- このトピックには174件の返信、1人の参加者があり、最後に
ななえにより4年、 5ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
ゾーロジコk
ゲストシャンシャンとニンジン、ずーっと気になってましたが、なかなかニンジンを見る機会がなく、この日後で気づいたのですが、手前の石の上、向こう側の櫓の上にスライスしたニンジン発見しました。去年の真夏の夜の動物園で、女性飼育員さんが、ニンジン大作戦を細かく解説されて、2㎝角までの物は食べられるようになり、次はもっと大きくカットしたものに
挑戦と言われて、どうなったか気になってました。ようやく薄くスライスしたものまで来たんだなと思いました。
シャンシャン、大好きにならなくていいけど、頑張ってニンジンさん食べてね。
どんな風に乗って移動するのでしょうね。タンタンみたいに、飼育員さん、園長さんもついて行くのでしょうね。羽田?成田?でデッキから見送りたいです。ありがとう、の横断幕掲げて。
10/8 16:18撮影 見えにくかったら、タップして下さい竹のっこ
ゲストななえさま、皆さま、こんばんは!
今年は2月に転倒(1ヶ月間はなんとなくフラフラ。顔の青あざも残っていました。頬のしこりもしばらく続き、現在はすっかり治りました)。
3月からはコロナの影響で、忙しくなったり、でかけられなかったり。さらには猛暑に身体がついて行けず、またまたフラフラ。年齢的なこともあるんでしょうが、色々起こる2020年。何が起きても、人生楽しまなくっちゃと思っていますが、やはり体力大事ですね(実感)上野で桜とパンダを、4月に楽しむつもりでした。来年はきっと。コロナがなければ、もう少し私は元気だったと思います。自由にでかけられないのは、心身へのダメージが大きいのかな。
ななえさんの分まで、13日14日、シャンシャンに会ってきますね。★自由におでかけ。シャンシャンも祈ってくれています、きっと。
パンダでパン
ゲストゾーロジコk
ゲストみなさま、こんばんは。
ニュースを見ていたら、竹のっこ様の地元日立かみね動物園で、9月30日、キリンの赤ちゃん(メス)誕生!おめでとう。授乳の写真がHPにありました。今年は、キリン誕生のニュースが沢山ですね。うれしいです。
パンダでパン様
私もダーウィンが来た見てました。ネパールのアジアゾウ、絶滅しかかったけど、こんな集団のゾウ達を見られてうれしいです。ほんと、キング用心棒頼りになります。命が繋がれるって素晴らしいですね。プリンセスシャンシャン、何とも言えない品のある色合い、ステキですね。ゾーロジコk
ゲストゾーロジコk
ゲストゾーロジコk
ゲストゾーロジコk
ゲストゾーロジコk
ゲストゾーロジコk
ゲスト竹のっこ
ゲストななえ
ゲスト白雪Rしゃん
ゲストななえ様、皆さま こんにちは
No35も宜しくお願い致します。
ななえ様 イラスト、ジーンときました
“歴代上野
〜いつも心に上野” 歴代
改めて見ると上野の歴史ですよね
私は居た事を知らなかった陵陵が1番好きかも知れません
優しい
、陵陵までは北京式の食事だったので、パンダ
団子なのか⁉︎ふかしいも
みたいなもの食べてましたよね
ミルクかミルクがゆを食べてた記憶もあるのですが…
☆シャン、上野の森忘れないですよね四川に行ったらお友達にいっぱい上野の事話しますよね
「 シャンはシューパーアイドルでパパは世界一のイケパンでママは世界一の美パンなんだよ
」って…「シャンのファンが待ってるからお婿さん決めて早く上野に帰らなきゃなの」と多分世界初
の素敵な出来事にならないかな〜と思いますよね
☆”心にいつも上野” 昨夜TVを見て思ったのは、少しづつ世の中良い方向へ向おうとしているのかな?と思いました
ななえ様、リアルに連れて行きたいですよ
いつも心温まるコメントやお写真、イラストなどありがとうございます
ゾーロジコk様 上野レポートいつもありがとうございます
柿
与えているのですね
