- このトピックには172件の返信、1人の参加者があり、最後に
緑のタルタルにより6年前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
緑のタルタル
ゲスト皆さま、こんにちわ
アドベンスレッドも7に。
間もなく末っ子彩浜ちゃんはハーフバースデーを迎えます
175前後になりましたら、どなたでも次スレッドたててくださいませ
⑦もよろしくお願いいたしますななえ
ゲスト皆様
「アドベンチャーワールド⑦」観覧中心ですが、楽しませていただきます。
いつかは私も、アドベンチャーワールドに行って、アドベンチャーワールドのパンダさん達の様子を伝えてみたいと思いますが、なかなか行けずにいます。
緑のタルタル様
こんにちは。
私は、7月3日、上野動物園で一緒に並んでいた方から、アドベンチャーワールドに夏には赤ちゃん生まれるかもしれないことを聞き、8月に上野動物園観覧中、彩浜ちゃん誕生を知りました。彩浜ちゃん、2018年8月14日から半年がたとうとしているのですね。
彩浜ちゃん、ここのトピックやネット、写真でしかみたことないですが、順調に健やかに育ってくれて嬉しいです。
緑のタルタル様、色々とありがとうございます。緑のタルタル
ゲスト皆さま、こんにちわ
今日のアドベンチャーワールド公式インスタグラム、彩ちゃんのお写真4枚。
今日も気ままに過ごしている彩ちゃん。VRライブ録画では、 お母さんがもぐもぐ竹を食べてるなか、その青々とした竹に埋もれて、すやすや寝ている彩ちゃんの姿が相変わらずのかわいさです
ななえ様もいつもありがとうございます(*^^*)
彩ちゃん誕生を上野でお知りになったのですね私は心身共にバタバタしてた時期でしたが、彩ちゃん誕生のニュースを知ったときは号泣して、無事に育つよう心から祈りました。その彩ちゃんが今や、結浜以上にお転婆さんになるんじゃ?ってくらいの元気よさ
素晴らしいことですね
海夢
ゲスト緑のタルタル様 こんにちは。
アドベンチャーワールド、トピックス⑦を立てて下さって有り難うございます。今後も、アドベンチャーワールドの動物たち(私は、パンダズが主になっておりますが)、共に応援して参りましょうm(_ _)m。
海夢
ゲスト皆様 こんにちは。長文の海夢です。ア
ドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の赤ちゃんパンダ「彩浜/さいひん」情報です(アドベンのサイト&ツイッターより…情報転用許可済。パンダうじ様からの掲載許可済
180日齢(2月10日)の体重は9,580g(出生時の75gから9505g増)。昨日から140g増。とても順調です。※姉妹パンダズとの対比データや、彩浜の全長(鼻先~尻尾)測定データは、この後の投稿の「彩浜の対比データBOX」にて。
アドベン(動)画像
本日の彩浜(さいひん)も元気一杯
。ママの良浜と合流するまで、遊び相手を探していたようで、カメラを見つけると興味津々に接近
。お母さんが来ると、勢い余って転んでしまうほど大興奮!お母さんも遊ぶ時間を大切に過ごしていました。彩浜の「頭カキカキ」らしき仕草が、ママのちょっかいで確認できなかっけど、可愛い親子の戯れが見れて幸せ
。彩浜、元気に健康に安全に成長してね
。
2月14日(木)の生後半年を迎えた、ハーフバースデー企画と
2月17日(日)『キラボシ★マラソン』と
2月23日(土)東京ガーデンテラス紀尾井町主催の「KIOI×パンダdeナイトⅡ」に協力参加企画と
3月9日(土)「アドベンチャーワールド40周年記念事業 ジャイアントパンダ日中共同繁殖研究シンポジウム」と
3月23日(土)・24日(日)「パンダくろしお『Smileアドベンチャートレイン』」の企画があります。詳しくはアドベンのサイトにて
