- このトピックには176件の返信、1人の参加者があり、最後に
ななえにより5年前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
ななえ
ゲストななえ
ゲストななえ
ゲストカシス様
☆北海道、東京だけでなく、こちらもいつ自粛強化になり、人が集まる場所が閉ざされるかわかりません。今、行ける状況にあるならば、行こう…アザラシの赤ちゃんが生まれた情報から、車を走らせました。アザラシの赤ちゃんは、2週間位の間に、猛スピードで成長します。白いゴマちゃんが見れるのは、その間だけだと思います。4,/1休みなので、閉館でなければ行ってみようと思っていますが、あれっ、どれが赤ちゃん?かもしれません。
☆レッドカーペット、公式な催事にセレブリティや高官などの要人を歓迎するために、本人の歩行路として伝統的にもちいられるもの。(参考・引用文献: ウィキペディア 2020/3/30検索)今日から「カシオ様、むぎゅーよろしいでございましょうか」今日からお伺いしてからむぎゅー
☆2020/3/28 秋田県男鹿市GAO
ゴマアザラシの子供、生後4日目。ななえ
ゲストゾーロジコk様
☆ペリカンさん♡私も今日、上野動物園の思い出「西園のペリカン」をアップしましょう。確か西園に白鳥の像があったと記憶しています。私は、白鳥いるのか?いたいた…と白い鳥を追いかけました。後で写真を見て、何か違うなあ…次に上野動物園に行ったときにネームプレート確認しました。「モモイロペリカン」でした。ずっと白鳥だと思っていた…
☆水族館まで、海が見える方を通れば、素晴らしい景色なのですが、高所恐怖症の私、高い岸壁の上の道は、一度車を運転していきましたが、怖くて超ノロノロ運転…それ以後は山道を通ってます。山道でもよければ、休みが合えば、いつか案内しますよ。
☆雪いいですねぇ〜♪そして、カシス様のコメントにあるように、「毎日鳥さん」素晴らしいことだと思います。今まで知らなかった鳥を発見したり、鳥の生態を知ったり、楽しいです。
【お家ZOO、思い出アルバム開く編】
上野動物園、2019/5/24
モモイロペリカンさんななえ
ゲストパンダでパン様
☆ミカンを木の枝にさしていたのを、上野動物園で見た記憶があります。後で写真探して見ます。
☆私が作るごはん、おやつは誰でも出来る簡単なものです。
いなり寿司は、味付けしてあり、ご飯をいれるだけのスーパーで売っていますよね。それに、すし飯を作り入れて、
顔を作ってのせるだけです。自粛で、お家にいなければならない状況、子供さん達とお家で作って食べる時間もいいかと思います。
☆お花、ありがとう絵に描いてみたいと思いながら、お絵描きさぼっています〜♪親指しゃん
豪君とデートですね
☆こちらも「つくし」見られるようになりました。この季節に東京は雪…異常気象なのかな?地震などの備えもしておきましょう。
ななえ
ゲストゾーロジコk
ゲストみなさま、こんばんは。
今、志村さんのお亡くなりになったテレビニュースを見ていました。私も楽しませて頂きました。愛された方でしたね。悲しく、涙滲みました。チンパンジーと抱き合ってる場面が流れました。動物にも愛された方だったんですね。
おしま様
パンダ模様の折り鶴に、パンダさん、全国の飼育員さん、そして私たちの愛する人たちの事を思いました。本当に、大切な命を守りたいと思いました。ありがとうございました。ななえ
ゲストななえ
ゲストゾーロジコk様
おはようございます。
☆上野動物園、臨時休園から1ヶ月がたったでしょうか。辛い時も、悲しみにくれる日々の中でも、楽しい日も…「時」は過ぎていきます。中島みゆきさんの歌、『時代』「喜び悲しみ繰り返し…」閉園している動物園の門が開き、喜びの声がきこえることを、毎日祈っています。
☆志村けんさんの訃報、ショックでした。「アイーン」も有名になりましたが、チンパンジーのパンくんとの触れ合いも印象に残っています。動物が大好きな方でしたね。ご冥福をお祈りします。阿蘇カドリー・ドミニオン公式Twitterみました。熊本県阿蘇市にあるクマを中心とした動物園ですが、他にも沢山の動物達がいます。
☆秋田のチンパンジーさんアップ。
2020/3/20 秋田大森山動物園。
寒さ対策?の被り物、色々な柄の物があるようです。ゾーロジコk
ゲストななえ
ゲスト【お家ZOO活、思い出アルバム開く編】2019/5/25上野動物園。
パンダでパン様が教えてくださった、木にミカン、オレンジを刺しておく…写真ありました。トピックパンダ日和…時代にアップしましたね。
ゾーロジコk様
☆多摩動物公園♡
オランウータンも被り物⁉︎
布団から顔を出しているようで、可愛いですねぇ〜♪癒されます
