- このトピックには173件の返信、1人の参加者があり、最後に
ななえにより3年、 7ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
ななえ
ゲストkameko様
こんばんは。
☆抹茶かき氷抹茶たっぷり!濃厚ってかんじで凄いですね!食べごたえありそう〜♪
店内では食べられない…新型コロナの密になるが影響なのかな?
☆香香の名前が発表になった日の、2017年の毎日パンダブログを観ましたよ。kameko様は「上上」のシャンシャン皆様のコメント、シャンシャン♪シャンシャン♪シャンシャン♪…と続いて、響き良し
の名前
☆双子ちゃんの命名式(いつかな〜♪)祝賀会トピック『毎日パンダ
の森カフェ
で、やりましょう。こちらは、
の森カフェ
の敷地内のポスト
世界中のパンダ様に御招待状を出します。休日、またカフェ
に寄りますね。休みと給料日、楽しみよ。
千秋
ゲスト皆さま、今晩は。
竹のっこ様。
ひまわりの絵手紙有難うございます
ブラボー
シンシン上野パンダ家族の太陽、ひまわりの如く、明るく照らしてくれますね
今日で双子ちゃん2ヶ月
成長が楽しみです。
元気を貰いました。カシス
ゲストみなさま こんばんは
ゾーロジコk様シャンちゃんアクリル板破砕についての詳細を教えてくださりありがとうございます。SNSの力すごいですね。情報ありがたいです。ななえ様へのお返事でマーカーしてくださったおかげでそちらの方か!ってわかりました。右側の格子状の窓かと思ってたのであれをどうやって壊したの??でしたが、違ってました
きっと強い力で破損してしまったんですよね…。口の中を切ったり飲み込んだりしなくて本当によかった
。双子ちゃんが生まれてかまってくれないからおいたしたとかネットニュースで
そんなことあるわけないけど、ずっとひとりで暮らしているシャンちゃん、さみしいかもな…って少し思ったりします
お姉さんになってますます可愛らしいシャンちゃん
こんなに愛らしい姿を撮影できないのが本当にもったいない。うじさまに代表撮影していただきたーーい
双子ちゃんも無事に2ヶ月ですね順調な成長ぶりが心の拠り所です
普通の半分しかお母さんに甘えられない(かも知れない?)と自立した子になるだろうか…ピンクはシャンちゃんより少し薄めだろうか…
あれこれ考えるのもまた楽しいです。明日また近況報告楽しみですね
みなさまよい夢を。。。ななえ
ゲストななえ
ゲスト皆様、おはようございます。
竹のっこ様
おはようしゃん
☆「ひまわり」動物園日和♡No.49の6ページ♯312333の千秋様の暑中見舞いですね!絵手紙にすると、また素敵〜♪「弟妹」双子ちゃん絵手紙可愛いです
「ななえしゃんに会いたい」じ〜ん…私も香しゃんに会いたい。
☆6月に広東省の深圳野生動物園で、パンダのために、かぼちゃ・りんご・パンダケーキを包んだ「ちまき」が提供されたという記事を読みました。食べるんですかね。タンタンのTVでは、サトウキビジュースにお薬…だったかな。小奇跡ちゃんだったか?あれ〜何処のパンダさんか、直ぐ忘れた
サトウキビ食べていた。甘みのあるもの、美味しいもんね〜♪絵手紙ありがとう
*北極熊絵手紙練習によさそうな?ポーズのフブキ。ななえ
ゲスト竹のっこ
ゲストゾーロジコk
ゲストゾーロジコk
ゲストゾーロジコk
ゲストななえ
ゲストななえ
ゲスト白雪Rしゃん様
☆♯305025カバしゃんプールで二足歩行が可愛いと有名になった凪子ちゃん、みんな観たい
観たら夢中になります
☆私は、密!密!密〜ってくらい、大混雑の日の動物園や水族館が好きなんです。動物を見て癒されたり、元気をいただいたり、沢山の笑顔を見ることも出来るもの!