永明、有り難う。良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。彩浜、有り難う。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。今後も母娘の健康&安全&元気第一を念じます
海夢
ゲスト★彩浜の対比データBOX
歩行始めデータ/2018年12月10日午後。体重は5,765g。観覧時間内に、たどたどしく歩き始める
。「
お客しゃまは 神しゃま でしゅ
」
参考に、結おねーたんは、95日齢は5665g(四肢で立ち上がる)、100日齢(2016年12月27日)6125gの時に、歩き始めたようです。115日齢は7220g→120日齢は7600g→125日齢は7220g→130日齢は7600g→135日齢は7930g→140日齢は8420g→145日齢は8940g→150日齢は9250g→155日齢は9640g→160日齢は9930g→165日齢は10.23kg→170日齢は10.6kg→2017/3/18半年齢は11.6kg→185日齢は11.75kg
桜浜と桃浜は、2015年のテレビのデータでは、桃浜は生後三ヶ月半4560gの時に、「最初の数歩
」。桜浜はそれから10日後の6260gの時に、歩きました
。
全長(鼻先~尻尾)測定データ:出生時・8月14日は15.5㎝→10/24は54cm→11/1は58.0㎝→11/5は61.0㎝→11/14は67cm→12/7は74cm。
海夢
ゲスト皆様 こんにちは。長文の海夢です。ア
ドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の赤ちゃんパンダ「彩浜/さいひん」情報です(アドベンのサイト&ツイッターより…情報転用許可済。パンダうじ様からの掲載許可済
181日齢(2月11日)の体重は9,560g(出生時の75gから9485g増)。昨日から20g減。山谷パターンで、これもまた順調なのです。※姉妹パンダズとの対比データや、彩浜の全長(鼻先~尻尾)測定データは、2/10の投稿の、#183680「彩浜の対比データBOX」にて。
アドベン(動)画像
彩浜(さいひん)は毎日元気一杯
。いつもスタッフが出入りする扉の前で、まるでスタッフを呼んでいるかのような仕草です
。隣の部屋にいるパパ永明のシルエットにじん…
。妻と娘が気になるのでしょうね
。見守ってくれてますね
素晴らしいよ~ビッグダデイ
。彩浜、元気に健康に安全に成長してね
。
2月14日(木)の生後半年を迎えた、ハーフバースデー企画と
2月17日(日)『キラボシ★マラソン』と
2月23日(土)東京ガーデンテラス紀尾井町主催の「KIOI×パンダdeナイトⅡ」に協力参加企画と
3月9日(土)「アドベンチャーワールド40周年記念事業 ジャイアントパンダ日中共同繁殖研究シンポジウム」と
3月23日(土)・24日(日)「パンダくろしお『Smileアドベンチャートレイン』」の企画があります。詳しくはアドベンのサイトにて
永明、有り難う。良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。彩浜、有り難う。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。今後も母娘の健康&安全&元気第一を念じます
ずうシャン
ゲスト緑のタルタル様 こんにちは
イベント情報ありがとうございました。
エントリーしました。当選するといいなぁ。
遠藤さんがいらっしゃるんですね!浜家パンダ愛
の皆様に アドベンチャーワールド
おすすめの動画が・・・
『 ありがとう「梅梅」』
ひとりぼっちだった永明のところにきてくれて
現在の浜家があるんだなぁ しみじみです。
梅梅が二頭の赤ちゃんをだっこして世話をする姿は
本当に感動しました。
自然交配で出産だけでもすごいのに ふたごの子を
いっしょに育てるなんて 奇跡的なことですね!
