- このトピックには162件の返信、1人の参加者があり、最後に
てんてんにより6年、 6ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
北陸のみっちゃん
ゲストななえさま。
いつもありがとう。
今日の福井新聞に、秋田駅に、秋田犬の、大きなバルーンが大人気の様子が。
プーチン大統領の、ゆめちゃん。ざきとわさんの、マサル。朝青龍のマサオ。みんな、元気に大事にされている事でしょうね。
秋田犬も、数が少なくなっているので。これからも、子孫繁栄。絶滅なんてことのないよう、願っています。
ななえさまも、お体、大切にしてくださいね。
ありがとう。ななえ
ゲストななえ
ゲスト北陸のみっちゃん
ゲストななえさま。
お忙しい中、いつもありがとう。
そんな美人だったら、いいのですが。
前の、髪をアップした時の感じも、好きですよ。
ななえさまの、絵は、いつも、優しい感じですね。
漫画家、イラストレーターにも、なれますね。
手先が器用だから、ピアノや、ドラムや、ギターや、
楽器演奏も、得意なんですね。
いつも本当に、すごい。
前、ななえさまの、目隠しの顔写真。
ななえさまも、ぺっぴんさんの、美人さんですね。貴重なお休みの日。少しでも、休養してくださいね。
寒暖の差がとても激しいので。お体、大切にね。
いつも、あたたかい心、たくさんと、ありがとう。ななえ
ゲスト北陸のみちゃん様
イラストは楽しんでます~♪
一日の予定?仕事を終えて、家のことやって、21時~22時30分位までピアノ練習、その後でイラストを描き、高氏様の今日のパンダを観覧…そんな計画立てましたが、音楽は聴くのに徹することにしました。弾けないのにイライラするのもありますが、パソコン・スマホが気になって、集中しません~♪一日で挫折しました…
(毎度のことです。苦笑!!)
イラストは描きながら、手を止めながら、トピックスとかみれます…ななえ
ゲスト【呟き】
4番カメラと5番カメラは同じ部屋でカメラ位置違うのかしら。最近、ライブ映像ゆっくりみてなかったからねー
上のスケッチは、部屋は同じで両端にいたのかなー各部屋ではないですね。
(訂正)
ななえ
ゲストkameko様
こんにちは。
私も鍵っ子の経験したことあります。
今のように、学童保育などなかった時代でしたからね。
秋田は土地が安いので、パンダカフェやってみたいけど、肝心のパンダがいないので、パンダ好きが集まるとは限らない…
普段、パンダの話題など出ません。
将来、上野動物園のパンダ舎が新しくなったら、韓国のエバーランドみたいにパンダ舎の隣にカフェがあったらいいですね。カフェの文字の上に、パンダとつ
かなくても、パンダ舎の隣ならば、毎日パンダファンが集まり、何だかんだと毎日パンダカフェになっちゃいそうですね。
ななえ
ゲスト石楠花様
こんにちは。
コメントはしていないけど、何年間も高氏様のパンダ写真をみるのが楽しみなんです…という方がいるのには、私もびっくりでした。
私も最初は、コメントとか気にもせず、写真だけみていましたね。
健康の有り難さ…石楠花様の仰る通りです。職場は高齢者の方が多いですが、同じ年齢なのに、畑仕事したり元気な方もいれば、病気の方もいる…
遺伝なのか、生活習慣なのか…
私、こんなに不養生なのに健康です。
風邪はひいてますけどね。
今もやな予感で漢方薬でも飲もうかと思っています。3月頃かな、重症の風邪でも職場に行き、退場命令が〜早退して、布団の中で毎日パンダブログみてました。風邪をひくのもいいもんだと、バカなこと思いながら、高氏様の写真をみてました。スタッフは1職員欠けて、忙しく走り回っているときに…皆さんに感謝です…ななえ
ゲストゆうゆづ様
こんにちは…というより、こんばんは☆彡の時間かな。
『毎日パンダファンクラブ』がないのが不思議なくらいです。毎日パンダファンクラブというくらいですから、「高氏様~キャ~」といきたいところですが、ここのファンクラブは、皆様「リーリー様
キャ~
」「シンシンママ
素敵よ~
」「キャー(⋈◍>◡<◍)シャンシャン~
可愛い
可愛い
…」なのではないでしょうか。
ハッ!いけない!先日のリーリーみたいに、しょぼん…とされてはいけないので「ぱんだうじさま~きゃ~」
(ゴマ、スリスリ…)
私、パンダを撮るためにデジタル一眼レフ買ったのですが、秋田にパンダいないので、毎日パンダを撮る練習できません。
私も、最近は、自然を撮ったりしてカメラをできるだけ触るようにしています。カメラの本を買いましたが、読んでもさっぱりわかりません。アマチュア写真同好会みたいなのに参加して、直接聞くのがよいかもしれません。
若い頃、カメラやっている方と出会ったことがあったのですが、その頃のカメラはフィルム代がかかりそうで、ためらってしまいました。後悔します。
*今日、写した写真添付します。ななえ
ゲストてんてん様
こんばんは☆彡
今、パンダのテール先生の授業を受けて来て、頭を使いまして(?)甘い物ほしかったところです!
