- このトピックには172件の返信、1人の参加者があり、最後に
緑のタルタルにより6年前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
緑のタルタル
ゲストクマジロー様
彩浜ちゃんぬいぐるみすぎるっ
待受にしてもいいですか
命名者なのですねおめでとうございます。羨ましい
てんてん
ゲストみなさま
こんばんは✲゚.*
8日(金)にアドベンへ行ってきました
今回1番最初にお外でお散歩中の結浜ちゃんに会いお隣のお部屋でお食事中の桜浜ちゃんぐーすかぴーと寝ている桃浜ちゃんに
ご挨拶そして緑キレイなお外の永明パパは
気持ち良さそうにお昼寝中でした
良浜ママと彩ちゃんの列に並びました!
彩ちゃん15時までの観覧なので5回並び観覧させて頂きました『大きくなったね♡良かったね♡』と感動でした✲゚.*
ママも可愛くて仕方ない様子
彩ちゃんは活発に動き回り疲れたら寝てしまう…その姿は幸せそうで『頑張ってジャイアントになってね』と伝えました!
今回はそれぞれの特徴がわかり観覧していて楽しかったです
永明パパお元気そうで良浜ママの姿には
ベテランを感じ何頭も子育てありがとうとしみじみ思う時間となりました
長くなりごめんなさい…
お話しきれないですね下手な写真ですが彩ちゃんをお届けします♡
シャンちゃんの小さな時より手足が長く
ビョコピョコ歩く落ちるまた登る
また落ちる…笑
動画をお届けしたいくらいですねpandaco
ゲスト北陸のみっちゃんさま
緑のタルタルさま
おふたりのコメントをアドベンで読みましたので、白浜町特派員(?笑)のpandacoが飼育員さんに取材してまいりました!(ブリーディングセンターで観覧列を整理されていたベテラン男性飼育員さんです
15時の観覧終了後に少し質問しました。)
良浜約105kgで体重測定は月2回。
永明の体重は約115kg で、永明は月に3回体重測定。血圧も計ります。血液検査は月1回。現在の健康状態をお聞きしたところ、「年相応ですが健康です」とのことでした。(今日は雨降りでずっとお部屋にいましたが、竹を厳選してから〜のしごき食い炸裂!よく食べていました
)
大人パンダは体重の変化はあまりないので特に公式発表はしていないんだそうです。
「良浜の方がぽっちゃり見えるけど、永明さんの方が体重あるんですね〜。」と言うと「永明の方が体長があるし骨格ががっちりしてますからね。」とおっしゃっていました。以上、pandacoがお伝えしました
緑のタルタル
ゲストおはようございます(*^-^*)
てんてん様
アドベンと王子の旅お疲れでしょう、深夜のご報告ありがとうございます
すてきな旅の様子に、イメージしながら私もにっこり
彩浜ちゃんのお写真かわいい
pandacoさま
深夜にご報告ありがとうございます
永明さんと良浜のこと質問して下さったとはさすが特派員さん
GJです
ということは、らうちゃんと桜浜体重ほぼ一緒なのですねー(笑)
昨日のライブをみたときに何度も影が映っていたので、永明さんがのしのし歩いてるーと思ったのですが、終日屋内だったのですね
お母様も彩浜ちゃんの観覧楽しまれたのでは私は来週行きまーす
皆様の彩浜ちゃんのお写真かわいすぎて、自分が撮ったのは載せられないです北陸のみっちゃん
ゲストみなさま。いつもたくさん、ありがとうございます。
クマジローさま。ありがとう。何て、素敵な可愛いお写真。わおっーって、歓声上げてしまいましたよ。なでなで。
てんてんさま。いつも詳細に、観覧報告ありがとうございます。どのお写真にも、愛情がたくさん。てんてんさまも体調は大丈夫ですか。大事にね。
pandakoさま。pandakoさま特派員、ありがとうございます。現地生中継ですね。私も永明さんは痩せて見えるから。115キロもあるんですね。永明さん手足が長いし。去年、動物大賞まで受賞した永明さんですから。これからもずっと元気に。体重測定は月2回なのですね。上野は両親の体重が紹介で表示されているので。食欲と出すの大事ですね。
緑のタルタルさま。彩浜は、良浜のおしっこまみれでも、へっちゃらですね。おしっこも笹の匂い?毛が丈夫そうに見えるけど感染症に気をつけないといけないのですね。ふきふきすると、良浜のピンクの液体の良い物質が拭き取られてしまわないのかなと思ったけど。感染症対策でもあるのですね。ありがとう。
いつもみなさまからの報告、楽しみで、うれしいです。お気をつけて、お出かけ下さいね。
てんてん
ゲスト白浜町特派員
pandacoさま
1日違いでしたよね!
