- このトピックには176件の返信、1人の参加者があり、最後に
ななえにより6年、 2ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
ぱんだららん
ゲストななえさま、おはようございます。
お年玉をありがとうございます。
あげる立場になって久しいので、とても嬉しいです。海夢
ゲストななえ様
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。
昨年は、沢山のイベント企画に、演出画像、有り難うございます
。
今年も可愛いパンダ・イラスト楽しみにしております。
でも、体調が心配です。ご養生下さいね。Iku様が、「小豆粥」を作られているコメントで、気付いたのですが、「小豆」は、咳関係の緩和にも効果があるようです。秋田には黒ささげの「てんこ小豆」がありましたね。小豆より、栄養価が若干高い(葉酸は2倍~
)。
あと、「龍角散」は利用されていますか?。あれは、秋田の大地で生まれたお薬なので(佐竹藩の藩薬から、今に至る名薬)、その地の人には合うかと思います。
生誕の大地の恩恵で、改善すれば、万々歳なんですが…。
そして、新年から食べよう金運フーズ。餃子
。招財進宝&子孫繁栄
。
どうぞ~。
「一口餃子」(株)ドリーフーズ大阪工場
kameko
ゲスト葡萄甲斐
ゲストななえさま、新年明けましておめでとうございます。今年も何卒よろしくお願いいたします。
ルンルンちゃんからのお年玉プレゼントとっても嬉しいです。ルンルンちゃんは、美しくて優しくて気がきいてます。
お言葉もとても嬉しくてまた涙です。いつも感動をありがとうございます。fangmei
ゲストゆみにゃ
ゲストななえさまぁ
うわっ\(^o^)/
お年玉ありがとうございますぅううぅうぅ←もう叫びっぱなしっ!(^^)!
両親が他界してしまってから、お年玉は渡す側となり。。。うれしいっ。。。ほんと嬉しいっ!(^^)!
感動・・・(●^o^●)
ななえさまっ、だいすきっ\(^o^)/かっくんナナママ
ゲストななえ様 ななえ様のトピックにいらした皆様、謹んで新年のお慶びを申し上げます
ななえ様、年末年始とお忙しいようで体調を崩されていらしてるのですね。
お大事になさってくださいませ。
本日のシャンシャン、小庭にジャングルジム?アスレチック?をプレゼントされたみたいですねななえ
ゲスト海夢様
新年、おめでとうございます。
餃子大好きです!さっそくいただいています。モグモグ…
こちら観覧の皆様も一緒に餃子を食べましょう。
秋田に黒ささげの『てんこ小豆』というのがあること、知りませんでした。『葉酸』は、貧血に関係していたような記憶があります。粥は好きなので、『てんこ小豆』探して、小豆粥ですね!
『龍角散』が、佐竹藩の薬だったことも知らなかったです。本当に海夢様は、何でも知っていますね。今も少し咳が出て、スマホ操作の手が止まったりしていました。『龍角散』明日、探しに行ってみよう!海夢様、今年も宜しくお願い申し上げます。最近、モヤモヤのトピックも、興味シンシンです。
ななえ
ゲスト海夢
ゲストななえ様
おはようございます。
お年玉と、暖かいメッセージ、有り難うございます((T▽T))。
「上野キター」実現したいですね~。
病続きで、色々おもうのですが、生誕地域には、地元伝統野菜や、薬草が、あって、幕藩体制下では、それらを食べて、生き、病と対峙してきた~という「生活史」に非常に関心があるんです。
特に、寒い地域の「気管支系病」は、風土病の一つで、昔から対策法があったはず~と、考えていたら、秋田~佐竹~龍角散に繋がりました。そういえば、私もよく「龍角散ののど飴」なめてました。耳を冷やさなくなってからは、ひどい風邪は引かなくなりましたから、ひさしく「龍角散のど飴」なめてません。
ちなみに、耳の防寒対策されていますか?。私は「寒いと感じたら、イヤーマッフル」です。寝るときはフード被ります。
生誕地のパワーで、病が完治しますように、祈ります。
ちなみに「葉酸」は、妊婦のビタミンと、言われるくらい、「人体」には、重要な栄養の一つです。貧血対策にも、骨粗鬆症予防にも必要です。ビタミンB12と共に摂取しましょう。
昨日の誤字の訂正とお詫びをあたします。
一口餃子の店名が脱字です。正しくは
(株)ドリームフーズ 大阪工場
です。すみませんm(_ _)m。
もやトピの更新、停まってますが、そろそろ動きたいとおもってます。ななえ
ゲスト北陸のみっちゃん様
今、上野動物園ライブ映像を確認。シャンシャン、新しい遊具?の上で寝ています。ここが、シャンシャンの新しい定点観測になるのでしょうか…高氏様、毎日カシャカシャ?そんなこと考えるながら観てます。北陸のみっちゃん様は、作家の方から年賀状を頂いたこと話してましたね。北陸のみっちゃん様こそ、達筆な方なのではないかと思います。
葡萄甲斐様
いつも話しますが、ひとりで抱えこまず、相談ですよ。利用した介護サービスが合わないと感じたら、変えていいと思います。
あらっ、シャンシャンちゃん、食事始めました。食事も新しい充電の木で?今年は一緒に、上野動物園へ行きたいです
ね。
kameko様
新年に乾杯1頭はチーザイ君かしら
パンダの森の神様から、パンダを愛する皆様にお年玉を沢山預かりました。ななえは、いつも金欠病でしゅ〜♪
2019年1月2日、シャンシャン初仕事だなあと、空を見上げたら…?