☆私、もしも地元の動物園も臨時休園するようなことになったら…はらはらする毎日です。そのときは…『毎日カラスさん』カラスの研究しようかな。リーリー・シンシン・シャンシャンの所に行っているカラスさん、秋田に遊びに来てね!パンダの毛、運んで来てくれるの待ってます。
☆ゾーロジコk様も、お身体大切にして下さいね。ありがとう〜♪ゾーロジコk
ゲストおしま
ゲストゾーロジコk
ゲストおしま様
本物リーリーそっくりです。優しいリーリーの雰囲気でてます。クオリティー高い作品、額に入れてお部屋に飾れますね。リーリーは折り紙?タンポポは花、葉を折って切ったのでしょうか?私の部屋にも飾りたいです。おしま様のリーリーに対する思いが溢れてますね。小さな幸せ頂きました。おしま
ゲストゾーロジコK様
リーリーは、切り絵作家の方に紹介していただいた白と黒の紙をパーツ毎に切って、組み合わせています。口元は、黒の糸で刺繍。お鼻はハート型にしてみました。たんぽぽの花は、立体的にするために、黄色の折紙を切って、4個をひとつのお花に。葉の部分は、緑色の折紙で折った葉を4枚つなげて1枚の葉にしています。3つのたんぽぽの花は、パンダfamilyへの想い
も重ねています。
ななえ
ゲストにこにこ愛ちゃん
ゲスト皆様、今晩は。
皆様の愛情あふれる動物への想い、きれいなお花や季節感のあるお菓子などの写真にいつも癒されています。ありがとうございます。ななえ様
ななえ様のコメントの日付が4月1日になっている事に気づき、いろいろな思いが沸いてきました。桜も咲き始めて新しい門出を迎える希望に満ちた素晴らしい季節ですのにコロナウィルスがまん延。悔しいです。でもそんな時、うじ様のブログやこちらのトピックを見て、癒され勇気づけられ前向きになる事が出来ています。今年の4月1日は、私の人生の中で思い出に残る春になりそうです。シャンシャンに会いたいです。ななえ
ゲストゾーロジコk様
☆シンシン可愛いなあ〜♪ハオコとリキ仲良しこよし〜♪思い出写真をみる時間も、小さな小さな幸せ
☆写真といえば、トピック、神戸のタンタンで、
pandaco様、緑のタルタル様、ずうシャン様、くまねこ様 「タンタン写真」写真採用とのこと、コメント読みました。
「七絵」も、仲間です
☆今日、ジャイアントパンダ保護サポート基金から、パンダフォトブックが届きました。寄付金の活用の中に、「新パンダ舎へハンモックデッキの設置」というのがありました。さて?ハンモック3頭にプレゼントされるのかなあ…
神戸王子動物園の思い出。
パンダじゃない!レッサーパンダだ
ジャズだ!音楽じゃない!レッサーパンダだ
ななえ
ゲストゾーロジコk
ゲストええええええ!!??
寝る前にパソコンのメールを見たら、私もフェリシモからタンタン写真集の採用メール、届いてました。10枚送ったような記憶が。どれだったんだろう?
「七絵」様もお仲間なんですか?私、又こたつで爆睡してて、もしかしたら見間違いかも。もう一度確認してきます。ななえ
ゲストにこにこ愛ちゃん様
こんばんは。
☆新型コロナウイルス感染症で、世界中の方々が自粛、悲しみにくれる中、今、トピックで和気あいあいと楽しくして、いいのかな、いいのかな…と悩むこともあります。ぱんだうじさまのおかげで、こうして楽しく過ごさせていただいております。パンダ愛♡動物愛♡伝えること、途絶えてはいけないと思いました。
にこにこ愛ちゃん様の言葉からも、勇気と元気をいただいております。感謝
☆私の住む街も、動物園や水族館が臨時休園なんてことになりませんように…毎日祈っています。もしも、その日がきたら、真面目に『毎日カラスさん』やります〜♪
☆1・2: 2020/2/20上野動物園。カラス撮影『毎日カラスさん』の練習中〜♪
3・4: 2020/2/19宇都宮動物園。
うさぎさん
4月1日、「思い出に残る春」気になります。何かなあ…
ななえ
ゲストおしま様
モルモットの赤ちゃん可愛い
井の頭文化園、行ってみたいです。今は行けないです…空港、飛行機が飛ばない…ニュースをネットで観て泣けます。GWまで、自粛が続くような感じがします。SARS(重症急性呼吸器症候群)やエボラ出血熱が話題になったときは、自分には遠いことと、思っていました。新型コロナウイルスは、あっという間に世界中、感染拡大…6月12日どうなるかな
ゾーロジコk様
ペンネーム「七絵」で、タンタン写真100枚位応募したかなあ…枚数に協力できればよいと思いましたが、PCにメール入っていましたよ。7月楽しみです。新型コロナウイルス感染症が落ち着いたら、タンタンちゃん、会いに行くからね。
カシス様
〜
です。
パンダ幼稚園1・2 録画成功〜♪まずは、チラ見()しました。休日なので、これからしっかり観て、パンダ幼稚園3・4・5録画セットします。
ななえ
ゲスト -
投稿者投稿