良浜は生後4か月で ひとりだちをしたそうですが
今の良浜のママ振りをみると 梅梅の遺伝子が
娘に受け継がれているんですね。
赤ちゃん良浜の映像 とっても可愛いです緑のタルタル
ゲストこんにちは
海夢さま、いつも詳細ありがとうございます。彩浜ちゃん、良浜お母さんももちろんですが、永明お父さんたまりませんね
永明さん屋内運動場にいるときは、隙間から見守っているのですね
俺もまぜてくれ~かな
ずうシャン様、おすすめ動画教えてくださりありがとうございます(*^^*)さっそく見ました……。タイトル見ただけで泣きそうになり、YouTubeでタイトル入力しながら涙溢れてきて、再生しながら号泣です
ずうシャン様のおっしゃる通り、梅梅さんが身重の状態で白浜に来てくれたから良浜ちゃんが誕生し、永明さんとの間にらうちゃんの弟妹が六頭もそして浜家がどんどん……
来月アドベンに行ったら、前回よりもっと長い時間、永明さんの所にいようと思います緑のタルタル
ゲスト泣いてる間に公式インスタグラム
彩浜ちゃん情報アップされてました
お写真4枚。竹を食べる真似をしたり、竹に埋もれてみたり、お客様のもとまで近づいてみたり、お食事中のお母さんを見上げてみたり他に、アフリカ象の衝撃の写真もΣ(O_O;)ゾウさん好きの方は是非ご覧ください(  ̄▽ ̄)
緑のタルタル
ゲスト続投すみません<(_ _*)>
私の前々述、偉大な初記録を作ってくれた梅梅さん。
らうちゃん(良浜)の弟妹が六頭もと書いてしまいましたが、正確には七頭でした<(_ _*)>一頭この世に生を受けながらすぐ旅立ってしまった仔がいたのですね。訂正いたします申し訳ございません。
香puu
ゲスト皆様こんにちは。
ずうシャン様、ご紹介の動画見ました。梅梅の短い生涯に泣けました…良浜の赤ちゃんの時も見れ、ありがとうございます。
タルタル様、象さんのお鼻の写真、面白いですね〜
4月に行ったら、ぜひ象さんの餌やりとワオキツネザルとのふれあいに参加したいと思っています。皇ペンちゃんはまだモフ毛が少しでも残っているといいのですが…
3月はアドベン行く方、多そうですね。緑のタルタル
ゲストみなさま、こんにちわ
彩ちゃんすくすく♪今日もたくさんのお客さんが観に行かれてましたね永明お父さんの所にも寄ってくれてるかな
公式インスタグラムの方はお写真4枚。丸太の上で彩ちゃんが見つめる先は→お母さんの背中→おんぶ~♪遊んでくだしゃい♪→アピール彩ちゃん
カピバラさんのお食事の短い動画も食べているのは竹の葉っぱ
カピバラさんも大好きなんだそうです
ずうシャン様、香puuさま、今朝も梅梅さんの動画みちゃいました
愛しくてたまらないです。記憶に間違いなければ、アドベンの開園前に入口でalways together かかっていると思うのですが、次に行ったら開園前に泣いちゃいそうです。
海夢
ゲスト皆様 こんにちは。長文の海夢です。ア
ドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の赤ちゃんパンダ「彩浜/さいひん」情報です(アドベンのサイト&ツイッターより…情報転用許可済。パンダうじ様からの掲載許可済
182日齢(2月12日)の体重は9,680g (出生時の75gから96055g増)。昨日から120g増。山谷山パターン、とても順調です。※姉妹パンダズとの対比データや、彩浜の全長(鼻先~尻尾)測定データは、2/10の投稿の、#183680「彩浜の対比データBOX」にて。
アドベン(動)画像
彩浜(さいひん)は今日も元気溌剌
。軽快な歩み
。遊具と戯れ♪。ママ良浜が、丸太の上で遊ぶ彩浜を抱き上げ場所を移動、からの~かいかいかいかい~(;>_<;)と、勢いよくお尻を遊具の角でこする様子に「間寛平さん」を連想してしまいました
。彩浜は「ママ…たいじょーぶれちゅか?」と心配?。その後も勢いよく、バッサバッサと食いしん坊万歳
な良浜。彩浜は背後から「かまってアピールに余念なし
。彩浜、元気に健康に安全に成長してね
。それにしても、良浜の毛色のブラウン感は、凄いです。ホルモンの関係とは思いますが(オキシトシン系?)、彩浜の白との対比で目立ちますね。
2月14日(木)の生後半年を迎えた、ハーフバースデー企画
