- このトピックには161件の返信、1人の参加者があり、最後に
てんてんにより6年、 1ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
ゾーロジコk
ゲストてんてん様、皆さま、こんばんは。
Yu様、はじめまして。
雨の中、寒い日に、パンダファミリーに会いにいかれたのですね。すごいです。
ちょうど、7カメのライブ映像を見始めた時、リーリーが木から降りている所でした。8カメに慌てて切り替えたらもうすぐ地面の状態でした。雨が嫌いなリーリーが、よく登りましたね。シンシンを一目でも見たかったのかな。
シンシン雨でも平気なんですね。食べているシンシンのおひげ、お写真でよく見えます。なぜか、昨日からシンシンのおひげが気になってます。
15分待ちとは、きっと数えきれない位に何周もされたのでしょうね。何度でも並んでしまう気持ちわかります。
お体、冷えましたね。暖かくして下さい。
お写真見せて頂いて、ありがとうございました。テリ
ゲストてんてん様、皆様、こんばんは!
昨日はゾーロジコk様、今日はYu様が観覧されたのですね。
色々とご報告ありがとうございます
シン様のあごげ、ありましたね不思議
伸縮自在なのかしら?
夕方、シャンがお隣のおじさんに挨拶をしているような?「パパだよ~。元気か~?」など会話してるかな?
パンダさんの画像を検索すると時々優しい笑顔の氏様が見つかります。えっ
「パンダに人間が入っている説」…っなワケ、無いですよね~
気温変化が激しい予報。皆様、体調管理を。。
てんてん
ゲストみなさま
こんばんは✩.*˚
1年前の今日初めてシャンシャンに
会いました!本当に会いたくてドキドキしながらパンダ舎に入ったあの日を忘れません。それから感動して涙がポロリ
旦那と娘にどうして泣くのかわからないねって言われました。どうして泣くのかは
言わないよ。もうとっくに心に奥にね
閉じ込めたからです
あの日のシンシンは我が子を守るように
しっかりとすぐ下に座りなんて可愛いママパンダさんって大好きになりました
シャンシャンが生まれる前に上野へ
リーリーとシンシンを見ているのに
こんなにパンダ愛が深くなるとは自分が
1番びっくりです
あの感動の1年前から毎日パンダさんに
出逢いコメントや掲示板のみなさまとお話をして実際にお逢い出来た方もいて
すごく前向きになれた事
全部あの日からスタートです
みなさまにもありがとうございます
うじさまにも感謝いっぱいです♥
日本中のパンダさんに会えた事も
家族に感謝の気持ち
シャンちゃんの成長を見守る事が
出来る喜び!
これはシャントピに書きたいですね(*˙˘˙*)ஐ
サラメシの放送を観ていて涙…
遠藤さんパンダ舎でばったりお会いして
お話させて頂いた遠藤さんのランチ
お話の内容も永明さんの存在も感動でした…3月にまた行く予定です
何もなければ…また弾丸ツアーです
なので…何もなく平和な毎日でありますように!笑
写真は1年前の整理券と6月の再入場券
もらって再入場出来ず帰宅した券です
可愛いパンダイラスト♥
てんてん
ゲストYuさま
こんばんは✩.*˚
いつもお写真をありがとうございます
なかなかの強い雨に寒さでしたね
どうか体調に気を付けて下さいね♥
明日は暖かく金曜日からまた寒くなるとか
凸凹お天気ジェットコースターみたいな
お天気なんて毎日テレビから聞こえます
シンシンのおヒゲが今夜も楽しみです笑
←うじさまのお写真どうかな?
