- このトピックには172件の返信、1人の参加者があり、最後に
ななえにより6年、 4ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
ななえ
ゲストkameko様
こんばんは⭐︎
パンダ雲をこえて『空のアート』素敵です
感動
『空は全世界につながっている。離れていても心は一つ青空に、みんなで描こう 空のアート展
』開催〜♪
手編みでも、機械編みでも、白い毛糸を何段目まで、黒い毛糸は何段目までとか考えて編むのですよね…
私には無理〜♪編み物得意な方、『着た瞬間からあたたかい、パンダになりますセーター』作品お待ちしています。
イラストでなく、ワードで簡単に毎日パンダカフェ
クリスマスパーティーの御案内作ってみるかな?
素敵な空のアートありがとう
てんてん
ゲストカレーパンだ
ゲストななえさま、こんばんは
先日はきれいな紅葉のお便り、ありがとうございました。あの写真のアイスは、パンダさんになっています。実は、食いしん坊のわたし、写真撮ろーっと思っていたのに、すっかり忘れてちょびっと食べてしまい、慌てて形を整え撮影したんです。チョコのお耳が見えづらかったですね(≧∀≦)まだメニューにあるか分かりませんが、西園の不忍池脇テラスの所の売店で食べられます。冬のストーブ前でアイス
いいですね
寒い季節に冷たいおやつ、冬の楽しみですね♡
おしま
ゲストななえ様
おはようございます。
「紅葉と子パンダ」の可愛いイラストとぬいぐるみ、ありがとうございました。昔、冬になると母は機械編み、私は棒編みでセーターを編んでいました。パンダ柄のセーターは難しそうですね。kameko
ゲストななえ
ゲストてんてん様
写真ありがとうございます。
和歌山の雲はやはりパンダ雲
夕焼けに染まっているのかな?
そして、なんということでしょう!
(ビフォー・アフター)
kameko様の作品が登場!
kameko様
可愛いてんてん様も大喜びです!
『空を見上げてますか、一人で悩んいませんか……』みたいな何かの?ポスターにしたい〜♪
カレーパンだ様
写真のアイスクリーム食べてみたいです〜♪シャンシャンのニュース観ました。シャンシャン一歩踏み出しましたね…じ〜ん…
おしま様
ぜひ、着た瞬間からパンダになれるセーター編んでほしいです。私が着るサイズは(しっかり、着る気でいる…)大きくて大変です。子供の頃遊んだ、リカちゃん人形サイズくらいなら、時間もそんなにかからないでしょうか…
おしま様は、手先が器用で羨ましいです。てんてん
ゲストななえさま
みなさま
こんばんは
*.。
kamekoさま(゚∀゚ノノ”☆パチパチパチ★
パンダでパンさま(゚∀゚ノノ”☆パチパチパチ★
°
みなさんパンダ見えてますね
楽しいです♥
ななえさまシャンシャンはママが
大好きを感じて来ました。
胸がいっぱいになりました。パンダでパン
ゲスト皆さまこんばんは
てんてんさま、アドベン、満喫されましたか
良かったですね。夕焼け雲も、素敵です
シャンシャン ちゃん、午前中、扉のあたり、気になってたんですね。じーんとしちゃいますねななえさまのモミジと子パンダ、とっても素敵でした
皆さま、パンダづくしの毎日ですね
ほっこり癒されますもんね
パンダのおかげで、しみじみ幸せありがとう
ななえ
ゲストななえ
ゲストまた、間違えた〜
最初、なんとなく浮かんだのが、
『よちよちと 歩いてた子に 竹の春』
イラスト→ちょっと変えて…
『よちよちと 母追いし子に 竹の春』
パンダでパン
ゲストパンダでパン
ゲストななえさまの絵、見ていると、温かい気持ちになります
ダハイ君の耳が斜めになってるところ、細かいですね元気に遊んでる子パンダっていう感じですね
俳句も素敵です。母を追っている、シャンシャン 、ピンク色
懐かしいー
それが、犬歯も永久歯に生え変わって、竹もしっかり食べられるように…。
後ろを振り返らず、歩いて行ってるシャンシャン 。明日からも、頑張ってねー
kameko
ゲストななえ様
おはようございます昨日も可愛い作品の数々、ほんわかな気持ちになります。以前は竹がよくわからないと仰っていたかな?勉強されて凄く綺麗な竹ですね。てんてんさまの素敵な白浜の
お写真をかなりの落書きお許し下さいませ。ななえ様には素敵なタイトルまで。恐れ入ります。パンダでパンさまのパンダ
落書き。筆の流れが英語の筆記体のようで素敵ですね。ななえ様可愛い作品ありがとうございました。
ななえ
ゲストパンダでパン様
おはようございます。
蔦の写真ありがとう。偶然ですね。心が通じていた。昨日、パンダでパン様にも紅葉の便りをと思っていたら、外で赤く色付いた葉を沢山みつけました。
それを集めて、秋の青空の下で遊ぶパンダさんを作りました。
パンダでパン様が里親の子パンダ、ダハイ君でしたか…
いずれ、毎日パンダカフェに登場する子パンダが勢揃いしたイラストを描きたいです。
めがねパンダ様がシャングムの里親でしたっけ?