2月17日(日)『キラボシ★マラソン』
2月23日(土)東京ガーデンテラス紀尾井町主催の「KIOI×パンダdeナイトⅡ」に協力参加企画
3月9日(土)「アドベンチャーワールド40周年記念事業 ジャイアントパンダ日中共同繁殖研究シンポジウム」
3月23日(土)・24日(日)「パンダくろしお『Smileアドベンチャートレイン』の企画があります。詳しくはアドベンのサイトにて
永明、有り難う。良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。彩浜、有り難う。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。今後も母娘の健康&安全&元気第一を念じます
ずうシャン
ゲスト緑のタルタル様 香puu様
こんばんは5月アドベンに行く予定なので 皆様の情報や
現地レポート お写真が道標になります
ありがとうございます。
私もアドベンであの曲♬聞いたら 梅梅の動画を
思い出しそうです。緑のタルタル
ゲスト皆さま、こんにちは
本日アドベンチャーワールドは休園日ですが、彩浜ちゃん情報はいつも発信して下さるのでありがたいです海夢さま
昨日の動画、お尻かいかいかいかい良浜お母さん丸太が揺れてましたね~
あれも明日には新しくなるのかしら?明日のプレゼント楽しみですねずうシャン様
5月にいらっしゃるのですね私は今月末と来月後半に予定してます。今月末のは急遽予定いれました
浜家のために散財でーす
海夢
ゲスト皆様 こんにちは。長文の海夢です。アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の赤ちゃんパンダ「彩浜/さいひん」情報です(アドベンのサイト&ツイッターより…情報転用許可済
。パンダうじ様からの掲載許可済
183日齢(2月13日)の体重は9,740g (出生時の75gから96655g増)。昨日から60g増。山谷山パターン、とても順調です。※姉妹パンダズとの対比データや、彩浜の全長(鼻先~尻尾)測定データは、2/10の投稿の、#183680「彩浜の対比データBOX」にて。
アドベン(静止)画像
本日は休園日です。運動場をてくてく探検中の彩浜。明日(2月14日)で生後半年を迎え、運動場の遊具もリニューアル予定でそうです!。滑り台とか出来るかな?。彩浜、元気に健康に安全に成長してね
。
2月14日(木)の生後半年を迎えた、ハーフバースデー企画
2月17日(日)『キラボシ★マラソン』
2月23日(土)東京ガーデンテラス紀尾井町主催の「KIOI×パンダdeナイトⅡ」に協力参加企画
3月9日(土)「アドベンチャーワールド40周年記念事業 ジャイアントパンダ日中共同繁殖研究シンポジウム」
3月23日(土)・24日(日)「パンダくろしお『Smileアドベンチャートレイン』の企画があります。詳しくはアドベンのサイトにて
永明、有り難う。良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。彩浜、有り難う。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。今後も母娘の健康&安全&元気第一を念じます
海夢
ゲスト緑のタルタル様 こんにちは。
昨日の、お尻かいかいかいかい良浜さん。よほど痒かったんでしょうね。丸太が揺れてましたね~
。豪快でしたね~
。あの辺りの遊具が撤去して、滑り台設置かなぁ??。楽しみですね
。
香puu
ゲストタルタル様、1月〜3月まで連チャンなんて、お〜リッチで羨ましい〜( ^ω^ )
飛行機、個人で一人分の席って、かなり先でもなかなか(宿とのセットでも)空いてないんですよね。飛行機だけだと、尚更…割高だし。
たぶんツアーが確保してしまってる分が多いからだと思いますが…
趣味?にハマるとお金どんどん消えていきますよね〜51ウーイー
ゲスト彩ちゃん
生後半年おめでとう
新しい遊具でとっても楽しそうに遊んでるね(๑˃̵ᴗ˂̵)♪ 良ママからたくさん愛情もらってドンドン大きくなるんだよ〜
永明パパも隣で見てくれてるからね❤︎緑のタルタル
ゲストおはようございます