お会いしたかったですね
質問ありがとうございます✲゚.*
スタッフさんはみなさま笑顔
お話しやすいですね
今回も白浜の環境と空気は全ての動物たちに幸せな場所と感じて帰宅しました。
父は亡くなる前に良く暖かくて空気が良い
海が近い所に住んでいたら長生き出来たなって話していました。父の個人的つぶやきですが…お元気な永明さんを目の前にするといろいろと思い出しました
緑のタルタルさまありがとうございます!ママの腕の中でもごもごしていた小さな彩ちゃんが元気に動いていて感動しました♡♡
みっちゃんいつも優しさをありがとう
!今とっても落ち着いています
1年前よりも良い方へ環境も変わりました
母も前を向いて進んでいます。
助けてもらう環境に感謝して自分のためにもパンダチャージしまた頑張って癒してもらう日々です後悔ない一日を…大切にしたいです。みっちゃんもお元気でいて下さいね
永明さん良浜ママ素敵なご夫婦
緑のタルタル
ゲストてんてん様
永明お父さんと良浜お母さん、彩ちゃんの追加のお写真もありがとうございます今日の公式インスタグラムは、お写真6枚です。
公式ツイッター動画にもある、朝の皆さまへのご挨拶キラキラお目目
、その横の壁に爪を立ててよじ登る彩浜
カメラ目線でしゅよ
最後の1枚はお母さんと
明日、明後日はアドベンチャーワールド休園日です。
海夢
ゲスト皆様 こんにちは。長文の海夢です。アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の赤ちゃんパンダ「彩浜/さいひん」情報です(アドベンのサイト&ツイッターより…情報転用許可済
。パンダうじ様からの掲載許可済
209日齢(3月11日)の体重:11.340kg (出生時の75gから11.265kg増量)。昨日から140g増です。とても順調です。※姉妹パンダズとの対比データや、彩浜の全長(鼻先~尻尾)測定データは、2/10の投稿の、#183680と、このページの3/6の#187349の「彩浜の対比データBOX(2)」をご覧下さい。
アドベン(動)画像
彩浜は、毎日元気
。ガラスの向こうの皆さまに興味津々の様子で、ご挨拶
。お客さま大喜び~
。その後はママの良浜のそばでコロコロ…ボールのように丸くなって遊ぶ姿が超絶可愛い
。滑り台から登って、別の丸太から上手にお滑り♪。「遊び」を見つけるお利口さんです
。ママの愛情一杯受けて、彩浜、元気に健康に安全に成長してね
。
3月23日(土)・24日(日)「パンダくろしお『Smileアドベンチャートレイン』の企画があります。詳しくはアドベンのサイトにて
永明、有り難う。良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。彩浜、有り難う。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。今後も母娘の健康&安全&元気第一を念じます
アンちゃん
ゲストクマジロー様
てんてん様
pandaco様
お写真&パンダ観覧のご報告ありがとうございます。
彩浜かわいさが増しているような。
永明&良浜もリーリー&シンシンより小さく見えるなとは思いましたが、体重に表れてますね。緑のタルタル様
海夢様
インスタ&Twitter情報いつもありがとうございます。
私も彩浜にご挨拶してもらいたかったです。北陸のみっちゃん
ゲストみなさま。ありがとうございます。
和歌山は、今日明日と休園日で寂しいですが。連休明けの14日には、ホワイトデーで、素敵な氷のプレゼント、楽しみですね。彩浜は、前は雪だったけど。固い氷は初めてですから、どんな反応でしょうね。楽しみ。ななえさま、中国に行かれて。和歌山のHPで、海浜、陽浜、優浜3人が無事に中国に到着した写真など見ていました。旅立はめでたい事でもあるけど。寂しいですよね。中国でもみんな、元気で幸せな人生を。
飼育員さん達も、ずっとずっと、想っていますね。思う心は中国に、たくさん届いていますね。海夢さま。緑のタルタルさま。みなさま。ありがとう。
緑のタルタル
ゲストみなさま、こんにちは(^-^)
北陸のみっちゃん様
こちらこそいつもありがとうございます
私も、ななえ様の陽浜のお写真拝見して、アドベンからの送り出しセレモニーと中国到着時の写真ホームページにあったなぁと思い、見直しました
ななえ様の雄浜のプレート写真も拝見して、らうちゃんが一緒に遊んであげた雄浜かぁ…と、何だか胸が熱くなりましたシャンちゃんトピで話題になっている、じゃばら
