- このトピックには174件の返信、1人の参加者があり、最後に
カシスにより4年、 9ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
ななえ
ゲストななえ
ゲストななえ
ゲストななえ
ゲストゾーロジコk
ゲストみなさま、おはようございます。
今朝、こちらは晴れ、気温が30℃くらいになる予報です。5時半でも太陽の光が強く、蒸し暑く感じました。
今朝の散歩
① あるお宅の玄関先のピンクの花、名前見つけられず
② キキョウ
③ あるお宅の庭の満開のフヨウ
④ 庭に咲いてたアスタ―?ななえ様
アムールトラのヒロシくんと子供の一人月ちゃん、6月末までに移動なんですね。7月にはもう会えないですね。残念です。トナカイについて、大森山動物園に何度か通って飼育員さんとトナカイを観察している人のブログを読み、理解が深まりました。動物園では、10年くらいの寿命らしいです。飼育員さんたち、トナカイのために柔らかい草、エサなどを探したり、暑さに弱い彼らを水場に連れて行ったりよくお世話されていると、改めて思いました。ななえ
ゲストCoco
ゲストななえさま
こんにちは
ななえさまが、お昼に登場嬉しいです〜
こちらは、真夏の暑さです
昨日の秋田犬とのコラボ、すごっく可愛くて
こちらも、早速壁紙にしました
ななえさまの表現は、いつもカワイイですね!昨日のシカは、荒川河川敷などにいたものです。殺処分逃れました
そうそう、紆余曲折あって、ここまで繋がってこられたと思っています。良い方向にどんどん進化
出来たんですよね
私も出たり入ったりですが、出会いに感謝、うじさまに感謝、動物たちに感謝
ニュースです。ぶさかわ犬のわさお
が老衰で亡くなったそうです
寂しいワンCoco
ゲストパンダでパンさま
こんなにも今まで、動物園、水族館が毎日のように
テレビで取り上げられる事なんて、かつてあったでしょうか?
休園中も配信でタダで私たちを楽しませてくれるなんて
申し訳ないなって思いました。
今自分にできる事を思案中ʕ•ᴥ•ʔ
返礼のかじったダメージジーンズ
なかなか良いではないか〜昨日は、家族が3ヶ月振りにやっとこ会社に行って
セイセイしていたら、夜帰宅して、来年までテレワーク
みたいとの事で、一気にナラクの底に落とされました。ゾーロジコk
ゲストゾーロジコk
ゲストゾーロジコk
ゲストゾーロジコk
ゲストCoco
ゲストカシスさま
こんばんは
カシスさまって、ホントお優しいですね〜。
迷子のシカの捕物を見て胸をいためたり。
ブサカワ犬のわさおの飼主さんが涙ぐむのを見て
きっと一緒に泣いてしまうかな
多摩動物園は、そんな大それたものではないですよ
学生だったので当時モノレールがまだ走っていなかったので、とにかく不便で通いにくかったです。
写真、たしかに私も学生時代のとか、古ぼけてて
時代を感じる今の写真が綺麗すぎるのですよね~
私の趣味を聞いたら、もうなんでもアリかい!と
カシスさまは、ツッコミますよ。格闘技も道場に通ってましたから、なんでも興味があって、きっと私は変わってるんですねパンダでパン
ゲストななえさま みなさまこんばんは
ななえさま いつもありがとうございます
お忙しいのに、可愛くて癒される動物たち。とらさん、表情が、一緒に見えます。それを見分ける飼育員さんたち、本当にすごいです
Cocoさま、本当、毎日、動物園、水族館のこと、取り上げられて嬉しいですよね。ステイホームの期間も、楽しませていただきました
チンアナゴを見守ろうとしたけど、アクセスが集中して断念。とにかく、今、自分に出来ること、ほんの小さなことでも、みんなで一緒にすると大きなことになると信じて。
ゾーロジコkさま、この間の芙蓉のしゅるいとお伝えしたのは今日の写真だったのでしょうか
今日のは、タチアオイですね。きっと。芙蓉もアオイも、アオイ科なんです。種類多すぎて、中々、見分けるのも難しいですね。夏に咲く、ムクゲも、やっぱりアオイ科。