今川焼とかいうのですか?
秋田では、大判焼きと言っていて、子供の頃に売っていたのは本当に大きかったです。そして、『おおばん焼き屋』という店があり、焼くのを店でみながら、出来上がるのを待つのです。
パンダの絵が刻印されているなんて素敵~♪
さすが、東京の方ですね!パンダ!パンダ!パンダ!
いただきますね!ありがとうございます。月
ゲストななえ様こんばんは。
デジタル一眼レフでお写真撮られているんですね。カメラ新しく購入されたんですね。
お花凄い綺麗に撮影されてますね。やっぱり背景少しぼやけて、お花がしっかり引き立ってて写っています。
10月にパンダ達の写真撮るとき、どんな感じに撮影出来るか、とても楽しみですね~。北陸のみっちゃん
ゲストななえさま。
いつもありがとう。
ななえさまの、サツマイモの絵手紙、すばらしい。
サツマイモ、食べたくなります。
今日、買ってきますね。
ななえさまは、たくさんの才能で、すばらしい。
竹の子さまと、ななえさまの、やり取り、
私も、楽しませてもらっています。
いつも、たくさんの、優しい、あたたかい心、ありがとう。
私の心、秋田のななえさまに、届きますように。kameko
ゲストななえさま
おはようございます☆最近、本当にあれば良いな。。毎日です。そこはパンダ好きの方でなくても良いんです
氏さまの写真や皆様の作品がたくさんあるんです。(妄想
)私の周囲は興味がなかったようです。「え?何でパンダ??」です。私の
発言や写真をスマホ
画面にしているので知らず知らず興味を持ってくれたようです。今はシャンシャン効果で「可愛いね
」ライトですが☆ いつも素敵なイラスト写真楽しみです。ありがとうございます
まるがお
ゲストななえ様、はじめまして。
竹の子様とななえ様の絵手紙講座
をいつも興味深く読んでいます。
一緒に習わせていただいてます。昨日の絵手紙のサツマイモ感触が伝わってきそうです。絵も写真も多才で行動力のある、ななえ様かっこいいです北陸のみっちゃん
ゲストななえさま。
今日の、あさチャンで、また、
チーザイの事、紹介。
宝の中の宝と、大事にされて。
他の1頭と、同じ部屋に。
結婚した奥さん?友達?
けんかもせずに、仲良く。
チーザイも、前、人工授精したの、
うまく、いってると、いいですね。
チーザイ、ありがとう。ゆうゆづ
ゲストななえさま、おはようございます。一度投稿したはずが反映されず
もし二重投稿になっちゃってたらすみません
お花のお写真、とっても素敵ですねピントもバッチリ、背景のボケ具合も素晴らしいです!!私はなかなかうまくいきません(笑)そうですよね、写真教室みたいなのがあったらぜひ通ってみたいなぁ~私、写真のセンスが微妙なので
せめて撮影のコツを教えてもらいたいです
上野動物園で、動物の写真撮る講座とかあったら嬉しいですよね
今日は約1ヶ月ぶりの上野へ向かってます~平日パンダで時間に余裕がないので、久々に特急列車に乗ってしまいました(笑)パンダチャージして、明日からまた仕事頑張らねばここやん
ゲストななえさま
こんにちは。
3枚ともとても綺麗に撮れていますねみなさん良いカメラをお持ちですね!羨ましいです。
私はいつもスマホで
カメラ買いたいと思うときもありますが上手く使いこなせるか
どんなのがいいのかわからないし~また教えてくださいね
ななえ
ゲスト月様
こんにちは。
カメラは変わってないですよ。
私、カメラの種類とかも把握できてないので、ときに間違いもあるかもしれません。
スマートフォンとWi-Fi接続したり、色々とできるようですが、それどころか、基本の操作方法すら説明書しっかり読んでいません。
動物は動きがあるので、頭の中で構図をイメージしても、撮りたいポーズを撮ってくれるとは限らないですよね。
秋田の動物園で、レッサーパンダを撮り練習したときに、動物の動きをまず知ることが大切なのではないかと思いました。
私は、頻回に上野動物園に行けないので、月様、そしておしま様、皆様の撮られるパンダ写真楽しみにしています。
あっ、ぱんだうじさま〜キャ〜♪ぱんだうじさまの毎日の写真も!