。白浜で宿泊してるホテルのレストランでその存在をはじめて知りました。ドレッシング等に使われていて、とても美味しいので気に入ってます
お肉料理にかけても美味
私も花粉症なので今度は買って帰ろうかとそういえば空港のレストランで先月じゃばらジュース飲んだ際、花粉症に効くと書いてありました♪
pandaco
ゲスト皆さま
コメントありがとうございます♪
3/9に参加しましたパンダシンポジウムの内容をただ今下書きしています。
3時間以上の中身の濃〜い講座、まとめるのに時間かかる予感です…しばらくお待ちくださいませ。(王子動物園の講座報告もまだですみません
)
てんてんさま
関西パンダツアーお疲れさまでした浜家&タンタンちゃんのレポートもありがとうございます
お父さま海がお好きだったのですね。うちの主人も海大好ききれいな砂浜で有名な所の出身で、白良浜は彼が関西で唯一“ビーチ”と認める場所なので、毎年のように行っていました。なのにアドベンへは行っていなかったという…
白浜は大阪と比べて、冬の最高気温はさほど変わらないけど最低気温は高め、そして夏の最高気温は低めで、暑すぎず寒すぎずです。きっと動物達にとっても過ごしやすい気候なのですね。永明さんもらうちゃんもずっと白浜で長生きしてほしいですね。海夢
ゲスト皆様 こんにちは。長文の海夢です。アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の赤ちゃんパンダ「彩浜/さいひん」情報です(アドベンのサイト&ツイッターより…情報転用許可済
。パンダうじ様からの掲載許可済
210日齢(3月12日)の体重は11.420kg (出生時の75gから11.345kg増量)。昨日から80g増です。とても順調です。※姉妹パンダズとの対比データや、彩浜の全長(鼻先~尻尾)測定データは、1ページの2/10の投稿の、#183680と、5ページの3/6の#187349の「彩浜の対比データBOX(2)」をご覧下さい。
アドベン(静止)画像
今日と明日は休園日。彩浜は毎日元気印で、いつもと変わらずのんびり過ごしています。まんまるのお目目をキラキラさせながら…カメラ目線もばっちりです☆女優です
。ママの愛情一杯受けて、彩浜、元気に健康に安全に成長してね
。
3月14日(木)は、良浜と娘たち 桜浜、桃浜、結浜、彩浜に日頃の感謝の気持ちを込めて氷のプレゼントを贈ります
3月23日(土)・24日(日)「パンダくろしお『Smileアドベンチャートレイン』の企画があります。詳しくはアドベンのサイトにて
永明、有り難う。良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。彩浜、有り難う。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。今後も母娘の健康&安全&元気第一を念じます
緑のタルタル
ゲスト北陸のみっちゃん
ゲストみなさま。いつも和歌山の素敵な幸せな報告、ありがとうございます。
海夢さま、いつもありがとう。
緑のタルタルさま、いつもありがとう。
みなさまも、ありがとう。今日の朝のNHKEテレの、キッズ番組、朝の8時前の1分間ほどでしたが。和歌山の桃浜に、
をあげる小学生の女の子が。中谷さん指導の元。あらぁと思って。
和歌山は昨日、今日と連休で寂しいと思うけれど。今日の夜の爆モンもあり。朝のそういう子供番組もあり。園がお休みの日に、番組収録がたくさんあるんでしょうね。休みでも、番組の為に、パンダ、飼育員さん達、関係の方々も、休みなしですよね。
いつも、ありがとうございます。収録の時間はたくさんでも編集して短くなり。編集せずに、ずっと流してもらえたらもっと、うれしい気持ちも。いつもたくさんの幸せ、ありがとうございます。海夢
ゲスト皆様 こんにちは。長文の海夢です。アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の赤ちゃんパンダ「彩浜/さいひん」情報です(アドベンのサイト&ツイッターより…情報転用許可済
。パンダうじ様からの掲載許可済
211日齢(3月13日)の体重は11.440kg (出生時の75gから11.365kg増量)。昨日から20g増です。地道に順調です。※姉妹パンダズとの対比データや、彩浜の全長(鼻先~尻尾)測定データは、1ページの2/10の投稿の、#183680と、5ページの3/6の#187349の「彩浜の対比データBOX(2)」をご覧下さい。
アドベン(静止)画像