おしま様里親のジャズ君には、サックスを習わせようかな。Ikuko ON様の旦那
様が先生〜♪サックスのイラスト練習ですね。ダハイ君は、打楽器のイメージです。てんてん
ゲストパンダでパンさま
おはようございます
和歌山・神戸・大阪と楽しめました
動物って良いですね.。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。.
ななえさまおはようございます. ゜*。:゜
イラスト可愛いですね
おちり〜♥
体調気を付けて下さいねななえ
ゲストkameko様
おはようございます。
昨日、高氏様の写真と動画で、シャンシャンの様子がはっきりわかりました。
私が観たニュースでは、母親を探しているよう…と説明の後、直ぐシャンシャンが笹を食べ始めた…みたいな画面になったので、あれ?お母さんみえないな…くらいだったのかしら?でした。
やはり、シンシンを探していたのですね…
イラストは、これからは時間をかけて描いていきたいと思っていますが、昨日はシャンシャンひとり立ちステップ応援の気持ちをこめ、ここにあげました。
紅葉は絵でないけど…
うまく描けない部分、忍法ごまかしの術〜♪今は絵の具を使ったイラストです。
高氏様の写真はイラストにしないと話しましたが、雪シリーズのリーリーは水墨画で描いてみたい。芸術的にならないと申し訳ないので、やめた方がいいですね。
海外に行って、建築物をスケッチしていたという、上野動物園で知り合ったパン友さんが教えてくれました。建物、例えば窓一つたりなく描いてしまったら、建築家の方がつくった建物でなくなる、素晴らしい建築物もイメージが変わってしまうと。
空のアートは自由な感じでいいかも!
ひとりじゃないよ、君が描いた心が世界中に届いてる〜♪
kameko様、今日は休みです。カフェのパンダ舎が見える席で、皆様のお話を聞いてますね。
実は、現実世界で、知人のカフェに今日は行きます。
昨日みつけた雲。落書きどうぞ〜
ななえ
ゲストてんてん様
おはようございます。
和歌山・神戸…充実した様子が伝わり嬉しいです。
『誰にもわたさないわ』の母子の写真、感動しました。結浜の頭のとんがりの写真も可愛かった〜
昨日は、上野動物園に行かれたのですね。『優しいシンシンママ』トピック観ました。写真のシンシンの笑顔が、「わーい、(シャンシャン)いた!いた!」と喜びに溢れてます!
↑『優しいシンシンママ』コメント投稿に行ってきます〜♪ころとん
ゲストななえ様 おはようございます!
『一歩 一歩 大人の道へ』の後ろ姿が可愛く そして エールを送りたい気持ちになる絵ですねななえ様 お忙しい中 描かれているんですよね。どの絵もシャンちゃんへの愛がこもっていて
2回目の秋、シャンちゃんのこと 応援してます!kameko
ゲストななえ
ゲストころとん様
こんばんは⭐︎
シャンシャンを思い出してイラスト描いてると、今日はどうしているのかな、会いたいなーって、涙が出てきて、紙に涙が落ちそうになるときがあります。
これほど、愛おしいと思わせるシャンシャン…はじめて会ったときは、上野動物園でシャンシャンを一度みたことあるよと、思い出になって終わると思っていました。また、会いたい!