ピンクの小さな花は、ミリオンベルかも。
うちには、スーパーベルというのがあります。買ってきたときはたくさん咲いてたのですが、一休みして、また、ちらほら咲き始めました
あと、ベルガモット、咲き始めましたパンダでパン
ゲストゾーロジコk
ゲストパンダでパン
ゲストゾーロジコkさま、 白いお花、キョウチクトウですね
涼やかですねシジュウカラ、ほおが赤いのは人工的なものだったのですね。え〜っそんなことがっていう感じです(°_°)
ななえ
ゲスト皆様
こんばんは。
Coco様
こんばんは。
☆「わさお」情報ありがとう。秋田犬のわさお、パンダに夢中になる前は動画をよく観ていました。わさおに会いに行ってみたいと思ったこともありましたが、天国に行ってしまったのですね…わさおを保護して、可愛がったお母さんも数年前に亡くなったと記憶しています。天国で抱きしめあっていることでしょう。
☆今日、仕事帰りに楽器店によってみました。始めるわけではないのだけど、フルートやウクレレ見て楽しみました。ギターを弾くパンダ好きの方に?パンダ柄のストラップとピックを発見!ギターもはじめるわけではないけど、ピックだけ可愛くて購入。←ギターないのに…
☆新しい生活様式ということで、テレワークになる、いいような、そうでもないような…ストレスになることも、本人も周りもあるかもしれないですね。
写真: パンダピックと、カルディで缶がほしくて買った飴。パンダ杏仁豆腐水で、ただいまシャーベット作っています。出来たら後でアップ。ななえ
ゲストCoco様
ゾーロジコk様
キツネさんのニュース、再度観ました。やはり、キツネさん!スッキリ
ゾーロジコk様
おはようございます。
☆キリンのノンちゃん189例目!コアラさんモブモブ可愛い
☆「今朝の散歩」の後、手賀沼と鳥の博物館に行かれたのですか!パワーすご〜い白鳥さんも草を食べるのですか!虫
かお魚だけと思っていました。よく撮
れでます〜♪さん、子供時代に神戸で大きな
をよく見ました。大人達は食用
と言っていた…
マジに食べるの?
「プロトリテルム」とは?調べてみました。飛べない海鳥の一種とか。
☆皆様の「カワウ」の話から、ゾーロジコk様に上野動物園のオオワシさんを教えていただき、探しに西園へ行ったときに、もしかしたら…カワウについて書かれたプレートを記念に写真撮っているかも?ありました。今頃になってですが真面目に説明書き読みました。
西園の思い出に?フラミンゴさんの写真添付。カワウさんでなくて
(2020/1/29 上野動物園にて)ななえ
ゲストななえ
ゲストパンダでパン
ゲストななえ
ゲストパンダでパン様
おはようございます。
☆いつも忙しい中、綺麗なお花を届けてくださりありがとうございますパンダでパン様とゾーロジコk様の花対談、もうみているだけで満足。何が何だか花にはチンプンカンプンな私は、自然を学ぶだけで、◯◯の花は◯◯なんですよね〜とか、お返事出来ない状態です〜♪
あっ、ミリオンベルは3つくらいプランターに植えて、切って切って…大きな輪にしたことあります。花の名前とか忘れて、ゾーロジコk様との花対談から思い出しました。だって、一回チャレンジして、秋にプランターの片付けが大変で、「もう、やーめた!」だったもん!植物は芽を出すまで、花を咲かすまで、そして咲き終えた後もお手入れがいる、花を愛する人、すごーい。Coco様とガーデニングの話もしていましたね。皆様、すごーい。
☆今日はトラ特集?トラやユキヒョウ、本当に猫ちゃんみたいです。パンダでパン様は、子トラを抱っこした経験があるのですよね。動物園では、抱っこは無理ですが、せめて可愛いやんちゃな時期の姿、色々な動物達をみてほしいです。可愛い新型コロナウイルスで、今も臨時休園の所がある…新型コロナウイルさえなければ…
いつワクチンや薬が出来るのか?