昨日と今日は休園日。ひなたぼっこ中の彩浜。彩浜のお姉さん「結浜(ゆいひん)」も外でのんびり♪ おてんばなところは似ている姉妹ですが…顔は似ているでしょうか??「彩浜」…とのアドベンのコメントに、似てる
と私は答えました(スマホ画面に向かって)
。彩浜はパパの永明似ですよね~
。ママのような「丸顔美パンダ」でなく「面長美パンダ(しかも手足長め
)」になるでしょう
。ママの愛情一杯受けて、彩浜、元気に健康に安全に成長してね
。明日は氷のプレゼント。楽しみだね彩ちゃん(*^^*)。
3月14日(木)は、良浜と娘たち 桜浜、桃浜、結浜、彩浜に日頃の感謝の気持ちを込めて氷のプレゼントを贈ります
3月23日(土)・24日(日)「パンダくろしお『Smileアドベンチャートレイン』の企画があります。詳しくはアドベンのサイトにて
永明、有り難う。良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。彩浜、有り難う。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。今後も母娘の健康&安全&元気第一を念じます
緑のタルタル
ゲストこんにちわ(*^_^*)
今日の公式インスタグラムは、豪華、動画二本立てです
どちらもお外の運動場ですが、
1本目は、滑り台で遊ぶ彩浜ちゃん
2本目は、遊具にぶら~んでも芝生の上に落ちちゃう彩浜ちゃん
両方ともBGM 無しで、彩ちゃんの爪の音?とか生の音
付きです
目の前で見てるような錯覚おぼえます必見ですよー。
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま。ありがとうございます。
海夢さま。いつも詳細に研究、ありがとうございます。
緑のタルタルさま。私も動画2本見ましたよ。本当、すべり台を降りる音やら、すごいですよね。観覧に行くとお客さんの歓声など大きくて、今日の動画のような音を聞くのは無理でしょうね。ふわふわ芝生いいですね。
明日は、うれしいバレンタインデー、氷のプレゼント楽しみですね。
緑のタルタル
ゲスト北陸のみっちゃん様
2本目の、飼育員さんに向かってトコトコ走ってくる、ピンク色の彩ちゃん。屋外で自然光ですし色もわかりやすくて愛しいですね
らうちゃん、愛情たっぷり本当にすてきなお母パン
緑のタルタル
ゲスト連投<(_ _*)>
本日放送された、探検バクモン。とてもよかったです。
最近見たアドベンの浜家を扱った番組とはまた違う切り口のように思えました。なんといっても演者がブリーフィングセンターのバックヤードに入って、永明さん、らうちゃんに会うなんて
彩浜ちゃんのお部屋もああなってるとは…。
保存版の番組です。そして、
香puuさまへ
2月にアドベンへ行った際、皇帝ペンギンの赤ちゃんわかりませんでしたと報告しましたが、今日の放送見て確信しました。
見てます会ってます
あの子が赤ちゃんだったーと。
私が行ったときにはモヒカンじゃなくなってたのです…1羽だけ小さめの
がいて、飼育員さんが体重計もってきて計ってた
がー!赤ちゃんです。もふもふは見れなかったけど、モヤモヤは解消しました<(_ _*)>
海夢
ゲスト皆様 こんばんは。
「探検バクモン」良かったですね。これまでの、「バラエティー」のカテゴリーのパンダ番組では、ピカ一の構成と内容で非常に嬉しかったです(フジやテレ東は除きます。映らないのでわかりません
)。太田氏のボケとラストの泣き〆は……
でしたが、爆笑問題のカラーとしては、有りなのでしょうね。さぁ、皆様、NHKに感想を送りましょう
。今回の撮影で、どうせ倍以上の画像データがあるはずなので、爆笑問題・田中氏のピンナビで、番外再編集して頂きたいですよね
。そんなリクエストも交えて、ジャブ愛の感想を送りたいと思います
。
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま。ありがとうございます。
今日は、和歌山は、ホワイトデーで。
早速、インターネットの1面に、写真が掲載ですね。
彩浜ホワイトデー、キャンデーに見立てた氷のプレゼント。可愛い。
飼育員さんたち、いつも本当に素敵な、センスいい贈り物ですよね。ありがとうございます。緑のタルタル
ゲスト皆様、こんにちは
北陸のみっちゃん様
テレビのニュースで、らうちゃんと彩浜ちゃん観ました先ほどみたニュースでは、落ちてしまった氷を滑り台すべって取りに行って氷抱えてました。かーわいー
キャンディに見立てた氷と
、ほんとにスタッフさんのセンスのよさが際立ってますね。
お姉ちゃんたちも喜んでるんでしょうね -
投稿者投稿