- このトピックには176件の返信、1人の参加者があり、最後に
緑のタルタルにより6年、 3ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
緑のタルタル
ゲストみなさま、こんにちは
今日の公式動画、お写真は、感動ものですね
ほんとに、大きくなりまちた
ライブを数分みようかなとつけたら、丁度ベビ浜ちゃん起きている時で、活発すぎるその光景、30分以上見続けてしまいました
飼育員さんを追って、よちよちよちよち……戻されても戻されても追っていく
隣のラウちゃんや飼育員さんがいるお部屋のドア前まで行ったりも
飼育員さんも、モニターから目を離せませんね香puu
ゲスト皆様こんばんは。
今日の(もう昨日ですね)公式ツイッター動画、生まれた時の大きさ重さのぬいぐるみと一緒で。あれ、ラブツアーの時に見せてもらった物だぁ〜と。月曜から日に日に後ろ足、しっかりしてきましたね。
ツイッターに載っていたサイの子供3頭、ちょうど固まって寝ていたのを見ましたが、大人かと思うくらい大きくて、子供だったとは驚きました
(°▽°)
イルカの赤ちゃんも公開
春にまた行きたいくらいです。って、ムリですけど…(๑˃̵ᴗ˂̵)緑のタルタル
ゲストみなさま、こんにちは(*^^*)
ベビ浜ちゃん
6㌔を一気に超えたね、おめでとう
今日も元気いっぱい
本当はもうお名前決まってるんでしょうね明後日にはお名前で呼べると思うと、何だかうるうる
公式ツイッターの動画、公式インスタのお写真共に幸せが溢れてます(///∇///)
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、ありがとうございます。
緑のタルタルさま。
今日の赤ちゃんは、もう最高ですね。
6115グラム。動画も、インスタの写真も素敵。
もう箱入り娘は無理で。はい出てますね。
良浜、ありがとう。赤ちゃんありがとう。
飼育員さん達、ありがとう。年賀状も素敵ですね。前のカレンダーもそうですが。通販してくださると、うれしいのですが。
和歌山のみなさまも、風邪など、お体、大切にしてくださいね。ありがとうございます。
海夢
ゲスト皆様 こんにちは。
アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の赤ちゃんパンダ情報です(アドベンのサイトより)
123日齢(12月15日)の体重は6,115g (出生時は75g→6040g増)。昨日の体重から225g増です。6kg超えたね~おめでとう
。大変順調です
。出生時の80倍超えです。素晴らしすぎる
。
★歩行始めデータ/2018年12月10日午後。体重は5,765g。観覧時間内に、たどたどしく歩き始める。「お客しゃまは 神しゃま でしゅ
」
参考に、結おねーたんは、95日齢は5665g(四肢で立ち上がる)、100日齢(2016年12月27日)6125gの時に、歩き始めたようです。105日齢は6390g。
桜浜と桃浜は、2015年のテレビ放映のデータでは、桃浜は生後三ヶ月半4560gの時に、「最初の数歩」。桜浜はそれから10日後の6260gの時に、歩きました
。
全長(鼻先~尻尾)測定データ:出生時・8月14日は15.5㎝→10/24は54cm→11/1は58.0㎝→11/5は61.0㎝→11/14は67cm→12/7は74cm。
アドベン(動)画像
6kg超えた赤ちゃんパンダをくわえて抱き寄せ、排泄処理?する良浜。凄いぞパンダママパワー
。
歩き始めてからどんどん行動範囲が広がり、おてんばぶりも比例して動き回る赤ちゃんパンダ。体重測定の箱からはみ出しそう
。飼育スタッフも目が離せません(^▽^;)。
歩く練習も、コテンと転がる、爆可愛さ。赤ちゃんパンダ、歩く練習、頑張れ~
。明後日から「○○ちゃん」って、呼べるね
。
良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。赤ちゃんパンダ、有り難う。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。
今後も、母娘の健康安全第一を念じます。
★赤ちゃんパンダの命名式、12月17日(月)のNHKのお昼のNEWSで放映してくれる事を期待します。無論、民放でも期待したい…。ななえ
ゲスト海夢様
こんにちは
いつも、アドベンチャーワールドの情報をありがとうございます!
