- このトピックには224件の返信、1人の参加者があり、最後に
きーちゃんにより5年、 4ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
きーちゃん
ゲストコパン
ゲストきーちゃんさま、こんばんは。
またカラスに毛をむしられたんですね寝てるのを起こされるのは可哀想。
継続は力なりと言いますが毎日パンダはまさしくその通りですね。typeの記事は読まれましたか?毎日撮影と選別してブログにアップするのに5時間いくら好きな事でもそれを8年も続けてる事にただだだ
やっばり神さまですね
昨日はモノレールの写真と動画までアップされていて乗った事がない人も乗った気分になった事でしょう。本当に凄いです
新しいトピでもよろしくお願いします。きーちゃん
ゲストコパンさま
こんばんは
秋晴れで気持ちのよい日が続いていますね。
typeの記事、読みましたよ
ぱんだうじさまには、頭が上がりませんよね。
雨の日も風の日も嵐の日も、暑い日も寒い日も雪の日も、そして休園日にも、園に通って、撮影して、ブログにアップして、、、神でなければ出来ないことだと思います。
夢中になれることを毎日続けること、本当に素晴らしいことですね。
チラっとしか観れてないんですけど、今日は、シャンシャン、ライブ映像が終わるまで起きていたかな
コパンさま、毎日コメントしていただいて、ありがとうございます。
園の様子も教えていただいて、とても嬉しいし、描いていくことの力になっています。きーちゃん
ゲストパンダでパンさま
こんばんは
昨日は、お忙しいところに、素敵なお花とお祝いコメント、ありがとうございました。
いつも私のイラストを観ていただけて、嬉しいです
みなさまのコメントで、これだけ続けてこれたんだと思います。
これからも、より可愛いパンダファミリーを描いていきたいなぁ
パンダでパンさまも、風邪などひかれませんようお過ごし下さいね!パンダでパン
ゲストきーちゃん
ゲストパンダでパンさま
こんばんは!
ぱんだうじさまのモノレールの動画、みなさまの心に残る素晴らしいものだと私も思います
八重のサザンカ、淡いピンクが綺麗ですね
いつも、ありがとうございますきーちゃん
ゲスト北陸のみっちゃん
ゲストきーちゃんさま。
おはようございます。いつも素敵なイラストありがとうございます。2年目突入おめでとうございます。毎日の継続なかなか大変だと思います。その時の自分の心や気持ちの状態が絵に現れるのでしょうね。ペンの運びなども。これから寒くなると手や指もかじかんでくるかもしれませんね。寒い時期の介護もとても大変だと思います。風邪やインフルエンザ気をつけてくださいね。うじさまのお写真の中のシンシン。真ん丸笑顔で。私もなるべく笑顔を心がけたいなと思っています。コパンさま。
いつもありがとうございます。コパンさまは定期的な上野観覧いつもすごいですね。宝物のグッズもたくさん増えて。冬場に水泳すると風邪をひきそうに感じるけど。風邪をひかない為にも水泳なんですよね。お仕事も色々と大変そうですね。身体大事にしてくださいね。コパン
ゲストきーちゃんさま、おはようございます。
昨日は眼底検査を受けたのであまり目を使う事が出来なくてコメントが書けませんでした。
お部屋を覗くシャンシャン、可愛いですよねこのシャンシャンには何回か遭遇した事があるけど覗いてはウロウロの繰り返しでお腹空いたよ~と言ってるみたいです。
今日もシャンシャンは寝るのが早くもう櫓の上でスヤスヤこのまま眠り姫かな
31日は10時過ぎにもう寝たと思ったら11時には起きていて
行動が読めないです。
毎日描いていても上手く掛けない日、ありますよね。無理せずに続けてくださいね。コパン
ゲストみっちゃんさま、おはようございます。
シャンシャンに定期的に会いに行ける環境に感謝です距離もですが上野に行く事に何の問題もないので。
グッズは思いの外増えてしまいどうしよう嬉しい事なのですがもう
ボックスはいっぱい。
プールは冬は行くまでか寒いけど泳いでしまえばあまり寒さは感じません。元々ヨガと半々のペースで行ってたのが最近は偏ってしまって。
今月既に二回上野に行く事が決まっていますきーちゃん
ゲスト北陸のみっちゃんさま
こんにちは。
お祝いの言葉、ありがとうございます
そうなんです。心が乱れていると、絵に表れてしまうんですよね。
これからの季節、風邪やインフルエンザなどの感染症が流行ってきますから、気をつけないといけませんね。
母は、施設に行っていますし、高齢なので特に注意しないとと思っています。