皆でパンダお供え餅描きましょう!
(写真添付)
fangemi様
写真可愛い上手に撮れて羨ましいです。写真の貼り付け、デザインも素敵ですね!皆様のアート、勉強になります!このグラスほしい〜♪
ゆみにゃ様
お年玉もらった妄想楽しみましょう!いくら入っているかも、想像におまかせします。
ぱんだららん様
休み期間中、上野動物園を楽しまれていますね!絵を描いてる最中に、咳したら、絵筆が動いてしまいます。墨絵なんて、最悪なことになります
風邪ひかないようにして下さいね。ななえ
ゲストかっくんナナママ
ゲストななえ様
さっそくシャンちゃんの新しい遊具を描いてくださりありがとうございます
私にはお年玉と嬉しいメッセージまでしかもリーリー
きゃあステキ
箱根駅伝で東海大学9区の走者が秋田工高出身との事。いま10区にタスキを渡しました。
ななえ様、雪道運転、お気をつけてくださいね。かっくんナナママ
ゲストななえ様
さっそくシャンちゃんの新しい遊具を描いてくださりありがとうございます
私にはお年玉と嬉しいメッセージまでしかもリーリー
きゃあステキ
箱根駅伝で東海大学9区の走者が秋田工高出身との事。いま10区にタスキを渡しました。
ななえ様、雪道運転、お気をつけてくださいね。かっくんナナママ
ゲストすみません、興奮して二回押してしまいました
ななえ
ゲストななえ
ゲストパンダでパン
ゲストななえさま 皆さまこんばんは
ななえさま お年玉、いただきまーす
空で繋がってることを思うと、いつも一緒の気分ですお体大事にしてくださいね。
今年もパンダ道、邁進していきましょうシャンシャン の遊具で遊ぶ姿、早速絵にしてくださってありがとうございます
北陸のみっちゃん
ゲストななえさま。
福井市も、仕事はじめ、始まりました。
どこの病院も、外来は、仕事はじめに、なりますね。
ななえさまも、身体、大事にね。私、字を書くの好きです。習字も好き。高校生の時に。書道、音楽、美術。この3つから選ぶのあって。私は書道を選択。ななえさまは、3つとも、才能があってすばらしいですね。容姿端麗。才色兼備の方ですね。私も、ななえさまと、1か月ほど、お話できない時は、とっても寂しかったけど。今は、また楽しく交流できていて、いつも幸せです。いつもありがとう。ななえさまも多忙な毎日。ぼちぼちで、お願いしますね。
消毒が多いと、手がアカギレとか、大丈夫ですか。筆やペンを持つの、つらくないですか。休養する時間も、お願いしますね。ありがとうね。ななえ
ゲストパンダでパン様
おはようございます。
こちらの空は、冬になると青空が少なくなるような気がします。灰色の空を見上げて、パンダでパン様や、毎日パンダ大好きな皆様のことを思い浮かべると、灰色の空も(心で)青空に変わります。
パンダ愛晴れ♪ななえ
ゲスト北陸のみっちゃん様
おはようございます。
北陸のみっちゃん様から、年賀状をいただける方、幸せです。書道やっていたのですね。美しい文字に、あたたかい言葉が一人一人にそえられていることでしょう。
手洗い、ハンドクリームつけても、すぐ手洗い…手荒れしますね。顔の肌荒れも防げません。肌にも睡眠が大切なんですよね?パンダさん達、睡眠を大切にしているから、笑顔が美しいのかも!
北陸のみっちゃん様、いつも気遣いありがとう。食事と睡眠に、気をつけて生活するようにします。kameko
ゲストおしま
ゲスト -
投稿者投稿