紅葉が見える露天風呂に、子パンダ達と入りたくなります。アドベンチャーワールドの子供パンダの入浴?写真、めずらしいかんじがします。
*アドベンチャーワールドには行けないから、彩浜の麦茶、全国のコンビニ又はスーパーで販売ならないかな。飲んでみたいです。
緑のタルタル様
明日、10月24日は、アドベンチャーワールドに行かれるのかな?報告、楽しみにしています。報告は、楽しみだけど…成長嬉しい日なのに、なんか寂しく…涙かもしれませんね。pandaco
ゲスト海夢さま
彩ちゃん、あんなに小さいのにパンダラブに行って大丈夫かなぁ…なんて思っていましたが、独り立ちの時点で1番大きいのが彩浜なんですねパンダ歴浅いので知りませんでした。ありがとうございます。
でもやはりモートに転げ落ちたりしないか心配ですね緑のタルタルさま
彩浜麦茶はケニア号乗り場前の車のショップで買いましたが、他の売店でも売っていると聞きました。もちろん普通の麦茶より割高ですが迷わず買っちゃうかわいさですよね
ななえさま
彩浜麦茶全国で売ってくれてたらいいな〜。ラベルを見たら販売元はアドベンの会社アワーズ、製造元は大手企業ではなくてネットで調べてみたら、ウィキペディアに「小規模の商品製造をするため多品種・小ロット生産方式で製品を作っており…」とありました。コンビニ限定とかなら実現しそうなのになぁ。写真は私が撮影した最後の父娘のツーショット。扉近くでお食事していた永明さんが、彩浜観覧最終周にこの場所に来てくれたので2人の姿を収めることができました。永明さんありがとう
緑のタルタル
ゲストおはようございます
南紀白浜は厚い雲が覆ってますpandacoさま
彩浜ちゃん麦茶の販売情報ありがとうございます
飲むため用に買ったら飲み終えても捨てられないですねお土産用としてお持ち帰りしようかな
永明さんと彩浜ちゃんの2ショット。まんまる永明さんかわゆい
つい先日SNSで彩浜ちゃんのお部屋をのぞき込んでいる永明さんに気付いて彩浜ちゃんも「パパー」と応じている動画をみました。今日からは桜浜お姉ちゃんか桃浜お姉ちゃんが相手してくれますね
永明お父さん、良浜お母さん、本当にありがとう緑のタルタル
ゲストpandaco
ゲストあら〜彩ちゃん
にっこり笑顔でお出迎え
パンダラブに行ったら急にお姉さんぽくなった?もう立派に赤ちゃんパンダ卒業ですね。うるうるです
速報ありがとうございますななえ
ゲスト緑のタルタル様
こんにちは。
アドベンチャーワールドにいるのですね写真、ありがとうございます。
彩浜ちゃん
pandaco様のコメントと同じく、本当にお姉さんになったと感じました。
私、今日は仕事。帰ったら、また、観覧させていただきます〜♪緑のタルタル
ゲスト先程まで、桜浜のパンダラブツアーに参加していました。ご担当飼育員さんは『きみ浜』さんでした
桜浜は開園時お外にいましたが、彩浜ちゃんのもとへ訪れる沢山のお客さん達の声などが嫌だったのか、はやく帰りたい帰りたいの繰り返しで、開園30分くらいでバックヤードに入ってしまいましたごめんね桜浜
ラブツアーでは比較的機嫌よくとてもかわいかったです
ツアーでは、結ちゃんの引っ越しに利用したケージの説明がありました。(説明はいつもありますが、昨日入ったのかと思うと特別な感情が)彩浜ちゃんのお引っ越しには大きすぎるので、別の小さいケージに入ってやってきたとも。
そして、皆さまも気になっていたであろう質問を1つすることが出来ました
「昨日彩浜ちゃんがやってきたとき、桜浜と桃浜はどんな感じでしたか?」
→→実は休園日に何回か練習をしてました。急に来たら環境変化いろいろ大変ですからはじめて会ったとき、何かきたー
って感じでしたよ。←←