新しい木組みと滑り台、素敵ですね~彩浜ちゃん元気によじ登って遊んでますね(*^-^*)あー、いま滑り台の下から上まで登頂成功して、うまく滑れず床に落下したけど全然平気ですね
昨日、公式ツイッター、インスタグラム共に配信早かったので、そのあとにプレゼントされたのかな~51ウーイー様
今日は永明さんへのプレゼントもあるし、もしかしたら他の子供達へもお裾分けあるかもですし、浜家にとっていい日になりそうですね
香puuさま
2月3月ともに期間限定バーゲンセールしてたので飛びつきましたそれでも勿論高いですが
一人旅だとラブツアーつきのツアーに申し込めないのがネックです
今日から皇帝
赤ちゃん公開再開されてると思うので月末に今度こそみてきます
クマジロー
ゲスト51ウーイー様
緑のタルタル様、こんにちは
♪
先程大阪のローカルニュースで永明さんと彩浜ちゃんへのプレゼントの様子が流れました。永明さんプレゼントされた麻袋クッション(飼育員さんの永明さん大スキのメッセージ入り)が気に入った様子で寄っ掛かって笹モグモグ
彩浜ちゃんにはケーキのように飾り付けされた遊具と滑り台(結ちゃんのおさがり)
ライブ配信見ると落下しても何度もトライする彩ちゃんかわいいですね
永明さんも彩浜ちゃんもとっても嬉しそうでした緑のタルタル
ゲストクマジロー様
こんにちわ
NHK とカンテレのがネット配信されているので観ました~関西圏の他の局でも放送されているのでしょうね
節目の日は関西に滞在していたいです
永明お父さんのクッションいいですね~カンテレの「娘のハーフバースデーそっちのけで、のんびりとくつろいでいました」に、思わず笑っちゃいました
緑のタルタル
ゲスト連投<(_ _*)>
彩浜ちゃん早ければ明日10㌔になるかな体長90㌢、大きくなりまちた
プレゼントの滑り台もかなりお気に入りのようですねずっと気になっていたクジラの仲間オキゴンドウ
の赤ちゃんが昨日誕生
体長170㌢、びっくりする大きさです
お母さん何㍍なのかな。
飼育下では繁殖は大変難しく、成功例が少ないとのこと。どうかうまく授乳成功して、無事に成長出来ますように祈っております海夢
ゲスト皆様 こんにちは。長文の海夢です。アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の赤ちゃんパンダ「彩浜/さいひん」情報です(アドベンのサイト&ツイッターより…情報転用許可済
。パンダうじ様からの掲載許可済
184日齢(2月14日)の体重は9,860g (出生時の75gから9785g増)。昨日から120g増。とても順調です。10kgは近いですね。※姉妹パンダズとの対比データや、彩浜の全長(鼻先~尻尾)測定データは、2/10の投稿の、#183680「彩浜の対比データBOX」にて。
アドベン(動)画像
本日は彩浜の生後6か月「ハーフバースデー」です。おめでとう
彩ちゃん
。これからも健やかに成長するよう願いを込めて、遊具をリニューアル・プレゼントされました!。遊具によじ登ったり、滑り台を勢いよく滑ったり、早速楽しそうに遊んでいました♪。超絶可愛らしい様子でした
。撤去されず、増えて良かったね。お気に入りの丸太を太鼓のように叩いているような仕草も、たまらなく愛らしいです
。彩浜、元気に健康に安全に成長してね
。
2月14日(木)の生後半年を迎えた、ハーフバースデー企画
2月17日(日)『キラボシ★マラソン』
2月23日(土)東京ガーデンテラス紀尾井町主催の「KIOI×パンダdeナイトⅡ」に協力参加企画
3月9日(土)「アドベンチャーワールド40周年記念事業 ジャイアントパンダ日中共同繁殖研究シンポジウム」
3月23日(土)・24日(日)「パンダくろしお『Smileアドベンチャートレイン』の企画があります。詳しくはアドベンのサイトにて
永明、有り難う。良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。彩浜、有り難う。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。今後も母娘の健康&安全&元気第一を念じます
ずうシャン
ゲスト彩浜ちゃん♥
ハーフバースデーおめでとう
新しい遊具で楽しそうに遊んでる姿を見てるだけで
幸福な気持ちになります!
