- このトピックには175件の返信、1人の参加者があり、最後に
ななえにより6年前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
ななえ
ゲストななえ
ゲストおしま様
リーリー身動きが出来ないほどの大人気
リーリーが前を向いてモグモグ食事をしていたりすると、可愛いくて、その場から離れたくなくなりますよねぇ…
桜のお花見や春休みもあって、上野は人の山なのでしょうね。
私も、上野動物園年間パスポートの期限がきれることもあり、4月は上野動物園に行きたいと思っています。
体調しだいです。健康管理頑張ります。
写真のリーリー可愛い可愛い
いつも、上野パンダfamilyの写真をありがとうございます。なかなか、上野に行けないので、こうしてリーリーに会えて嬉しいですkameko
ゲストななえ様
皆様おはようございますいつもお返事早々にありがとうございます
私は遅くてすみません。
氏さまのお誕生日は、4月4日ですよ。カフェでお誕生日会やりましょ。
️シンシンのお母さん英英さんのどっしりとした逞しさはシンシンそのもの。シンシンはお母さんそっくりですね。英英さんの貴重なお写真ありがとうございました
会えて嬉しいです。ななえ様いつもありがとうございます
海夢
ゲストななえ様 こんにちは。
ケーキの断面図にパンダを見る…確かに。嬉しいな
。ヒヨちゃんズ、可愛いです
。
英英のお写真、有り難うございます。体柔らか~。確かに、寝姿そっくりですね。
パンダでパン
ゲストななえさま みなさまこんばんは
ななえさま ケーキやガレットにパンダを見つけるなんて流石です
私も日々、パンダを探しています4日、思いにとどめてます
ななえ
ゲスト皆様
おはようございます。
ドナ様
*ドナ様の所も桜が満開なのですね。綺麗ですねぇ…私も桜リーリーみてみたいです。昨年、ぱんだうじさまが撮られた、桜とパンダの写真をみて、桜が咲く時期に上野動物園に行くことを、パン活目標の一つにあげていたのですが、今年は上野の桜パンダは無理でした。
*4月は、私にとって、今年はじめてのパンダ詣を予定しています。体調を悪くすると行けなくなるので、健康管理頑張っています。ななえ
ゲストkameko様
*昨年、A面で、毎日パンダブログファンの方が、自分とぱんだうじさまの誕生日が同じだど話していた方がいて、記憶に残っています
*新しい元号に『和』『香』『彩』の文字が使われないかなあーと、個人的に思っていました。パンダは『平和』の象徴だから、『平』は平成で使われているから『和』を、あとは、どうしてもパンダファンとしては、『香』『彩』を選んでしまう…
実際には、万葉集から、考えられたと説明がありましたね。すごいなあーと思いました。
*毎日パンダのおかげで、本当に毎日パンダを楽しませて頂いております。毎日パンダカフェを会場にして、日頃の感謝をこめて、勝手に(笑)誕生日会です〜♪皆様も行きましょう。私は、毎日パンダカフェ
の、パンダ舎が見える席で、パンダスケッチしています。
ななえ
ゲスト海夢様
パンダでパン様
*海夢様とパンダでパン様、さりげなくスイーツの中にパンダ⁈流石と思いましたよ。美味しそう〜♪と見ていると、パンダがいるではないですか!(妄想かな〜♪私、あぶないかな〜♪)
*英英さんが歩いて来る姿を初めて見て、シンシンだあーって思って、泣けました。動作は日本舞踊?扇子を持って舞うって感じで、美しい
*写真は、秋田の動物園のショップでみつけました。(写真添付、了解済みです)他にもパンダのサッカーボール、ビーズで作られたパンダの小物など、沢山ありました。パンダサッカーボールやビーズの小物も買いましたが、写真添付について、まだ確認してません。パンダがいない動物園なのに、パンダグッズがある…東北にパンダも夢じゃないってことかなーパンダ宣伝してるのかなーなんて勝手に妄想しています。
*仙台にパンダをにこにこ愛ちゃん
ゲストななえ様、皆様
こんにちは。ななえ様
秋田の動物園で購入された「自転車パンダさん」、とっても可愛いですね。色もデザインも全部素敵だと思います。欲しい!確かにパンダさんのいない動物園ではパンダグッズは扱ってないような気がします。(不確かですが。)何らかの気配でしょうか?いつの日か東北にもパンダさん来るといいですね。(^^)♪パンダでパン
ゲストななえ
ゲストにこにこ愛ちゃん様
おはようございます。
*秋田の動物園の名誉園長になられている女優さんが、パンダが大好きで、秋田にパンダを!と話していらした記事を読んだことがあります。それも影響しているのかなあー♡
*秋田犬もザギトワさんに贈られて有名になり(忠犬ハチ公で、もともと有名でした)パンダもいる県になったら、秋田凄いことなるぞ!と空想世界に浸ってます。でも、冬場は猛吹雪の中、観覧となったら、鼻水ジュルジュル、手足は凍え…対策必要です。⬅︎真剣に考えている(笑)気候的に仙台が良いと思います。仙台にパンダを
ななえ
ゲストパンダでパン様
おはようございます。
*白に赤のラインが入った椿、綺麗ですね竹の子先生から、椿の花の見本を見せて頂いたので、参考にしながら(竹の子様のネット絵手紙教室に、勝手に入会しています
月謝はパンダ愛を捧げればよいとのことです〜♪)これから、毎日パンダカフェ
に行き、お絵描きします。
*ペンギンとパンダ
、ライオン
の縫いぐるみ、可愛い
もう一つは馬さん?ライオンやトラの赤ちゃんも可愛いですよねぇ…
*昨日まで、秋田は雪…桜はまだ蕾です。桜の写真もありがとうございます。シャンシャンにみせたいなあー
ななえ
ゲストななえ
ゲスト掲載写真の説明を入れるのを忘れました
♯191165の真ん中の添付写真に、写っているパンダの写真は、高氏貴博様撮影のシャンシャンです。シャンシャンポストカード使用です。
海夢
ゲストななえ様 おはようございます。
こちりでも、お祝いモードで、パンダとお花がキラキラ
。可愛いですね~。共に、お祝いいたします。パンダうじ様、おめでとうございます。そして、有り難うございます。
生活の幾つかが、パンダナイズって、ありますよね。「成績」や「成功」からパンダの名前の音を発想するのもしかりです。
ななえ
ゲストななえ
ゲスト【呟き】
4月の誕生花は『アルストロメリア』花屋さんに行って、アルストロメリアの花籠とか作ってもらいたかったのですが、昨日まで、時間がなくて行けず…今日行けばいいのでしょうけれど、前に写真にしたアルストロメリアがあったので…
花言葉は「持続」とのこと。『継続』みたいで、いいかなあー
正確には、黄色のアルストロメリアが「持続」オレンジは「友情」青は「知性」ピンクは「気配り」…など。
『パンダ愛持続、パンダで皆友達、パンダ知性豊か、パンダ観覧時は後ろでカシャカシャ気配り』ぱんだうじさまですねぇ〜♪(ここまで、スリスリして、誕生日違っていたーなんてことあったら、どうしよう…なんて気持ちも出たりして…毎日が誕生日
)
ななえ
ゲスト海夢
ゲストななえ
ゲスト海夢様
素敵なケーキですぱんだうじさまも大喜びですね
ああ、本当に私も食べたい〜♪
パンダ宅急便で送ってもらいたいです。
いつか、きっと『上野来たー』で待ち合わせして、上野動物園のベンチで?ご馳走になりたい。保冷剤入れて持参お願いします。
-
投稿者投稿