- このトピックには174件の返信、1人の参加者があり、最後に
ななえにより4年、 5ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
白雪Rしゃん
ゲスト皆さま おはようございます
いつもはいくらでも眠たい
のですが…昨日も今日も興奮冷めず目覚めてしまいました
今日も昼予約なので又寝ないと〜です
ななえ様、しょう&あきパンダ様 お2人がリュックから出てきて一緒に観覧した昨日の2回目シャン
私のシャン観覧人生
の中での最高峰でした
撮影は下手なのですが…宜しければ 毎日
カフェトピに、この回の写真等アップしましたのでご覧下さいませ♪きっとお2人も他の皆々様も一緒に着いてきて観覧してくださったので、シャンは最高の回にしてくれたんだろう
と思いました♪
全国的に寒くなって来てますのでお身体に気をつけてくださいね
しょう&あきパンダ様の旭山動物園レポートも楽しみにしていますよ
楽しみですね
ななえ
ゲスト皆様
おはようございます。
竹のっこ様
パンダでパン様
白雪Rしゃん様
上野から、ありがとう上野動物園「パンダのもり」「香姫のもり」楽しまれて、喜び♡幸せ♡伝わりますよ!
ゾーロジコk様
「毎日シャンシャン」秋田の空の下、私も毎日シャンシャン
成長が見れます〜♪感謝
しょう&あきパンダ様
道内でもGo to!が使えるのですか!羨ましい〜♪旭山動物園便り、楽しみにしていますよ!
皆様、本当にありがとういつか、上野の地を踏む日が来たら、きっと上野に着いた瞬間、皆様の温かいお気持ちを思い出しながら、号泣すると思います。
ありがとう 心から ありがとう。
今日は、いつか、上野へ行ける日のために、旅費稼いできます〜♪今晩、ゆっくり、トピックに参加させていただきますね。
パンダでパン
ゲストななえさま みなさまおはようございます
昨日から一夜明けて、まだ、シャンシャン に会えた喜びに浸っています。わたしが1度目に会えた時、お昼寝中でした。こっちに顔向けてぐわ〜っと寝てくれてました。
「ガハハ」なわたしにぴったりのシャンシャン の姿勢(笑笑)
ななえさま や、しょう&あきパンダさま、みなさま、白雪Rしゃんさまのリュックからお顔を出されて、わたしも、ご挨拶ミニサイズになれるとか、モーソンカフェの方で、みんなそうしてるそうですよ(笑笑)
おうちに帰ったら、秋のプリンセスシャンシャン 綺麗に咲いてくれてました。ななえさま の絵、きっと、ななえさま には見えてたのでしょうね
みなさまと繋がってるっていう実感。本当にありがとうございます。ゾーロジコk
ゲストみなさま、おはようございます。
今朝は、こちら雨で、寒いです。11月下旬から12月くらいの気温とか。
白雪Rしゃん様、シャンシャン、最高の姿で迎えてくれて感無量でしたね。コロナで随分心配、不安の中にありましたものね。やっと上野へ来られて幸せですね。たっぷり楽しんで下さい。
しょう&あきパンダ様、旭山動物園の凪子ちゃんによろしく。レッサーパンダ、不定期で出てくるんですね。Twitter見てます。私は、又来年、1月に年間パスポート切れる前に恒例のペンギンさん散歩を観に出かける予定です。
パンダでパン様、パンダさん、動物さんに会えて、エネルギーをもらえて色々頑張れますね。いつも、垣間見えるその生活スタイルに憧れてます。素敵です。ふわっとさらっと豊かに過ごされていて、とてもいい感じです。
今朝の散歩
① 白いシュウメイギク
② ウグイスの林のザクロ
③ ピンクの花、名前分かりませんゾーロジコk
ゲストななえ
ゲスト皆様
おはようございます。
【お家パン活、妄想パンダイラスト編】
*県をまたいでの移動、職場や家族の了解が得られない・・日本にジャイアントパンダがいる所は三カ所だけ・・
*ななえとしょう&あきパンダ様の所に、親指シャンがやってきたのです。魔法がかけられて、ナント!ななえもしょう&あきパンダ様も、小人に変身!白雪Rしゃん様のバックに入ったり、パンダでパン様のリュックサックに入ったりして、上野動物園に行ったとさ。