Yu
ゲストゾーロジコk
さま
こんばんは。
着込んで行ったので大丈夫!でしたよ。
リーリーは暫くシンシンを眺めていたかもしれません。
日中松坂屋にも行きましたが8周位はしたような。
これからも宜しくおねがいします。てんてん
さま。
なつかしい整理券ありがとうです。
そうですよね初対面のときは泣きましたよね。。。
今日はおもいのほか本降りでした笑
おひげに期待!?笑 一時期より短いような笑
不思議現象ですね本当に~。pandaco
ゲスト皆さま
こんばんは♪
てんてんさま
私は1年前の2/15が初シャンシャンでした。
母の話によるとランランカンカンがいる時代に見に行ったらしいのですが、私は全く記憶がなく、ほぼ初パンダでした。
その前の年、12/19からパンダライブが始まると知り、それはそれは楽しみに初日を待っていたことを思い出します。
シャンシャンがかわいいことはライブを見る前からわかっていましたが、シンシンのかわいらしさは私にはとてもびっくり!新鮮でした。(おとなパンダがこんなにもかわいいなんて!)
その頃はリーリーがこんなにカッコかわいいとは知らずあまり追っかけていなかったのですが、その後毎日パンダブログに出会い、リーリーの素晴らしさに気付いた私です。
コメント欄や掲示板でたくさんの方のお話を読んだり交流できる事に本当に感謝しています。ぱんだうじさまありがとうございますてんてんさまは3月にアドベンですか
楽しみですね♪
滅多にない機会、お会いできればうれしいですが、今回もお優しいご主人さまと来られるのかな?お邪魔しちゃいけませんね再入場券初めて見ました〜。
右端に見えるてんてんさまの手書きイラスト。半分しか見えないけどシンシャンかな?半分でもかわいいななえ
ゲストてんてん様
皆様
おはようございます。
Yu様
ブルブルシンシンにも出会えるなんて、羨ましいです。写真、楽しませていただいています。
木登りリーリーも素敵!
木登りリーリーは、昨年一度みたことがあります。観覧者から、キャーリーリー♡の声が
シンシン美人さん
今日は、これから仕事です。
ここのトピックで、上野パンダさんをみて、頑張れます
ありがとうございます。緑のタルタル
ゲストおはようございます(*^^*)
てんてん様、pandaco様のエピソードほっこりお裾分けありがとうございます
てんてん様来月アドベンへいらっしゃるのですね実は私もです
どなたかに白浜でお会いできる奇跡は起きるかなゆみにゃ
ゲストななえ
ゲストてんてん様
皆様
こんばんは⭐︎
ゆみにゃ様
リーリー(^^)これ、いい写真
(リーリーごめん〜♪)
リーリー、どんな姿でも可愛いパンダですpandaco
ゲストfangmeiさま
ご無沙汰しておりますコメント今頃になりすみません。
しばらくお名前を見なかったので気になっていました。上野パンダズやうじさまの写真展で元気チャージできたみたいで少し安心しました
週末だと60分待ちでも短い方…でも大変です、お疲れ様でした。
寒いのは嫌だけど暖かくなってくると待ち時間が長くなるし、悩むところですね。
立春を過ぎたもののまだまだ寒い日が続きますので、お身体ご自愛くださいねゾーロジコkさま
上野動物園サポーターズデイのお話、ありがとうございました。シャンシャンの小庭が飼育員さんからすぐ目の届くところにあるとお聞きし納得です。すぐチェックできるのかぁ。大きな庭はよく飼育員さんが上から見ているから、たぶん奥をぐるっと回ってこなくちゃいけないのですよね。
初めは何もなかった小庭にも今ではお気に入りのシャングルジムができ、奥の木もよく登るようになりました。(シャンちゃん自分で色々カスタマイズ)
来週8ヶ月ぶりに会いに行くので小庭で遊ぶシャンシャンを見るのが楽しみです♪Yuさま
いつもかわいいお写真ありがとうございます
15分待ちなら何周もできますね!
