- このトピックには265件の返信、1人の参加者があり、最後に Ikuko ONにより6年、 11ヶ月前に更新されました。 Ikuko ONにより6年、 11ヶ月前に更新されました。
- 
		投稿者投稿
- 
		
			
				
 ななえゲスト ななえゲスト ななえゲスト ななえゲストまるがお様 
 こんばんは。
 🌹リーリーの氷の写真ありがとうございます。
 確か、ぱんだうじさまも、氷だけも写真撮ってブログにアップしてくれていた記憶があります。
 氷にリンゴが埋め込まれて、風車や風車を連想した記憶があります。小さな氷のアートですね。
 🌹私も絵は、小学生以来です。漫画家に憧れました。空想にふけるのが好きだったので、小説家のまねっこして、原稿用にに向かったり…原稿用紙の時代の者です。笑!
 でも、漫画は中学でバスケット部に入り、朝はやくから放課後遅くまで、夢中になっていたので、描くこともなくなりました。
 枚数が少ないからできることだと思いますが、年賀状は一人一人に手書きです。そのときに、干支など簡単に描くくらいのことはしていましたけど、正月以外は絵筆・筆ペンなど持つこともありませんでした。
 🌹パンダを描けるかしら?何気に描いたけど、顔のまると耳を二つ描いたら、後はさっぱりわからない。そうしているうちに毎日パンダブログ内に掲示板ができて、竹の子様の絵手紙や他の方の絵もみて、ますますパンダを描きたくなり、練習をはじめました。小学生の頃は絵の募集で、入選したりしていたのですが、その面影は全く無し状態。
 🌹おしま様とブログ内で、シャンシャンに花冠や花嫁のブーケを作るお話をして、おしま様がシャンシャンの頭に花冠をつける場面が絵として浮かび、描きたいと思ったこともきっかけです。しかし、手が全然動きません。笑!
 ある日、カチッとスイッチが入ったかのように手が動きました。それから、ぱんだうじさまの写真をみて、描いての練習が始まりました。
 🌹絵手紙の世界は素晴らしいと思います。私も知人から数枚、絵手紙をいただきましたが、そのときは、「わあ~上手」くらいでした。絵手紙をかいてみたいとか思いませんでした。こちらのトピックスで、パンダが好きなことと重なり、竹の子様のパンダ絵手紙で、絵とシンプルな言葉で表現されるパンダ絵手紙…絵手紙の世界にひかれました。
 高校の恩師が書道の先生もしていて、旦那様が美術の先生だったと思います。毎年、旦那様の絵に恩師の一筆で年賀状が届きます。2019年は竹の子先生の指導を受けて、絵手紙年賀状を出したいです。
 まるがお様一緒に頑張りましょう。
 *ちゃっかりと、ここで。
 竹の子先生、来年の干支の見本絵、12月頃になったらお願いします~♪ まるがおゲスト まるがおゲストななえ様、ありがとうございます🐼 
 私も手が疲れる事なく手描き出来る枚数です🍃
 竹の子さま先生、私も来年の干支の見本
 お願いしますm(_ _)m にこにこ愛ちゃんゲスト にこにこ愛ちゃんゲストななえ様 
 皆様、今晩は。🌸ななえ様 
 名古屋は一日中、雨が降り続いています。そちらはいかがでしょうか。
 白い雲がパンダに見えてしまうというトピックス、本当だすご~い!と拍手パチパチしてしまいました。ななえ様の想像力の豊かさに改めて感激しています。 ななえゲスト ななえゲストにこにこ愛ちゃん様 
 こんばんは☆彡
 パンダ雲、むりくりパンダに見せてる感もありますけど…(笑)車運転中とか、写真が撮れない状況で、わっ、パンダに見える!みたいな雲をみつけることが多いです。車をとめて写真を撮ろうとすると、雲の形が変わっていたり、みえなくなったりします。
 そちらは一日中雨だったのですね。秋田は晴れていましたが、寒いですね。寒暖の差が激しい時期です。体調管理大切ですね。風邪、インフルエンザ…外出時は必ずマスクをして下さい。写真を撮るときは、マスクがガラスに映っちゃいますね。黒いマスクあるのかしら? パンダでパンゲスト パンダでパンゲスト にこにこ愛ちゃんゲスト にこにこ愛ちゃんゲストパンダでパン様 
 今晩は。きれいな青空の写真ですね。 
 本当にそうです。青空を見たいです。
 秋を感じさせる空を。
 そして食べたいです。秋の味覚を。
 ぶどう、りんご、栗、サツマイモ、新米。 北陸のみっちゃんゲスト 北陸のみっちゃんゲストななえさま。 
 9月13日。しゃんちゃん、青空の中、空中浮遊。
 素敵な写真ですね。最高。
 とっても、いい写真です。
 写真コンテスト、ありますよね。
 ななえさまも、応募してみたら、どうですか。
 いいアイデアだと、思うのですが。
 いい📷カメラ、あるんですよね。
 いつも、うれしい、楽しい、幸せを、届けて下さり。
 ありがとう。💕💕🐼🐼 ななえゲスト ななえゲストパンダでパン様 
 おはようございます。
 🌷昨日、ぱんだうじさまのコメント執筆中、2階のベッドにゴロンして爆睡、朝あわてて、こんばんは⭐︎を消して送信したところです。
 ハッ!と目覚めて、こちらをみたら青空が見える。いいですね!秋の青空!