ちっこくなったから、誰にもわからないの♡めでたし、めでたし。心は上野♡
親指シャン魔法も使えたのですね。
*3枚目イラストは、♯280619パンダでパン様のタンタン写真を参考
*4枚目イラストは、♯280510ゾーロジコk様の写真を参考ななえ
ゲストゾーロジコk
ゲストななえ
ゲストパンダでパン
ゲストななえ
ゲストゾーロジコk様
おはようございます。
☆「おでん」美味しかったよ〜♪このおでんを食べたら、動物園活動パワー満開になりますね〜♪
☆♯281081 ウタイさん2800Kg赤ちゃんの分も入っているのかな〜♪ゾウさんピーナッツも食べるのですか!鼻を上手に使いますね。あんよと落花生
あんよ可愛い
♯281100 お口チェック、飼育員さんと信頼関係が深いこと伝わります。
☆のし餅シャン2021年の上野動物園、1/2の初開園日、シャンシャンは、いないだろうけど・・
園長様が餅つき♡(勝手に想像
)先着◯◯名様に、懐かしの?のし餅シャン
プレゼント
ムフフ・・
勝手に妄想して、パンダ初詣に行きたくなりますよーー
☆ハシビロコウさん愛たい
☆♯280813「シャンシャンピアスでも落としたの?」これも、妄想イラスト描きたいですが、画力が追いつきません。一回、描くたびに何十枚と紙を使い、失敗!失敗!失敗・・資源大切に〜♪と神の声が聞こえます。
☆ライチョウさん純白に♡トラさん、バクさんこんにちは!10/24は「国際テナガザルの日」ですよ。テナガザルさん、24日もお待ちしております。
☆♯280899 レッサーパンダさん、横向きは、どちら様かわからないな。前から見たら、鼻周囲でカリンちゃんか、ルカちゃんかわかりますよ。
☆♯280910 リーリーの尻尾ぴょこん可愛いよ
添付写真、ゾーロジコk様を思いだす、何という名前か忘れた木?花?秋田大森山動物園入り口にあります。ゾーロジコk
ゲストななえ様
これは、コキアです。そうでした、今頃真っ赤に色付くのでした。余りにも晴れて気分いいので、近くに出掛けてみようと電車に乗って、トピを見たらこのコキアが目に入って、急遽行き先変更。国営ひたち海浜公園のコキアを見に行くことにしました。電車を乗り換えて、このまま北へ向かいます。又、後程です。ななえ
ゲスト皆様
こんばんは。
《ニュース》
『城崎温泉に「パンダ銭湯」登場 「御所の湯」改装記念、人気の絵本の世界再現』(2020/10/17 神戸新聞NEXT )
皆様もご存知の「パンダ銭湯」という絵本がありますね。私も持っています。
兵庫県豊岡市城崎町湯島、城崎温泉の外湯「御所の湯」のニューリアルオープンを記念して10/29〜10/31、人気絵本作家ユニット「ツペラツペラ」(京都
市)の代表作「パンダ銭湯」の世界観を
再現した展示会「パンダ銭湯」を大浴場内で開催するとのこと。
『パンダ漫画が中日をつなぐ、作者は成田空港の検疫官』(2020/10/5
Japaoese.CHINA.ORG.CN )
看護師の格好をしたパンダが、感染予防知識を伝えるイラスト。このパンダ看護師の香香(シャンシャン)は、SNSで人気を集める漫画「香香日記」の主人公。この「香香日記」の作者の岩崎さん、中国で看護師の経験がある方だそうで、現在成田空港の検疫官をしていらっしゃるとのこと。ななえ
ゲストしょう&あきパンダ様
こんばんは。
☆旭山動物園のレッサーパンダちゃん、オス「蓮蓮(レンレン)」メス「桜桜(リンリン)」
*『蓮』の花言葉、「清らかな心」「神聖」「冷静沈着」「雄弁」
*『桜』の花言葉、「神聖美」「優雅な女性」「純潔」
*本来の読みをカタカナで表すのであれば『蓮』は「リエン」、『桜』は「イン」中国読みの発音が分かる方にとっては、疑問があるかもしれないけど、呼びやすさや双子での音の響きを優先して、この読み方にしたそうですね。レンレン、リンリン、目がきょとんとした感じで、ちっこくて可愛いです
(参考: 旭山動物園 しいくのぶろぐ より)