私も来週行くのでお天気が気になっていますが、いいお天気で人が少なければ一番良いのだけれど、もし雨なら確実に何回もパンダズに会えるなぁと。
でもどんな天気でもワクワクです♪
緑のタルタルさま
タルタルさまも3月アドベンへ〜!?実はたぶん私もです。
これは“どなたかに白浜でお会いできる奇跡”起きるかもですねゆみにゃさま
踏ん張るリーリー!なんかとってもカッコいいです
シンシンの笑顔もすてき大雨でも全然へっちゃら(笑)おてんばママですね
いつもありがとうございますpandaco
ゲスト皆さま
こんにちは♪
上野は曇り空。リーリーは櫓の上でぐーぐー。シンシンはずっと奥のお庭と7カメのお庭を行ったり来たり…と思ったら、今飼育員さんが上からおやつ袋をくれました(ライブカメラより)
てんてんさま
今朝コメント読み返していたら…せっかくてんてんさまの初シャンシャンの思い出をシェアしてくださったのに、私の初シャンの日と近かったので、うれしくなって自分の事ばかり書いていましたごめんなさい。
ご家族で初めてシャンシャンに会いに行かれたお話。涙の訳を言わなかったお話。
いろんな理由で涙が出るけど、誰かに話してその気持ちをわかってもらいたい時、何も言わずに自分の中にしまっておきたい時、また話す時期が来たら話そうって時…色々ありますよね。
ご家族に話さなかったのは“涙が出た理由”を大切にしているからかな、と思いました
てんてんさまの文章はいつも優しいオーラをまとっていて、読んでいるこちらも知らないうちにホッコリしますいつもありがとうございます
緑のタルタル
ゲストこんにちわ
15時半過ぎにライブ配信をみたらリーリーの姿がどこにもない。⑧カメで待っていたら、やはり木登り中で降りてきましたお部屋に入る前に木登リーリーになるのは、ルーティーンですね
昨日は観覧通路の側、高い櫓横の木に登ったようで、お客さんの大渋滞が起きてたのがわかる動画があがってましたpandacoさま
上野で、一緒にバレンタインにリーリーに愛を語ることは出来ませんが
白浜で永明さんに一緒に愛を語りたいですね
日程ある程度近づいてきたら、今度は事前に宣言しますてんてん
ゲストみなさま
こんばんは✩.*˚
pandacoさま~とんでもないです
たくさんたくさんお話書いて頂いて
お返事が出来ずごめんなさい( ⁎°᷄ ᐞ °᷅ )
ちょっと忙しくなってしまい掲示板に
遊びに来れずにいました!pandacoさまも上野旅もうすぐでしたよね?そして15日が初シャンシャンの日
みなさまやはりあの大行列の中
整理券求めていらしてたのですね
あれから1年…早いですね…
シャンちゃんもジャイアントになるわけです♥
まんまるで手足が短くてやんちゃ姫
ずっと見守り隊ですね!
緑のタルタルさまも3月にアドベン
ですね♥
そうなんです今回も家庭の事情で
弾丸ツアーとなりそうです笑
動物大好きと電車は着いてくだけで
目的地へ歩くGoogleくんみたいな主人と
いっしょです
前回は大阪まで新幹線そこからレンタカー
で和歌山へ閉園までパンダさんにしがみつき大阪へ戻り次の日は神戸タンタンへ
タンタン(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪してから
大阪城観光をして帰宅しました!今回はまた同じく大阪拠点に活動しますが
2日目は兵庫姫路城観光してから
タンタン(」゚o゚)」<来たよ〜♥
となりそうです!pandacoさま
タルタルさま
いつごろ和歌山のご予定でしょうか
わくわくしますね♡♡
またこんなつめつめ日程ですが
実現するために体調管理などなど
頑張り楽しみにしています✲゚.*その前にゆみにゃさま
のリーリーシンシンを見ていたら明日にでも会いに行きたい上野ファミリー
ゆみにゃさま雨の日のお写真をありがとう
明日は雪のパンダさん予報ですね!
