- このトピックには174件の返信、1人の参加者があり、最後に
ななえにより3年、 5ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
ななえ
ゲストななえ
ゲストななえ
ゲストななえ
ゲスト*♯319211 説明忘れる。一枚は、烏が北極熊の食事をゲットして飛んでいった写真あります。何処の烏さんも、動物園・水族館の動物達の食事、そして巣作りの毛をゲット。北極熊の毛は、巣作り用、どうなのかしら?ふと、思う…
ゾーロジコk様 ②
♯319013界の大スターリーリーに見つめられ、皆様、心で
きゃーリーリー
ね。数年前は、リーリーの前はリーリー
の声沢山でしたね。新型コロナで、マスクして声は出せない…もちろん、前も今も静かに観覧は、マナーとして大切、でも、あのリーリー
シャンシャン
って、手を振ったり声掛けたり、あの光景も好きだったな。マスク無しで、みんなの笑顔が見えた。
♯319015のアルン君、スリーアさんの
が気になる…
可愛いねぇ〜♪寄り道ね間に母にこされる。笑
♯319072パンダ容器のミネラルウォーター、災害保存用に欲しいね!ななえ
ゲスト海夢様
おはようしゃん
☆「スイートポテトレモンパン」「コーン
マヨパン」いただきます
凄い
プロ
海夢様ベーカリー夢じゃない
来年の3月20日「上野キター
」ですよ。本当に、お会い出来たら嬉しくて号泣しそうです。海夢様のお身体も、良くなったということでもあるのですから。パンダに会いたい気持ち、海夢様人一倍ですよね…
☆PC、写真取り込み中、PCの何処か手が触れたのか?PCわけわからなくなり、掲示板に来れずでしたが、海夢様のに願いに行きましたら、PC元に戻りました。モーソン
☆秋田県人でありながら、地元のレサパンのことよく分からず、カフェで海夢様からレサパンのこと、色々教えていただいたの覚えていますよ。ジャイアントパンダもレッサーパンダも詳しい海夢様
*写真は、双子のカンタにヒナタだったかな〜♪ななえ
ゲストゾーロジコ
ゲストななえ様、おはようございます。
北極熊のサクラフフキ!うまい座布団5枚!朝から冴えてます。
フブキの白い体に桜の花、いっぱいくっつけて、サクラグマにしたいです。GAOに桜の木は無いけど、桜の枝飾って、お花見させてあげたいです。フブキ、桜の花食べちゃうかな?
白雪Rしゃん
ゲストおはようございます♪
ななえ様 臥龍のネームプレートの” 宝宝 バオバオ” はDCスミソニアン生まれの宝宝です
ななえ様、宝宝にも会っていたのですね〜
お写真見返すの♪すっごく楽しみですね
私の愛しの” 芦芦ルールー” にも多分会っていらっしゃると思います
(愛しの
いっぱいの中の1人です♪笑)
しょう&あきパンダ様 良かった〜
カシス
ゲストみなさま こんにちは
うじさま撮影のリーリーが毎日見られてしあわせですねどうしてこんなにきれいに撮れるのかなぁ。目の前にいるみたいですよねぇ…うっとり
自分が目の前で観覧してもこんな風に見えないし撮れないし…ありがたいです、うじさまありがとうございます
シャンちゃんも撮影が可能になったら嬉しいのですが、、
ななえ様魚をくわえたホッキョクグマはフブキくんなのですか?すごく大きいですね〜。びっくり
成長が早いですね
。豪太パパは両手でにぎにぎしてる
ホッキョクグマは手先が器用で遊びが大好きですね
学びになりますね。
世界中のパンダの赤ちゃんたち、無事に成長してくれてて嬉しいですね。中国で会えたパンダさんたちななえ様の宝物ですね。ななえ様もきっとまた、シャンちゃんに会いに中国へ行かれるはずです
。。。紹介ボードもかわいい
赤いスカーフ巻いて中国の何かの少年団風?だから手が白くて五本指なのかな
海夢様モーソン森カフェベーカリーからのお届けありがとうございます
。スイートポテトレモンパン、コーンマヨパン、カボチャが生地に練り込んであるあんぱん、レーズンねじねじアーモンド……
どれも美味しそう涎が
この季節、食べても食べても食べられちゃう
海夢様のパンなら体に優しくてぜったい美味~
リアル上野出店、切望します
まずはキッチンカーでとかいかがでしょう
駅売店で「」が目に飛び込んできて
、何?何?