☆私は、本来なら今頃、冬の旭山動物園行きを、そろそろ調べよう〜♪だったはず・・ホッキョクグマの「ミルク」、秋田県の水族館から移動、釧路動物園にも行ってみたいのですが、今は、どうにもなりません。
☆しょう&あきパンダ様、何とか年内、上野行き実現して、シャンシャンに会えたらいいですね。祈ります
*写真、秋田のレッサーパンダさん。
2020/10/18「まんまタイム」
こちらの、レッサーパンダさん、食べた後は、手をなめなめする。ゾーロジコk
ゲストみなさま、こんばんは。
ななえ様
パンダ銭湯という絵本があるんですね。私は、知らなかったです。あらすじ紹介されてる所で読んだら、面白い、ユニークな絵本なんですね。一つ新しい事知りました。ありがとうございます。
『コキアは、ヒユ科ホウキギ属の一年草、原産地はアジア。中国から渡来したのではないかと言われている。秋に真っ赤に紅葉する。和名をほうき草といい、昔はこの茎を乾燥させて、ほうきを作っていた。実は「とんぶり」とも呼ばれ食用になる。形や色、歯ざわりがキャビアに似ていることから「畑のキャビア」ともよばれ、秋田県の名産となっている。(ななえ様、知ってましたか?)ひたち海浜公園のコキアは観賞用』 ひたち海浜公園HPより
食用になるコキアもあるんですね。知りませんでした。
今年は長い梅雨、天候不順で小ぶりのようです。
みはらしの丘のコキア コキアとコスモスUpload Errors:
- IMG_4686.JPG: File exceeds allowed file size.
ゾーロジコk
ゲストゾーロジコk
ゲストななえ
ゲスト皆様
おはようございます。
白雪Rしゃん様
おはようございます。
写真、10/6見てきましたよ。(毎日パンダカフェp9、10/16♡♯280923 ♯280928)はるばる北海道から上野へ、シャンシャン前向きで、大歓迎してくれましたね楽しかったですね
パンダでパン様
おはようございます。
p3 ♯28019の写真、異人館だったのですね。私も何十年か(苦笑)前と、数年前に神戸に行ったときに、異人館まわりしましたよ。数年前に行ったときは、黄色い色のパスポートみたいなのがあって、それを見ると、何処の異人館に行ったか分かるのですが、何処にしまい込んだか?なあーい!懐かしくて、探している最中です。
薔薇プリセス・シャンシャン、金木犀、唐綿、ミニバラ、みんな綺麗お花を育てて、手入れをしているパンダでパン様、尊敬します。
*写真、毎度ですが(笑)秋田のトラさん。
1: 台から落ちたのではなく、地面からジャンプして台の上に登ろうとする、アムールトラの子供です。(写真、人が写ってしまいましたが、お顔が見えないので、アップいいかな)
2・3:アムールトラの子供 雨降りアクティブ。
2020/10/18秋田大森山動物園。ゾーロジコk
ゲスト竹のっこ
ゲストななえさま、皆さま、こんにちは!
『パンダ銭湯』の世界観、相当好きです。ななえさんにお伝えするのが遅くなりましたが、少し前にアップされた絵の笹の葉(竹の葉?)の描き方が素晴らしいなと思いました。水墨画の手法でしょうか。
今週も上野へ行きます。その後は絵手紙教室の方々にご迷惑をかけないように、しばらく上京自粛とします。
飛んでいるハシビロコウも撮影したいです。ニシゴリラ家族にも会いたいですが、たぶんパンダ観覧がほとんどになると思います。ゾーロジコkさま、今日も上野ですね。可愛いシャンが撮れますように。上野へ行けない方々の分まで、パンダ観覧を満喫していただきたいです。
★描かせてくれる不思議な感覚は、とても幸せな気分なんですよ。
しょう&あきパンダ
ゲスト皆さまこんばんは
サンキューシャンシャン、通販に登場しましたね運良く繋がり、もうためらうこと無く(笑)狙った三点をカートに入れました
画像も見れずでしたが、やりきった感じで。。本来ならば上野で、吟味したかったなぁ~( *´艸)
白雪Rしゃん様(^o^)お帰りなさい️可愛いシャンを見ましたよ
いいポジションにいたのですね
うらやまちい(笑)
本物シャン、見たら泣いてしまいますね東京寒かったのでは?