皆様、ゆる〜く、健康管理しながらパン活しましょう。石楠花
ゲストななえ様
こんにちは
ななえ様も重症の風邪で職場へ出勤なさったのですね。私も同じで会社へ着くなり、普段と違うから帰りなさいと、帰りに病院の待合室で、ハンドバッグを枕にダウン、看護師さんに起こされ診察を受けた後、結局1か月近く休むことに、無理をすると結局は周りに迷惑をかけることになりますね。
デジカメのお写真、花も、空も秋らしさが伝わりよく撮れています。竹の子様のトピで、ななえ様のさつま芋、こちらも秋らしさが。
竹の子様との掲示板での絵手紙講座、私も絵画を観るうえでの参考になります。花も、空も
石楠花
ゲスト花も、空も、2度書いてしまい、削除を忘れました。ごめんなさい。
ななえ
ゲスト北陸のみっちゃん様
こんにちは。
焼き芋
が食べたくなる季節ですね。前に、ぱんだうじさまの写真で、筍がさつま芋
に見えるという話で盛り上がったときがあったような気がします。
私もさつま芋が食べたくなりました。
チーザイの情報はTVだったのかな。
数ヶ月前、食事時間らしいときに、仲間は食べてるのに、チーザイはのろのろ…の動画みていたけど、それと同じ動画しか探せなかった…
パンダさんの世界も色々あるんだね。
優しいパンダさん、いじめたりしているつもりはないんだろうけど、動物の本能みたいなので、身体が茶色と白で、何か違うな、仲間なのかな?そうでないのかな?白黒パンダさん達も?なのかもしれませんね。
グレーのパンダさんもいるんですよね。
世界中のパンダさん、幸せにななえ
ゲストゆうゆづ様
こんにちは。
宝くじ、当たらないから購入しなくなりましたが、今年は年末ジャンボ宝くじ買います。
確実に夢で終わりますが(笑)会場をかりる費用、交通費・宿泊費・講師料…宝くじ当選金で生まれますから、ぱんだうじさまの写真講座、竹の子様の絵手紙講座、パンダのテール様のパンダの謎研修会、おしま様の上野動物園レポート報告会、米国パンダ教会様の世界のパンダレポート報告会、海夢様の世界のパンダ家系図と説明会、ぱんだららん様のTシャツ即売会、北陸のみっちゃん様のパン活のための健康講座…など、色々なことやりたいです。
自分の上野動物園へ行く費用、準備するだけで精一杯です…ななえ
ゲストここやん様
こんにちは。
なんだかんだいいながら、やはりスマホは一番です。
素敵なパンダ写真は、ぱんだうじさまの写真がありますからね。
ただ、友達に「上野動物園です!」の挨拶にはじまり、写真を送りたいために自分でも撮影している。著作権の問題もあるのでね。
ぱんだうじさまの写真のリーリーの瞳、まんまる上目つかいに恋してしまい、それに出会うにはやはりカメラかな…です。ななえ
ゲストkameko様
こんにちは。
私の中での、毎日パンダカフェの外観は出来上がって、メモ程度の下描きしているのですが、きちんと描くこと、後回しになっています。
建築家に憧れたときもありました。
それこそ、宝くじ当選したら、毎日パンダカフェを建てたいです。
ななえ
ゲストkameko様
なんだかんだいいながら、宝くじ当選したら…やはり自分中心ななえで、子パンダの里親になりたいです。
子パンダ幼稚園の入園式で、自分の支援する子パンダとの対面…夢のまた夢ですねー笑ななえ
ゲスト -
投稿者投稿