- このトピックには451件の返信、1人の参加者があり、最後に Yuにより7年、 3ヶ月前に更新されました。 Yuにより7年、 3ヶ月前に更新されました。
- 
		投稿者投稿
- 
		
			
				
 fangmeiゲスト fangmeiゲストJパンダ様 こんばんは。 
 今日もパンダズに会いに行かれたんですね。Jパンダ様の優しいコメントにまた泣きそうになりました。リーリーの元気そうな笑顔の写真を見せて頂いて安心しました。ありがとうございました。 ゆきえゲスト ゆきえゲストJパンダ様 かっこ可愛いリーリーパパのお写真ありがとうございます(*^_^*) 夕方には落ち着いていたんですね。 
 良かったです。Jパンダ様の言うとおり、パンダはこちらの言うことを 
 分かっています。
 神戸のタンタンも、和歌山のパンダ達も飼育員さんの言葉をよく理解して、言うことを聞いています。リーリー達上野ファミリーが酷い言葉を聞いて、人間嫌いにならない事を祈るばかりです。  てんてんゲスト てんてんゲストJ パンダさま🍀お写真ありがとうございます😃💡やっぱりカッコ可愛いリーリーパパ🐼ですよね‼ 
 ごはん食べていて良かった💓です ぱんだららんゲスト ぱんだららんゲスト皆様こんばんは。 
 グッズのトピから飛んできましたが、リーリーの一大事に一瞬で怒りと哀しみがわきました。
 なんてことを…(´Д`)
 私が今日の10時ごろ観覧したときは、リーリーは落ち着いてご飯をもりもり食べていて、そんな様子は全くありませんでした。
 ただ、その時櫓の上でこちらに背中を向けてご飯を食べていたので、そのあとに入ってきた心ない人がそんなことをしたんでしょうか。
 思い返すと、リーリーのいる屋外展示場前には、警備員の方がいつもいるわけではありませんし。
 皆さんの投稿を拝見すると、室内に入ったリーリーがそのあと落ち着きをとりもどしたようでよかったです。
 なんかもう、悲しいやら悔しいやら…。
 パンダに限らず、動物は人に都合よく愛想を振りまくために動物園にいるんじゃないのに!
 リーリーが心配すぎて、今日はもう眠れない…。明日は元気な顔を見せてくれるでしょうか…。 お香ゲスト お香ゲストJパンダ様♬ 
 今日も一日上野だったのですね〜
 お疲れ様でした。雨かなり激しく降りましたね💦
 園側には、観覧ルールを守れないパンダに危害を加える、暴言を吐くような人に対しては強制退場できるくらいの権限があればいいのにと思います。
 私達人間はパンダの生活を見せて貰っている側だと思うのです。パンダは私を幸せな気持ちにしてくれます。パンダ観覧をする全員が優しい気持ちを持てればいいなぁと願います。(パンダ以外の動物もです!)
 今日の様な事が二度と起こらない様強く願います。
 リーリーいつもキュートな表情ありがとう💕 emipanゲスト emipanゲスト皆様 こんばんは。 
 大好きなリーリーにそんな事が。。。。。
 ショックです。哀しいです。
 涙が止まりません。 ぱんだららんゲスト ぱんだららんゲスト皆様こんばんは。怒りと悲しみがおさまらず、ツイッターを検索したら、また心穏やかで無くなったぱんだららんです。 
 今日、一周だけ観覧に行ったあと、用事があってすぐ園を出てしまい、リーリーの危機も知らずに帰宅して、夜はのんきにパンダバッヂを作って遊んでいた自分が腹立たしい…!