電車すぐに止まってしまうので
明日はきっと行けません…
雪と遊ぶパンダさん行かれる方は
どうぞお気を付けて下さいね
お写真やエピソード楽しみにしてますね
♡♡
香puu
ゲストてんてん
ゲスト香puuさま
こんばんは✩.*˚
いらっしゃいませ笑
くれくれシンシン♡♡
ドロボウカラスさん
すごい瞬間でしたね
カラスさんも美味しいもの投入の時間を
ちゃんとわかっていそうですね
お写真ありがとうございました♡♡
緑のタルタル
ゲストこちらでもおはようございます
香puu さま
本当に見事にカラスさんのペレット奪取の瞬間とらえてますね
ライブ録画配信でもみてみましたくれくれ早く~
のシンシンもかわいい
てんてん様
来月の関西行き弾丸ツアーなのですね
私も王子にも行きたいと思ってますが、往復飛行機なので次回もアドベンだけです
白浜には当初3月あたまのつもりでしたが、昨日彩浜へ2/14に滑り台等プレゼントすると発表され、お母さんと一緒の屋内運動場デビューは1/11でしたし、やっぱり何かあるとしたらお誕生日の日(14日)前後なんだなぁと。屋外運動場デビューしてるかも?と旅程を後に変更しました
先に王子日帰り行くかな
ななえ
ゲストてんてん様
おはようございます。
てんてん様は、2月6日にシャンシャンに初めて会ったのですね。
私も整理券になってから、2月にシャンシャンに会いました。
シンシンとシャンシャン一緒の場面ではなかったけど、シンシンが満面の笑みで笹を食べる姿、シャンシャンの可愛いさに感動して、テンパってしまい、観覧マナーも何も考えず…キャーキャーでした。今思い出すと恥ずかしい
てんてん様のコメントに、私も2月に観覧した日のこと、思い出しました。
アドベンチャーワールドや王子動物園のパンダさん達のこと、また色々と教えて下さいね。
私は少しの間、毎日パンダ離れざるおえない?みたいな感じの日々がありました。その間、ここが本当に素晴らしいブログであること、毎日パンダfamilyの温かさ、よくわかりました。
今日は、東京の天気、雪!交通渋滞に巻き込まれる?方々には申し訳ないですが、雪のリーリーとシンシン、シャンシャン楽しみです。
てんてん様、お身体大切にして下さいね。ゾーロジコk
ゲストてんてん様、皆さま、おはようございます。
香puu様、はじめまして。
シンシンとペレットとカラス、ナイスタイミングでしたね。パンダ用ペレット、初めて見ることができました。
私は昨日、カバのスッポトガイドで、2種類の大きさの違うペレットを見せてもらいました。
先日のサポーターズデイの調整係さんのお話では、30種類のペレットを使っているとのことでした。
本当に、どこかのメーカーさんが作っているのか、すべて同じ成分のものなのか、興味がわきました。
今度、ガイドツアーに参加した時に、質問してみようと思います。貴重なお写真ありがとうございました。香puu
ゲストゾーロジコk様、はじめまして?でないような気もしますが、記憶が確かでなく…よろしくお願いします
先日のサポーターデイの貴重なお話、読ませていただき感謝でした。私もパンダ一番ですが、他の動物も大好きなので、動物さん情報、とってもありがたく嬉しいです
講演に参加したいので、私もやはりサポーターになろうかと考え中です。
ペレットはそんなに種類があるのですね。確かに動物によって必要な栄養素は違いますものね。パンダミルクの森乳さんも最近ペットフードを作っているようですが、どうなんでしょう?市販でなく動物病院で売っているようです。犬を飼っているので、動物病院情報です。オヤツは市販もされてますが…ぜひ聞けたらお願いします。テリ
ゲスト香puu様
こんにちは。横から失礼します
私はかなり遠い昔でしたが、犬を飼っていました。大粒のドックフードしかない時代。今は、犬種別、年齢別でありますよね。で、「森永サンワールド」さんからもあるようですよ。ネットでポチれるみたいですし
アドレス貼ってみました。↓
知人のワンコが、行方不明で捜索中でしゅ
見つかると良いけど。
昨夜、ネットニュースで見たのですが、チョコよりもキシリトールの方がワンちゃんにはかなり危険とのことです。人間のお菓子の誤飲にお気を付け下さいネ。快適なワンコライフをななえ
ゲスト香puu様
こんにちは。
私も、ペレットというのを初めてみました。パンダのビスケットみたいなのがあったような記憶もありますが、ペレットというおやつ?知りませんでした。
興味シンシンになり、YouTubeで動画も探してみました。
貴重な写真ですね!