上野動物園の方のライブ映像みる、他の色々なことネットで調べなきゃいけない…などで、アドベンチャーワールドのホームページに、なかなかたどり着く時間がとれないことがあるのです。
ここのトピックの扉を開ければ、色々なことがわかり助かっています。
12月17日の命名式楽しみです。17日は休みです。NHKお昼のニュースを私も期待して、観ますね〜♪
緑のタルタル
ゲストスーパーJチャンネル土曜日、観ました♪
週間ニュースランキングのコーナーで、シャンシャンの話題がランクインしていたので、これは!?と思っていたら、ぱんだうじ様
が
ぱんだうじ様、シャンちゃんの名前、○○ちゃんで応募されたのですねそして、ベビ浜ちゃん
の名前も、○浜と呼べるといいな、と
埼玉は○の国♪由来は別かもですが<(_ _*)>
うじさまも、月曜日楽しみですねたみぃ
ゲスト初めまして
アドベントピ突然スミマセン
アドベンはいつもテーマソングがあってとても素敵で…
私はThank Youall一番好きです。泣いちゃうくらい素敵な楽曲ですね。関東に住んでいるので上野シャンシャンに会いに行っていますが来年は絶対に浜家に
香puu
ゲストたみぃ様 はじめまして
先日アドベン行き、マリンライブでかかっていた曲、平原綾香さんのShine on You 40周年記念で作られた曲、とても希望に満ち溢れた素敵な曲でした。
公式ツイッター動画のAlways Togetherもいいですよね。
園内ではYour Smileがずっとかかっていて、帰ってからも頭にこだま してました
Thank You all は知りませんでした。園内でかかっていたのかなぁ?SNSで聞いてみました。素敵な曲ですねたみぃ
ゲスト香PUU 様こんにちは
アドベンで素敵な音楽とショーやアトラクション楽しまれたようで羨ましいです(^^)
との曲も本当に素敵で私もSNS で聞きながら和歌山に行く日を夢見ていますベビ浜ちゃんにいつか会えますように…
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま。
ありがとうございます。
今日は、赤ちゃん、6120グラムですね。
ライブ、マットの上もはみ出して歩いていて。裏に隠れそうになったから。男性の飼育員さん、マットの上に。長い竹を1本。おもちゃのようにして遊んでいましたね。明日はいよいよ命名式。やっと名前で呼べますね。
来賓の方とか、偉い方々も、いらっしゃいますね。
明日のお昼のニュースは、赤ちゃんの命名式の事で、一色ですね。楽しみです。うれしいです。
良浜ありがとう。赤ちゃん、ありがとう。
飼育員さん達、24時間体制で、毎日ありがとうございます。たくさん幸せ、もらっています。
永明お父さんも、いつも、ありがとう。海夢
ゲスト皆様 こんにちは。
アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の赤ちゃんパンダ情報です(アドベンのサイトより)
124日齢(12月16日)の体重は6,120g (出生は75g→6045g増)。昨日の体重から5g増です。順調です。これは、明らかに、測定のタイミングですね
。明日はお名前発表時に、体重や全長測定もあるはず。楽しみですね。
★歩行始めデータ/2018年12月10日午後。体重は5,765g。観覧時間内に、たどたどしく歩き始める。「お客しゃまは 神しゃま でしゅ
」
参考に、結おねーたんは、95日齢は5665g(四肢で立ち上がる)、100日齢(2016年12月27日)6125gの時に、歩き始めたようです。105日齢は6390g。
桜浜と桃浜は、2015年のテレビ放映のデータでは、桃浜は生後三ヶ月半4560gの時に、「最初の数歩」。桜浜はそれから10日後の6260gの時に、歩きました
。
全長(鼻先~尻尾)測定データ:出生時・8月14日は15.5㎝→10/24は54cm→11/1は58.0㎝→11/5は61.0㎝→11/14は67cm→12/7は74cm。
アドベン(動)画像
今日もゴロゴロ寝転がったり、大あくびしたり、よちよち歩いたり、元気一杯のあかちゃんパンダ。
後肢の筋力鍛えようね頑張れ~
。…そう、今日が「赤ちゃんパンダ」の仮称の最後の日。友人間では「すももちゃん(李浜で応募→落選
)」と、呼んでいました。それも今日で最後です。