 お香様もおっしゃっていましたが、今日みたいな事は、二度と起きてほしくないです。
 今日(もう昨日ですが)、私が観覧したときのリーリーの写真を添付します。
 このときは観覧者も少なくて、まさかあんなことがあるとは思いませんでした。 ドナゲスト ドナゲスト昨日リーリーに大変な事があったなんて知りませんでした。 
 大好きなリーリーになんて事を(`□´)
 私も仕事で理不尽な事があったので余計悲しくなりました。
 でも氏様のお写真を見てホッとしました。
 そういう人は二度と来ないでほしいです! 秋田のパンダゲスト 秋田のパンダゲストゆきえ様 
 はじめまして。
 昨日、ぱんだうじさまのお写真をみて、リーリーに何かあったのかなと気になりました。リーリーは、まんまるい可愛い両眼。昨日の写真、右眼のかんじが気になって…
 コメントに書かれていたようなことがあったのですね。 かっくんナナママゲスト かっくんナナママゲスト皆様 昨日は書き込みできずごめんなさい。 
 リーリーにこんなことが起こっていたなんて、リーリーに申し訳なくて申し訳なくて、涙が止まりません。
 ごめんなさい。リーリー。本当にごめんなさい。
 その場にいたらリーリーのために何かしてあげられたかしら・・・。
 同じ人間が、しかも日本語での罵声だとしたら日本人ですよね・・・
 罵声を浴びせた人は自分自身が嫌な思い出を作った張本人なのでもう二度とパンダ舎には来ないでしょうが(そうなってほしいと強く願います。というより入園禁止です)その場に居合わせた方たちも、せっかくの上野動物園がひどい思い出になってしまわないか心配です。特に、土曜日だったので、お子様も多かったですよね。 かっくんナナママゲスト かっくんナナママゲスト☆お香様 
 昨日は雨の中、観覧に行かれたのですね。リーリーの食べ散らかしに平和を感じました。「ました」と過去形なのは、この写真を見た時にはリーリーの悲劇をまだしらなかったからです。お香様の毎日パンダブログでのリーリーの悲しい出来事と書かれたことが、気になってました。
 赤い幕の写真もありがとうございます。この幕を通過する時には、パンダズに気持ちが向かっていて全く気付かないのかも。
 ☆ゆきえ様
 リーリーへのひどい仕打ちをした輩のことを教えていただきありがとうございました。
 リーリーは、通常通り普通に平和に生活しているだけなのに、まして敏感なリーリーに対して本当にひどいです。
 動物園に来る資格がないです。 かっくんナナママゲスト かっくんナナママゲスト☆fangmei様 
 書き込みありがとうございます。リーリーに何があったのかわかならかったので、助かりました。
 私も涙で胸が苦しくなりました。このあと、リーリーが落ち着くまでの気持ちを思うとただ悲しいです。
 ☆てんてん様
 リーリーはいつもサービス精神旺盛で、みんなにお顔を向けてくれているのに、こんなことがあるとこちらを向いてくれなくなるのではないかと心配になります。
 ☆Jパンダ様
 昨日の雨の中、観覧に行かれたのですね。リーリーの状況を教えて頂きありがとうございます。お部屋で美味しそうに竹を食べている、ただそれだけでとてもうれしいです。
 ☆ぱんだららん様
 いつも他のトピをワクワクして拝見しております。
 本当に悲しいやら悔しいやら、仰る通りです。
 パンダ大好きで観覧のマナーを理解しているひとたちばかりではないことが残念です。リーリーのお背中の写真、ありがとうございます。この写真でまた涙です。リーリー、いつものようにごはん食べてるだけなのに。 かっくんナナママゲスト かっくんナナママゲスト☆emipan様 
 私もこのリーリーの一大事を知ったときは涙が溢れました。リーリーもシンシンもシャンシャンも、ただそこに生きていてくれるだけでいいのに。
 ☆ドナ様
 私も同じ、もう二度と動物園に来てほしくないという気持ちです。人間の都合で生活しているわけではないのに。その場にいた人たちも悲しい気持ちだったと思います。
 ☆秋田のパンダ様
 ぱんだうじ様のリーリーのお写真で異常事態を感じるとは、素晴らしいパンダ愛です。リーリーにはいつも穏やかな毎日であってほしいです。長々とそして何度も書き込みしてすみませんでした。 
 「並んだ順観覧」から今日で3週間。園側もきっとなにか対処方法を模索してくださっているはず、と信じたい。
 柵で腰を強打してしまった(Twitter情報)ぱんだうじ様のけがの具合も気になります。 お香ゲスト お香ゲストかっくんナナママさま♬ 
 おはようございます!