☆2020/1/4 初めて公開されたひの子トラちゃん。秋田大森山動物園。どちら様かはわかりません。違う子トラかもしれないし、意外に全て同じ子トラだった?かもしれないし…さっぱりわからない。飼育員さんって凄いな♡
☆親指シャン癒されます〜♪さて、今日は親指シャン
と動物園に行こうかな
ゾーロジコk
ゲストゾーロジコk
ゲストカシス
ゲストみなさま こんばんは
暑いですね体が重ダルです
みなさまのお元気な様子に活力をいただいています
いつもありがとうございます
ななえ様パンダ杏仁シャーベットいただきます~
冷たくておいひぃ~
トラさんの水遊び風景、涼しげですねアムールトラとスマトラトラ、大きさや模様に違いがあるそうですが、虎耳状斑(←覚えたので使いたい
)どちらもかわいいな。トラさん見るといつもお思うのですが、こんな複雑で美しい模様どうしてできたのかな~と感心します
パンダさんのようにツートーンでサクサクッと単純なようで極めてオシャレかわいい模様もあるし、多種多様、素晴らしいですよね
ななえ様、トナカイさんの角、やっぱり起毛のものと、ツルッとしたの両方あるんですね。両方の画像載せていただいてわかりました。季節で変わるのか?性別とかなのかなゾーロジコk様からの情報によると飼育下でも10年程の寿命…ずいぶん短いように感じますね。いつも貴重なお写真をありがとうございます
ゾーロジコk様手賀沼と我孫子市鳥の博物館リポートありがとうございます
暑いなか大変
と思ったらやはり水辺は涼しいのですね。鳥さん達の楽園、いいなぁ~。学芸員さんに質問してくださったんですね。カワウさんでしたか~。私が見れるのは潜ってることが主なので、羽を広げて立派な姿ですね。そしてシジュウカラくんの赤ほっぺの謎
。怪我なのか求愛するオスだけなるのか?とか思いましたが、そんな理由があったとは…化学物質でお肌が荒れないといいですね
。貴重なお話が聞けて良かったですね。ありがとうございました。…オオバンはやはり北へ帰ってるんですね。さみしいな
今朝のオオゴマダラエダシャク先日私も見たんです。木のところに5~6羽がまとまって飛んでいて蝶にしてはなんかヒラヒラ感が違う、ちょっと重そうな、なんだろう?と思っていました。蛾だったのですね、、、
今朝、6時台に散歩へ出たんですが「カッコーカッコーカッコー」て、2度ほど聞こえたんです。いや、こんな住宅街にいるわけないですよね。考えたのですが、どこかの目覚まし時計かしら、、
またもや謎
Coco様「今度は格闘技かーい
」笑。いろいろTRYされてホントすごいです、ねパンダでパン様!! 全然変じゃないですよ。むしろ意欲的でアクティブで私はうらやましいです
これからも飽くなき探求心と向上心、応援しています
**゚゚*
わさおくんの訃報は残念でしたね。少し前に寝たきりになったと情報番組で聞きました。わさおくんは最初は別の名前だったけど、鰺ヶ沢を訪ねた人がSNSで紹介して「わさお」として人気になったそうですよね。ずいぶん賑やかな犬人生になったけど、そのお陰でお店も繁盛したと思うので「幸運の秋田犬」ですよね
。秋田犬は短毛がスタンダードとされているけど、そんな中でわさおくんの存在は「長毛の秋田犬の星
」でもあったそうです。 今ごろは大好きなお母さんと奥さんのつばきさんとお散歩していますね。お疲れさまでした。ゆっくりやすんでね。。。
私も犬と暮らしてカシオは三代目です。初代、二代目と送ってきて、動物の死も本当につらいものです。物言わぬ「犬のきもち、動物のきもち」を考えるようになったのはそんな経験からな気がします*゚***
#デイパン シャンちゃんタケノコスルー暑いけど元気そうでうれしいですね。あと2日、、
開園すらままならない状況とは思いもしませんでした…。会うことは叶わないけどこうしてみなさまとお祝いできること本当にありがたいです。
昨年の今ごろは、確かシャンちゃんのウンコで毎日カウントダウンしていましたね・・3・2・1。ぱんだうじ様のご本やアニバーサリーgoodsも次々発表になり。リバティ社とのコラボ、今年のもかわいいですね~
みなさまの指折りカウントダウンも聞こえるようです~
長文失礼いたしました。m(__)m
昨日の夕暮れです
パンダでパン
ゲストパンダでパン
ゲスト -
投稿者投稿