- このトピックには172件の返信、1人の参加者があり、最後に
ゾーロジコkにより3年、 3ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
pandaco
ゲストかっくんナナママ
ゲスト上野パンダズに恋する皆さま、こんにちは。
今日の園からの動画では、上野産竹の子をうまうましてるリーリーシンシンシャンシャン。思わず画面に向かって「リーリー!」と叫ぶアブナイひとになりました。予約済みの「パンダ」の立て札も粋ですね。
テリ様
てんとう虫さんにテリ様のおっしゃるようなパワーがあるのならぜひ叶えて欲しいですね上野が近くて遠いです
Twitterとか動画とか見るとなんだか遠い世界の出来事のように感じてしまってます。来月からお誕生日が毎月あるのに、おめでとうを言いに行けないかもしれない
いつもありがとうございます
pandaco様
マザーズデイにシンシンに感謝の言葉をかけてあげたかったですね。竹の子プレゼントしてもらえたかしら。パンダのもりの春が終わってしまいますね
暑くなる前にぜひ開園して欲しいです。コメントありがとうございました
かっくんナナママ
ゲスト上野パンダズ応援団の皆さま、こんにちは。
5月も後半に入ってしまいました。シャンシャン誕生日までの開園は難しいでしょうか
現在放映中の某ドラマの人物のお名前が「シンシン」(男性です。)、しかも趣味が「パンダの動画を見ること」
ドラマ内で、シンシン()の動画を見るシンシン(
)をいつか叶えて欲しいなあ
テリ
ゲストかっくんナナママ様、皆様、こんばんは。
今日はリーリー・シンシンの動画が届きましたね。アップのリーリーが上野家は皆お元気そうで良かった
日本中の皆様が頑張っているのに、また休園がのびそうで・・・
リーリー・シンシン待っててネかっくんナナママ様
ドラマ見ていませんでしたお豆さんのですか?制作の方シンラーなのでしょうね
私も楽しみにします
かっくんナナママ
ゲスト皆皆皆さま
ついに再開園が決まりましたね
え。緊急事態宣言中ですが?は置いといて
私はくじ運も先着順も縁がないので、うじ様や皆さまの写真やお話を楽しみにしてます
テリ様
まだまだ先だと諦めていた開園上野のみんなに会えるのが嬉しいです。
『シンシン』ネタもとは『お豆さん』からです。大正解
でも先日焼き肉屋さんのシーンで(ここからはネタバレになりますので、未視聴のかたは注意)『シンシン』()が焼き肉の部位の『シンシン』(
)を食べていたので、もしかしてこれで「シンシン」は回収かも知れないです。やはり『シンシン』(
)は共演NG
かな?
テリ
ゲストかっくんナナママ様、皆様、こんにちは!
入園の予約などのお知らせがありましたネ
明日、6月2日 午前9時~
パンダズなど撮影できないそうです。
(リーリー・シンシンはお庭では撮影して良いのかな?)昨日は情報が錯綜していて
TVニュースで、イルカショーのリハーサルの様子(鴨川シーワールド?)の後に、リーリーのお顔のアップとシャンちゃんがタケノコを食べてるのがあって
興奮したのですが、後で検索したら削除されてたのです。
(シャントピに・・・)
ご予約大変でしょうが、行かれる皆様、是非、楽しんで来て下さいネ熱中症と感染対策にもお気をつけて
かっくんナナママ
ゲスト上野動物園、再開園日
私は当然、事前予約は取れませんでした今日は一日雨予報ですが、入園予約ゲットされた皆さま、お気をつけて。
上野のみなしゃまによろしくねー
テリ様
ようやく再開園出来ましたね。緊急事態宣言が延長されたので、まだまだ先だと思っていましたが良かった
宣言解除になれば撮影許可出ると信じて。いつも愛いっぱいのお言葉をありがとうございますかっくんナナママ
ゲストキャー
シンシンに妊娠の兆候が
落ち着いて落ち着いて、
はい、了解です。温かく見守ります。リーリーも見守りお願いねテリ
ゲストかっくんナナママ様、皆様、こんにちは
今、ニュースを見ました
再開園の日に嬉しいですね
そうそう、私も落ち着かなくちゃ
リーリー、お兄ちゃん、園の皆様、観覧の皆様、お見守りよろしくお願いしますねpandaco
ゲスト上野動物園再開のうれしい日にとびきりうれしいニュースが入ってきましたね
シャンシャンが誕生した年と、今のところ同じような経過のような。