明日10:15~「パンダの赤ちゃん命名セレモニー」が開催され、いよいよ名前が決まります!。
良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。赤ちゃんパンダ、有り難う。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。
今後も、母娘の健康安全第一を念じます。
★赤ちゃんパンダの命名式、12月17日(月)のNHKのお昼のNEWSで放映してくれる事を期待します。無論、民放でも期待します。
緑のタルタル
ゲスト皆さま、こんにちはです
明日の命名式、VR ライブ、そしてインスタグラムでも配信されるとのこと
ベビ浜ちゃんと呼ぶのは、これが最後になるのかな……もう泣きそう
たみぃ様、はじめまして
香puu様、こんにちは
BGM どれもステキですね~
Always together ……泣ける香puu
ゲストすみません。訂正です。平原綾香さんの曲はShine on You でなく、5つの魔法、の間違いでした
たみぃ
ゲスト香PUU 様こちらこそスミマセン
私が常連でもないのに BG M ネタに答えて下さって気を使わせてしまってごめんなさい。
でも音楽と動物逹のコラボレーション感動しますね。お返事いただいて本当に嬉しかったです香puu
ゲストたみぃ様、とんでもないです。
ちょうど 園内でかかっていた曲がどれもとても印象的だったので、私も改めてSNSで曲名を知ったり、聞いたり、嬉しかったですそういえば今日の公式ツイッター動画の曲、Thank You allですか?アレンジしてるので自信ないですが…
来年ぜひ行けるといいですね
明日はどんな名前 発表されるのか、ドキドキですね。私は現地で投票してきました!海夢
ゲストアドベンチャーワールドの赤ちゃんパンダは「彩浜(さいひん)」に決定いたしました
。「彩・あやちゃん」
、宜しく
。
緑のタルタル
ゲスト皆さま、おはようございます
赤ちゃんの命名式、VRライブは重すぎて表示されませんでしたが……。
さいひん彩浜ちゃん
に。
わたしは、恵浜ちゃんに応募してたので、ちょっぴり残念ではありますが、結果は予想通り
個人的第二希望だったので嬉しいです北陸のみっちゃん
ゲスト海夢さま。緑のタルタルさま。
ありがとうございます。緑のタルタルさま。私も、スタンバイして生で見たかったのですが。重すぎて、表示されずでした。これから、名前で呼べます。うれしいです。
ななえ
ゲスト海夢様
緑のタルタル様
情報ありがとうございます
海夢様
NHKニュースで知れるかも〜と、ネットでは別のものをみていたりしてました。今、こちらの情報で、アドベンチャーワールドのホームページにきりかえました。
彩浜ちゃん
可愛い
ずうシャン
ゲスト皆さま おはようございます
彩浜ちゃん!
やっと名前で呼べますね。
浜家のみんな おめでとう緑のタルタル様
私も 恵浜で応募してましたななえ
ゲスト海夢様
NHKニュース観ました
彩浜ちゃん、可愛い
ニュース観ながら、きゃーと声をあげてしまいました。
アンちゃん
ゲストお名前「彩浜」に決まりましたね。
票を入れた名前だったのでうれしいです。
夜のニュースで取り上げてくれるといいのですが。ここやん
ゲストみなさまこんにちは
「彩浜ちゃん」可愛い日々の生活に彩りを!良い名前ですね
私の応募は外れましたが、氏さまは名付け親になられましたね
シャンシャンの時は「彩彩」で応募されたということですので「彩」には思い入れがおありなのでしょうね♪
良かったですね!ななえ
ゲストここやん様
こんにちは〜♪
高氏様、名付け親
なのですね。
昨夜のアップが遅かったのは、もしかして和歌山に、行くために時間的に色々と、調整があったのかしら?
ここやん様、情報ありがとうございます。
ななえ
ゲストここやん様
それとも、名付け親さんとか、呼ばられる日とか、別の日にあるのですかね。
皆様、最後の候補の名前をつけた方が、毎日パンダファンに多くて、びっくりしています。
私のつけた名前なんて、私一名の応募かもしれません。笑〜♪緑のタルタル
ゲストねむねむ、ごろごろな彩浜ちゃん
をライブで観ながら、
このコメで177なので新トピたてさせていだき、
⑤に移行とさせていただきます(*^-^*) -
投稿者投稿