 パンダでパン様が、カフェの方に青空の写真をあげてなければ、空を見上げて深呼吸したり、ゆっくり流れていく雲を眺めたり、そういう生活はなかったと思います。
 🌷『女心と秋の空』本当は『男心と秋の空』というのだそうですね。男性の愛情は変わりやすいということからの言葉。今は女性の心は移り気、感情の起伏が激しいことにつかわれているようです。
 リーリーはシンシン一筋❣️
 まっ、環境的に?一筋なる環境?ですけどね。野生のパンダとかは、森の中で出会って、沢山の恋をするのかしら?
 『赤ちゃんパンダ』という写真集に、四川の森で恋するカップルの写真があります。なんかいいなぁーって思います。
 パンダでパン様、写真ありがとう。 ななえゲスト ななえゲスト【呟き】 
 🍁上の写真、写真の中には空はみえないね~ ななえゲスト ななえゲスト北陸のみっちゃん様 
 おはようございます。
 🍁シャンシャンの写真、おしま様が前にカフェの方に投稿した木の葉に囲まれるシャンシャンの写真が参考になりました。おしま様の写真は、葉にしっかりシャンシャンが囲まれていて素敵でしたね。最初、カメラでねらいましたが、距離なのか?うまくいかなくて、スマホにしました。おしま様が撮られた写真で、シャンシャンがガラス越しに、飼育員さんにおねだりするような写真も可愛いかったな…💕
 🍁写真コンテスト…何か目標を持つことはよいことですが、今は『押すだけ』状態ですので、老後の楽しみにしましょう。コウノトリのサキちゃんが飛び立つ瞬間とか撮ってみたいものです。
 🍁イラストは、掲示板のおかげで、毎日何か描く習慣ができています。
 🍠感謝〜♪🍠 石楠花ゲスト 石楠花ゲストななえ様 
 こんにちは
 高氏さん撮影の、休園日の青空に浮かんだ雲、ななえ様の観察力は想像を超えています。私も空を時々見上げるのですが、なかなかパンダさんには結びつきません。パンダ愛の深さに並々ならない思いと愛を感じとりました。と同時に絵を描く方は、想像力、発想力が人一倍豊かでないと、描けないのではないかと。
 昨日、一冊の本を読んでいました。秋田市立大森動物園のキリンの“たいよう”2001年8/19生まれ、翌年の3/24日突然の事故で骨折。必死のスタッフの介護もむなしく6/18息を引き取り、これを聞いた市民が700名も集まって別れを惜しんだそうです。
 科学万能の時代であろうが、それを扱うのは、人の「こころ」をもった人間であると。動物園の入口にはキリン親子の彫刻像が立っているそうですね。
 先日の金足農業高校の応援といい、このお話も秋田県民の方の優しさが伝わってきました。日本っていいなぁって。 パンダでパンゲスト パンダでパンゲストななえさま 皆さまこんにちは😃 ななえさま 、いつもそらで、皆さんとつながってると思うと、元気が出てきますよね。これからも、よろしくです。 
 にこにこ愛ちゃん様 コメントありがとうございます。天高く…、やっぱり、食欲の秋ですね😊 パンダみたいに モリモリ食べて、(ウエストも、気にしながら) 午後からの仕事も、頑張れそうです🏃♂️北陸のみっちゃん様の名前を見つけて、ほっこり😊 石楠花様、キリンのお話、そんなことがあったんですね。骨折って、人間だけじゃなく、動物も大変ですね。命に関わることがあるんですね。 でも、周りの方の温かさに救われたような気がします。私も、本を探して読んでみたいと思います🌺  ななえゲスト ななえゲストにこにこ愛ちゃん様 
 秋は美味し物沢山ですね。
 🍠竹の子様のさつま芋の絵を参考にして描きました。
 【3枚目のイラストについて】
 高氏貴博 毎日パンダブログ
 今日のパンダ 2255日目
 (15)シンシン:ぺろん 利用。
 *笹竹がさつま芋になってしまいましたが、練習にご協力お願いします🙇♀️ kamekoゲスト kamekoゲストななえ様 
 こんにちは✨No,1のコメントをあちらに…と思っていたらずんずん進んでこちらでよろしいですか?🐼パンダカレーを頂いて来ました。ごちそうさま。宝くじの話に戻ります。私もしばらく買ってませんでした。くじ運が無さすぎて✨夢✨を買うことを諦めました(笑)でも、一昨日100円くじ最終日の貼り紙と売り場の女性と目が合いまして、当たるかも😃❓確信もないのに思い込みで10枚買いました。そう、カフェ☕️のイメージイラスト いつか見せて下さい。楽しみにしてます。あと、パンダ雲の写真とそれをイラストにおこして素敵です。私もパンダ雲、これどうですか?真ん中に笑いながらのシャンシャンと、後ろに亀🐢がシャンシャンを押して空を泳いでいませんか⁉️さつまいもも大好きです。パンダさんとさつまいも可愛いです。ほっこり。 てんてんゲスト てんてんゲストななえさま🍀No.2ありがとう❤ 
 さつまいも🍠美味しそうです
 トースターてま焼き芋を作れるらしいのでさつま芋購入したら作りたいです💮kamekoさま🍀こんばんは♪
 雲の中から亀さん見つけました🐢
 きっとここがしゃんちゃんかな?と
 楽しいですね♪ ななえゲスト ななえゲストKameko様 
 こんばんは☆彡
 🍁パンダ雲沢山いるようにみえます!!