ってあわててスポーツ新聞購入しました
何事かなと思ったけど、特筆するようなことではなかったみたいです。シャオシャオくん&レイレイちゃんしあわせお届けありがとう
カシス
ゲストななえ
ゲストカシス様
おはようございます。
☆カシオ君の健康診断、動物を家族の一員として迎え入れている方は、定期的に行っていると思います。毎日の心身のケアの他に、予防接種やら何やら、色々ありますよね。動物を飼うって、簡単なことではない!よく、やっていると尊敬します。
☆♯319107リーリー食い倒れ寝笑!床にペタンコ寝
可愛い
☆パンダの森が出来てから、バックの山に、リーリー登ろうとしていたとか話題にならない?後ろの景色、写真じゃん!気がついているのでしょうね。動物達、周りをよく見て、よく考えている感。カシオ君も、カシスママのこと、よく見ていて、毎日感謝していることでしょう。
*再びハスキー犬。漫画「動物のお医者さん」思い出すのでした…耳が立ち、私を警戒中?
ななえ
ゲストななえ
ゲストカシス様 再び③
☆なんとスポーツ新聞に暁暁&蕾蕾がドカーンとアップこれは、直ぐ飛びつきたくなりますよ
ラッキー!ですね。
駅売店…駅というと、昨日10/15上野駅構内で事件!夕方のニュースで、「上野」と聞こえてきて、直ぐ反応。物騒な事件のニュースで、びっくりしました。
(思わず、ゾーロしゃん上野か?竹のっこ様も上野の日!と…でも、閉園まで楽しんでいらっしゃるだろうから、事件のあった時間帯は、駅にはいないな…でした)
☆フブキ君、母といるときは、まだ小さいのが分かりますが、1頭でいると、体は大きくなり、知らないと大人熊と思うかも?成長の速さに、私もびっくり。ぷくぷくしてきたようで…笑!
のシンシンが子供時代に、まずよく食べる
で、とうとうダイエット作戦!思い出しました。
☆上野便り、ありがとしゃんななえ
ゲスト竹のっこ
ゲストななえさま、皆さま、約4ヶ月ぶりの上野動物園。家族連れやカップルが増えた感じ。東園パンダ舎は、シャンシャン大好きウーマンパワーにあふれていました。
おかげさまで、天気に恵まれました。というか暑かった。今年初のリーリー、元気でした。いつものファンサービスをしてくれました。顔は白、お尻は赤み多めのカフェオレ色。暑いので、はやく部屋に入りたかったようですが、お昼頃まで、お庭でした。
ゾウ舎前で、高氏さんにご挨拶ができました。高氏さんも、健康的な上野日焼け?。笑顔、素敵でした。
パンダの神様、パン友さんたちの温かい心をいっぱい感じた、ニコニコの1日でした。
またおじゃましますね。おしま
ゲスト海夢
ゲストおしま
ゲストゾーロジコk
ゲストみなさま、こんばんは。
海夢ベーカリーからの差し入れ、熊笹あんぱん、熊笹レーズンロール、いただきま~す。うまうま!ななえ様、NHKニュース見てましたら、今日秋田市で規模を縮小して竿燈祭りイベントが開かれたようですね。2年続けて祭りの中止で、みなさん寂しかったでしょうね。2才の女の子のお母さんが、生まれて初めて竿燈祭りを見せてあげられたと話していました。来年は通常通りに開催されますように。
今日、都内に用事があり、ついでに上野動物園のチケット、キャンセルが出て短時間行きました。
前列観覧、シャンシャン寝てました。
写真:左上 土砂降りの中のアルン、雨のためお昼頃には展示終了だったようです。お昼寝リーリー、レッサーパンダ モグモグリーリーゾーロジコk
ゲストゾーロジコk
ゲスト -
投稿者投稿