今は、地元は、土日祝は混むけど、それ以外の日は空いていますね。水族館でいうと、フブキ社長?を、ゆっくり観れます。前に生まれた北極熊のミルクのときは、新型コロナなどない時代、駐車場を特設したり、人の大行列で、先日GAOに一緒に行った方は、観覧を諦めて帰ったそうです。
旭山動物園の凪子ちゃん可愛い
可愛い
ありがとしゃん
*写真、今日もフブキ君。カシス
ゲストみなさま こんばんは
暑さが続きます。こんな時期は「夏は冬にあこがーれて 冬は夏に帰りたい♪」というオフ○ースの曲が脳内再生されます早く涼しくならないかな、、、
昨日のパンダファミリーもみなさんお変わりなくよかったですね。シンシンもごはんの量も増えて、きっとしあわせ感に包まれてるんですね。双子ちゃんはすくすくおめめも開いてきてますます可愛さパワーアップ
スタッフのみなさんも昼夜を問わず本当に大変だと思いますが、こんなにガッツリとお世話できてしあわせだろうなぁ
やわらかもふもふ赤ちゃんパンダ抱っこしてみた~い。。。
ななえ様イグアナ愛嬌ありますよね~。木の上で寝ていて掴まっていた前足がだら~んとなった時はこんなにのんきでいいの?ってツッコミたくなりました
以前は爬虫類をペットにするなんて〜
と思っていましたが、少し気持ちがわかるようになりました
カシ子ちゃんいつも自然の中で気持ちよさそうでいいですねつぶらな瞳がcuteデス
カシオもなんとか元気に夏を乗りきりたいですU^ェ^U
動物の訃報は本当につらいものですよね。死因とかどうしても気になって読んでしまうけど、悪くなっていく経過など読むと胸が痛みます。ゾーロジコk様のキョウコさんのボール転がし、なんて可愛らしいさ。寂しくないといいですね。モモコさん、お疲れさまでした。どうぞ安らかにおやすみください
ゾーロジコk
ゲストみなさま、こんばんは。
今日、こちら暑かったです。
昨日(8/24)両性爬虫類館にも久しぶりに寄ってみました。オオサンショウウオが3匹いましたが、1匹は亡くなったんですね。慰霊碑に書かれていて知り、行って見ると真ん中の水槽が空いていて展示休止になってました。メスのサンショウウオだったようです。
オオサンショウウオが顔出して、小さな目が見えました。
ガイアナカイマントカゲ(アマゾン川流域に分布)
ガラパゴスゾウガメのタロウくん(上野動物園の最長老、推定92才くらい)毎年、夏は避暑地?の外の放飼場に出て、室内には普段バックヤードにいる亀吉くんが展示されるけど、コロナのため去年、今年と避暑は無しになり亀吉くんに会えてません。来年会えるといいな。
カシス様、ななえ様が可愛いと言われているグリーンイグアナ、お目目が可愛らしいと私も思いました。ゾーロジコk
ゲストななえ
ゲスト竹のっこ様
〜
〜
*サトウキビを食べるパンダ、神戸のタンタンちゃんの他、アメリカのスミソニアン動物園のパンダ、美香(メイシャン)でした。
*山東省の泰山花海パンダ館の「希望」というパンダの16歳の誕生日会の動画に、桃が並べられていました。南瓜
を切ったようなのもありました。桃
は、ジャイアントパンダに与えないとか、話を聞いたことがあるような気がしていたので、パンダの食について、再度、興味シンシンになりました。
カシス様
GAOで生まれ、釧路動物園で暮らす北極熊のミルクのソフトクリーム抱っこに投げて遊ぶ…母親違いのフブキ君も風の便りで?姉から術を学んだか?
(写真No.1)ななえ
ゲストななえ
ゲストゾーロジコk様
おはようしゃん
☆8月24日、上野動物園のアティの命日お知らせ、ありがとう。これからアルン君が、雌
達を守っていく存在になるでしょう。写真、まだ小さくて可愛い
背中の丸みが少しなくなってきて、大人の背中に近づいてきた?440kg
‼︎
☆ブルーインパルスはニュースで観ました。感染拡大しており、人から人への感染が心配されますが、一生に一度あるかないか、出逢えるかの自分の国でのオリンピック、私なら観たいです。葛藤しますね…新型コロナウイルスななえ
ゲストななえ
ゲストカシス様
おはようしゃん
☆確かに夏が来れば暑いー!はやく涼しい時期が来て!冬景色を恋しく思い、冬の寒さには夏が恋しくなる…
☆当たり前だったジャイアントパンダ観覧、動物園巡り、音楽演奏会や演劇…習い事の教室に通う…色々なことが、当たり前でなくなってしまった…全ての物事に、今は「感謝」です。ぱんだうじさまには、迷惑をかけてる感もありますが、当たり前に使っていた毎日パンダ掲示板、新型コロナウイルスの影響で、閉じこもりがちになる生活になり、ありがたい場所だなって、しみじみ思います。
(私も、長文なおらず…)
☆心の中のカシオ君むぎゅー「毎日カシオ」だよ
カシス様、
ゾーロジコk様
ゾーロジコk様から、教えて頂き観た上野動物園のマレーグマの写真添付します。天国のモモコ様か、今、上野にいるキョウコ様か、分かりませんけど。
上野の思い出です。ゾーロジコk
ゲストななえ
ゲスト皆様、おはようございます。
上野動物園、双子の赤ちゃん名前応募数など、報告ありましたね。どんな名前になるのかな。動物愛護週間の標語も発表。来年こそは、応募してみたい…上野にいきたいよー。
ゾーロジコk様
おはようしゃん
豪太のまんまる焼きは、人形焼きみたいな感じかな。パラリンピック、アスリートの皆さんから、勇気や希望もらえます。昨日は、自粛日だったのかな。撫で撫で心の健康も大事。我慢の日、活動の日、どちらも感染防止には気をつけて、人生楽しもう。
☆お家パン活♡思い出アルバム開く日編。スマホの動画を写真にして、何度もアップしてるけど、室内が全体的にわかるかな目的でアップ。こんなボケボケ写真より、ぱんだうじさまの過去の写真を辿るのが一番よいですね。ななえ
ゲスト竹のっこ
ゲスト -
投稿者投稿