楽しめて良かった、良かった
小さくなり、ななえさまと一緒に上野に行けて楽しかったです(о´∀`о)どうぞ、ゆっくりしてください
パンダでパン様(^o^)一緒に連れていってくれてありがとうございます(^o^)
タンタンちゃんにも会えました
ななえさま、レッサーパンダの双子ちゃんのお名前を調べてくれてありがとうございます(^o^)
写真見たけれど、見分けが難しい観察しないとならないかな?と思いました
実はカメラを新たに買ったのですが、まだ慣れておらず旭山動物園へ初めて持っていきます
写真うまく撮れるか、こちらにうまく辿り着けるか(機械音痴です)ドキドキ
です。いつか上野で、パンダさん撮りたいです
勉強しますね
パンダ銭湯私Tシャツ持ってます
別トピで、竹のっこ様の抱っこしゃんが可愛いTシャツ来てるのを見ましたよ
家の抱っこしゃんはスヌーピーのTシャツ皆さまの抱っこしゃん何を着てるのかな?可愛いだろうな~( *´艸)と思いました
ゾーロジコk様(^o^)キレイなコキア見せて頂き、また旅行に着いていった気分ですコロナのおかげで日本全国素敵な場所が沢山あるんだな~と。。
改めてそう感じました
パンダのもりの、雰囲気いつか味わいたいです長々すいませーん
ゾーロジコk
ゲストゾーロジコk
ゲストゾーロジコk
ゲストななえ
ゲストななえ
ゲストゾーロジコk様
こんばんは。
☆「コキア」という植物なのですね。前もトピックで、教えて頂いたのに、記憶力が低下・・「とんぶり」は知っていて、食べたことがありますが、コキアという植物から採れる実ということや、秋田県の名産だとかは、知らなかったです。コキア畑、秋桜畑、綺麗です
海も見えて、気分爽快〜♪藁葺き屋根の家かな?いい風景ですね。
☆」10月18日はオカピの日」だったとは、知らなかったです。上野動物園のオカピさん、目が綺麗です。懐かしい
☆今日は月曜日、上野動物園は休みかと思っていたら、毎日パンダブログにパンダの写真、開園していたのですね。♯281584スマートシャン後ろ姿、大人パンダっぽい。散歩というより、ダッシュシャンに見える。笑!そして名物?ヘソ天かな〜♪
☆シンシン、リーリーぷっくら感。そろそろ、お外に出て運動したいね〜♪♯281598 これは人参かな。柿はいつもガラスに貼り付けているのですね。
☆レッサーパンダさん、私もカリンさんだと思いますよ。お鼻の上の白い部分が、まっすぐで、お顔の毛が薄い。アシカさんの笑顔も良いけど、♯281603の「リキ」の表情も最高ですイコロ、ウタイも毎日元気
*私は「恵太くん」アップ。
1: ちょっとお外に。直ぐ室内ヘ入る。
2・3: 外を眺める恵太くん。葉は赤くなり、紅葉キリンさんを撮りたかったけど、イマイチ分からないななえ
ゲスト竹のっこ様
おはようございます。
☆「柿」絵手紙、素敵!そして、やはり流石だなぁって思いました。オンラインで、竹のっこ先生から学びます!
☆虹は幸せを運んでくれるのか?幸せな夢を見ました。夢の中に虹
が出てきて、虹
から何かを持った天使が降りてきました。なんと!天使が持っていたものは、竹のっこ様の「絵手紙集」でした。天使さん、ゾーロジコk様と似ている感でした。素敵な絵手紙集♡「お礼の手紙を書くから、天使さん届けてね」と話した瞬間、夢から覚めました。幸せでした(^_−)−☆リアル感ある夢でした。
次は、虹さん、天使さん、お礼のお手紙を届ける夢を見させてくださいね。
☆絵は水墨画しか、習ったことがないけど、たったの数ヶ月・・仕事日は、教室の時間に間に合わず、やめちゃいました。水墨画を語るほどでもない?休みも何処にも行けず、フルートでも習うかな〜なんて思いましたが(なぜか、このたび、安いおもちゃのようなフルートですが、音が出せたので)絵手紙教室を探してみようかな。
今週も上野の旅ですね!報告楽しみです! -
-
投稿者投稿