ホルモン値まで変化するのに妊娠していない事もあるなんて、なんとも不思議ですね。でもなんとなく本当に妊娠している気がしているのは、私だけではないと思いますは〜い
私も静かに見守ります
かっくんナナママ
ゲスト皆さまおはようございます。昨日の上野動物園再開園初日にうじ様が無事に観覧されたこと、嬉しく思います。きっとシャンやリーリーもうじ様の姿を見て、安心したでしょうね。SNSなどで上野の様子をお知らせくださった皆さま、ありがとうございます
どれも観覧の皆さまの感動が伝わりますね。まして、初日に園内でシンシンの妊娠(←この韻を踏んでるの好き)を知るなんてなんてラッキーな
今日は来週の予約受付日ですね。頑張ります
テリ様
なんて幸せなニュースなんでしょうね。再開園のニュースを見るだけで幸せなのにシンシンの妊娠(しつこい)まで
はい、落ち着いて見守ります。シャン兄のアイニーも東園と西園を行ったり来たり、幸せな忙しさですねーテリ様いつもありがとうございます
pandaco様
こちらにいらしてくださりありがとうございますシャンシャンのときと同じような経過なんですね
嬉しいです。落ち着いての見守りと、でもワクワクで胸が熱くなります。上野のサイトに掲載されたこのニュースのシンシンの可愛いこと
かっくんナナママ
ゲスト皆さま こんにちは。
園からのパンダファミリーの近況、嬉しい内容でしたね。
シャンは櫓くぐりを披露して、ドヤ顔。
リーリーは絡んだ竹をおりゃ〜。
シンシンは新しくて広い産室。食欲がなくて普段より2倍の休憩って。身体がダルいよね。シンシン、どうか大事に安全に過ごしてね。飼育員の皆さま、毎日緊張でお疲れと思います。皆さまのお体もお気をつけて。テリ
ゲストかっくんナナママ様、皆様、こんにちは。
昨日はシャンちゃんの4歳のお誕生日でした。きっと夜はみんなでお祝いしたのでしょう園からは颯爽とやって来るシャンちゃんの動画が
リーリー・シンシン上野に来てくれてありがとう
再開園後、お庭リーリーのお写真を見ました。(多分新しいのだと思います)園からの動画でも皆お元気そうでした新しい産室、落ち着ける感じかな?シンシンどうぞお大事にね
チームシンシン様も体調お気をつけて只今混乱中
4日のニュースの時、待合室で舟を漕いでいて・・・正夢もどきや、予約情報の錯綜などで、今も頭がヘンでつ
1週間前は薬剤師様から「こちらはお子様もご使用できます。」の色々バージョンを説明されて、上豆田テリ子は「話が全然入ってこない。」状態でした
(孫ちゃんと思われたことにしといたのですが、家族は笑いながら「ひ孫じゃないの?」って)
かっくんナナママ
ゲスト皆さま、おはようございます。都内は雨です
今日は雷雨予報の地域が多いですね。通勤通学にお気をつけて
テリ様
雨です。まだ梅雨入り前ですが、やはり雨は気持ちがどんよりしてしまいます。雨なんて気にしないシンシンとそれを受け継ぐシャンシャンがうらやましいです。シャンシャンバースデーの上野企画、リキ君やアルン君の成長も紹介してくれていて嬉しいですね。こうしてみると、いつまでも子どもだと思っていたシャンは結構先輩なんですねいつもありがとうございます
梅雨どき、しかも体が慣れていない暑さ、お身体お大事に
かっくんナナママ
ゲスト皆さま、こんにちは。
上野公式さんより、ジャイアントパンダの近況がアップされました。
シンシンの体調の変化が詳しく報告されています。
シンシンの産室やベビパン用の保育器も準備万端でドキドキしてしまいますが、シンシンにはどうか頑張って欲しいです。シャンシャンを生み育てたシンシン。パンダの神様も見守って下さい
そして、ズーショップからはシャンシャンバースデーグッズが殺到しているのか繋がらないですー
ななえ
ゲストかっくんナナママ様
皆様
こんばんは。
上野動物園のシンシンお知らせ見ましたよ。ちょっと前から、シャンシャンのときは…2017/5/18妊娠か?からはじまり、5/25非公開になり…など、その間、何日間か?など計算したりして(笑)予定日はいつ!←偽妊娠や、その年の母子の状態にもよるから、ピタリはいかないなあーなんてことしていました。
仲良しこよしリーリーとシンシン、また母しゃん、父しゃんになれるといいね。6月20日、ちょうど?父の日、そのあたりで(妄想しすぎ?