 腰、大丈夫ですか?観覧で並んでいるときですか?お大事になさって下さいませ。そして、え?うじ様お怪我ですか?ご自身のツイッターには書き込み見つけられませんでた。心配ですね💦 お香ゲスト お香ゲスト表門の解体工事。 
 並んでいるときは確かに振動があったりパンダズへの騒音大丈夫かな?と気になりましたが、パンダ舎へ入ってしまうとパンダズに集中しちゃうので音が聞こえているかどうかも分からず、、、
 また17時の閉園の音楽が結構大きくてそちらも気になります。
 音楽なら大丈夫なのかし?でも以前うじ様のブログによるとお囃子の音にもビックリしたと書いてあったので、心配です。
 更に、新パンダ舎はモノレールの近くみたいなのですが、騒音大丈夫なのかしら?!とモヤモヤ。 かっくんナナママゲスト かっくんナナママゲストお香様 
 何度もすみません。腰を強打されたのはうじ様で、Twitterで昨日拝見したのですが、今見たら私も見つけられませんでした。何かの見間違いが私の夢?でしたらよいのですが。
 私自身、Twitterをしていないので、探し方がわからず申し訳ありません。ごめんなさい。
 リーリー、今日は元気なお顔を見せてくれるかな。
 騒音の件、シャンちゃん公開前にリーリーに会いに行ったとき、観覧者がいなくて静かだったので地下鉄の音が気になりました。えっ、この音、ストレスじゃないの?と。毎日聞いていると慣れてくるのでしょうか。もし慣れていなくて毎日のストレスだったら・・・モヤモヤです。 お香ゲスト お香ゲストかっくんナナママさま♬ 
 早とちり失礼しました💦
 うじ様お怪我じゃありませんように。
 昨日1周だけだったようなのはその影響じゃないと良いのですが〜
 騒音問題色々モヤモヤしますね、、
 パンダズが平穏に暮らせますように🍀 emipanゲスト emipanゲスト皆様 こんにちは。 
 かっくんナナママ様 🐾
 昨夜は、動揺してしまいましたが、朝からライブ配信のリーリーをみていて安心しました。工事の騒音や色々音に敏感になってしまう、繊細なリーリー。木曜日観覧列並んでいるとき、工事の場所から、何度か時折ガッシャン!!と大きな音がなっていたりしてましたから、「ビックリしちゃうよね~リーリー」と心の中でおもったりもしました。今日は雨上がりで蒸し暑いので、これまた心配ですね。元気に過ごしてくれるといいのですが。。。
 私はパンダセラピーで胃の方はだいぶ良くなりました!温かいお気持ちのお言葉ありがとうございます😊かっくんナナママ様も、今の観覧するまでに並ぶ時間を考えちゃうと、やはり大変ですよね。暑さの中でひたすら立ちっぱなしですからね。パンダファミリーに逢いたいのは逢いたいですが😊
 無理は禁物!ですかね。かっくんナナママ様も皆様もご自愛下さいませ。 サンサン体操ゲスト サンサン体操ゲスト皆様、こんにちは。皆様のコメントのおかげで、昨日のリーリー に起きたことを知ることができました。そんな、悲しい、腹立たしいことがあったなんて…。実際にその場にいないと、どのような感じだったのかわかりませんが、リーリー が音に敏感なことは事実ですので、「パンダは大きな物音に驚いてしまいます。どうか、しずかな観覧をお願いします」と、子供でもわかるような貼り紙を増やしたらいいかもしれませんよね。 
 また、サンデー毎日(シャンシャンの写真が表紙の、2018年6月24日号。シャンシャンの1歳おめでとうグラビア5ページと、上野動物園「新パンダ舎」に関する記事2ページが載っています。なんと、ぱんだうじ様がインタビューに答えられています。うじ様すごい!)にて、新パンダ舎のつくりについて色々と載っていました。以下に一部抜粋します。運動場の一部では、現パンダ舎のようなカラス越しでなく、直にパンダを見られるようになる。パンダと観覧者の間は、現状よりも低いガラス柵や堀で隔てる。 ぱんだうじ様のご意見(一部) 
 現パンダ舎は、人が多く上野のパンダにとっては、ガラスのおかげで声や物音があまり聞こえず、ストレス軽減になって
 いるかもしれない。人がゴミやエサを投げ入れるといったトラブルも防いでいます。
 ガラスがなければ、パンダが竹を割る音や噛み砕く音がしっかり聞こえます。写真も撮りやすくなります。でもパンダのことを考えると、ガラスがないエリアが一部ある、という程度が妥当だと思います。」新パンダ舎の建築工事や電気設備、空調設備の入札公告は今月中だそうです。 
 まさにこれからですね。
 今回のハプニングが、せめて、新パンダ舎に活かされるといいですね。 emipanゲスト emipanゲスト秋田のパンダ様 🐾 
 こんにちは。リーリーの可愛いお目...右目気になりますね。心配ですね。私が観覧いった日も、まだまだフラッシュたかれての撮影が多いですし、やっぱりリーリーストレスいっぱいあるのかなぁ💧💧飼育員方もリーリーの体調観察きちんとされていると思うのですが、本当に本当にリーリーの体調、心配になります。 サンサン体操ゲスト サンサン体操ゲスト皆様、先程は長文失礼しました。サンデー毎日と、先週撮影のリーリー をお届けします。  ゆきえゲスト ゆきえゲスト秋田のパンダ様 