とのことでした。お引っ越しして翌日から普通に公開ですから、納得のお答えでした。
昨晩の彩浜ちゃんは、新しいお部屋の天井まで柵を登ったり降りたりしていたそうですちゃんとベッドに横になりよく眠っていたとも
この環境に慣れれば、新しい遊具で遊び出したり、バックヤードで優しい桃浜お姉ちゃんが(結ちゃんと遊んであげていたように)遊んであげたりすると思います、と。
何だか泣きそうになりました。
長くなりそうなのでつづく……緑のタルタル
ゲストつづき<(_ _*)>
ブリーディングセンターでは、今朝は永明さんと結浜は体調管理で非公開でした
永明さんはいまだ出てこず良浜は今朝はお外に
そして、、、ラブツアー参加してるときに飼育員さんからさっき結浜そとに出てたようですよ、と言われました
ツアーおわって雨のなか向かいましたが、結ちゃんはいませんでした残念。
これ書いてるときに、公式インスタグラムが投稿されていますね
彩浜ちゃんのと、その時の結ちゃんの
先ほど会ってきた良浜は、なんだかつまらなそうでした。。。文章ぐちゃぐちゃになってきました、申し訳ありません。
写真は小さいですがお昼頃の桃浜と彩浜。同じ格好してすやすや。北陸のみっちゃん
ゲスト緑のタルタルさま。
いつもありがとうございます。前日からの白浜入りでスタンバイして下さって。熱い想いが伝わってきます。生特派員報告ありがとうございます。今日の彩浜は、良浜といる時と感じが違って別人のようにも私には思えました。ニュースも何本か上がっていますね。飼育員さん奥村さんがインタビューに答えていましたね。緑のタルタルさまのどのパンダに対しても深い愛情。毎回のレポートで伝わってきています。いつもお疲れの中ありがとうございます。毎回とってもうれしいです。旅の道中お気をつけてね。海夢
ゲスト皆様、ごきげんよう。海夢です。
彩ちゃん、本日、親離れ(独り立ち)おめでとうございます( ≧∀≦)ノノ゙☆パチパチ
ニュース映像も録画成功45秒だけど…。
「紀伊民放」さんのwebデータによると、体重も10月24日時点で37.4kg(出生時75g+37.325kg増量)。1日当たり森乳パンダミルクを1.3リットル飲んでいるという事です。
順調な様子で良かったです。
ツイッターの良浜も、食欲はある様子で良かった良かった(でも、なんだか気丈な素振りに見える)。みんな頑張れ~
。
緑のタルタル様
当日、現地生リポート&お写真、有り難うございます。引っ越しの様子の質問(「ツボな質問」ですよ~
)も、有り難うございます。さすが、緑のタルタル様
。桃ちゃんと彩ちゃんのシンクロ寝姿
お写真に、なんだか安堵しました。パンダは、単独行動というけれど、「絶対テリトリー意識」は無いと聞きました。他を遮断(拒否)しないなら、程よい距離(飼育下では、パーテーションによる絶対遮断だけど
)で、気配を感じや視界(透明なのが嬉しい
)に入れながら、大きくさらなる成長を期待します。
結ちゃんも、少し元気になったようで、今後も応援いたしましょう。沢山の浜家の情報ありがとうございます。
pandaco様
pandaco様ファインダーの「最後の母娘一緒の姿」や「父と娘のツーショット」、「桜浜の入浴」等、貴重なお写真、有り難うこざいます。彩浜麦茶
。アドベン商魂たくまし~
。ファンのツボ解ってますよね
。
ずうシャン
ゲスト皆さま こんばんは!
彩浜 独り立ち
おめでとう
ハクナ マタタ~良浜 子育てお疲れ様でした
あなたが産んで育てた仔はみ~んなチャーミングですね
ほんとうにありがとう海夢さま
『毎日彩浜体重通信』ありがとうございました
ぜひ「やって来ましたアドベンチャーワールド」実現させてくださいね。「祈れば 叶うことも」有りますよね!