)コウノトリさん、リーリーに3頭目の子、プレゼントしてくれないかなー
上野に行けず、LOVEリーリーに会えない日々、かっくんナナママ様、皆様の上野レター楽しみにしています。
かっくんナナママ様、お身体大切に。かっくんナナママ
ゲスト皆さま こんにちは。毎日パンダブログで半年ぶりのリーリーが
皆さまのコメントも感動的なものばかり。愛妻シンシンも1人で耐えているので、大黒柱リーリーも頑張ってくれてますね。
うじ様ブログのおかげで胸の奥がジーンとしました。また会えるといいな。緊急事態宣言が終わったら、入園者数が緩和されますように。
ななえ様
こんにちは。いつもありがとうございます。私も2017年シャンシャン妊娠時の経過と今のシンシンを比べたりしてます。シャンシャンの時はいまほどパンダにハマってなかったので、妊娠時からこんなにワクワク待っているのは初めてです。父の日に新たな子の父になる。いいですねー私も早く入園券ゲットして動物達に会いたいです
かっくんナナママ
ゲスト皆さま、おはようございます。
1日遅れになってしまいました。
リーリー、昨日は父の日でした。いつもありがとう
西園にお引っ越ししてからはシャンシャンとはコッソリ夜にしか会えなくなってしまったけど、アイニーもシャンシャンもパパ大好きだって。そしてシンシンもいま頑張ってるから優しく見守ってくださいね。観覧された皆さんが驚くほど、可愛くて愛嬌たっぷりで竹バキバキかっこいいリーリー、大好きテリ
ゲストかっくんナナママ様、皆様、こんばんは。
今日は休園日でしたが来園10周年のツイートがありました明日から大きなパネル(さるやまキッチン側)をご覧いただけますネ。思っていたより盛り沢山のようです
お庭リーリーのお写真がブログやSNSにたくさん届いています。皆様ありがとうございます
沢山のハルジオンとリーリーはとてもカワイ…、イケパンです
リーリーの表情を見ていると、
な感じ
遅くなりましたが
リーリーへ
昨日は父の日今日は休園日だから、長い時間皆で楽しんでことでしょうね。おとうパンのお仕事「見守リーリー」あリーリーがとう
これからも幸せに健康に暮らしてね
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、いつもありがとうございます。
8時20分ごろ速報が流れました。
シンシン双子を出産。園からのきちんとしたお知らせを待ちたいと思います。北陸のみっちゃん
ゲスト園からもきちんと報告が上がりました。
どうか、無事に育っていきますように。
飼育員さん達、よろしくお願いします。かっくんナナママ
ゲストみっちゃん様
早速ありがとうございます
リーリーシンシン、新たな命の誕生おめでとうございます
まさか双子ちゃんなんて、嬉しさ2倍
園の皆さま、お疲れ様でした。まだまだ緊張の日々ですがどうかよろしくお願いします。
上野の正門前で待機されている観覧の皆様の様子が目に浮かび、一人でニヤニヤしてます。
シャンシャンもきっとみんなにおめでとう言われるね。
今日はすこし涼しい予報なのでリーリーに会えるといいなぁ白雪Rしゃん
ゲストかっくんナナママ様 皆さま こんにちは♪
真真 双子出産
双子赤パンズ
力力 4人
のおとうパン
シャンがお姉しゃんに