 たびたびマナーの悪い人達は見ますが、今回は酷すぎます。
 そんな事言ったってますます背を向けてしまうだけなのに。なっくんナナママ様 
 本当に酷すぎます。
 そんな事言う為に並んだのかって。
 出入禁止にして二度と来園して欲しくないですね。emipan様 
 今日はリーリーさん、フレックス出勤になったみたいですが、元気みたいで安心しました。上野家の平和が続きますように。  サンサン体操ゲスト サンサン体操ゲスト皆様、こんにちは。度々失礼します。サンデー毎日にご興味を持たれたお方へのメッセージです。申し訳ありません。シャンシャン表紙の6月24日号は、バックナンバーです。最新号は7月1日号ですので、店頭には、6月24日号は並んでいないと思われます。 
 6月24日号は、セブンネットショッピングなどで購入可能です。400円です。amazonでは、合わせ買い対象でして、単品では買えません。ちなみに電子版もあります。 ドナゲスト ドナゲストかっくんナナママ様、夜中に御挨拶もせず此方のトピに飛び入り参加させて頂いたのにメッセージありがとうございますm(__)m 
 寝る前に毎日パンダを見ていたら、お香様のコメントが気になり、こちらのトピの皆様のコメントを見たらビックリしてしまいました。
 でも今日は元気そうで良かったです(^-^) かっくんナナママゲスト かっくんナナママゲスト皆様 こんにちは。今週の東京は梅雨はどこへやら、の連日夏日の予報です。体調崩されないようになさってくださいませ。 
 ☆emipan様
 木曜日に上野に行かれたのですね。工事の音、リーリーにとっては、しばらく落ち着かない日々でしょうか。
 ☆ゆきえ様
 私もマナーが悪い人を見かけますが、これから不快指数が高くなる季節ですが、動物たちに八つ当たりしてほしくないものです。
 ☆サンサン体操様
 以前、こちらのトピック内でお名前を「さんさん体操様」とひらがなにしてしまいました。大切なお名前を間違えてしまい申し訳ありませんでした。
 サンデー毎日の情報いただきありがとうございます。カバーガールのシャンちゃん、モデルさんのようですよね。
 ☆ドナ様
 リーリーにとっての大事件、私も知ることができてよかったと思います。パンダズに好意的な観覧者ばかりでないことがよくわかりました。今日は休園日、暑いのでお部屋で涼しく穏やかに過ごしているといいなぁ。  emipanゲスト emipanゲスト皆様 こんばんは。 
 ゆきえ様 🐾
 リーリー元気だと嬉しいです😊パンダファミリーには、日々穏やかに過ごして欲しいですよね!今週は暑さが心配ですが😅
 サンサン体操様 🐾
 サンデー毎日の情報ありがとうございます。Amazonで単品で購入出来ないのが残念です😅氏様の記事は、何でもじっくり読みたいです。
 かっくんナナママ様 🐾
 とっても可哀想ですけれど、工事の騒音は、慣れてもらうしかないのでしょうかね😅ですから、それ以外の余計なストレスになるような物や音は、パンダファミリーや他の動物達にも与えては絶対いけませんよね!!動物園はパンダや沢山の可愛い動物達に、せっかく逢えるんですから~。
 私はリーリーに早く逢いたくて逢いたくて仕方ありません~~😍 めがねパンダ🐼💕ゲスト めがねパンダ🐼💕ゲスト初めてお邪魔します。 
 リーリーにそんなことがあったんですね😭運動場で暴れていたとは聞いたんですけど…工事の音かと思ってました。
 動物は音に敏感です。
 なんか悲しすぎますね… サンサン体操ゲスト サンサン体操ゲストかっくんナナママ様、こんばんは🙇♂️返信が大変遅くなりすみません🙇♂️🙇♂️ 
 私めの名前は、自分でも、ひらがなかカタカナかちゃんと覚えていないくらいです(笑)ので、針の穴ほどもお気になさらないで下さいまし💖様なしでも、サンデー毎日にちなんでサンデー🍦でも嬉しいです😆サンディーも素敵ですね💖(やめなさいって😅💦) しろくろ組 すう。ゲスト しろくろ組 すう。ゲストみなさまこんばんは。 
 初めて掲示板におじゃまします
 リーリーの話に涙がでました。今日は元気にしてるかな?
 23日ゾウ舎でのことです。写真を撮っている男性に20代位の男の子たちが話しかけました。とても不快な話し方が聞こえてきました。男性はすぐにその場を離れて行き男の子たちが去ってから戻ってきました。マナーやモラルを守ってみんなが楽しめる場所になってほしいなと思いました。 サンサン体操ゲスト サンサン体操ゲストしろくろ組すう。様、初めまして❣️こんばんは🙇♂️動物園に来る人は、皆、動物が好きで、優しい人が見にくる、とは言えないのが悲しいですね。彼らが少しでも、動物達から純粋さや優しさや愛を学んで、反省して帰ってくれたならいい。リーリー に叫んだ人も、パンダが好きな気持ちを持っていたから並んでまでパンダを観たはず。その後のリーリー の様子を知り、反省してくれることを心底願います。なんだか偉そうに申してしまいすみません。本当は、リーリー に叫んだ人に直接注意したい。言ってわからないなら出禁にしたい。ゾウ舎にいた男の子たちにもです。 
- 
		投稿者投稿