神戸でタンタンも待ってます
お疲れ様でした緑のタルタル
ゲスト<(_ _*)>
彩浜ちゃんは、今日はまだひとり立ち初日。1歳2ヶ月の子パンダちゃんです。ブリーディングセンターの屋内と違って、パンダラブはお客との間にガラスがありません。人の声や物音、時にはフラミンゴなどの鳴き声、そしてどうしても何故か必ずいるカメラのフラッシュを光らせる人たち(怒)!試練がいっぱいです。今の彩浜ちゃんには、お姉ちゃんズの存在すらもしかしたらストレスかもしれません。
今日の彩浜ちゃんは私が知る限りでは、開園してから夕方までほとんど何も食べていません。夕方飼育員さんがおリンゴをあげてやっと少し食べたとか。
夕方まで隣にずっといた桃浜も、ほとんど食べずに寝ていた時間が長かったようです。
初日に応援に行きたい~と駆けつけて、かわいいとか口に出して言った私が言える立場ではありませんが、出来ればしばらくは静かに、本当に温かく見守りたいですね
pandaco
ゲスト緑のタルタルさま
彩浜独り立ち初日レポートありがとうございます。
桃浜彩浜仲良くお昼寝かわいい〜
彩浜はもう既にお姉ちゃんズにご挨拶していたのですね。「何かきたー」(笑)興味津々だったのかな。微笑ましいです私もいろんな方の動画を見て、反響する観客のざわざわや観覧列を整理する声が大きく聞こえ「彩ちゃんもこれ聞こえてるんだろうな。」ととてもかわいそうに思いました。
ぐっすり眠れないし落ち着いて食べる事もできないですよね、きっと…。
今日は特別混んでいたとは思うけど平日だし、今週末はまた混みますよね。
すごい混雑の時はパンダラブ建物内に入る人数を制限して、例えば5分毎に移動、入れ替え(上野の整理券だった時のような観覧方法)とかできないかな
ゆっくり見たいのは山々ですが、私たち観覧する側が列を整理する飼育員さんたちを手こずらさないように、スムーズに動かなきゃいけませんね。肝に銘じておきますずうシャン
ゲスト皆さま おはようございます。
pandacoさま
良浜と彩浜最後のツーショット写真&レポート
ありがとうございました。
昨夜はいろんな方の動画を見てしんみりしてたのですが
21日の彩浜どうして?なんでそんなところに?ビックリの動画を見て
アドベンでも想定外のお転婆パワーがある仔
なんだ!彩浜なら大丈夫
そんな風に思えました。今までゲージに登った仔
がいたら なにか対処してたと思うので 伝説的な出来事だったかもしれません。てんやわんやで飼育員さんは大変そうでしたが さっきまでウルウルしてたのが
いつのまにか笑顔に。
パンダラブで元気いっぱいの彩浜に早く会いたいです!緑のタルタルさま
彩浜独り立ち初日の現地レポート&お写真ありがとうございます。
やはりパンダラブは騒音が気になって 落ち着かないのかもしれませんね。飼育員さんと桜浜
桃浜お姉ちゃんがついてるから
きっと大丈夫です
お姉ちゃんが遊んだ赤浜あるかな?って思いましたが ないみたいですね。彩浜が新しい遊具でどんな姿をみせてくれるか楽しみです。
桃浜とのシンクロお昼寝
可愛いですね
緑のタルタル
ゲスト皆さま、こんにちは
昨晩の帰宅してからの投稿は、寒さといろんな疲れでもやもや投稿になってしまったことお詫び申し上げます<(_ _*)>
以前、アドベンの営業カレンダーまだ12月以降が更新されていないので予定が…と書いたことがありました。まだ今現在も同様ですが、jalパックのサイトで休園日だけは知ることが出来るので、クリスマスや年末年始のイベント等(未発表ですがあると信じたい)アドベンいく予定をたてたい方いらしたら、参考にされて下さい
12月の休園日は4,5,11,12,18
1月の休園日は7~9,15,21~23,29
ちなみにサイトには5月まで載ってます。営業時間等はアドベンの発表をお待ち下さい緑のタルタル
ゲスト緑のタルタル
ゲスト緑のタルタル
ゲスト緑のタルタル
ゲストみなさま、こんにちは
アドベンチャーワールド『今日のパンダファミリー』は、らうちゃん良浜でーす
公式ツイッターで動画、インスタグラムで静止画5枚でみられます
らうちゃんはやっぱりとてもかわいいパンダさんですね
チョビヒゲ
でも、なんていうかわいさ
明日は誰かな楽しみですね
緑のタルタル
ゲストこんにちは
本日のアドベンチャーワールド『今日のパンダファミリー』は彩浜ちゃんでーす。
公式ツイッターで動画、インスタグラムでお写真ないか7枚です。
なんだか彩浜ちゃん大きくまぁるくなったような
ペタペタ足跡つけて歩いたり、木組みに登ったり個人的にはインスタのよじ登ろうとする彩浜ちゃんが一番のお気に入りです
明日は…永明さんか桃浜かなぁ?たのしみですね緑のタルタル
ゲスト皆さま、こんにちは
本日のアドベンチャーワールド『今日のパンダファミリー』は桃浜でした~
今日も公式ツイッターで動画、インスタグラムでお写真5枚です。
動画のラストには定位置ですやすや?彩浜ちゃんも小さく映ってます
桃浜とってもかわいいですね~
私は桜浜派でしたが、桃浜も会うたびにどんどん好きになっていきます
桜浜桃浜どちらも大好き
明日は休園日です。パンダファミリーの投稿あるかな?あったら永明さんかな~
-
投稿者投稿