 真ん中の口が開いたよな雲がシャンシャンで、その後ろの方に乗っかっているような亀でいいのかしら~?ほかの雲もパンダがいっぱいに私には見えます。画像を保存させていただいて、Kameko様の写真で紹介して、また雲シリーズの絵を描きますね。今は、薩摩芋と柿の絵を竹の子様から、指導を受けたので教室の課題?を優先して描きます。
 🍁誰かが経営するカフェとかでなくても、『毎日パンダカフェ』という名前で、毎日パンダブログファンがぶらりとよれる場所みたいなのがあるといいですね。経営となると大変になるので、場所さえあれば、皆で持ち込みです。
 上野でどこか場所をかりるとしたら、宝くじに夢をたくすしかないです…(‘_’)
 Kameko様、宝くじ売り場の方と目が合った…
 当たります!!海夢様に祈願してもらうといいかも~♪ ななえゲスト ななえゲストKameko様 
 今、また写真を見直したら、真ん中の後ろの首が長くて亀のような背中の小さい雲が、亀でシャンシャンを押しているのですね? ななえゲスト ななえゲストてんてん様 
 トースターで焼き芋とは、いいですね!
 確かにパンを焼くことを考えたら、焼き芋に近くなりそうですね。レンジでチンは、蒸かした感じですからね。
 スーパーで焼き芋買って、家ではさつま芋料理はやらないです。さつま芋の天ぷらくらいかな… kamekoゲスト kamekoゲスト ななえゲスト ななえゲスト石楠花様 
 こんばんは☆彡
 🍁私は隣のお家や知人、親戚の犬や猫を、なでなでするくらい…パンダに夢中ですが、他の動物のことはさっぱりわかりません…m(__)m
 パンダを愛するってことは、全動物を愛すること、全ての生きとし生けるものを愛することなのではないかと、最近になって思いました。まだまだ、パンダ愛・動物愛は修業中の身ですね。
 🍁石楠花様、秋田県の動物園にも詳しい!
 本も読んでいるなんて…秋田県人ですが、秋田県の動物園や水族館の話題は、ニュースでみる程度です。若いときは、動物園に行ったものです。秋田県は遊ぶ場所が少ないというのもあったと思います。それから何年もご無沙汰…カメラを購入してからレッサーパンダを撮りに行きました。また、行ってみようと思いながら、休日が雨だったりすると、アメニモマケル…になります。
 🍁『科学万能の時代であろうが、それを扱うのは、人の「こころ」をもった人間である。』なんかジーンときてしまいました。 ななえゲスト ななえゲストKameko様 
 大きく二つにわけてるのかしら?
 何にみえるかという心理検査とかありますが、人間ってやはり違う視点でみるのかな?
 Kameko様の写真に私も描いてみようかな。 kamekoゲスト kamekoゲストななえ様 
 そうです。二つに分かれてます。緑丸の前が笑ってる「🐼シャンシャン」です。後ろに「亀🐢」です。むりくり❓🐢🐼 パンダでパンゲスト パンダでパンゲストななえさま 皆さまこんばんは🌇 
 見える見える、🐢としゃんしゃん🐼
 kamekoさま(ここでは店長は封印⁉️)ステキな雲を見つけましたね❣️ななえさま さつまいもよくかけてますね。美味しそう🍠いただきまーす。 
- 
		投稿者投稿