健やかに成長しますように。海夢
ゲスト皆様 こんにちは。長文の海夢です。アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の赤ちゃんパンダ「彩浜/さいひん」情報です(アドベンのサイト&ツイッターより…情報転用許可済
。パンダうじ様からの掲載許可済
185日齢(2月15日)の体重は9,640g (出生時の75gから9565g増)。昨日から220g減少。山谷パターンですね。これまでで一番の谷かな?。これもまた順調です。谷の後に谷もあるけど、谷山
っと事もあるので、明日・明後日あたりに10kgを期待しましょう
。※姉妹パンダズとの対比データや、彩浜の全長(鼻先~尻尾)測定データは、2/10の投稿の、#183680「彩浜の対比データBOX」にて。
アドベン(動)画像
彩浜は、新しい遊具がお気に入り
。すべり台を頭を前方に上手にすべり降りたり、遊具のせまい隙間を一生懸命くぐり抜けたり、落っこちたり~と、今日もたくさん遊んでいます。多分、昨日も相当ハイテンションで遊んだのでしょう。カロリー消費が体重減少に繋がった可能性有り…ですね。あんなに気に入ってくれたら、飼育スタッフさんも嬉しいでしょう
。飼育スタッフさんもサラメシで、カロリー補給して下さい
。彩浜はママミルクね
。彩浜、元気に健康に安全に成長してね
。
2月17日(日)『キラボシ★マラソン』
2月23日(土)東京ガーデンテラス紀尾井町主催の「KIOI×パンダdeナイトⅡ」に協力参加企画
3月9日(土)「アドベンチャーワールド40周年記念事業 ジャイアントパンダ日中共同繁殖研究シンポジウム」
3月23日(土)・24日(日)「パンダくろしお『Smileアドベンチャートレイン』の企画があります。詳しくはアドベンのサイトにて
永明、有り難う。良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。彩浜、有り難う。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。今後も母娘の健康&安全&元気第一を念じます
緑のタルタル
ゲストこんにちは
彩浜ちゃんしゅべり台上手に降りてましゅね
今日の公式インスタグラムには、お写真4枚と短い動画が。
良浜お母さんにぎゅーっと抱っこしてもらってニコニコの彩ちゃん、遊具でつかまり立ちする彩ちゃん
などのお写真。公式ツイッター動画のしゅべり台を頭から降りる部分、の動画です
早朝のあるテレビ番組で、短かったですが昨日の彩ちゃんへのプレゼントの事が流れました。永明お父さんへのプレゼントについては全く触れずでした
朝からがっかり
永明さん、大スキだよ
海夢
ゲスト皆様 こんにちは。長文の海夢です。アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の赤ちゃんパンダ「彩浜/さいひん」情報です(アドベンのサイト&ツイッターより…情報転用許可済
。パンダうじ様からの掲載許可済
186日齢(2月16日)の体重は9,800g(出生時の75gから9725g増)。昨日から160g増。山谷山パターンです。これもまた順調。さぁ帰ってきました、9800g台。このまま10kgに向かうか?はたまた山谷パターンか?。明日のお楽しみ
。※姉妹パンダズとの対比データや、彩浜の全長(鼻先~尻尾)測定データは、2/10の投稿の、#183680「彩浜の対比データBOX」にて。
アドベン(動)画像
彩浜は、新しく増えた遊具で、沢山の遊び方を見つけていくようです
。まだまだ腕の力が足りずに落ちることもありますが、そこは遊びの天才・彩浜。失敗も遊びに変えるのです
。遊具の下にいるママ良浜のところに行くために滑り台を上手に使っていました。彩浜、元気に健康に安全に成長してね
。
2月17日(日)『キラボシ★マラソン』
2月23日(土)東京ガーデンテラス紀尾井町主催の「KIOI×パンダdeナイトⅡ」に協力参加企画
3月9日(土)「アドベンチャーワールド40周年記念事業 ジャイアントパンダ日中共同繁殖研究シンポジウム」
3月23日(土)・24日(日)「パンダくろしお『Smileアドベンチャートレイン』の企画があります。詳しくはアドベンのサイトにて
永明、有り難う。良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。彩浜、有り難う。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。今後も母娘の健康&安全&元気第一を念じます
緑のタルタル
ゲスト皆さま、こんにちわ
今日の公式インスタグラム、彩浜ちゃんのは4枚のかわいいお写真でした。
昼下がり、ライブ配信みていたら彩浜ちゃん新しい遊具の上ですやすや高いところ大好き子パンダちゃん
今朝の「めざましどようび」で彩ちゃん3分ほど。永明さんのお庭の前でコメントする飼育員さん
永明お父さんはお昼寝中でしたが、永明さんへのスタッフの皆さまの愛を感じました
彩ちゃんの鳴き声も、とてもかわいかった来週都内で行われる、飼育員リーダー遠藤さんがゲスト参加の和歌山のイベント。私は抽選にハズレました
遠藤さんのお話しをきけないのは残念ですが、その数日後にアドベン行きが控えているので、自分の体力を考えるとハズレてよかったと思うことに
当選された方いらっしゃったら、楽しみですね
-
投稿者投稿