心配して下さって、ありがとうございます
みっちゃんさまも、くれぐれもお身体、大切になさって下さいね。きーちゃん
ゲストコパンさま
こんにちは。
どんより、曇り空ですね。
昨日は眼底検査だったのですね。
実は、私も、母が突発性緑内障を患ったことがあり、年に1回、眼圧、視野、視力、眼底などの検査に行っています。
ちなみに、いつも近視乱視で眼鏡をかけています。
最近のシャンシャンの行動、決まってなくて傾向が読めませんね。
少し前にチラ見したら、お部屋でもぐもぐしてました。
これから、雨になるのかなぁ。きーちゃん
ゲストコパン
ゲストきーちゃんさま、こんばんは。
昨日眼科で緑内障の気があるので検査を受けるように言われました。飛蚊症で診察を受けたのですが放置すると失明の恐れがあるので様子が変わったらすぐに来るように言われました。黒い線がグルグルしてるので気になって仕方がありません目を使う仕事なので困りますね。
このシャンシャン、シンシンだと言われてもわからない位にそっくり。前から見るとシンシンに、横顔はリーリーに似てるような気がしますきーちゃん
ゲストコパンさま
こんばんは
緑内障、怖いですよね。
私は、遺伝でなる可能性があるので、定期的に受診するよう眼科の先生に言われていて、今月また検査に行ってこないといけません。
コパンさま、お大事にしてくださいね。
シャンシャン、成長すればするほど、パパとママに似てきますね。
描いていてもそう感じます。きーちゃん
ゲストコパン
ゲストきーちゃんさま、こんにちは。
今日は秋晴れ、とっても良い天気ですね。シャンシャンのトレーニング、私も観てましたお部屋に帰ってすぐだったので油断して見逃すところでした。今は小庭でモグモグですね。
眼科で身内に緑内障の人は居ないか聞かれたのは遺伝するからなんですね。近いうちに検査を受けなくちゃ。視力検査を受けたら予想していたよりも悪くてでした。
きーちゃん
ゲストコパンさま
こんばんは!
今日の夕方のライブ映像、観れませんでした。
でも、今、Twitterで観たら、台の上で大の字になって寝ていていたら、扉のところに飼育員さんが来て、起き上がろうとしたら、お腹が邪魔して起きれなかったんですね。
今度の園のシャンシャンの体重発表が楽しみですきーちゃん
ゲストコパン
ゲストきーちゃんさま、こんばんは。
今日は休園日、みんな何してるかないつもと変わらずモグモグとスヤスヤかな
人間だったらそれたけだと怒られますね
昨日のシャンシャンは寝起きが良かったのか起きてすぐに動き出してましたね。夕方の様子観ました。確かにお腹が邪魔になってましたねそんな様子も可愛いな~。
昨日は杉並で講演会があったんですね。知ってたら行ってたかも。きーちゃん
ゲストきーちゃん
ゲストコパン
ゲストきーちゃんさま、こんばんは。
昨日の手作りシール、可愛いですね絵が上手な人が羨ましいです。
今日のシャンシャン、私の昼休みに起きていてウロウロしたりハンモックでユラユラしたりしていましたがカラスが近くに居ましたねまた毛が要るのかな
シャンシャンにとっては寝てるのを起こされるから迷惑ですよね。
朝晩冷えるようになりました。風邪ひかないようにしてくださいね。きーちゃん
ゲストコパンさま
こんばんは!
夕方のシャンシャン、また竹筒をコロコロしていて可愛かったです。
ライブ映像のカメラの角度によって、シンシンそっくりで見間違えそうになるときがありますね。
午前中の録画映像をこれから観ようかなぁと思っています
昼間は暖かくて朝晩が寒いので、服装が難しいですね。
風邪をひかないように、気をつけなきゃいけませんね。
気遣いありがとうございますきーちゃん
ゲストコパン
ゲストきーちゃんさま、こんばんは。
昨日もシャンシャンはカラスにつつかれて起こされてしまったんですね。気持ち良く寝てるのに
今日も昼休みに起きてウロウロでした。あんまりご飯を食べないけど何か気になるのかな
朝の空気が冷たくなりましたね。職場のコピー機で静電気がそろそろ乾燥対策が必要かも。
きーちゃん
ゲストコパンさま
こんばんは
私も昨日の録画映像を観て、シャンシャンが、熟睡中にカラスに突っつかれていたのを知りました。
シャンシャン、起こっているようでした。
今日の夕飯タイムは、熊笹が置いてあって、とても美味しそうに食べて完食してました
やっぱり、他の笹より、熊笹の方が好きなのかな、、、
乾燥すると、色々な面で気をつけないとですね。きーちゃん
ゲスト誤字発見です
シャンシャン、起こってではなく、怒ってです。
すいません。 -
投稿者投稿