ありがとうございます香puu
ゲストテリ様、森乳さん、市販ペットフードもありましたね。ありがとうございます。
そうなんですよね、動物によっては人間と違い、与えてはいけない命にかかわる食べ物があるんですよね。
ペレットネタ引きずり…ですが、検索したら、動物園の動物や研究用動物のペレットを専門に扱っている飼料メーカーもあるようですね。
ななえ様、ペレットは呼び名が違うだけで、犬や猫などのペットフードと同じです。必要な食品にビタミン類などを混ぜた物ですね。
災害などですぐに必要な餌を手に入れられない時にも保存食になるようです。
神奈川県の野毛山動物園では月2回、動物の台所ツアーとかあるようなので、ぜひ一度行ってみたいと思いました。Yu
ゲストゆみにゃ
さま。
時間は同じ位~最終まででした~。
どちらも雨なのにナイスショットでしたね、さすが。
シンシンはあごげが・・・・pandaco
さま。
きっと混雑してなくて何周もみれそうですよね!!
たくさん見てきてくださいね!!!
私はよくばっても寝てることも多いです!今日はよく起きてました!!香puu
さま。
すごい!!!どろぼ~~~笑
貴重シーンありがとうございました!!!ななえ
ゲストYu様
こんばんは。
今日もシンシンひょっこり
ライブ映像みていましたが、私がみた時間帯には、小庭に雪はみえなかったです。雪はあまり降らなかったようですね。リーリーやシンシンがいる運動場の櫓には雪がみえました。
雪パンダ…どうだったのかな?
写真、ありがとうございます。ゆみにゃ
ゲストてんてん
ゲストみなさま
こんばんは✲゚.*
今日は雪パンダ日和観覧へ行かれた方
暖かくして下さいね
Yuさまゆみにゃさま
お写真ありがとうございました
♥
ひょっこりに遭遇Yuさま
ゆみにゃさまの雪シンシン♥なんて美しいもう少し降り積もれば
シロクマシンシン♡♡
雪はへっちゃらなんですね…
会いたいよーと叫びたい香puuさま
野毛山動物園にそのようなツアーがあるのですね!野毛は亡き父の実家が近く何度か動物園にも連れて行かれてるのですがあまり記憶にないのです
写真はあるのですが…餃子発祥の地とか
有名な餃子やさんに帰りに寄るのが嫌でした!笑
汚いお店でペタペタしていて小さい時はパフェとかないお店は魅力を感じなかったので♡♡久しぶりに野毛良いかも!と思いました。
動物の台所ツアー行けたら報告お待ちしています✲゚.*pandaco
ゲスト皆さま
こんばんは♪
今日は確定申告の計算をしながら、雪パンダズをライブで楽しみました。
ライブの録画を見ていたら、無邪気なリーリーを見つけました。1:12:20頃からたまに小暴れします。(明日の9:30までなのに、もう少し早くお知らせできていれば良かったですね)
シャンシャンの上に積もる雪も早送りで楽しみました。香puuさま
おやつ袋とシンシンかわいい
その横でこっそりおやつを持ってっちゃうカーくんも。上野のカラスだけはかわいく見えますね。Yuさま
にっこりリーリーごきげんさん♪
シンシンは奥のお庭にいる時は見れないから、グッドタイミングでしたね。
13,14日頑張って並びます!ゆみにゃさま
雪シンシン…か…かわいい…
雪の中一生懸命ご飯を食べるシンシン通常運転ですね。
ななえ
ゲストゆみにゃ様
こんばんは⭐︎
雪シンシン可愛すぎます〜♪
休みでしたが日中、上野動物園ライブ映像、全ての時間帯みたわけでないから、私がみていた時間帯は、シャンシャンしかみえず…今、ライブ録画映像みなおしてます。
ここのトピックに誰か、雪パンダ観覧できて、写真アップしてくれるかもしれないと思っていました〜
ありがとうございます。 -
投稿者投稿