昔パンダ釣りの時にナツメは与えていたのをA面で見ました
確か旦旦も柿を食べていると思います♪(pandaco様が教えてくださった記憶が…)貼り付け柿
面白いですね
ウタイ観覧出来るんですね
竹のっこ様 ハロウィーンシャン可愛いです
真真が来たら食べちゃいそうですね
パンダでパン様 そうですよね〜
笑顔でシャンを送ってあげないと〜
ですね
ゾーロジコk
ゲストみなさま、こんばんは。
竹のっこ様の絵手紙、言葉の選びが素晴らしい、又独特な的確なパンダ表現だと思います。そして、ななえ様のパンダイラスト、こちらも可愛らしく、特長つかんで、上野パンダの代々の名前が出ましたね。歴史あります。そして、シャンシャンが新しい歴史を作るんですね。パンダの名前を見てたら、胸に迫るものがありました。
今日は、多摩動物公園へ出かけました。キリンの赤ちゃん生まれて、ジジくん見たかったので。母子は、まだパドックに居るはずなので、今日は出てなくて会えませんでした。このジジくん誕生で、多摩では190例目のキリン誕生。ものすごい数ですね。
① 多摩動物公園正門 沢山の家族連れ、遠足の園児たちで、賑わってました。
②③ キリンの放飼場 13頭、外に出てました。
④キリンのモグモグゾーロジコk
ゲストゾーロジコk
ゲストななえ
ゲストななえ
ゲスト竹のっこ様
おはようございます。
☆いよいよ、上野へGOですね。上野駅に着いた瞬間のワクワク感、思い出します。私も3/20に地元動物園に行ってから上野へ、3/21日上野動物園、3/22日には仙台 八木山動物公園へ、予定していたのをキャンセル・・
桜とパンダ、残念な気持ちわかります。
☆自由に出掛けられない・・ジャイアントパンダと出会ってから、今だに、この状況が続いている私は、に会えなくて、ストレスです!苦笑!47都道府県にジャイアントパンダがいる日本
夢みます。上野の旅、楽しんで下さいね。
パンダでパン様
おはようございます。
☆TV「ダーウィンが来た!」ゾウさん♡その日、帰宅したら観ようと思っていたら、帰宅後、たまに音楽でも聴くかなぁ〜その間にTV終わってしまいました。感動したのですね。録画しておけばよかった・・
☆薔薇「プリンセス シャンシャン」毎年、綺麗に咲いて凄いなあー素敵なピンク色
☆親指シャンは、ずっと日本にいてくれますね。親指シャン
可愛いです
ありがとうございます。
☆写真、秋田のアムールトラの子供達、9/29で1歳。パンダでパン様から、秋田の動物園で、トラの赤ちゃん誕生のニュースを教えて頂いてから、ずっと夢中になって追いかけています。
1・2・3: 2020/9/25
4: 2020/10/7ゾーロジコk
ゲストななえ
ゲスト竹のっこ様
コメントNo.2
「ハロウィンシャンシャン」ありがとうございます
シャンシャンが日本にいる間、ちょこっとイベント?思い出、沢山つくってあげたいですね。東京方面は、人口も多く動物園は大混雑、特にパンダ舎は行列だから、みなさんがワアー
と喜ぶ場面、列の進みが止まる可能性があり、時間的に無理かな・・。
白雪Rしゃん様
おはようございます。
☆シャンシャンが中国に旅立った後、旧パンダ舎はどうなるのかなあ・・解体されて、何か新しい動物舎ができるなかなあ・・色々想像しているうちに、今まで沢山のパンダさん達が、上野動物園で過ごしてきたんだなって思って、上野の歴代ジャイアントパンダさん達を振り返ってみました。パンダ舎も何度か変わっていますね。私は、シャンシャン誕生から、ジャイアントパンダに夢中になりました。私の人生の中に、短い期間ですが旧パンダで楽しい思い出を残せました。歴代ジャイアントパンダさん達を観覧
してきた方々は、もっともっと沢山の思い出があることでしょう。
☆白雪Rしゃん様は、上野のパンダさん達のことも、世界中のパンダさん達のことも、よく知っていて凄いです。パンダの食べる物、「ナツメ」は、私も毎日パンダブログで観た記憶がありますが、ミルク粥は知らなかった!パンダの竹以外の食事の歴史?興味シンシン!