本当に不思議な魅力を持った子パンダシャンシャンですね。
【写真】
はじめて会ったシャンシャン、充電の木でした。スマホのビデオからだから、お顔がよくわからない
このちょっと前、お顔をもっと観覧者の方にむけていたかな?あまりの可愛さに、ビデオの操作の手がとまり、記念を残さなきゃーとあわてました。
カメラあればよかったな…
あの小さいシャンシャンも、ひとり立ちの練習…シャンシャンの成長をずっと見守りたいです。ななえ
ゲストkameko様
こんばんは⭐︎
2305日目の今日のパンダ、シャンシャン、日々成長してますね。
尻尾可愛い
kameko様のコアラちゃんも、可愛い!上手ですね!私はコアラ描いたことないです。パンダだけでなく、色々な動物が空に登場して楽しいですね。
パンダでパン様が描いた空のイラストやkameko様の空のイラスト…つなぎあわせたりしたら、巨大空のアートができそう〜♪
ハイ!イラストはゆっくり描いてます。今日も『竹』をコツコツ…
なかなかスッと、のびた竹が描けず、途中で曲がる。笑!水彩画の場合は、塗り直して修正するけどね。
水墨画はいつ作品できるやら…
画仙紙でランプシェードとかも作れるみたい。いつか、優しい光に浮かびあがるパンダ作ってみたいですね。
今日は、昔のお姉さん達6人集まり井戸端会議。ストレス発散、嫌なことがあったとき、『もくぎょ』を力いっぱい叩くと話した方がいて、笑ってしまいました。秋田では、パンダの話をする人いません…
パンダ好きで、上野動物園に行ったりしている人はいるだろうけど、秋田県内で、出会えていないだけなんだと思います。
ハシピロさんにコアラさん、ありがとうございます〜♪可愛いおしま
ゲストななえ様
シャンちゃんの「一歩一歩 大人の道へ」のまん丸の後ろ姿とアップのお写真、とっても可愛いです。
ななえ
ゲストおしま様
こんにちは。
今日は、ライブ映像を観てました。
9時30分(ライブ映像)開園(上野動物園に行ったつもり〜笑!)シャンシャンが食事している姿がうつり、シャンシャンも慣れてきたかな?と思いました。
でも、午後からのライブ映像では、シンシン後を追いかけて…
子パンダ心に、やはり何かを感じていて、おかあさんから離れられないぞ…と必死になっているようにみえました。
(勝手な想像です…)
おしま様がよまれた、藤の花が出てくる唄は、水墨画で藤の花を描き、へその緒が出てくる唄は、シャンシャン誕生の瞬間のような場面の母子パンダを描きたいと思っています。
難関は万華鏡が出てくる唄。これは水彩画かなと思っています。左右対称?というのかな?あの感じを出すには、一枚の絵に数ヶ月かかる感じがします。
まず、万華鏡を手に入れたいと思います。自分の目で見た構図でないと、盗作みたいになりやすい。
しかし、万華鏡ってどこで買えるのか?
みあたらない。ネットで探せばあるでしょうか。
目標をあげましたが、水墨画は藤の花を描くなど、かなり先の話です…
【写真】
昨日、出かけたので、紅葉した葉がないか探しましたが、これしか出会えなかった〜北陸のみっちゃん
ゲストななえさま。
いつもありがとうございます。
秋田の紅葉も、きれいですね。素晴らしいです。今日、吉田こうせいさんの、仮契約。
秋田犬のマサオを掲げて、ポーズを。
ポートタワーセリオンの前でも、ポーズを。
活躍する事、楽しみにしています。
リキと、マロンも、元気です。ありがとう。ななえさまも、せき、風邪、大丈夫ですか。
風邪は万病の元といいますから、大事にしてくださいね。
ななえさまは、いつも、行動力が素晴らしいですね。
いつも素敵な作品、楽しみにしています。
お体、大切にしてくださいね。いつも、ありがとうね。kameko
ゲストななえ様
こんばんは落書きコアラ
は、パンダさんにしようと思っていたんですが、グレーをいかそうと思ってこんな感じです(笑)ちょっとコアラの写真を見ながらスマホ機能での落書きです。私は平面しか書けないんです
平面もギリギリな感じですね(笑)水墨画は難しそうですね~ななえ様はきっと描けます
️
パンダさんの絵にも水墨画はバッチリはまりそうです。パンダランプシェード
素敵だな。私はガラスのサンドブラスト 加工のパンダさんデザインのランプシェードなんか良いかな?
とか…モーソンです。知り合いにガラス職人がいるので作ってくれないかな
です。人任せ(笑)ではまた。
kameko
ゲストななえ様
追伸
シャンシャンの貴重な回収?お帰りのシャンシャンのお尻、お背中写真ふわもこ丸かわです。 -
投稿者投稿