☆すごくすごく嬉しいですね♪ 先程TVで真真の出産から〜第一子?124gが保育器に入っている映像が流れましたが元気いっぱいの赤パンの時の香香以上に動いて鳴き声も大きくもう飛び出してきそうな勢いの元気っ子でした
真真は一頭目もすぐに抱きしめて、2頭目も…
双子抱きをしました
なんて良いお母ぱんなのか
と又々感激の涙涙です
(多分後程園の方でアップされる映像だと思いました)
男の子でしたらアイニーの生まれ代わりでしょうか?ママの元に帰ってきたのかなぁ〜?それともお空で皆んなの事見守っているのかなぁ〜?とかも思いました
今日この日も忘れられない記念日になりましたねかっくんナナママ
ゲストななえ様
こんにちは、かっこいいリーリーをありがとうございます双子ちゃん、嬉しいですね。リーリーもシンシンも頑張りましたね。
ただいま、上野動物園の記者会見をリアルタイムで視聴しておりましたが、パンダのもりはしばらく非公開になるそうで、それに伴い、リーリーも観覧中止だそうです。(このあと園から発表があるかな?)
まさかのシャンちゃん1人営業お姉シャン頑張って
かっくんナナママ
ゲスト記者会見、放映していたくらいだからミスリードにならないと思って、お知らせします。
双子ちゃんのうち1頭しか体重公開されていないけれど、これはシンシンから先に取り上げた赤ちゃんの体重測定の結果だそうです。
あと1頭が体重公表出来ないほどちっさいのか気になってましたが、公開された映像ではちゃんと双子ちゃんは二人ともしっかり元気に動いてました。
この後、先にとりあげた赤ちゃんを戻して、もう1頭の体重測定すると思われます。北陸のみっちゃん
ゲストお昼の11時半のニュースで。
一番にシンシンの出産シーンが見れました。
可愛い赤ちゃん見れましたよ。今後、2頭を交互にお乳を。
かっくんナナママさま、いつも色々とありがとうございます。
かっくんナナママ
ゲスト白雪Rしゃん様
こんにちは。シンシン、双子ちゃん出産だなんて頑張りましたね!私も先ほどの会見を見てました。シャンちゃん出産時のシンシンを思い出して泣きましたしっかりと2赤パンを抱っこしてましたね
シンシン、双子ちゃんを育てる覚悟があるように見えました。本当にたくましく感じました。白雪Rしゃん様、アイニーがパンダのもりに来てくれたのだとしたら、こんな喜びはないですね
かっくんナナママ
ゲストみっちゃん様
お知らせありがとうございます朝から何も手につきません
なんだかふわふわして、夢の中みたい。シンシン、しっかり双子ちゃんを抱っこしてましたね。お母シャン再び。子育てするシンシン、母シャンと遊ぶ2赤パン、想像するだけでクラクラしますよー
pandaco
ゲストかっくんナナママさま
皆さまこんにちは♪
うれしい!嬉しい!やったね〜シンシン!頑張ってくれてありがとう
私もななえさまやかっくんナナママさまと同じ様にシャンシャンの時のデータを基に計算して、スケジュール帳の6/19と20に出産予定日と記入!それは過ぎちゃったけど今週中には絶対生まれると思っていました。
出産時の動画では2頭とも元気そうですね
記者会見の中継を途中まで見ましたが、ネットではずっと見れたんですね〜。見逃してしまいましたでもこれからたくさん情報が出てくると思うので楽しみにしておこう
とにかく2頭とも無事に元気に育ちますように祈りますシャンシャンの写真を見ては「お姉ちゃんか〜」とにやにやが止まりません
-
投稿者投稿