いつも、新しい発見をさせて頂き、ありがとうございます白雪Rしゃん
ゲスト皆さま こんにちは
ななえ様〜情報ありがとうございます
珠珠
無事に赤パン産んだのですね〜
珠珠は白雪と新興の仔で昨年秋にタイ
で亡くなった創創と双子なので、生まれた赤パンは真真のすごく年下の いとこ ですね
この状況なども
の世界は複雑ですよね
おとうパンは誰なのか
気になりますね
☆秦嶺
といえば七仔のお相手の安安は妊娠してなかったのでしょうか
私も七仔には幸せいっぱいになって欲しいので、特に七仔の仔、期待しちゃってます
☆上野歴代の食事の一例、園のジャイアント
情報サイトの向かって左側の ”パンダムービー” の2003年12月公開の ”シュアンシュアンの食事” で見れます♪何回か分かな?と思うような(笑)大鍋に入れたお洒落に言うと(笑)リゾット
を平らげるシュアンシュアンの動画です
他にもYouTubeで陵陵の食事も見た事があるのですが…まだ残っているかは
です
元飼育員さんの著書によると、北京式の食事は竹が少なめで他の食物での栄養価の高い食事だったそうで…お腹がいっぱいになるので
は食べ終わるとグッスリ寝てしまい、観覧時は、いつも
寝てる状況だったとの事でしたが、力力と真真からは野生
に近い四川式の竹を中心とした食事法、新鮮な竹を少しずつ与えて一日に何度か竹を交換して〜という状況の様です
(シャンが生まれてからは竹交換の頻度は少なくなっている気がしました。その分、竹を投げ入れたり、ドアから与えたり〜としてますよね
)今は東園と西園となので飼育員さん達も大忙しですよね
☆東園パンダ舎無くなるのは、とても寂しいですよね〜理想の理想ですが…
建物の地震対策補強をしてカナダ
のパンダ
をよんであげたいですよね
シャンのお婿さん候補もドーン
と…
☆可愛いハロウィーン頂きまーす
いつもありがとうございますゾーロジコk
ゲストゾーロジコk
ゲストゾーロジコk
ゲストゾーロジコk
ゲストななえ
ゲスト皆様、こんにちは。
ゾーロジコk様
こんにちは。
沢山の動物園便り、ありがとうございますまずは、♯280027より、「日立かみね動物園 キリンの赤ちゃん誕生おめでとう
」竹のっこ様の地元動物園
ゾーロジコk様も、故郷は茨城県ではなかったかしら?記憶違いなら、ごめんなさい。ゾーロジコk様、竹のっこ様にとっては、日立市のキリンの赤ちゃんも、ジャイアントパンダのシャンシャンと同じく、自分の子供か孫のような感じかな〜♪かみね動物園のキリンの赤ちゃんも名前募集するかな?楽しみですね。
秋田のキリンさんペアも祝福します
1: 2019年の秋田のキリンペア
2:2020: 子供が出来てからの秋田のキリンペア家族みんな仲良し
ななえ
ゲストゾーロジコk様
10月12日、多摩動物公園に行かれたのですね。同じ日、私は地元の動物園。ライオンの紹介のネームプレートを見ていました。ライオンのメスは2頭いて、どちらがどちら様か?いまだにパッとみて分からず、今日の展示はどちら様?ネームプレートをガン見!すると、メスの2頭が、多摩動物公園で生まれたというのが、目に入ってきました。
ゾーロジコk様が、時々行かれる動物園で生まれて、秋田まで来てくれたんだなあーと、しみじみ思っていました。1頭はGO君の母親「トモ」です。もう1頭は「マンゴー」さん。ここで、トモさんとマンゴーさんと写真をアップしたいところですが、写真も区別つかない・・
多摩動物公園の動物さん達、沢山、動物園日和♡に登場して下さり、嬉しいです細かいコメントは、少しずつ後で・・ちょっと、また、お出かけです。
-
投稿者投稿